ミッション攻略 > DLC2 > 13

「ミッション攻略/DLC2/13」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ミッション攻略/DLC2/13 - (2021/09/02 (木) 23:37:00) のソース

[[DLC2-12:最後の挑戦1 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2/12]] | &bold(){DLC2-13:最後の挑戦2} | [[次 ≫ DLC2-14:最後の挑戦3>ミッション攻略/DLC2/14]]
----

**ミッション概要

 攻略のヒント:敵はあらゆる方向から襲ってくる。武器とアーマーを限界まで強化して挑め。

|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}|
|>|>|CENTER:[[高層ビル街(広い線路)>マップ#railroad]]|>|CENTER:夕方|
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}|
|CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:39|CENTER:63|CENTER:89|CENTER:-|
|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R/A:2365&br()W:1503&br()F:2957|R/A:4556&br()W:2872&br()F:5695|R/A:8864&br()W:5565&br()F:11080|R/A:15953&br()W:9996&br()F:19942|
|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する味方}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考|
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波&br()(敵第三波出現から45秒経過&br()または敵全滅)|R:ブレイザー&br()┗R:アサルトライフル|CENTER:4|ストームチーム&br()1.5倍補正|
|~|~|F:ブラストホール・スピア&br()┗F:ブラストホール・スピア|CENTER:3|~|
|~|~|W:マグ・ブラスター&br()┗W:パワーランス|CENTER:3|~|
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第二波&br()(敵第五波4体撃破で出現)|ウォーバルガ|CENTER:5|2.0倍補正|
|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考|
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|ディロイ(中)|CENTER:2|補正0.48倍|
|~|~|ディロイ(小)|CENTER:2|~|
|~|~|バトルドローン|CENTER:30|補正0.8倍|
|~|~|ボムシップ|CENTER:1|補正0.64倍|
|~|~|銀蜘蛛|CENTER:10|HARD以下|
|~|~|~|CENTER:15|HARDEST以上|
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第二波&br()(敵数15以下)|重装カエル兵(ガトリング)|CENTER:1||
|~|~|金アリ|CENTER:20|HARDEST以下|
|~|~|~|CENTER:30|INF|
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第三波&br()(第二波出現から25秒経過&br()または敵全滅)|重装カエル兵(ガトリング)|CENTER:1||
|~|~|金アリ|CENTER:20|HARDEST以下|
|~|~|~|CENTER:30|INF|
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第四波&br()(敵全滅から20秒経過)|輸送船|CENTER:1|補正0.8倍(投下敵含む)|
|~|~|┣蜂|CENTER:10|INFERNO以外|
|~|~|┗金アリ|CENTER:10|INFERNO|
|~|~|輸送船|CENTER:1|補正0.8倍(投下敵含む)|
|~|~|┣蜂|CENTER:10|INFERNO以外|
|~|~|┗銀蜘蛛|CENTER:8|INFERNO|
|~|~|輸送船|CENTER:1|補正0.8倍(投下敵含む)|
|~|~|┗赤蜂|CENTER:10|~|
|~|~|重装カエル兵(ガトリング)|CENTER:4×2|補正0.9倍|
|~|~|重装カエル兵(パルス)|CENTER:1×2|補正0.9倍|
|~|~|タッドポウル|CENTER:20×2|HARDEST以下補正0.8倍&br()INF補正0.6倍|
|~|~|タッドポウル(小)|CENTER:15×2|~|
|~|~|タッドポウル(大)|CENTER:1×2|~|
|>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第五波&br()(輸送船1以下かつ輸送船含み敵数5以下)|大蜘蛛|CENTER:3|HARDEST以下補正0.6倍&br()INF補正0.8倍|
|~|~|女王アリ|CENTER:4|~|
|~|~|女王蜂|CENTER:2|~|
|~|~|銀大蜘蛛|CENTER:1|~|
|~|~|金女王アリ|CENTER:1|~|
|~|~|赤女王蜂|CENTER:1|~|
//敵数とかの補足(INFでしか確認してない等)はこの辺に

***ミッション全体コメント
おびただしい数の敵がフルアクティブ状態でスタートするミッション。
味方は自分1人だが、進行度に応じてストームチームとバルガ隊が増援としてやってくる。
ストームチームは敵第三波以降に一定時間経過、バルガ隊は敵第五波でボス級を4体撃破すると登場する。
ここのバルガ隊は非常に強力で、耐久力は難易度INFERNOで268万程度もあり、それが5機もやってくる。
現場に残ったボス級を真正面から捻じ伏せる強さなので、敵を押し付けられればほぼクリア確定となる。
なので、最終ウェーブはいかに素早くボスを4体仕留めるかの算段を立てることが重要。
特に面倒な赤女王蜂を先に排除できればクリアにぐっと近づく。
赤女王蜂は開始位置からみて左側外周道路、鉄道高架と交わるあたりに出現する。


第一波:前方にボムシップ1体+ディロイ(小・中がそれぞれ2体ずつ)+バトルドローン多数。後方に銀蜘蛛多数。

第二波:重装カエル兵1体(ガトリング)+金蟻多数。初期位置から見て右。ストーム隊に絡みやすい配置なので注意
第三波:同じく重装カエル兵1体(ガトリング)+金蟻多数。初期位置から見て左。

第四波①:輸送船3隻がオープン+タッドポウル全種が前方上空から編隊飛行で登場(到達までかなりの時間的猶予あり)。
第四波②:重装カエル兵5体2セット。初期位置から見て左右同時に飛来する揚陸艇から線路上のあたりに降下。パルス2体、ガトリング8体。

