No.159
ステータス
基本情報
No.159
|
真名
|
新宿のアサシン
|
Class
|
アサシン
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1862
|
|
|
|
|
11637
|
|
|
|
|
|
3
|
1
|
1
|
ATK
|
1443
|
|
|
|
|
8661
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体Q
|
成長
|
凹型
|
混沌
|
悪
|
男
|
スター発生率
|
25.6
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
100
|
3
|
3
|
1
|
5
|
11
|
DR |
49.5
|
N/A |
0.71
|
N/D |
4.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 愛する者 / ヒト科 / 霊衣を持つ者 / 梁山泊 / 夏モード(修練着(現代Ver.))
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
じゅうめんまいふく・むえいのごとく 十面埋伏・無影の如く
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
A
|
対人宝具
|
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1200
|
1600
|
1800
|
1900
|
2000
|
&クリティカル威力ダウン(3T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
強化後
「強化クエスト」クリア後
じゅうめんまいふく・むえいのごとく 十面埋伏・無影の如く
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
EX
|
対人宝具
|
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1600
|
2000
|
2200
|
2300
|
2400
|
&クリティカル威力ダウン(3T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
&Quick攻撃耐性をダウン(3T)
|
20
|
+自身のクリティカル威力をアップ(3T)
|
50
|
保有スキル
Skill1:中国拳法 EX
311,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のスター集中度をアップ[Lv](1T)
|
300
|
330
|
360
|
390
|
420
|
450
|
480
|
510
|
540
|
600
|
&NP獲得量をアップ[Lv](1T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill1[強化後]:燕青拳 EX
311,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のスター集中度をアップ[Lv](1T)
|
300
|
330
|
360
|
390
|
420
|
450
|
480
|
510
|
540
|
600
|
&NP獲得量をアップ[Lv](1T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&〔秩序〕特攻状態を付与[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&〔悪〕特攻状態を付与[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill2:諜報 A
604,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のスター発生率をアップ[Lv](3T)
|
9
|
11
|
13
|
15
|
17
|
19
|
21
|
23
|
25
|
29
|
Skill2[強化後]:ドッペルゲンガー B+
304,B+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&スター発生率をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill3:天巧星 A+
537,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のスター集中度をダウン(1T)
|
100
|
+スターを獲得[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
解放条件
-
初期
-
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト2」クリア後
-
霊基再臨を1段階突破する
-
[強化] 霊基再臨を1段階突破する&「ある侠客の死」クリア後
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
105,C
|
気配遮断
 |
自身のスター発生率を少しアップ
|
6
|
303,A
|
無頼漢
 |
自身のQuickカード性能を少しアップ
|
5
|
&クリティカル威力をアップ
|
5
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対アーチャー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔アーチャー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
アサシンピース,x4
|
2段階
|
QP,15万
|
アサシンピース,x10
虚影の塵,x12
|
3段階
|
QP,50万
|
アサシンモニュメント,x4
ゴーストランタン,x8
八連双晶,x4
|
4段階
|
QP,150万
|
アサシンモニュメント,x10
八連双晶,x8
鳳凰の羽根,x8
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
アサシンピース,x14
アサシンモニュメント,x14
虚影の塵,x12
鳳凰の羽根,x8
ゴーストランタン,x8
八連双晶,x12
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_159,x300,サーヴァントコイン
|
|
霊衣開放
修練着(現代Ver.)
