「河上彦斎/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

河上彦斎/コメントログ - (2025/10/10 (金) 22:42:08) のソース

-これくらいの連動ギミックならシンプルイズベストの範疇かな? - 名無しさん (2025-09-24 20:20:59) 
-殺戴冠戦前にB宝具+NP30持ちでコヤンいればOKって感じで分かりやすい - 名無しさん (2025-09-24 20:21:27) 
-納刀1Tか…と思ったけどスキルが最短2Tか - 名無しさん (2025-09-24 20:22:20) 
--宝具に関わってるとはいえ、スター集中スター獲得クリバフ複合してて2Tて嘘やろってなった - 名無しさん (2025-09-24 20:25:10) 
--自前でもアペ5で2T連続するし光コヤンありならさらに楽だな - 名無しさん (2025-09-24 20:31:40) 
-120%バフに広めの特攻まで持ってるのはだいぶすごくない? - 名無しさん (2025-09-24 20:27:09) 
-チャージ減持ちのコヤンと組むの前提なら瞬間火力凄そうだ。 - 名無しさん (2025-09-24 20:31:11) 
-A2枚なのにN/A0.6でA4ヒットって凄いな - 名無しさん (2025-09-24 20:33:01) 
-神性特攻に人特攻付与って戴冠戦最強か - 名無しさん (2025-09-24 20:33:45) 
--人属性&神性って通常はあんまりいない組み合わせだしね 冠位の武蔵ちゃんみたいな感じで後付けされそう - 名無しさん (2025-09-24 20:44:55) 
-特効なしで翁超えてるし単体殺の中じゃめっちゃ強いが、NP30単体の純アタって時点で戴冠戦終わったらそうそう使わなそうではある。まぁタイミング的にそこ狙いの売り方か。 - 名無しさん (2025-09-24 20:34:13) 
--対殺攻撃適性がもう露骨に研鑽戦周回狙いな感じ。 - 名無しさん (2025-09-24 20:41:31) 
--やっぱ来るのかなカーマ対策 - 名無しさん (2025-09-24 21:08:33) 
--まぁ、アサシンのアタッカー自体が普段使いしないので - 名無しさん (2025-09-24 21:34:23) 
-社長はもう女しか描きたくないのか - 名無しさん (2025-09-24 20:41:56) 
-神性特攻は対騎ならけっこう一撃は出るんじゃなかろうか - 名無しさん (2025-09-24 20:45:07) 
-コヤコヤしつつオダチェン刑部姫が戴冠戦の最大ダメージっぽい感じかな - 名無しさん (2025-09-24 20:47:27) 
-冠位戦用に使ってキャラなら神性特攻と人特攻からEX冠位戦みたいに全体はポカが単体は翁が担当って2種クエ形式にでもなるんかね - 名無しさん (2025-09-24 20:50:15) 
-CT短めのスター集中に既視感あったけど以蔵か - 名無しさん (2025-09-24 20:55:23) 
-完全に戴冠戦狙い撃ってるキャラだなぁ。ぐだぐだ後だしそういうことか・・・? - 名無しさん (2025-09-24 20:58:06) 
-刀語のイラスト担当してる人かと思ったら社長なのか… - 名無しさん (2025-09-24 21:02:08) 
-モーションがそこらのセイバーよりもセイバーしててめちゃカッコいいわ - 名無しさん (2025-09-24 21:18:32) 
--こういう正面向いたキャラあんまいなかった気がするし所持感良い - 名無しさん (2025-09-24 21:20:04) 
-シンプルに盛りまくってて強いけど、実際の使い道考えると戴冠戦以外なさそうだな - 名無しさん (2025-09-24 21:33:54) 
--こんだけ広い特攻持ってて使い道それだけは、もう手持ちに育成しきってるカーマがいるとかでは。 - 名無しさん (2025-09-24 21:42:35) 
--みんなバサカってやつのせいなんだ - 名無しさん (2025-09-24 21:47:00) 
---悲しいね… - 名無しさん (2025-09-24 21:49:09) 
---あっちは年中戦う相手に困らんもんね… - 名無しさん (2025-09-24 21:54:21) 