第五波:女王アリ4体、女王蜂2体、大蜘蛛3体、金女王アリ1体、赤女王蜂1体、銀大蜘蛛1体。
輸送船の撃破タイミングによって出現条件が変動する模様。
条件例①:第四波が多数残っている状態で輸送船全滅→敵が残り5体以下で出現
条件例②:第四波が全滅した状態で輸送船を撃墜→輸送船残り1機になったタイミングで即出現
条件例③:第四波が多数残っている状態で輸送船を残り1機に→輸送船を含めた敵数が5体になったら出現

以上をまとめると輸送船1体以下 残敵数5体が条件と思われる
//(※なんかおかしい気がして再確認したら大蜘蛛がビルに隠れて一体孤立しているのを見逃していた。最初に調査してくれた編集者の方、すまない(定型文))

輸送船の動きと投下敵はINFERNOとそれ以外によって異なる。
INFERNO以外では開始位置から見て後方で静止したままだが、INFERNOの場合は所定の位置まで移動する。
【INFERNOの場合】
11時方向:銀蜘蛛
1時方向:金蟻
6時方向:赤蜂

【HARDEST以下】
5時方向:蜂
6時方向:赤蜂
7時方向:蜂

INFERNOの場合、銀蜘蛛シップが残っていると増援バルガの一体が上に乗っかるため優秀な囮となる。
また、金蟻と赤蜂は銀蜘蛛より到達が早いため、第五波での横槍を軽減するためにも銀蜘蛛シップは後回しが無難。

INFERNO以外はそもそも輸送船の位置が違う上に、全て厄介な蜂を投下するのでなるべく早く全輸送船を落とした方がいい。


**レンジャー
***INFERNO
武器1:ブレイザー
武器2:ライサンダーZF
補助装備:ハイブリッドプロテクターXE
アーマー:7000でクリア確認

序盤は一人だが、第二波一定時間経過でストームチームが増援として現れる。
放っておくと金蟻に絡まれ全滅するので、いかにストームチーム出現時金蟻を引きつけているかがポイント。
ストームチームが全滅すると、後半増援のタッドポウルの炎の雨による任務失敗が半ば確定する。逆に言うとストームチームがいる間はダメージを受ける要因は激減する。アーマーは序盤の金蟻ラッシュを乗り切るのに重要

スタート方向を北とする。
開幕、前進しライサンダーにてディロイを、ブレイザーにて爆撃機を狙う。ディロイは短足はライサンダーで一撃だが、通常タイプは2発必要。場合によってはブレイザーで削っても良い。

ディロイ、爆撃機を撃破したら、後方の銀蜘蛛がレーダーに入って来るまでブレイザーで円盤を適当に落とす。円盤は火力こそ無いものの、ダッシュの加速を一気に落とす為事故につながる。早めに倒していきたい。垂れ流して振り回して構わない。銀蜘蛛が来たら北西の街並みにブレイザーをリロードしつつ走り、外周に移動。先ほどと同様に蜘蛛が近くまで円盤を落とし、蜘蛛に襲われる前に街並みに逃げ今度は東に移動。これを繰り返し外周東側に移動。線路を超え南に走り、ここで銀蜘蛛を狙う。なお、途中で銀蜘蛛を数匹倒すのは問題ない。あまりに絡んで来るなら倒してもok

南に引き撃ちしながら銀蜘蛛を倒し、回復ゾーンを東側外周に作り上げていく。この辺りで東より金蟻が湧いて来るので、金を優先気味にライサンダーなりブレイザーで撃破していく。南に着いたら次の進路は東。この途中で西及び東より金蟻の増援及びりストームチームが西側線路付近に出現。

背後から金蟻と鎧カエル、前から金蟻と銀蜘蛛が襲って来るので、タイミングを計って前面突破、回復アイテムをいくつか拾いながら元来た道を引き撃ちする。ブレイザーだけでは苦しいので適宜ライサンダーでまとめて倒すと良い。

安全を確保したら、北に見えるストームチームに絡んでる金蟻及び鎧カエルをライサンダーで援護する。ここまでスムーズに来ても、運が悪いと金蟻の滅茶苦茶な火力に呑まれストームチームは壊滅する事も。その場合は再出撃推奨。

合流後、ある程度回復アイテムを取ってケアしてやり、リロードを済ませて金蟻船の真下に移動。最後の敵を撃破する。

金蟻船が開いたらブレイザーで出落ち。線路上に戻り、蜂をブレイザーで減らしたのち落ちて来たエイリアンを狙撃し数を減らす。ブレイザーを使っても良いが、弾は残したいのでライサンダーも併用する事。

エイリアンが向かって来たら狙撃しつつ回復陣地に突っ込む。このあたりでタッドポウルが火を噴くが、大抵は足の遅い軍曹に集まり、その軍曹も耐久力の高さと常に引きうち状態となる為かなり長持ちする。回復アイテムをどんどん拾ってケアしつつ、軍曹の上から地面付近にブレイザーを撃ってまとめて減らしていこう。尚、タッドポウル戦の基本として数が減るまでは決して後ろに進むのを止めない事。幸いスプリガン隊はこちらの後退について来る為、軍曹から万一距離を取りすぎてもデコイにはなってくれる。
飛び出して来た宇宙人の処理や赤蜂のブレイザー落とし、銀蜘蛛へのライサンダー狙撃は適宜おこなっていく事。

南端に来る頃にはタッドポウルはだいぶん減っているはず。前進して回復アイテムを拾ったり、青タッドポウルを狙い撃ちにするなど安全確保に勤しんだのち赤蜂船に向かいブレイザーをリロードを後赤蜂船を破壊。