|
霊衣開放権獲得方法
|
霊衣開放権獲得で開放可能
|
必要条件
|
最終再臨かつLv.MAXで開放
|
必要素材
|
QP,300万
|
万死の毒針,x10
追憶の貝殻,x5
混沌の爪,x5
鬼炎鬼灯,x5
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
殺の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
殺の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
殺の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
殺の魔石,x10
ゴーストランタン,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
殺の秘石,x4
ゴーストランタン,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
殺の秘石,x10
虚影の塵,x8
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
虚影の塵,x16
魔術髄液,x15
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
魔術髄液,x45
ホムンクルスベビー,x20
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
殺の輝石,x14
殺の魔石,x14
殺の秘石,x14
虚影の塵,x24
魔術髄液,x60
ゴーストランタン,x12
ホムンクルスベビー,x20
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
殺の輝石,x42
殺の魔石,x42
殺の秘石,x42
虚影の塵,x72
魔術髄液,x180
ゴーストランタン,x36
ホムンクルスベビー,x60
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_159,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
殺の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
殺の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
殺の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
殺の魔石,x10
八連双晶,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
殺の秘石,x4
八連双晶,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
殺の秘石,x10
鳳凰の羽根,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
鳳凰の羽根,x7
閑古鈴,x5
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
閑古鈴,x15
夢幻の鱗粉,x20
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_159,x120,サーヴァントコイン
殺の輝石,x14
殺の魔石,x14
殺の秘石,x14
鳳凰の羽根,x11
八連双晶,x12
閑古鈴,x20
夢幻の鱗粉,x20
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,13600万
|
cn_159,x600,サーヴァントコイン
殺の輝石,x70
殺の魔石,x70
殺の秘石,x70
鳳凰の羽根,x55
八連双晶,x60
閑古鈴,x100
夢幻の鱗粉,x100
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
4,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
4,000
|
12,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
16,000
|
3,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
19,000
|
13,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
32,000
|
3,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
35,000
|
155,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
190,000
|
340,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
530,000
|
310,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
840,000
|
360,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,200,000
|
330,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,530,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,620,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,850,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,210,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,710,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,350,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.549