--横バフ横NP無いシンプルなアタッカーだしね。アサシンでは最強格だけど何処まで行ってもアサシンだからなぁ。 - 名無しさん (2025-09-24 22:19:43) 
-即死・耐久の初代にはコッチの方向性欲しかったなと思わせる性能だわ - 名無しさん (2025-09-24 21:46:52) 
--初代様に宝具強化で無敵貫通追加とかは無さそうな流れになったな - 名無しさん (2025-09-24 21:48:24) 
---仕方ないとは言え、初代様の宝具レベル上げた人はご愁傷様って感じの性能 - 名無しさん (2025-09-24 22:00:44) 
----既に強化済みならともかく、まだ未強化だから平気平気。次強化来るとしたら絶対あのクソショボい宝具だからな。 - 名無しさん (2025-09-24 22:10:21) 
-----翁は宝具強化で追加効果が複数付くのはほぼ確定してるからな - 名無しさん (2025-09-25 13:47:54) 
-ようやく翁越え想定のアサシン出してきた感じする。耐久全捨てしちゃってるけどその分のこの火力と考えれば納得の性能だわ。剣心の元ネタの人だし、資産許す限り引きにいこうかな - 名無しさん (2025-09-24 22:03:16) 
-逸話に抜刀術ないのに宝具がこれなの明らかにあれだよね - 名無しさん (2025-09-24 22:17:19) 
--wikiに書いてるレベルで抜刀術の人じゃね。極端な前傾姿勢から逆袈裟が得意技だってさ - 名無しさん (2025-09-24 22:19:55) 
--抜刀斎の元ネタなのは居合の達人なの由来だぞ - 名無しさん (2025-09-24 22:49:45) 
--軽くググったら創作の抜刀術だいたいこの人がベースだってさ - 名無しさん (2025-09-25 00:02:46) 
--沈み込んでの居合逆袈裟による一撃必殺の逸話がある時点で、十二分に抜刀術が宝具になっておかしくないレベルだと思うよ。人斬り彦斎って本では、相対していたのに、次の瞬間には両断されていた と表現される位にその挙動が速いと言う逸話もある、それらが合わさって高速高威力の居合術と言う、サブカルで良くある印象の元になっている - 名無しさん (2025-09-25 10:00:30) 
-剣心のモデルだから謙信に似ているのか - 名無しさん (2025-09-24 23:01:28) 
-とりあえず宝具2にした。3は欲しいけど、終章のこと考えるとな。 - 名無しさん (2025-09-24 23:33:13) 
-バスター宝具だけど、耐久で使ってみたい - 名無しさん (2025-09-24 23:48:44) 
-抜刀状態で宝具使うことで攻バフ盛って、続くチェインでクリティカルも狙う、てのが理想ムーヴかな?継続的なスター供給手段を持ってないから星出しもサポに頼り切りになるのがちとしんどい気がする - 名無しさん (2025-09-25 00:17:48) 
-好きならどうぞ性能だけど正面グラだけでほしい。 - 名無しさん (2025-09-25 01:06:35) 
--わかりみ - 名無しさん (2025-09-25 12:41:57) 
-流石にPU2までは一旦ステイだけど、宝具バトグラモーションが個人的には今年ナンバーワンレベルで好きで、すごい欲しい・・・殺戴冠戦でカーマメタられた時ように確保しようか、すごい悩むな・・・・ - 名無しさん (2025-09-25 01:52:03) 
--野郎鯖が確定的明らかなので彦斎ちゃんに全ベットしたわ - 名無しさん (2025-09-25 02:02:25) 
--モーションがどれも良過ぎて、あー、好き!ってなる - 名無しさん (2025-09-25 20:50:32) 
-めっちゃ使いたいけどカーマいるんだよなあ…アサシン以外ならどれでもよかったのに… - 名無しさん (2025-09-25 02:22:19) 
-せめて回避は欲しかった。なんやこの人斬り全振り - 名無しさん (2025-09-25 03:12:17) 
-この技術で武蔵ちゃんリメイクして... - 名無しさん (2025-09-25 03:45:15) 
-可愛すぎて引いた。全再臨可愛くて最高 - 名無しさん (2025-09-25 04:42:41) 
-霊衣持つものがあるって事はアフロヘア―も実装されるのかな? - 名無しさん (2025-09-25 05:00:09) 