ここで、周囲一帯に大物が出現する。すぐに元来た道を戻り銀キング(ブレイザー600〜700発で撃破可能)を倒し、残った弾でクイーンを落とし、ダッシュで仲間と距離を離し大物を押し付ける。リロードが終わったらクイーン系がこっちに絡んで来そうなら最優先で落とし、そうではなく仲間に向かっているようなら進行方向にいる大物を撃破。ブレイザーの弾が残ったら弾切れになるまでクイーン系に叩き込みリロードしながらダッシュで回復アイテムを取りつつ北に距離を取る。
リロードが済んだら振り返り、クイーンを優先してブレイザーでどんどん倒していく。この際、仲間に集った大物をまとめて貫けそうならライサンダーを併用すると効果的。

ある程度大物を倒すとバルガが増援として現れる。凄まじく硬い為、距離をきちんと取ってタゲがそちらに行けばほぼ勝ち確。大物を全滅後、アイテムを回収し残った銀蜘蛛船を落として終了。

お疲れ様でした。

****リバシュプラン
武器1:ブレイザー
武器2:リバース・シューターX
補助装備:ハイブリッドプロテクターXE
アーマー:3000ほど

開幕はダッシュでブレイザーの射程にディロイボムシップを収め、破壊しつつ北側外周へ向かう。
ブレイザーのリロード中はダッシュして鎧蜘蛛との距離を稼ぎつつドローンを破壊し、鎧蜘蛛が近づいてきたらブレイザーで焼く。体力が減ったら適時リバシュで回復。

東西から第二波が出現してもしばらくは出現限界対策に回復以外のアイテムを回収しつつ中央へ引きつけ、先頭が到着した辺りで東へ向かう。
ここは金蟻の機嫌に左右されるので、自分とストームチームが金蟻に殺されないことを祈ろう。ブレイザーのリロード中はダッシュすることで被弾を抑えられる。
合流したらリバシュや回復アイテムで味方のケアを行い、金蟻輸送船の下で第三、四波に備える。

輸送船を即出落ちし、線路に出て降ってくるアマガエルを出来る限り倒しながら外周へ。
タッドポウルが来る前に来た道をダッシュで戻って軍曹達を置いていき、距離を取ったらブレイザーで軍曹達に群がる敵集団を焼く。
軍曹達の体力が減ってきたらリバシュで回復しつつ、ブレイザーのリロード中はダッシュで距離を取りながら回復を回収する。
優先順位はアマガエル>タッドポウル>>虫の順。ここでリバシュを撃ちきってしまっても構わない。

虫以外の敵を全て殲滅したら第五波に備える。
第五波は輸送船二隻撃墜しないと出現しないため、残った赤蜂と鎧蜘蛛を一度全滅させれば軍曹達不死組は生き返る。
やられてしまった場合は蘇生し回復しておこう。
あらかた体力回復が済んだら、軍曹達をマップ中央辺りからダッシュで引き離して赤蜂輸送船を撃墜し、ダッシュで更に南側へ。
そうすることで厄介な大型変異種は全て軍曹達へ向かう。%%軍曹達は二度死ぬ。%%
その間に南側に出現する通常のクイーンとマザーとキングをブレイザーで焼く。
通常の大型でも四体倒せばバルガが来るので、手際良く処理すれば軍曹達に夢中だった大型達はバルガのほうへ向かう。
後はバルガの活躍を眺めて鎧蜘蛛輸送船を落とせば大勝利だ!

第二波までを突破してしまえばダメージを受ける要素はほぼ無いので低体力クリアも可能です。

****ビルを盾にするプラン
武器1:ブレイザー
武器2:MA10スレイド
補助装備:ハイブリッドプロテクターXE
アーマー:約8000でクリア
開始後北のディロイとボムシップをブレイザーで全て撃墜。
北東のビル群に引き撃ちしながら銀蜘蛛を中心に倒しつつ敵をひきつけたら南の線路を超えた先の高層ビルが4つ並んでいるあたりにダッシュ。
以降ここを拠点にビルを盾にしつつ蜘蛛→ドローンと倒していき金蟻が出たらそちらを優先して倒していく。
ブレイザーはリロードが重いので蟻が出たあたりでスレイドを中心に戦うといい。
ストームチームが出たらすぐに回収し協力して敵を全滅させていく。
最後の1匹を倒したら金蟻シップの下に行き開いたらブレイザーで出落ち後リロードしつつ拠点のビル群にダッシュ。
ビルを盾にし赤蜂とエイリアンを優先的に撃破。
ビル群から少し近づけば赤蜂シップをブレイザーで落とせるので時々シップを見ながら開いたらすぐに落とす。
赤蜂シップを落とした後は4つのビルの間をぐるぐる移動しながら戦い続ければタッドポウルの攻撃をある程度かわせるので、なるべく味方を回復しながら敵を減らしていく。
敵がほとんどいなくなったらブレイザーをリロードし大型を出現させる。
クイーン→銀王→マザーとブレイザーで倒し、後1匹クイーンか赤クイーンあたりを倒せばバルガ隊がやってくるのでダッシュで逃げ敵を押し付けることができればほぼクリア確定。


**ウイングダイバー
***INFERNO
****その1
武器1:ライジン・リミットカスタム
武器2:ミラージュ15WR(対飛行戦力用。ほかは全部ライジンで済ます。)
プラズマコア:マイティコア
アーマー:筆者は4000程度でクリア。おそらく2000程度から可能。