|
★★★★SR
|
百八魔星
|
 |
COST
|
9
|
304
|
新宿のアサシン
(アサシン)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のQuickカード性能をアップ[
10
%] &クリティカル威力をアップ[
15
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
「亜種特異点Ⅰ 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件」の配信と同時に実装された星4アサシン。
伏せられている真名とプロフィールは、亜種特異点Ⅰの特定ステージクリアで解禁される。気になる人はストーリーを進めてみよう。
ステータスはバランス型。星4殺の中ではHP2位タイ、ATKワースト3位とHPが高め。
カード構成はQQQABと典型的なアサシン型。宝具もQなのでQチェインを組みやすく、宝具のHit数も多いのでスターを稼ぎやすい。
固有のクラススキル「無頼漢 A」はQ性能とクリティカル威力上昇の効果を持ち、他の性能との噛み合せは良好。
一方でNP効率はQのHit数がAと同じで、カード構成も手伝いあまり高く無い。いかにAクリティカルを出すかが回収のカギ。
混沌・悪・人属性。〔愛する者〕〔霊衣を持つ者〕〔梁山泊〕特性を有するほか、霊衣「修練着(現代Ver.)」選択時のみ〔夏モードのサーヴァント〕特性を所持。
スキル
【スキル1】中国拳法 EX→燕青拳 EX CT:7-5
スター集中とNP獲得量を1T上げる効果。
前述のNP効率を補うためにもArtsやブレイブチェインと重ねて使用したい。
スキル強化で3Tの〔秩序〕・〔悪〕への特攻が追加。重複するサーヴァントであれば2重にダメージアップする。
【スキル2】諜報 A→ドッペルゲンガー B+ CT:7-5
スター発生率を3T上げる効果。
出来れば宝具やQチェインと重ねたいが、回転率がよい分劇的な効果でもないのである程度Quickが出た時点で使用してかまわないだろう。
幕間の物語をクリアすることで「ドッペルゲンガー」スキルへと変化し、3TのQバフ及びクリティカルバフが追加。
頼りなかった諜報時代から一変、乗算される2種バフによってメインのQuickカードの性能を大きく引き上げてくれる重要スキルになった。
良好な持続・回転率はそのままなので、他スキルとの兼ね合いやカード配分をあまり気にせず積極的に使っていける。
【スキル3】天巧星 A+ CT:8-6
スター獲得と同時に自身のスター集中率を1T下げる効果。
スターを最大20個獲得しつつ自身のSWを0にするため、スターが少ない状態からでも、SWの低いアヴェンジャーやバーサーカーにすらクリティカルを狙わせることができる重要スキル。
SW低下が自分対象で固定なため、自身のカードが多いほど目的を達しやすい。
ただしスキル1と3を同時に使用した場合、集中率アップがダウンを上回り(同種のバフなのでSW補正率が加減される)スターを自分で消費できる。
やや勿体無い使い方ではあるが、覚えておいて損はない。
宝具「
十面埋伏
・
無影の如く
」
宝具は敵単体に超強力な攻撃&クリティカル威力ダウン(3T)OC付の単体Quick宝具。
初期状態ではクラススキル以外の火力バフが無いため、これ単体では今ひとつダメージを出すことが出来ない。
Hit数を活かしたスター生産用と割り切ったほうがいいか。
スキル2強化後はQバフ付与が可能になるので、火力源としてそれなりに信用できるようになる。
追加効果は貴重なクリティカル「威力」ダウン。(他は子ギル、秦良玉のみ)
クリティカル発生時のダメージを軽減できる。しかし当然ながらクリティカル以外の攻撃は素通りし、数値自体も低いのであまりアテには出来ない効果。
2021年4月18日実装の強化クエストをクリア後は、宝具威力アップと、ダメージ後にQuick攻撃耐性をダウン(3T) と自身のクリティカル威力をアップ(3T) が追加される。
Q耐性ダウンは20%固定、クリティカル威力アップは50%固定。
ドッペルゲンガーだけでは物足りなかったクリティカル威力に大きなバフが入り、ダメージソースとして重要になる。
Q耐性ダウンも自身の火力底上げにつながるので、宝具QQのQuickブレイブチェインを叩きこめると理想的。
運用
スキル全てがスター関連であり、アサシンとしてのスター供給能力は及第点ではあるが、攻撃力は星4アサシンの中でもかなり低めなので過信しないように。
生存能力に関しては宝具のクリティカル威力低下以外の防御系効果は一切ない。
幕間クリアと強化クエストで火力面は改善されるが、これもまたクリティカル関係。
とにかく殴ってスターを出し、それでまた殴るというスター・クリティカル運用にのみ特化した仕様なので、組み合わせる相手が重要になってくる。
相性の良いサーヴァントの筆頭は、やはり突出して高いQバフをもつスカサハ=スカディだろう。クリティカル威力に更なる磨きがかかり、NP供給スキルも持つため単独では宝具の連発が難しい新宿のアサシンにとってはありがたい。ただし、手薄な防御面はほとんど補われないため短期決戦向け。
同クラスでは不夜城のアサシンが好相性。こちらはATKとQuickのバフを受け取り、あちらにはスターを供給してクリティカルを狙ってもらうという持ちつ持たれつの関係が築ける。
また、変わり種としては蘆屋道満との相性が良い。混沌・悪属性の為あちらのバフを最大限受け取る事が可能で、クラス的にも対騎戦なら持ち込みやすい。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
縞うどん
|
CV
|
岡本信彦
|
設定作成
|
東出祐一郎
|
キャラクター詳細
天に星、地には悪漢。
幻想であるはずの男は、拳法と共に創成された。
さあて、俺様は誰でしょう!?