--イベント交換所見れ - 名無しさん (2025-09-25 05:58:33) 
-グランド戴冠する為に来ましたみたいな性能をしておる - 名無しさん (2025-09-25 07:26:53) 
-2色バフ3T30%に特攻50%付いてるの最強クラスじゃない?大体クリバフとか星出しとかしょーもないのが引っ付いてるイメージ - 名無しさん (2025-09-25 08:06:16) 
-これだけ煽っておいて冠位戦は今までには無かった全体宝具じゃないと話にならないタイプだったら笑える - 名無しさん (2025-09-25 08:34:35) 
-特攻の対象が人と神性というあまり重複しない組み合わせなのはどうなんだ?と思ったが仮想敵のライダーにはわりと神性人が多いようだ - 名無しさん (2025-09-25 08:43:27) 
-もう社長の趣味まるだし。大好きです! - 名無しさん (2025-09-25 09:13:57) 
-普段使いだとオディコの久遠がいけそうかな?人に神性かつ殺もいるし、編成コスト重そうだけど - 名無しさん (2025-09-25 11:01:51) 
--倍率固定の特攻宝具で等倍はハードル高すぎ - 名無しさん (2025-09-25 15:15:19) 
-宝具強化を残してる翁はまだいい。一番可哀想なのは今年強化されたばかりなのに魅了メタられまくった挙句こんなの出されてしまったカーマだろこれ。 - 名無しさん (2025-09-25 15:26:37) 
--いくらなんでも逆張りの仕方が頭悪すぎ、魅了メタられるなら出さなきゃいいだけで他の特攻と変わらん、そもそもスペック高いから特攻関係なく単体最強なのに他の殺を差し置いて可哀想な訳ないだろ - 名無しさん (2025-09-25 15:40:45) 
--カーマは色もNPも違うし、セルフ特効だからまだ有利な場面もあるが、翁は火力差酷い上に色もNPも被ってるのがヤバいんよ。宝具強化されても追加でバフ付かなきゃ素の火力は同じくらいにしかならないし、そこからこっちは特効持ちだからな。翁は宝具にしろスキルにしろ相当ハイレベルな強化して貰わなきゃ周回適性とかの部分で張り合うのは厳しい。 - 名無しさん (2025-09-25 16:49:53) 
---それこそ特別視してくれという願望が透けてるぞ。フラットに見てガッツあり回復あり弱体耐性3TにBバフは5T継続、即死周回で出番あり、ってところで差別化できてる。さらに火力も求めてるって話だから - 名無しさん (2025-09-25 17:06:36) 
----フラット()に見る前に火力の話をしてることに気付けよ、火力以外の差別化ならカーマの方がよっぽど差別化できてる - 名無しさん (2025-09-26 00:22:28) 
-----フラットの意味が分からないのかなw。翁が火力までモリモリになったら強過ぎだろ。火力オンリーの河上とガッツ防御力異常耐性の高難易度・即死担当の翁では比べる部分自体が違う。 - 名無しさん (2025-09-26 06:49:08) 
------ほんとにそれ - 名無しさん (2025-09-26 08:08:37) 
------翁程度で高難易度向きなら、無敵貫通防御無視スキル封印の彦斎でも十分高難易度向きだろ - 名無しさん (2025-09-26 09:12:38) 
-------というか無敵の対策すら持たずに高難易度向け名乗るのか…って感じ - 名無しさん (2025-09-26 10:01:08) 
--------というか無敵貫通なんて持ってないキャラの方がはるかに多いんですが。 - 名無しさん (2025-09-26 11:04:23) 
---------言われてるのはキャラ全体の話じゃなくてそれで高難易度向き名乗ってることね - 名無しさん (2025-09-27 07:49:19) 
-------「カーマが一番可哀想」だの「ガッツ防御力で高難易度担当」だの「願望が透けてる」だのレスバしたいだけ感がすごい - 名無しさん (2025-09-26 13:16:17) 
--------ガッツ防御力状態異常耐性で高難易度担当は別に間違ってないだろ、何でもレスバ認定とは雑だなぁ - 名無しさん (2025-09-27 08:42:56) 