かなりのチキン戦法。変異種たちの攻撃は苛烈だが、ダイバーならテレポーション・シップに乗ることで無効化できる。

開幕正面のディロイをライジンで狙撃。十分育っていれば通常型は3発、小型は1発で沈められるので1マガジンで間に合う。割り込むドローンに注意。
ディロイを倒し終わったら振り返り、3隻のうち真ん中の輸送船に飛び乗る。その後、艦首部分と本体の円形部分の隙間に潜り込み、ライジンをリロードする。シップの移動により押し出されそうになるので、頑張ってついていく。ライジンのリロードが終わる頃には輸送船が停止しているはずなので、輸送船前方の、艦首の根本・本体の側面・壁で囲まれた場所に移動し、ミラージュを垂れ流してドローンを殲滅する。時々敵爆撃機に押し出されるのでそれにだけ注意。残り少なくなったらライジンで掃除する。
ドローンがいなくなったら、敵爆撃機を誘導し、東側の金蟻輸送船の下、ストーム2出現地点付近の小さめの建物を壊してもらう。これにより2波の金蟻の狙撃が容易になり、ストームチームの全滅を防げる。十分に壊してもらったら余計に高層ビルなどを壊される前にライジンで処理。

残りが銀蜘蛛だけになったら西側の銀蜘蛛輸送船の上に移動し、銀蜘蛛を減らして2波を呼ぶ。現れたらカエルをヘッドショットで手早く倒し、可能な限り東側の金蟻を減らす。反対側からのカエル達も余裕があれは倒しておいても良いが最優先は東の金蟻。そうこうしているうちにストームチームが現れるので可能な限り援護して彼ら付近の金蟻がいなくなり次第、南の赤蜂輸送船まで移動し、金蟻を優先して残りを処理しつつ回復をストックする。
残りが銀蜘蛛3体ほどになったら、北西に大回りしつつストームチームと合流し、赤蜂輸送船下へ移動、チームを回復し集合し次第銀蜘蛛を全滅させ、3波を呼ぶ。

輸送船が開いたらすぐライジンで出落ちし、タッドポウルが来るまでの間にリロードし紫タッドポウルに備える。彼らが飛来したらミラージュで引き撃ちし、飛行戦力を殲滅する。紫タッドポウルが見えたらライジンに持ち替えて優先して倒す。4発ほどで沈むはず。
敵が地上戦力だけになったら輸送船の上にもどり、カエル兵を殲滅する。輸送船の真下に彼らを集めてから真上に飛翔、高度を稼いでもう一つの輸送船に移動しつつよってくるものを狙撃で被弾せず倒せる。
カエル兵がいなくなったらマップ角まで飛び、怪物達を輸送船から引き離してから戻ってがら空きの金蟻輸送船を落とす。そして再び銀蜘蛛輸送船の上へ乗り、金蟻を殲滅する。同じことを繰り返して銀蜘蛛輸送船も落とす。

残りが銀蜘蛛だけになったら、数体倒して最終波を呼ぶ。このときライジンは1匹倒すごとにリロードし、最終波に備える。
最終波が現れたらまず速やかに通常クイーン1体を残ったライジンで倒す。前の銀蜘蛛の分と合わせても1マガジンで倒せるはずなので焦らず狙おう。その後はひたすら外周逃げ撃ち。地上の大型から距離をとったら建物に隠れクイーンの針をしのぎつつリロード→クイーン撃破を繰り返す。クイーンがいなくなれば被弾要素はほぼない。あとは逃げてリロード&狙撃を繰り返してもう1体大型を倒せばバルガの増援がやってくるので、敵をすべて彼らに押し付けアイテム回収でもしていればそのうち勝手に敵を全部倒してクリアしてくれるはず。

****その2
武器1:ドラグーンランスZM
武器2:ミラージュ15WR(対飛行戦力用)
プラズマコア:マイティコア
アーマー:4500

開幕に右前方のビルに乗り、ディロイのプラズマ4発が着弾する直前までEN溜め。
ENが十分たまったら離陸して、ボムシップの真上に着地してゼロ距離ドララン2発で撃破する。
そのままブーストで高度を保ちつつ、4機のディロイを近い順番に真上から串刺し。距離にもよるが、だいたい2発で撃破可能。
さらにそのままブーストで高度を維持しつつ、テレポーションシップの真上に乗る(近いものでいい)
船上でドローンを9割撃破したら、シップからブースト滑空して高度を維持しつつ、銀蜘蛛を掃除。(まだ着地はしない)
金アリと重装カエルが沸いたら、ストームチームがポップする側のカエルをヘッショ。
金アリを集めつつ、着地し、できるだけ一列に並ばせるように引き撃ちドララン。

ストームチームを回収し、金アリ残り2,3匹になったら、赤蜂のテレポーションシップ直下へ移動。
このときストームチームをできるだけテレポーションシップへ近づけさせないと、あとで囮にならないので注意。(この攻略法の最重要ポイント)
金アリを全滅させると、テレポーションシップが起動するので出落ち。
真下からだとドララン2発で沈められ、蜂が沸く前に落とせる。

すぐに近くの高速道路に飛び乗り、カエル兵の群れが着陸する真横でアンブッシュ。
カエル兵が降下した直後に、高速道路から顔を出してドラランヘッショ祭り開幕。
10匹全部を処理しなければならないが、制限時間はタッドポウルが飛来するまでの数十秒のみ。
1ショット1キルでやりたい。
そうでもしないと、時間的にタッドポウルが到着してしまい間に合わず、ここで余計なENを使うと、タッドポウル処理のための火力が足りなくなりアウト。