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
B
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
D
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
A+
|
魔力
|
|
|
|
|
|
D
|
幸運
|
|
|
|
|
|
B
|
宝具
|
|
|
|
|
|
D
|
設定
+
|
アンロック条件:「華麗ダンス」をクリアすると開放
|
身長/体重:171cm・63kg
出典:水滸伝
地域:中国
属性:混沌・悪 副属性:人 性別:男性
背負った星は天巧星。
|
+
|
アンロック条件:「華麗ダンス」をクリアすると開放
|
燕青とは中国四大奇書「水滸伝」、
梁山泊の義賊たちを描いた物語後半に
登場する無頼漢の一人であり、小柄ながら
端正な顔つき、そして優れた武術の腕や楽器の
演奏などに長けており、主である盧俊義と共に
梁山泊入りした。
|
+
|
アンロック条件:「華麗ダンス」をクリアすると開放
|
当然ながら、彼は架空の存在であったが、
中国拳法の流派の一つ、燕青拳の開祖として
水滸伝から外れた場所においても、その名が知れ渡るこ
とになる。
無論、開祖というのは虚偽であるのだが、
拳法の開祖として名高き無頼漢を押し上げるのは
箔付けとしての意味合いもあった。
|
+
|
アンロック条件:「華麗ダンス」をクリアすると開放
|
○天巧星:A+
災いを為すという百八の星が転生した者たちの一人。
魔星の生まれ変わり、
生まれついて災厄と業を背負う。
燕青は巧緻に極めて優れた天巧星である。
|
+
|
アンロック条件:「華麗ダンス」をクリアすると開放
|
『十面埋伏・無影の如く』
ランク:A 種別:対人宝具
レンジ:1~3 最大捕捉:1人
じゅうめんまいふく・むえいのごとく。
燕青拳独特の歩法による分身打撃。
魔法の域にこそ達していないものの、第三者の視覚ではまず捉えられぬ高速歩法による連撃。
その様はまさに影すら地面に映らぬ有様だったとか。
|
+
|
アンロック条件:「ある侠客の死」をクリアすると開放
|
最後の最後で、主は自分の忠言を全く聞き入れ
ようとしなかった。
燕青はそれに悲しみよりも怒りを抱いた。
主は自分よりも、見知らぬ人間に信を置いた
のだと主を詰り、何故自分は自らの命を賭けて
でも主を引き留めなかったのだと己を詰る。
だからもう、主など持ちたくはない。それでも、
それでも自分を従者として持つ者が現れたなら、
今度こそ、命懸けで諫言を行おう。
たとえ主の足を折っても、殺してでも、
己の正しさを証明してみせよう。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「さて、召喚されたアサシンだ! 真名は内緒ってことでな! なーに、すぐに分かるだろうよ!」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「順調に成長、髪の毛伸びたかねぇ……」
|
霊基再臨
|
1
|
「おおっと、再臨だ。どうだいマスター、イカしてるだろ?」
|
2
|
「いやいや、上手くいくもんだねぇ」
|
3
|
「あぁ~、こんな無礼な無頼漢をここまで育てるとはねぇ……。ピカレスクロマンに興味があるのかい?」
|
4
|
「おおう、こいつは……やあマスター、これがきっと俺の理想形なんだろうな。心から感謝する。そして遠慮なく、こき使ってやってくれ」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「よーし、始めるとするか」
|
2
|
「さて、侠客らしく殴り合いと行くか」
|
スキル
|
1
|
「あらよっと!」
|
2
|
「そらよっと!」
|
コマンドカード
|
1
|
「おっと」
|
2
|
「いいよぉ」
|
3
|
「よしきた」
|
宝具カード
|
「奥義装填!」
|
アタック
|
1
|
「ハッ!」
|
2
|
「フッ!」
|
3
|
「せいっ!」
|
エクストラアタック
|
「千山万水語るに及ばず!」
|
宝具
|
「闇の侠客ここに参上、『十面埋伏・無影の如く』! ハアッ!」
|
ダメージ
|
1
|
「ぬぉわああああ!!」
|
2
|
「ぐっ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「まずったなぁ……」