---------唯一実績がある即死耐性をスルーして1部のボス戦レベルのガッツ防御力を持ち出すのは普通に間違いだし、全部トンチンカンなことしか言えてない癖に変に煽るんだから認定されるに決まってるだろ - 名無しさん (2025-09-27 08:59:35) 
------上でも下でも似たような話あるけど、横なし特攻なしの単体殺が宝具強化された程度じゃ大して強くもねえよ。趣旨は「翁よりカーマが可哀想」に対する反論なんだから「翁は諸々で差別化できてる」って主張は別の木で勝手にやってくれ。 - 名無しさん (2025-09-26 10:51:31) 
---そも勘違いしてる人多いが彦斎は3種バフの乗算で数値が高めに見えるだけで他のバフが増えるほどATK高い分翁のが火力は伸びやすいぞ。 - 名無しさん (2025-09-25 17:10:24) 
----誰もそんな話してないし言うほどのATK差でもないし、普通に乗算有利な攻撃60の彦斎の方が火力伸びやすいが、具体的に言うと宝具強化後翁はW光オベロンだと206,805→606,629になるが彦斎は178,827→630,274になる、もちろん特攻が入れば比較にならないくらい伸びる - 名無しさん (2025-09-25 17:27:45) 
-----どんな都合のいい計算したか知らんが現状ですら特攻ない彦斎と翁の火力ってほぼ同じなのに強化済み倍率でも勝てる状況なんてはっきり言ってあり得んぞ - 名無しさん (2025-09-25 18:37:18) 
------宝具火力は翁より河上のが高い、ただW光+オベロンで使う環境は殆ど無いから 即死が入るなら翁or特攻効くなら河上、どっちでも無いならバサカとかのパワーバランスだとはおもうけど - 名無しさん (2025-09-25 20:13:11) 
------横だけど上の人が書いた数値自体は合ってるよ、翁はBバフが主だからW光オベっていうBバフ盛り盛りだと伸び悩むんで翁が宝具強化後倍率になったとしても彦斎が上回ってしまう(なお決戦服バフを乗せるだけで翁884668彦斎866627と逆転する模様) - 名無しさん (2025-09-25 21:16:20) 
---自バフ特攻無しの計算だと5000ぐらいの差だから酷いって程でもなくね。普通に翁の宝具強化でひっくり返るレベル - 名無しさん (2025-09-25 17:39:20) 
----まあ戴冠逃したら横バフない特攻ない火力だけの鯖とか使うところないけどね - 名無しさん (2025-09-25 17:41:47) 
-----普段使いはバサカでいいからねこのゲーム - 名無しさん (2025-09-25 17:45:35) 
----そもそも特攻無しのカーマで駄目なら他の星5単体アサシン全員駄目じゃねってレベルだしな。カーマは素の火力も凄まじく高い - 名無しさん (2025-09-25 23:38:14) 
-テスカといい河上といい、アサシンでもQメインじゃない時代が来ているのか - 名無しさん (2025-09-25 19:30:25) 
--そもそもの話、アサシンクラスはあんま宝具属性に偏り無くね?例レアにQが多いのと、最初期にジャックちゃんが猛威を振ってイメージ引っ張られてるのは分かるけど - 名無しさん (2025-09-25 21:06:29) 
-単体アサシンがどうしても欲しいって人は全ツッパで良いんじゃない?って性能 - 名無しさん (2025-09-25 20:30:38) 
-有用性があるかは置いておいてS2のCTが2tだからWコヤンなら1人でクリ威力150まで積めて星30出せるのは面白い - 名無しさん (2025-09-26 00:13:17) 
-防御無視と無敵貫通を自前で同時付与しつつ特効だから定期的にめっちゃ便利、てタイミングが来そうな感じはあるんよな、周回とかじゃないとこで。レイドの開幕バフにささるとか - 名無しさん (2025-09-26 15:37:37) 
--めっちゃ便利だけどクラスが便利じゃないのよね、大体はシエルでよさそう - 名無しさん (2025-09-26 15:55:15) 
---流石に神性特効ささればシエルより火力出る、というかシエルはカード揃え前提だから宝具火力は余りでないんで場合によるかな。人相手はわざわざこれ使うより大統領でいいじゃんってなるけど - 名無しさん (2025-09-26 16:13:44) 
-一番かわいそうなのは居ないことになってる書文だよな - 名無しさん (2025-09-26 16:44:09) 
