新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF5:地球防衛軍5@Wiki
-
回サンダーしました
メニュー
トップページ
利用ガイド
公式ガイドライン
掲示板
共闘募集板
質問板
よくある質問
総合雑談板
(以下兵科別)
レンジャー
ウイングダイバー
エアレイダー
フェンサー
編集相談板
運営への要望板
ミッション
ミッション攻略
No.1~10
No.11~20
No.21~30
No.31~40
No.41~50
No.51~60
No.61~70
No.71~80
No.81~90
No.91~100
No.101~110
DLC1-01~10
DLC1-11~15
DLC2-01~10
DLC2-11~14
兵科
レンジャー
補助装備/専用ビークル
ウイングダイバー
プラズマコア
エアレイダー
ビークル
フェンサー
補助装備
装備の仕様
侵略者
侵略者
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
その他
オンラインマルチ
NPCデータ
マップ
稼ぎ
テクニック
DLC
検証
ミッション別ドロップ武器LV一覧
EDF用語集
通信記録
チャット定型文一覧
発売前情報
バグ・不具合
要望まとめ
旧EDF:IR難民板
編集テストページ
sandbox
リンク
地球防衛軍5 公式サイト
地球防衛軍 公式Twitter
地球防衛軍 公式facebook
地球防衛軍 公式ポータルサイト
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@Wiki
地球防衛軍3@Wiki
地球防衛軍4@Wiki
地球防衛軍4.1@Wiki
地球防衛軍6@Wiki
地球防衛軍2P@Wiki
地球防衛軍3P@Wiki
地球防衛軍2PV2@Wiki
地球防衛軍IA@Wiki
地球防衛軍IR@Wiki
デジボク地球防衛軍@wiki
デジボク地球防衛軍2@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
編集相談板
Wikiの内容の編集相談などはこちらで。 攻略に関する情報や質問、ゲームについての話題は
質問板
へ
雑談掲示板にチートを推奨するような書き込みがあり、ゲーム的にも情報Wiki的にもよろしくないと思うので管理者権限による削除を希望します - 名無しさん (2021-07-10 16:20:44)
削除しました - 管理人 (2021-07-10 17:01:47)
ありがとうございます。お忙しいところ申し訳ないのですが、今回のようなチート等を推奨する書き込みや編集を禁止するために、注意書きをどこかしらへ記載しておくべきか考えを伺いたいです。「注意書きへの揚げ足取り&拡大解釈によるイタチごっこに発展するリスクがある」「そもそも”攻略Wiki”での不正行為の推奨の削除は記載するまでもなく妥当」といった考え方もあるので直ちに要望はしません。 - 名無しさん (2021-07-10 17:35:45)
対応ありがとうございました - 名無しさん (2021-07-10 18:32:46)
雑談掲示板に、コメントの内容を読まずに的外れな反論をした挙句、いきなり怒ったような喧嘩腰で暴言を書き込んでいる人がいます。話が噛み合わずキリが無いというのと、マナー的にも良くないと思うので削除をお願いします。可能であれば木の丸ごと削除ではなく、当該の枝のみの削除としていただきたいです。 - 名無しさん (2021-07-13 22:05:22)
なりすましかもしれませんが、意図的に煽り返答を繰り返している人がいるようなので管理者権限による対処を希望します - 名無しさん (2021-07-14 13:06:06)
問題があると判断した部分と整合性の取れなくなる部分を削除しました - 管理人 (2021-07-14 22:58:37)
対応ありがとうございました - 名無しさん (2021-07-14 23:01:19)
雑談板で、主観かつEDFとは関係性の低い要素による通報やFFを推奨する書き込みが見られたので削除をお願いします。また複数のツリーに書き込んでいるため、書き込み制限等の対応も考慮していただければと思います。 - 名無しさん (2021-07-15 14:01:02)
ネトウヨなどの差別用語を使い、明らかに煽り・荒らしを目的としているように見えるので、同じく書き込み規制も含めた対応を希望します - 名無しさん (2021-07-15 14:41:18)
削除しました - 管理人 (2021-07-15 16:40:25)
お疲れ様です - 名無しさん (2021-07-15 20:00:02)