|
2
|
「無頼漢の終わりなんて……こんなものかねぇ……」
|
勝利
|
1
|
「こう見えても楽天家でねぇ。さて、飲んで騒ぐとするか!」
|
2
|
「我が忠義は既に無く、今は只一人の侠客として拳を振うのみ」
|
My room
|
会話
|
1
|
「よしマスター、クエストに出発しようじゃないか」
|
2
|
「かつて主が居てね……うん、それだけさ」
|
3
|
「確かに従者は主に従うべきだ。だがね、主が火山に突っ込もうとするのを止めない従者はいないのさ。……止められなかったがねぇ」
|
好きなこと
|
「無頼は好きだねぇ! 相撲も、拳闘も酒も食事も音楽も! 世界は好きなものだらけ」
|
嫌いなこと
|
「圧制、そして忠告に従わない主。この世の何より忌み嫌うべきものだなぁ……そうだろ?」
|
聖杯について
|
「おっと聖杯かぁ。いやぁ、どうしようかなー……やはりここは一つアレかな? 『蹴鞠野郎を死ぬより酷い目に合わせろ!』辺りかねぇ」
|
絆
|
Lv.1
|
「おう、マスター。宜しく頼むよ?」
|
Lv.2
|
「いやいや、無頼漢の俺にかまっても良くないよぉ」
|
Lv.3
|
「ったくしょうがねぇなこのマスターは……そら、毛布だ毛布! 寝ろ寝ろ」
|
Lv.4
|
「ここまで使って貰ったんじゃあ仕方ない。俺も無頼なりに、やる気ある所を見せるとするか!」
|
Lv.5
|
「マスター、真名を未だ明かさぬ俺をどうしてここまで信じた? お人好しだねぇ……。だが、無頼にも誇りがある。天に輝く三十六星の一つとして、誠意をもって仕えるとしよう」
|
イベント開催中
|
「皆楽しいお祭り騒ぎだ!」
|
誕生日
|
「誕生日かぁ、そりゃめでたい。飴はいるかい? え、荊軻にもらった? しまった、どうしたことか」
|
|
+
|
真名判明時
|
真名判明時
|
Grand summon
|
召喚
|
「いよー! という訳でクラスアサシン、燕青だ! ところで黙っていれば色男って、褒め言葉なのかね、アレ?」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「順調に成長、髪の毛伸びたかねぇ……」
|
霊基再臨
|
1
|
「おおっと、再臨だ。どうだいマスター、イカしてるだろ?」
|
2
|
「いやいや、上手くいくもんだねぇ」
|
3
|
「あぁ~、こんな無礼な無頼漢をここまで育てるとはねぇ……。ピカレスクロマンに興味があるのかい?」
|
4
|
「おおう、こいつは……やあマスター、これがきっと俺の理想形なんだろうな。心から感謝する。そして遠慮なく、こき使ってやってくれ」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「よーし、始めるとするか」
|
2
|
「さて、侠客らしく殴り合いと行くか」
|
スキル
|
1
|
「あらよっと!」
|
2
|
「そらよっと!」
|
コマンドカード
|
1
|
「おっと」
|
2
|
「いいよぉ」
|
3
|
「よしきた」
|
宝具カード
|
「奥義装填!」
|
アタック
|
1
|
「ハッ!」
|
2
|
「フッ!」
|
3
|
「せいっ!」
|
エクストラアタック
|
「千山万水語るに及ばず!」
|
宝具
|
「闇の侠客ここに参上、『十面埋伏・無影の如く』! ハアッ!」
|
ダメージ
|
1
|
「ぬぉわああああ!!」
|
2
|
「ぐっ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「まずったなぁ……」
|
2
|
「無頼漢の終わりなんて……こんなものかねぇ……」
|
勝利
|
1
|
「こう見えても楽天家でねぇ。さて、飲んで騒ぐとするか!」
|
2
|
「我が忠義は既に無く、今は只一人の侠客として拳を振うのみ」
|
My room
|
会話
|
1
|
「よしマスター、クエストに出発しようじゃないか」
|
2
|
「かつて主が居てね……うん、それだけさ」
|
3
|
「確かに従者は主に従うべきだ。だがね、主が火山に突っ込もうとするのを止めない従者はいないのさ。……止められなかったがねぇ」
|
4
|
「ひえぇ~へっへっへっへ、あんた女だったのかぁ? いやぁすげぇ、事実は小説より何とやらか」(荊軻 所属)
|
5
|
「蘭陵王……うわぁすげぇ~っへっへ。伝説の超イケメンなだけのことはある。……え? 俺も負けてない? っははははははは! マスターは見る目があるなぁ」(蘭陵王所属)
|
6
|