--X師匠(小声 - 名無しさん (2025-09-26 18:31:55) 
---X師匠は今すぐアサシン殺すべしかライダー殺すべしに心変わりして欲しい - 名無しさん (2025-09-26 22:02:49) 
----Xは冤罪剣並に敵をセイバー認定さえしてくれれば以前のスキル強化も意味あったんだがなぁ、本人の誰彼セイバーと疑う頭のおかしさも再現できたし - 名無しさん (2025-09-27 04:31:03) 
-----最近冤罪付与も増えてるし、水着武蔵の方に高倍率セイバー特攻生えてきたときは悲しかった - 名無しさん (2025-09-27 09:03:03) 
---ゆーても特攻だしポテンシャルはあると思う、書文はどこをどうすればいいのかわからん - 名無しさん (2025-09-27 03:39:48) 
----クラスそのままだと該当者が4人しか居ない上に、全員女性だからジャックちゃんやカーミラと範囲どっかぶりなんだよなぁ…… - 名無しさん (2025-09-27 08:10:28) 
-[気配遮断]本当に使えないのか…隠れないアサシンとはいったい? - 名無しさん (2025-09-26 20:25:47) 
--アサシンの皮被ったセイバーなんじゃね - 名無しさん (2025-09-26 23:34:06) 
--\最終的に全員斬ればよいのだ!/系女子(あさしん)だから - 名無しさん (2025-09-29 02:13:19) 
--気配遮断できないどころかクラススキルを何一つ持ってないアサシンが最初期におってな…… - 名無しさん (2025-09-29 09:22:54) 
--ニンジャだ!ニンジャが来たんだ! - 名無しさん (2025-09-30 05:10:49) 
--まあ別に気配遮断しなくても暗殺はできるわけだしなあ。 - 名無しさん (2025-09-30 14:11:39) 
-バトグラとモーション良すぎてけっきょく回したわ…これ描いた人どこから来たんだろ。あと新撰組霊衣捏造しよう?(適当) - 名無しさん (2025-09-27 13:35:51) 
-クラスが残念って意見は昔から見るけど終章はたぶん戦闘ごとに特定クラスのグランドグラフしか発動しま戦があるだろうから、なんでもかんでもバサカやシエルでオッケーにはならなくない? そのためのグランドグラフだろうし - 名無しさん (2025-09-27 14:29:31) 
--終章なんて一回やったら終わりのコンテンツよりこのゲームのメインコンテンツである周回を重視する人がいるのは当然の話では。まあ彦斎は戴冠戦最適解取れそうなのもあって周回面でも割と使えそうだけど。 - 名無しさん (2025-09-27 19:34:54) 
---このゲームの周回ってそんなに楽しいのか・・・? - 名無しさん (2025-09-27 20:41:00) 
----別に楽しいか楽しくなかろうがこのゲームのメインコンテンツが周回な事には変わりないからそこはどうでも良いんじゃない - 名無しさん (2025-09-27 21:26:55) 
----信じられないでしょうけど、楽しいんです。こつこつレベル上げするみたいな感じよ。得られるのはレベルじゃなくて素材だけど - 名無しさん (2025-09-27 21:27:54) 
----周回とボス戦どちらに重きを置くのも自由なので他人に同意を求めるようなもんじゃないかなと思う - 名無しさん (2025-09-27 21:34:51) 
--殺には単体としてはトップクラスのカーマがいるから、他クラス特に戴冠控えてる弓術はろくな単体いねえし向こうのが需要あったから残念 - 名無しさん (2025-09-27 20:19:01) 
-結局宝具3まで回したわ。モーションも気合入ってるけど、マイルームも再臨ごとにセリフ違うからかなり力入れてるよね - 名無しさん (2025-09-27 19:56:11) 
-宝具の追加効果盛りすぎじゃねって思ったけど最近の星5なんて大体こんなもんなのか… - 名無しさん (2025-09-27 23:31:49) 
--単体としては強め、リリスがやり過ぎてるだけ - 名無しさん (2025-09-28 04:20:38) 
-宝具威力みたら特攻ありなし共にカーマより河上の方が威力高いんだな。人神性河上>神性河上>魅了カーマ>人河上>素河上>素カーマ - 名無しさん (2025-09-28 09:52:39) 