こっからタッドポウルに向けてミラージュ引き撃ち。
高速道路の上は敵の地上戦力が上ってきにくいので、比較的安全に対空に専念できる。下でも可。
ストームチームが全滅するまでにどれだけミラージュでタッドポウルの数を削れるかが勝負。
ここである程度の数を減らせないと、よっぽどアーマーが無い限りは、ここからじり貧になる。
紫タッドポウルは最優先で処理。ドラランで。

ストームチーム全滅と同時に、逃げ撃ちへ移行。
建物の間をジグザクに縫って、敵戦力をばらけさせる。
標的はタッドポウルのみで、ほかは無視、というか無視できる距離を開けて、タッドポウルのみと交戦しなければ危ない。
小ジャンプ地上滑走で省エネ機動しつつ、ENがたまり次第、ミラージュや、小ジャンプドラランで、すこしずつタッドポウルを削る。
絶対にドラランの硬直で足を止めてはいけない。数匹からの炎が直撃すれば即死する。
EN管理もギリギリではなく、余裕をもって運用すると事故がない。
ミラージュも歩行での引き撃ちと、バックブースト撃ちを使い分けて、被弾を極力へらしつつ、ENをできるだけ火力に回す。

タッドポウルの処理がおわれば9割クリアも同然。
金アリのテレポーションシップを落とし、金アリ駆除。
その後に、銀蜘蛛テレポーションシップと銀蜘蛛駆除。

最後のボスラッシュは、わりとどうでもいい。
適当に近くに沸いたやつをドララン連打で出落ち。
そこから全力で外周に沿って逃げると、クイーン蜂3匹だけがほかのボスとの機動力差で後ろをついてくる状態になる。
あとは、ドラランの射程ギリギリを保ってツンツンするだけ。
この距離だと、ブースト一回でクイーンの攻撃を9割回避可能。
食らってもカスあたりになるので安全。
クイーン3匹が落ちたあたりで、バルガの増援到着で、実質クリア。アイテム回収タイム。


**エアレイダー
***INFERNO
武器1:アブソリュートDZトーチカ
武器2:ZEXR-GUN
武器3:105ミリ速射砲Z
ビークル:二クス アサルト
アーマー:2000程度 多分初期体力でもクリアは可能だが、多い方が事故が少ない

四方八方アクティブの敵に囲まれて、ミッション開始時に乗り物が呼べないエアレイダーには厳しいステージ。装備も強化して挑みたい。特に二クスの管理が重要になってくるので注意しよう。

まずステージ開始に目の前のディロイを処理をしていく。速射砲をディロイに当てて、射撃をしてもらっている間に開始地点にトーチカ、セントリーガンを設置&起動をしていく。★がついている速射砲ならば一発で倒せる。
ボムシップの爆撃はトーチカが防いでくれるので後回し。★がついている二クスならばディロイを倒すと要請できるはずなので目の前に要請する。到着するまではトーチカの中に籠り、セントリーガンと速射砲で頑張って銀蜘蛛を減らしていく。
運も絡むが、トーチカがもっている間に二クスに乗れたならクリアまでぐっと近づく。

二クスに搭乗したらその場からすぐに離れセントリーガンとトーチカを手動リロードしておく。ここからは外周に移動し外周戦法に移行する。ドローンをマシンガンで少しずつ減らしていき、ボムシップを速射砲で倒しておく。数が減っていくと第二波のアーマーカエルと金蟻の群れが現れるが、二クスで移動しながらセントリーガンを設置し少しずつ処理していく。アーマーカエルは速射砲で減らしていくと効率が良い。しばらくするとストームチームが現れる。この戦法だとスプリガン隊以外は高確率で金蟻に囲まれてリタイアするが、輸送船以外の第二波全滅が条件で第三波が出現するので、指揮下に入れておくと第三波に入る時に復活する。第三波は戦闘まで若干時間があるので回復アイテムで回復させてあげると吉。
また、二クスは新しいものが呼べるようになったら必ず呼んでおき、一番新しい機体がどれかを必ず確認をしておく。

第三波は輸送船とタッドポウルの大群。その後第四波のアーマーカエル。まず輸送船が開く前に赤蜂の輸送船の真下に陣取り、二クスで即破壊する。その際、下にセントリーガンを設置しておくと撃ち漏らしがない。破壊したら即外周戦法に移行する。タッドポウルの大群にストームチームが囲まれるが、その間に外周の角に行き、トーチカ及びセントリーガンを設置&起動をし、トーチカの中で二クスで戦っていく。一回でタッドポウルの全滅は厳しいのでこれを二回、三回と繰り返して減らす。なおトーチカは隙をみて手動リロードをして新しいものに取り換えよう。ストームチームがリタイアしたらタッドポウルのヘイトがこっちに向くので少しずつ二クスの体力が削られていく。随時二クスの乗り換えも行っていこう。
タッドポウルの全滅を確認したら金蟻、銀蜘蛛から距離を離し、金蟻の輸送船を破壊する。その後、第四波のアーマーカエルを速射砲で削っていき、セントリーガンで金蟻を全滅させる。この時点で敵が銀蜘蛛とその輸送船だけとなるが、第五波の出現条件がマップ上敵の数のため気をつけないと準備をしてないのに大物に囲まれる最悪の状況になるため注意。

さあ、山場の第五波である。クイーンの変異種の出る位置まで移動し、セントリーガンを設置&起動して銀蜘蛛の数を減らして第五波を出現させる。クイーン変異種が目の前に出てきたら、マシンガン及びエクスプロージョンで完封する。倒せたら外周戦法に移行し、その道中でマザーとキングを減らしていく。大物の内、四体を倒すとバルガ隊が救援に来てくれるのでそこまでいったらクリア目前である。バルガチームは異常なほど補正を受けており金マザーや銀キングをタコ殴りにしていくので一見の価値蟻である。さすがにクイーンは届かないので速射砲でさっさと倒してあげよう。大物が全滅したら銀蜘蛛の輸送船だけなのであとはそれを破壊してフィニッシュである。