対応ありがとうございました - 名無しさん (2021-07-16 04:57:52)
雑談板に荒らし目的と思われるアダルトビデオへのリンクが貼られていたのでこちらで削除編集を行いました。コメントアウトが効かなかったので削除しましたが、管理者さん側ならログ確認は可能ですかね? 削除前のソースは一応全文コピペしてあります - 名無し(not管理人) (2021-07-16 16:29:16)
それは削除で問題ないと思います… - 名無しさん (2021-07-17 20:21:14)
書き込み内容は確認しました、削除で問題ありません - 管理人 (2021-07-18 03:43:50)
リンク部分に地球防衛軍6のwiki追加をお願いします(wikiは作成済みでした)雑談板で6の話題が多く見られます。 - 名無しさん (2021-08-11 17:56:26)
その@Wikiを利用しての書き込みなのか?情報報告板、総合雑談板、レンジャー雑談板、ウイングダイバー雑談板が同じになってるしそのことを数か月前に指摘したが何のレス、改善見られない、管理されていないただ作りましたでは正式なものとはみなせないんだけど - 名無しさん (2021-08-11 21:18:25)
6のwikiが出来ているのは知っているのですが、上の枝でも言われている通り管理されていると思えない状況なので追加は様子見しています。とりあえずの処置としてEDF6難民板を作成しました - 管理人 (2021-08-12 00:09:26)
対応ありがとうございます。時に、雑談板ログの文字数が表示限界を超えたみたいです - 名無しさん (2021-08-12 16:56:24)
フェンサーのミッション攻略で両手火砲構成を削除して盾火砲構成を追加している人がいるようです。前者は2丁撃ちの火力とアドブースターの機動力を合わせた中機動高火力型構成、後者は盾を活用した低機動耐久型構成と完全に別タイプなので、攻略法としては両方あっていいと思うのですが…… - 名無しさん (2021-08-13 23:32:26)
D3Pの配信ガイドライン公開されましたけど、侵略者ページのデータも完全にアウトじゃないですかね? - 名無しさん (2021-09-15 14:28:51)
私の解釈ではゲームのプレイ動画等の等に含まれるので白ですけど、個別の解釈に関しては問い合わせ不可なので削除要請が来たら対応します - 管理人 (2021-09-15 18:28:02)
本日の予定のミッション攻略の概要の表に本田隊員の名前が透かし文字で書き込まれたけど、攻略方法の記述内なら構わないがこうゆうのはやめてもらいたいな、自分は修正できないから他の人の判断に任せるけど - 名無しさん (2021-11-16 22:40:05)
直しておいたよ。wikiのスタンスとしても可読性を欠くものやEDFと無関係なもの以外のネタは許容するとはいえ、なるべくあの欄は真面目な情報を記載しておいて欲しいと言うのは同意する。 - 名無しさん (2021-11-17 07:22:23)
ご対応いただきありがとうございます - 名無しさん (2021-11-17 18:07:40)
数年誰も不満を言ってない物を一人が言った時点で消すのはちょっとどうかと思う、とりあえず見ようとしなければ見えない形に戻したから - 名無しさん (2021-11-17 19:46:12)
該当ページ上部タブの管理➡編集履歴を見る限り16日の21時30分くらいに追記された新しいものみたい。PVとかの情報かもしれないけど、本編で名乗ってないから本田隊員に変えなくてもよかったかなと思う。 - 名無しさん (2021-11-17 20:37:38)
編集前に履歴を見て昨日変更された部分だったのを確認してる。あの表記は数年前からではなく一日前に追記されたものだよ。 - 名無しさん (2021-11-17 20:48:34)
2018/01/05に追加されて2019/09/08に備考欄に移動し可視化されてる内容だぞ、数年と言ってるのに直近だけ確認しても意味ないでしょ - 名無しさん (2021-11-17 21:02:09)
長らく不満が出なかったのも、隠し文字にしてあって気が付かれにくかったからにしか見えない。可視化といいつつ背景にほぼ同化させたままだし。不確定情報を「ソースは攻略wikiの攻略ページ」って体で広められるのは信用を失うし、そもそも隠し文字にすれば適当な事を攻略ページに書き散らしていいのかって話になる。妥当な理由がこの木で挙げられるか、先輩=本田隊員の裏が取れない限りは消したほうがいい、というのが個人的な意見 - 名無しさん (2021-11-17 21:26:23)