--で、特攻範囲・持続性・火力、だとヒロインXと李書文は相当厳しい。Xは更にバフとNP、李書文も特攻ない河上に負けてるので欲しいのはバフとNPになる。ちなみに李書文に特攻50%がついても神性or人の河上に勝てないくらいの差 - 名無しさん (2025-09-28 10:10:13) 
-バフの多さでカーマを超えてるけど黒聖杯もたせるとそこのアドが薄くなって同じくらいのダメージになるわ。 - 名無しさん (2025-09-28 11:58:18) 
-まあ人or神性相手じゃないとジャックよりちょっと上くらいだから恒常で重なってる人も多いであろうことを考えるとこのくらいがちょうどいい感じ - 名無しさん (2025-09-28 21:18:19) 
-宝具の納刀状態の影響って攻撃力アップだけ? - 名無しさん (2025-09-29 10:22:29) 
-簡易霊衣で笠外れたらえっっっっっ - 名無しさん (2025-09-29 18:20:53) 
--再臨1が謙信リリィぽく見えただけで、再臨2と簡易霊衣見るとそうでもなくなるな - 名無しさん (2025-09-29 20:37:59) 
-近藤さんが諸々不甲斐なくてこっちを引きたい欲が高まる - 名無しさん (2025-09-29 19:58:12) 
-メイド妻(自称) - 名無しさん (2025-09-29 20:59:55) 
-神性特攻って何か逸話があるの? - 名無しさん (2025-09-29 22:25:12) 
--今日のシナリオやクリア後開放のマテ読めばわかるが神を斬ると決めたら神を斬れた剣技ってだけ - 名無しさん (2025-09-29 22:34:41) 
---あらゆる対象に死をもたらす剣技、あらゆる対象の概念を断つ剣技、今回はあらゆる対象を神性であれ形だけなら斬る剣技て感じかな(差し詰め次元斬) - 名無しさん (2025-09-30 00:17:06) 
---人が思い描くことはあらゆることが実現する。人は、自由だ - 名無しさん (2025-09-30 03:01:34) 
---意図的に語ってないことが多過ぎて、新撰組周りは今回で終わり(か追加新撰組出る程度だろうけど)彦斎周りでぐだぐだイベント展開させる気じゃないかってのあるけどね。おまけシナリオあるけどそれで描ききれるとは思えないし。 - 名無しさん (2025-09-30 07:35:41) 
----ぐだぐだというより、たぶん経験値が充電期間中に動いていたなんかしらの新作タイトルからゲスト枠なんじゃないかな。 - 名無しさん (2025-09-30 22:21:55) 
-----ちょっと思ったのがコエテクの新作タイトルでも来んのかなって。サムライレムナント詳しくないけど、武蔵周りと似た設定とかは指摘されてるし。 - 名無しさん (2025-10-01 13:50:26) 
-設定的にマジでるろうにじゃねーか - 名無しさん (2025-09-29 22:52:42) 
-シナリオの最後のセリフ的に抑止力案件だったって事か?沖田オルタも抑止力案件だったけど、ぐだぐだイベントってかなりやべーイベントなのでは? - 名無しさん (2025-09-30 01:13:41) 
--そもそも抑止力や守護者の定義自体がきのこ時空とぐだぐだ時空で異なってるらしいんで、ぐだぐだ時空は気軽に抑止力案件なりやすい感じだったりするんじゃないかな? - 名無しさん (2025-09-30 12:32:11) 
--日本史的に大分ヤバイ事案ばかりだとは思うよ、ぐだぐだイベントは。 - 名無しさん (2025-09-30 13:14:14) 
---ぐだぐだってそもそもFGO時空とは別世界なんだっけ - 名無しさん (2025-09-30 21:19:48) 
----FGOというかFateとは色々な部分で違うので型月の本流の設定とは別時空、ようはユニヴァースと同様の枠だね。 - 名無しさん (2025-09-30 22:20:55) 
-武蔵ちゃんと近い感じなのかな 武蔵が完全にフリーランスで彦斎が社員みたいな取り扱いで - 名無しさん (2025-09-30 08:54:25) 
-何気にマイルームで聞ける他の剣士キャラに対する彦斎の評価が面白いな - 名無しさん (2025-09-30 21:52:00) 
-宝具2にはできたんだけど、Lv120優先するかアペ2と5を優先するのどっちがいいんだろ。絆14で両方いけるらしいけど夢火が3つ足りない - 名無しさん (2025-09-30 23:41:18) 