**フェンサー
***INFERNO
****外周引き撃ち
【武器1】グレート・シールド & ブラストホール・スピアMSXE
【武器2】グレート・シールド & 38ミリ レイジキャノン砲(または38ミリ レイジキャノン砲×2)
【補助装備】ディフレクト・セルAX & ダッシュセルG
【アーマー】筆者は10000程度でクリア
ダッシュセルGの連続10回ダッシュを使って外周を走り回り敵を引き離す作戦。
攻撃をあまりせずに回避に徹すれば飛行敵以外は追いつけないスピードとなるので、銀蜘蛛や金アリはほぼ無力化できる。

開幕は目の前のディロイやボムシップをレイジキャノンで狙撃する。
レイジキャノンのダメージ値が十分に育っているならば、小ディロイは1発、普通のディロイは2発、ボムシップも5発で倒せる。
できれば背後から迫ってくる銀蜘蛛に絡まれる前に、ディロイ3体程度は倒しておきたい。
周囲の銀蜘蛛の数が増えてきたら外周引き撃ちに移行し、スキを見て残ったディロイとボムシップをレイジキャノンで倒す。
盾を構えながらの狙撃なら、ボムシップに爆撃されても気にせず撃ち続けられるのでどうということのない相手だが、両手レイジキャノンにするときはすぐにダウンさせられてうっとうしいので、ボムシップを先に倒すのもあり。

第二波は金アリの数を減らすのを優先する。
ここで出現するガトリング装備の重装カエル兵はそれほど脅威ではなく数も少ないので、近寄ってきたときに片手間でスピアで相手をする程度で十分対処できるはず。
しばらくするとストームチームが現れるので金アリにやられる前に回収したいところだが、最後に銀蜘蛛シップを残して稼ぎをしたい場合には、軍曹のブレイザーが輸送船に届いてしまい撃墜してしまうので、軍曹チームだけは回収しない方がいい。
敵を全滅させると第三波に移行するので、余裕のあるうちに武器や盾のリロードは済ませておこう。

第三波・第四波は、まずは赤蜂の輸送船の真下に移動しておいて出落ちさせる。
輸送船はレイジキャノン2発で倒せるので、レイジキャノン片手でも少数の赤蜂を出す程度で十分間に合う。
しばらくすると大量のタッドポウルと重装カエル兵の集団が迫ってくるが、ここが最大の山場。
徹底した外周引き撃ちに移行して、ダッシュ10回目に近くにいるタッドポウルだけを狙って少しずつでもいいので数を減らしていく。
この戦法だと盾の耐久度やアーマーがガリガリ削られていくものの、一度に即死するほどのダメージを受けることはないはず。
何周も周ることもなるので、回復アイテムはその合間に拾っていき、盾が壊れたときも逃げ回っていればそのうちリロードが完了する。

タッドポウルの数が十分に減らせたら、離れたところから重装カエル兵をレイジキャノンで狙撃する。
できれば1発で仕留められるヘッドショットを狙いたいが、あまり無理せず胴体狙いでもいい。
何周も周っているうちに団子状態になっていると思うので、一度の狙撃で貫通して何体もまとめて倒せることもある。
重装カエル兵の殲滅に成功したら、敵が離れたタイミングを見計らって、金アリの輸送船を落とす。
真下からならギリギリスピアも届くが、普通にレイジキャノンで狙ってもいいのでお好みで。
ここまで来たのに、あまり足を止めすぎて輸送船から補充された金アリに即死させられると精神的にかなりきついので、無理せず一度に落とそうとせず、2ターンに分けた方が無難か。
輸送船の撃墜に成功したら、金アリをメインに倒していき第五波に移行させる。

第五波の大物軍団は、比較的倒しやすい通常女王アリや大蜘蛛を素早く倒してバルガの増援を呼ぶという手もあるが、女王蜂の数が多いと攻撃もままならないので、まずは女王蜂の撃破を目指す。
囲まれたままだと狙撃する余裕は全くないので、例によって外周を走り回って地上敵を引き離し、女王蜂だけがついてくる状態になるのを待つ。
十分に距離が空いたら、レイジキャノンで通常女王蜂、赤女王蜂の順に倒していく。
女王蜂の針が飛んできても、盾を構えながらの狙撃なら十分に耐えられる。
女王蜂を全滅させることができれば、勝利はほぼ確定。
あと1体適当な大物をスピアやレイジキャノンで始末すればバルガの増援がやってくるので、後は逃げ回っていてもバルガ隊が敵を殲滅してくれる。

最後は素直に残った銀蜘蛛シップを落とすなり、わざと残しておいてアイテム稼ぎに移行するなりお好みで。


****新補助装備の力見せてやるぜぇ!
【武器1】スパインドライバーMA FGX高高度強襲ミサイル
【武器2】38ミリ レイジキャノン砲×2
【補助装備】アドブースターG ダッシュセルG
アーマー…1500もあれば

アドブースターとダッシュセルの慣性ジャンプでひたすら逃げ撃ちを行う。開幕向いている方向を北として記載。
開幕はディロイを狙う。小型はレイジキャノン1発で落ちるのでそちらが狙い目。1,2機落としたら慣性ジャンプで移動開始。ミサイルを撃ちつつ
近づいてきたドローンはスパインドライバーで落としていく。
大事なのは真っすぐ移動せずジグザグに移動すること。真っすぐ逃げるだけだと被弾率が上がる。
ドローンが減ったらディロイ→ボムシップ→銀蜘蛛の順で処理する。ミサイルでディロイの足はすぐにもげるのでここまでくると被弾要素はなくなる。