気付かれなかったと言うが可視化されたのは2019/09/08でそこから1年半経つわけだが、その間誰も気づかなかったわけが無い、少なくとも俺と該当日の編集者の2人は気づいていて問題ないと判断している事になる。警備員が本田隊員であるというのはPVで出てる映像によるもの、つまり情報ソースは公式のPVになる - 名無しさん (2021-11-17 22:52:17)
プライマー襲来時に本田准教授はTVに出演していたから、警備員として主人公を案内するのは時系列的に不可能だし、3rdPVに出てくるシーンはゲーム内の場面を流用したイメージ映像以上の意味は無いのでは? - 名無しさん (2021-11-18 01:18:54)
それと枝主が言うようにあの表は基本的に正確な情報が書かれてるものとして読まれるわけで、せめて用語集の該当項目へのリンクを繋いでそこでPVで同一人物疑惑があるよと解説するか、CVが一致してるといった確実な証拠を出すかは必要だと思う。とりあえず本田隊員のCVに関しては可能な限り調べてみる - 名無しさん (2021-11-18 01:39:31)
あと今年の3月に削除されたまま8ヶ月見過ごされてるのを、同意を得る前に復活させようとするのはどういう基準に従った結果なのかを知りたい - 名無しさん (2021-11-17 21:40:42)
復活させた理由は「利用ガイド」に「特にネタとして書かれている個所については当wikiではネタ有で運営しているので自己判断での削除は荒らしとして対処します。」とあり、なおかつ「修正した人物が管理人」だからその記述を削除したのは荒らし行為と管理人が判断し修正したということだから - 名無しさん (2021-11-17 22:52:28)
あぁ、編集履歴を見てたら確かに管理人っぽいね……。だとしたら余計な事をしてしまったという事か。これは軽率だったと謝罪する。 - 該当部を削除した人 (2021-11-17 23:14:10)
けっこうEDFシリーズ全般の話題とか多いし人がいない板とかも多いので全兵科全シリーズをまとめた板を作って頂けないでしょうか。今は割と5の雑談板が多いですがデジボグとかIRとか初代とか死んでるんでお願いします<m(__)m> - 名無しさん (2021-12-30 00:02:44)
板増やすのはどうかな、デジボクとIRは書き込んでる人は少ないけどWikiとして機能してるし、ここの雑談板は現状でなんでもありだから5のユーザー前提でデジボクとIRも絡めての話題なら問題ないと思うしEDF全般ならなおさらここがあってる気がする - 名無しさん (2021-12-30 12:35:29)
最近ミッション攻略で内容を折り畳みしてる書き込みが多いけど一覧で全体は見えるけど結局タイトルだけじゃ分からないから全部クリックしてから見てる、よほど奇抜や例外扱いじゃなければその必要ないと思うんだけど、せめて使う武器とか出してくれると助かるな - 名無しさん (2022-02-19 18:12:28)
該当部と思しき頁(本編M58・DLC2の12・13)を見てみたけど、何だこりゃ……。流石にここまで過度な折り畳みはwikiの利便性にも障るから反対だな。 - 名無しさん (2022-02-19 22:44:04)
かと言って書き直しも相談もナシにせっかく書いてくれた攻略を全部消すのは論外だと思う。独善的過ぎる。 - 名無しさん (2022-03-20 06:29:19)
折り畳みの有無で本文の内容は変化しません - 名無しさん (2022-03-20 09:54:26)
かと言って書き直しも相談もナシにせっかく書いてくれた攻略を全部消すのは論外だと思う。独善的過ぎる。 - 名無しさん (2022-03-20 06:30:04)
攻略の部分が消えてるというのは何処の事だ?履歴から見ても折り畳み以外変えられてないが - 名無しさん (2022-03-20 12:35:46)
全部展開したら強調も消えて余計見辛いな。見やすくするならsandboxに書いたみたいに横線を追加するというのはどうだろうか - 名無しさん (2022-02-20 01:04:07)
線で区切るのは(すべきとまでは言わないが)良いと思う。 以前投稿していた頃、記事毎に線で区切ったら悉く消してくれた人がいたけど… - 名無しさん (2022-02-20 12:08:17)
木主です、すみませんsandboxに下書き用のページあるの知らなくてそれをもとに記事書かれてるならミッションじゃなくて例文に対して意見しないと失礼だったかな、書いた方申し訳ありません。 - 名無しさん (2022-02-23 13:19:58)
sandboxのは折り畳みが書かれた後、一つ上の枝のコメント前に編集されたやつだよ。木主がコメントした時点では存在しないから気にしなくていい - 名無しさん (2022-02-23 18:24:49)