--迷ってるなら一旦放置が丸い。個人的には初動のNPが細いからアぺ2欲しさはある - 名無しさん (2025-10-01 01:04:00) 
--戴冠戦ではアペ5はいらないしとりあえずアペ2開けて絆稼ぎまくるのがいいんじゃない - 名無しさん (2025-10-01 07:19:12) 
--アペ2.5開けて、LVを110で止めておくとかが良いんじゃない? 戴冠戦(活躍できる保証は無い)やレイド専と考えるならLV120優先でも良いと思うけど、周回でも投入したいならAS5はあった方が良いとは思う - 名無しさん (2025-10-01 10:09:09) 
--正直アペ5使う場面ってないと思うけどな - 名無しさん (2025-10-01 10:42:18) 
--アペ開けるならNPとクリ威力アップじゃないかなぁ。スキル短縮ってコヤンや礼装でどうこうしない限り旨味ないし… - 名無しさん (2025-10-02 03:57:55) 
---スキル2が元々CT2だから、クリアップとかのが恩恵デカそうとは思う… - 名無しさん (2025-10-02 18:16:01) 
--素材的な意味だけど、もう少ししたら戴冠戦前にアサシン強化2倍、大成功率アップ期間が来るはずだからその時に120目指すのが良いかも。あれ無いと120はかなり辛いから - 名無しさん (2025-10-03 10:29:03) 
---作業効率が4倍位早くなるからね - 名無しさん (2025-10-03 15:35:19) 
-グランドセイバーにしよーと思ってスキルマ100Lvにしたのに選べなくて首かしげた。 - 名無しさん (2025-10-01 01:56:53) 
--0.9倍... - 名無しさん (2025-10-01 12:59:27) 
--二年ぐらいしたら夏に水着来てくるだろうからグランドセイバー出来るんじゃね - 名無しさん (2025-10-02 07:56:20) 
-彦斎さん、骨食べ過ぎよあんた…… - 名無しさん (2025-10-01 02:22:25) 
-願望だけど殺戴冠戦で武蔵の時みたいな人属性の神性持ちが来て欲しい。フルスペック彦斎ちゃんなら黒聖杯なしでも光コヤン一人添えるだけで300万に届くから - 名無しさん (2025-10-01 21:51:45) 
--だと良いなぁと俺も思う。けど槍、騎の時を考えると望み薄かなって。他ハサン連れた山の翁(一時出戻り)とかなら少なくとも人特攻だけは刺さる筈だから... - 名無しさん (2025-10-02 06:40:42) 
-インドラとかのガチ神様が戴冠戦でいきなりグランド言うのは伝承的に納得できるけど、アサシン戴冠相手がただの人斬りにぐだぐだ設定貼り付けた思い込み神斬りのコレはやめて欲しいゾ…。彦斎ちゃん大接待なボスとかなら全然構わんから頼むよ~ - 名無しさん (2025-10-02 03:20:26) 
--今だけはクレオパトラがひとりで「私こそはグランドでしてよ!」って戴冠戦に突っ込んで来てくれないかぁと思っている。最高にカモれるんだが - 名無しさん (2025-10-02 06:56:16) 
---上にもあるけど神性は後付けされる可能性あり。なぜか武蔵が持たされてたし。戴冠戦の相手今のところEX以外全員神性持ちなのよね - 名無しさん (2025-10-02 07:24:29) 
----聖杯ごはん食べて神性付いた水着の話に長年培ってきた仏性が云々ってあったから霊基高まったら神性持つのは武蔵の正式設定なんじゃねえの - 名無しさん (2025-10-02 08:46:17) 
--戴冠戦に繋がる記述がないんだから彦斎は来ないだろ、変な心配する前にお知らせ読め - 名無しさん (2025-10-02 08:41:35) 
--武蔵もヘラクレスもオルガマリーも伝承的には納得できる要素無いやろ、むしろ彦斎使いたいから彦斎が冠位で敵に出てくるなと素直に言った方が良いと思うわ - 名無しさん (2025-10-02 10:57:35) 
---そもそもアサシンで冠位って存在がバレてはいけないのではないか…?(哲学)まあ冠位とかいつも投げ捨てられてるし、ゲーム的に周回しやかったらいいやって感じ。 - 名無しさん (2025-10-02 12:43:12) 