第二、三波もひたすら慣性ジャンプ。金蟻にもプロテクテッド・エイリアンにも追いつかれることなく戦える。距離を取ってミサイルなりレイジキャノンなり
ご自由に。第二波全滅までにレイジキャノンのリロードは済ませて赤蜂輸送船の真下に移動しておく。

第四波は赤蜂輸送船(一機だけ後ろに浮いているやつ)が開いた瞬間に叩き落す。その後は慣性ジャンプをしつつタッドポウルにミサイルを
叩き込む。青タッドポウルもミサイルで怯むので怖くない。タッドポウルが居なくなったらプロテクテッド・エイリアンを始末し、金蟻輸送船(東側の輸送船)を落とす。

第五波の大物も慣性ジャンプで引き離してレイジキャノンでクイーン、デスクイーンも完封できる。3匹のクイーンを落として好きな大物を一体レイジキャノンで
倒せばバルガ部隊がやってくるので全てを殴り倒してもらおう。大物がいなくなったら銀蜘蛛輸送船を落として終わり。

この方法での被弾要素は第一波のドローンとミサイル自爆くらいなものなので少々時間はかかるが安全にクリアが可能。
ミサイルを撃つ際の注意点としては落下中には撃たないことと進行方向に注意すること。下方向の慣性がミサイルにかかり地面に当たり自爆したりビルにミサイルが当たって
自爆したりするので。


**オンライン
***INFERNO
パーティ編成で最重要になる点は、タッドポウル処理のための対空要員。
オンラインではテレポーションシップを3機とも出落ち可能なので、タッドポウルさえ処理してしまえば、敵の空中戦力はいなくなる。
そうなれば、最悪でも一人生き残っていれば、延々と逃げ続けて立て直すチャンスが生まれるので、勝利がほぼ確定する。
とにかくタッドポウルをしのぎきる事を第一に考えよう。
ほかに必須となる装備は、最初にディロイとボムシップが登場するので、これらを素早く倒せる武装を一人は持って行くといい。

戦闘の流れとしては、最初の攻撃目標はディロイとボムシップ。
この時、ダイバーやフェンサーの一人が、後方から来る銀蜘蛛に対して囮になって、レンジャーやエアレイダーから引き離すのもあり。

ドローンと銀蜘蛛の処理が進むと、金アリと重装カエル兵が沸く。
ストームチームNPCが沸く側を優先して処理し、途中で反対側でも金アリ+重装カエル兵が追加湧きするので、囮役がある程度引きつけると、楽になる。
ストームチームは対空要員が回収するといい。

金アリを全滅させず、1匹だけ残して、各人がテレポーションシップの真下に出落ち待機。
対空要員は金アリのテレポーションシップ担当。
全員配置についたら、1匹残した金アリを処理し、テレポーションシップを出落ち。

対空要員は近くの大通りにでて、上空のタッドポウルを削る。
間違ってもカエル兵に攻撃をあててヘイトをとらないようにしよう。
その他のメンバーもタッドポウル殲滅を重視。特に紫タッドポウルは見たらゼッコロの心構えで。
空さえ綺麗になれば、あとはどうとでもなる。

残りの敵が3,4匹程度になると最後のボスラッシュが始まる。
対ボス火力の高い装備を持つ者は、あらかじめ赤クイーンで出落ち待機。
残りのカエル兵の処理は二人もいれば十分なので、赤クイーンに二人待機してもいい。

ボスが湧いて赤クイーンを出落ちたあとは生存優先に行動する。
パーティ全体の対ボス火力が高ければ、そのままごり押す事もできなくはないが、ここまで来て事故ると目も当てられない。
包囲されない位置取りをすることに優先して時間的リソースを割いたほうが安定。
ここからは足の速い敵は現れないため、永遠に持久戦が可能で、時間は敵ではなく味方になっている。
急ぐ必要はまったくなく、ダメージを受けてまで攻撃する価値はゼロ。
ダメージを受けずに攻撃を当てられるときにだけ攻撃していけば、危なげなく削っていける。
ボスを4匹倒したところで、バルガが湧いて勝利確定。
ただしクイーンだけはバルガのパンチがあたらないのでプレイヤーが処理するしかない。



&bold(){以下、詳細な役割紹介}


&bold(){レンジャー} → &bold(){ディロイ+ボムシップ+ドローンの撃破、輸送船の出オチ、エアレイダーの援護射撃}

おすすめ武器はブレイザー+バスターショットorMAスレイド10。

金蟻+タッドポウルはエアレイダーに全て押し付け、銀蜘蛛は全てフェンサー、ダイバーあたりに押し付けよう
ただし、押し付けるといっても捌ききれない敵は出てくるのでアシスト推奨。
開幕したら正面からやってくるディロイをブレイザーで焼き切る。ここで焼き切れるかどうかが第一波の鍵。
エアレイダーの動きにもよるが、ボムシップよりもディロイをまず優先して倒したいところ。
第二波、第三波は重装ガエルを優先。流れてくる金蟻にいつの間にか密着されてサンダーされないように注意

輸送船のハッチが開いたら請け負う輸送船を出落ちし、タッドポウルが来たら開始位置のさらに後方まで下がっておこう。
ボスが湧いてきたら大蜘蛛か女王アリを優先して処理していこう。味方がやってきたら、バルガの届かないクイーンをブレイザーで焼いてミッションコンプリートだ