わざわざありがとうございます。(木主 - 名無しさん (2022-02-24 18:19:05)
EDF6wikiの管理権限譲渡と大体のページ作成が終わったのでEDF6難民板の内容を移設しました。しばらくしたら旧難民板としてメニュー下部に移動します - 管理人 (2022-02-24 16:39:15)
おめでとうございます また、頑張ってください - 名無しさん (2022-02-24 16:45:20)
譲渡&移設作業お疲れ様でした。やっぱりこのテンプレートの方が見やすい - 名無しさん (2022-02-25 19:38:27)
雑談版の方にプレイヤー名を出した晒し行為があるので削除願います - 名無しさん (2022-08-05 23:03:05)
削除しました - 管理人 (2022-08-06 00:32:33)
対応ありがとうございます - 名無しさん (2022-08-06 21:14:40)
6のwikiで勝手にデザイン変わったりした不具合がこっちにも起こってる…? - 名無しさん (2023-03-09 10:58:31)
雑談板のレイアウトが@wikiの不具合の時のレイアウトに変更されたままなのはそのまま仕様とする感じですか?戻っていないだけでしょうか? - 名無しさん (2023-03-14 18:42:13)
こちらでは直ってるので不具合のときのキャッシュが残ってるだけだと思います - 名無しさん (2023-03-17 20:27:06)
こんな装備一覧があっても良いんじゃないかなと思ってsandboxに書いてみたけどどうだろう。レベル制限されてる時にどこまで使えるのかなってのが欲しかった。 - 名無しさん (2023-09-09 19:56:08)
コメントで個人が書くのはいいけど,攻略情報の方にエメロードをいちいちエロメードって書いてるのが不愉快。 正確な情報を載せるのがwikiの目的なんじゃないの? それ修正して回ったら,管理人から編集拒否リストに設定されるし,ちょっと身勝手すぎやしませんか? まぁこの書き込みも不都合だから消すんでしょうね。 そして「オレが管理して情報出してるんだから嫌なら見るな」とか言いそう。 - 名無し (2023-12-31 03:08:10)
利用ガイドに書いてある通りです - 管理人 (2024-01-01 04:58:02)
利用ガイド後付ワロタwww タイムスタンプなんていくらでも編集できるんだからなんとでも言えるわなw 2024/01/01 04:58:02 返信!? 嘘つくなよwww ずっと放置してたくせにwww - 名無しさん (2024-01-20 22:57:13)
あまりに笑けすぎてツリーミスったわw - 名無しさん (2024-01-20 23:02:37)
メニューバー上部に妙なリンクが貼られていたので復元で削除出来ないかと試してみましたが、ダメでした。お手数ですが管理人さん対応お願い致します。 - 名無しさん (2024-02-05 06:54:13)
レンジャーのページが全消しされた上に直そうとすると「コメントプラグインで指定されているログページの編集権限がありません。」と表示されて編集できんのですけど… - 名無しさん (2024-07-01 19:48:15)
ページ下部のコメント欄に関する記述を消したら、無事復元できた。とりあえずの暫定処置ということで。後は権限を持っている人に編集してもらうしかない。 - 名無しさん (2024-07-01 20:44:41)
レンジャーの「情報提供欄、※この掲示板での雑談は~、過去ログはこちら」の復元をよろしくお願いいたします - 名無しさん (2024-07-26 01:27:01)
復元しました - 管理人 (2024-07-26 21:40:59)
ありがとうございます - 名無しさん (2024-07-27 16:04:52)
名前:
※この掲示板での雑談は禁止です。Wikiの編集と関わりのない書き込みはご遠慮ください。
書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
別の書き込みに対する返信や、自分の書き込みへの補足をする場合は
必ずチェック
をするようにしてください。
最新50件の投稿のみ表示します。
ログをすべて表示
+
過去ログはこちら
編集相談板/log1
編集相談板/log2
タグ:
+ タグ編集
タグ:
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの
プライバシーポリシー
と
利用規約
が適用されます。
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「編集相談板」をウィキ内検索
最終更新:2021年01月07日 00:57