---う~んすまんな、「彦斎使いたい」は微塵も思ってないよ。接待されるキャラとかなら全然いいけど、グランド名乗るのは萎えるからやめてねってだけ - 名無しさん (2025-10-02 12:49:45) 
----そんなん言われても勝手に萎えてろとしか……つうかこんなもんキャラページに書かずにSNSで書けよ。 - 名無しさん (2025-10-02 14:55:31) 
----彦斎ちゃん大接待なボスなら全然かまわん とか書いておいてw - 名無しさん (2025-10-02 17:59:56) 
--シナリオも無しにいきなり冠位武蔵を出された時点で冷めなかった?自分はもうどうでもいいかなって - 名無しさん (2025-10-02 13:07:14) 
---よりによって武蔵だからなぁ。最近はシナリオも寄せてきてるけど、じゃあ最初の武蔵ヘラはなんだよってなるし深く考えてもあまり意味ないやつだよな - 名無しさん (2025-10-02 21:09:17) 
----あんまキャラぺで書くことでもないが多分ユーザー間のイメージで決めてる。武蔵→英霊剣豪斬ってカオスも追い返したし剣の頂点やろ ヘラ→Fateでバーサーカーと言えばこいつ以外ありえんやろ!みたいな軽いノリ。ロストがどうとかそんなのは考慮されてなくて、各クラスを代表する顔を凄いシンプルに並べてる感じ - 名無しさん (2025-10-02 21:26:31) 
---まあ割と武蔵はな。インドラとかノアでシナリオ出してグランド役やる描写がある上で思い返すと何でロストした人が出てきてん?となりますわ - 名無しさん (2025-10-03 00:57:48) 
----シミュレーターじゃねえの - 名無しさん (2025-10-03 08:29:49) 
-----戴冠戦関連はシナリオで何の説明も無しで始まって冠位鯖と言う抑止力が派遣する上位霊基の名前が被って居るから 色々ややこしいんだと思う。南極突入出来るのは各クラス1機の最大8機だから、それに合わせて決戦用精鋭に転輪作業をしよう みたいな流れだったら良かったのかもね - 名無しさん (2025-10-03 15:33:38) 
---わかるわ。ロストしてんのもあるけどシナリオとかで散々贔屓されてた武蔵だしご馳走さまって感じでもはや誰が来てもどうでも良い。 - 名無しさん (2025-10-03 12:42:53) 
---いや全然?お前が望んでたものじゃないのを冷めるとかいう言い方されてもしらんがなとしか - 名無しさん (2025-10-03 13:23:07) 
-彦斎ってマテリアル的にもまだ未発表の外伝作品の主人公キャラポジだよね - 名無しさん (2025-10-02 12:36:52) 
-正直有用な場面は少なそうだけど刺さるクエストの時にバトグラの特別感も相まってめっちゃ気持ちよくなれそうだな - 名無しさん (2025-10-02 17:40:59) 
--狂騎の神性持ちはかなりいるから意識しないでも起用可能場面自体は多いと思う - 名無しさん (2025-10-02 18:05:33) 
--今の90++で起用してるけど楽しいよ。天地人も人相手には自前(+光コヤン)で50~200%の特攻バフ、天は神性持ちが多くて特攻宝具が刺さりやすいから2属性に強気に出られる。モーションも凝ってるし、バフ盛り盛りの一太刀でスパッと斬る気持ち良さもある - 名無しさん (2025-10-02 19:20:03) 
-戴冠戦のピックアップにいないじゃん。これ戴冠戦始まってから欲しくなっても引けないやつか? - 名無しさん (2025-10-04 18:25:09) 
--丁度入れ替わりやね。彦斎ちゃん欲しいなら戴冠戦前に回せという御触れ - 名無しさん (2025-10-04 18:39:01) 
--何度目だよ。様子見したいなら二度目の戴冠戦でPUされたときに引け - 名無しさん (2025-10-04 19:55:47) 
---殺はサポも困らんしフレアタッカーで回れるだろうから、様子見はしやすいだろね - 名無しさん (2025-10-04 20:56:45) 
-天井引継ぎのメリットあるとはいえアサシン戴冠戦ピックアップに切り替えじゃなくて、延長なのね - 名無しさん (2025-10-10 21:11:53) 
--追加はしないよってもう告知済みだからね、だからやるなら延長かなんかダッシュで別PUで再登場以外なかった - 名無しさん (2025-10-10 22:42:08)