&bold(){ウイングダイバー} → &bold(){銀蜘蛛撃破+輸送船の出オチ+赤クイーンなどボスの撃破+味方の救援}

おすすめ武器はファランクスZAT+流れてくる雑魚を処理できてEN管理がしやすい武器。コアはビッグバンコアみたいな飛べない系のものでなければいい。
開幕したらすぐ後方にわく銀蜘蛛をファランクスZATで焼きながら処理する。囮も兼ねているため、エアレイダーに銀蜘蛛を近づけさせないこと。
銀蜘蛛を全て処理しきったら、開始位置から見て右か左に登場する輸送船の上に乗る。タゲとりが目的なので、攻撃する必要はない。
無論腕に自信があるのなら、エアレイダーと同様に金蟻処理に赴いても構わない。

輸送船のハッチが開いたら、請け負う輸送船を出落ちし、タッドポウルの大群は全てエアレイダーに押し付ける。
ボスが出るまでに赤クイーンの出現位置に進む。赤クイーンは重装ガエルが5体×2が出てくる大通りの、開始位置から見て左に進んだ場所の
少し下側に出てくる。ただしタイミングが重要、出てきた当初は無敵なので、ファランクスZATを無駄撃ちしないこと。
ボスが出てきたら赤クイーンを出落ちし、そのまま下に下がって大蜘蛛2体か女王アリをファランクスZATで焼けるだけ焼く。
一定数焼いたら味方のバルガが登場するので、あとは適当に眺めてるだけでいい。(寝ている味方がいたら起こしに行こう)




&bold(){エアレイダー} → &bold(){金蟻撃破+タッドポウルの撃破+重装ガエル処理+味方の盾(+ディロイとボムシップの撃破)}

おすすめ武器はフォボスプランZ4、ZEブラスター、ストライクバルガはほぼ確定で、残り一枠は戦況次第で色々変える
バルガが倒されるとかなりキツイ展開になりがちなので、ガードポストあたりが無難か?
バルガをどれだけ呼べるかが大事なので、★推奨

開幕してすぐはバルガを呼び出すまで、特に何かをやることはない。第二波で金蟻が出てくる頃にはバルガに乗れるようにしよう
金蟻が出てきたらフォボスZ4で焼きつつ、ZEブラスターで自衛。他の兵科のアシストを受けつつ輸送船が開くまでに、重装ガエルが出てくる
位置の近くまでバルガを持っていき布陣。ZEブラスターや各種サポート装置をいつでも展開できるようにしよう。

他の3人が輸送船を出オチしたら、バルガに搭乗して降りてきた重装ガエル5体×2をミンチにしつつ、バルガの圧倒的耐久力で
タッドポウルの大群を捌き切る。捌ききれないとバルガを持ってきた意味がなくなるので、何が何でも捌き切ろう。
よほど低い☆でなければ、ここまでにバルガを2体召喚できるようになってるはずなので、1体目が消耗しているなら新しい方に乗り換えておこう
ボスが出てきたらバルガで殴りに行く。撃破よりも囮として動くのがベスト。




&bold(){フェンサー} → &bold(){銀蜘蛛撃破+輸送船の出オチ+赤クイーンなどボスの撃破+味方の救援}

おすすめ武器は高機動主体であればOK。デクスター+ジャックハンマーの最上位の組み合わせや、ブラストツインスピアなどが候補。
味方の武器構成次第では、長射程でクイーン処理のための武器を裏に回しておくとクリア率が高まる
補助装備は言わずもがな、ダッシュセルG+アドブースターGで確定。

動き方としてはウイングダイバーとほぼ変わらず、雑魚を処理しながら輸送船やボスを出落ちし、寝ている味方がいれば起こしに行くというスタイル
ウイングダイバーにも言えることだが、生存が何より大事であり、面倒くさい敵は味方に押し付けてしまっても構わない
(無論、全く敵を倒さずに逃げてばかりというのは論外なのであるが)

エアレイダーとは基本的に別行動を取ったほうがお互いに楽であり、向こうの敵には触れず、こちらが受け持つ敵を向こうに通さないようにしたい。
エアレイダーが寝ている場合は優先して助けに行こう。助けに行く前に敵を減らしすぎて輸送船のハッチが空いてしまうと目も当てられない。


#region
****縛り部屋や身内部屋などで連携が完全に取れているのなら
2波の出現条件は「銀蜘蛛以外のすべての敵を倒し銀蜘蛛を3体以上倒す」と言い換えることができる。
そこで銀蜘蛛を保護することで2波を出現させずに銀キャリアーの上に誰か乗せてしまえば以降が非常に安定する。
銀キャリアーの上に誰か乗せて残り3人は南東角から東の金アリを処理すれば安定して全NPCを無傷で回収できるうえ、4波のキャリアーを開ける前にいくらでも準備が可能になるためである。

あとは蜂金キャリアーとカエル部隊を出オチし誰かが北で囮となって南からタッドを処理、ついでに銀キャリアーを保護してしまえば最終波を呼ぶタイミングすらいくらでも調整が可能となる。
なお女王蜂は北東と南東角あたり、赤女王は西線路上あたりに少し遅れて出現する。
#endregion

----
[[DLC2-12:最後の挑戦1 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2/12]] | &bold(){DLC2-13:最後の挑戦2} | [[次 ≫ DLC2-14:最後の挑戦3>ミッション攻略/DLC2/14]]
//ここの記述は最上部のものと同一。片方を直したらもう片方はコピペで良い。