「げぇっ、飛将軍!? ……あれ~、でも……ロボ? え、あれぇ~? どういうことなの?」(呂布奉先所属)
|
好きなこと
|
「無頼は好きだねぇ!相撲も、拳闘も酒も食事も音楽も! 世界は好きなものだらけ」
|
嫌いなこと
|
「圧制、そして忠告に従わない主。この世の何より忌み嫌うべきものだなぁ……そうだろ?」
|
聖杯について
|
「おっと聖杯かぁ。いやぁ、どうしようかなー……やはりここは一つアレかな? 『蹴鞠野郎を死ぬより酷い目に合わせろ!』辺りかねぇ」
|
絆
|
Lv.1
|
「おう、マスター。宜しく頼むよ?」
|
Lv.2
|
「いやいや、無頼漢の俺にかまっても良くないよぉ」
|
Lv.3
|
「ったくしょうがねぇなこのマスターは……そら、毛布だ毛布! 寝ろ寝ろ」
|
Lv.4
|
「ここまで使って貰ったんじゃあ仕方ない。俺も無頼なりに、やる気ある所を見せるとするか!」
|
Lv.5
|
「かつて酷い裏切りにあってねぇ……以来主など持つまいと決めていたが……いや、我が主、我がマスターよ。天巧星・燕青、命を全てを捧げてお仕えしよう!」
|
イベント開催中
|
「皆楽しいお祭り騒ぎだ!」
|
誕生日
|
「誕生日かぁ、そりゃめでたい。飴はいるかい? え、荊軻にもらった? しまった、どうしたことか」
|
|
幕間の物語
+
|
ある侠客の死
|
ある侠客の死
|
AP 20
|
亜種特異点I/歌舞伎町
|
推奨Lv.70
|
絆P : 1,430
|
EXP : 44,380
|
QP : 14,800
|
報酬 : スキル強化
|
全1回
|
殺1
|
1/1
|
|
チンピラ Lv70(殺)
HP81,444 Lv70(殺)
HP88,231
|
|
サポートNPC
|
呪碗のハサン Lv.80(殺)宝具Lv.5 [10/10/-] ジェロニモ Lv.80(術)宝具Lv.5 [10/10/10]
|
備考
|
ドロップは魔術髄液
|
ある侠客の死
|
AP 20
|
亜種特異点I/歌舞伎町
|
推奨Lv.70
|
絆P : 1,430
|
EXP : 44,380
|
QP : 14,800
|
報酬 : スキル強化
|
全1回
|
弓9
|
1/1
|
雀蜂A Lv45(弓) HP19,860
|
雀蜂B Lv45(弓) HP19,860
|
雀蜂C(黄色) Lv45(弓) HP48,932
|
雀蜂D Lv50(弓) HP25,142
|
雀蜂E Lv50(弓) HP25,142
|
雀蜂F(黄色) Lv50(弓) HP62,035
|
雀蜂G Lv55(弓) HP33,855
|
雀蜂H Lv55(弓) HP33,855
|
雀蜂I(黄色) Lv60(弓) HP91,117
|
サポートNPC
|
呪碗のハサン Lv.80(殺)宝具Lv.5 [10/10/-] ジェロニモ Lv.80(術)宝具Lv.5 [10/10/10]
|
備考
|
ドロップは魔術髄液
|
ある侠客の死
|
AP 20
|
亜種特異点I/歌舞伎町
|
推奨Lv.70
|
絆P : 1,430
|
EXP : 44,380
|
QP : 14,800
|
報酬 : スキル強化
|
全1回
|
狂→殺→騎1
|
1/1
|
|
クリスティーヌ Lv52(狂)
HP106,672
表示
燕青
Lv90(殺)
HP231,624 ヒュージゴースト Lv55(騎)
HP109,112
|
|
サポートNPC
|
表示
燕青
Lv.80(殺)宝具Lv.5 [10/10/10] ジェロニモ Lv.80(術)宝具Lv.5 [10/10/10]
|
備考
|
ゲージブレイクごとに敵が変化。1回目から2回目はゲージが短縮されるのでブレイク直後の宝具に注意 ドロップはゴーストランタン
|
|
入手方法
その他
-
2017/2/24の「亜種特異点Ⅰ 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件」配信と同時に実装。
-
謳い文句は「我は百八ある輝きの一つ。疾風の拳、受けるがいい!」
-
1.5部から登場する他のサーヴァントと同じく、真名が伏せられた状態で登場する。
-
真名や宝具名、謳い文句の意味が知りたい方は「亜種特異点Ⅰ 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件」を遊んでみよう。
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
-
スキル強化でなんとランクが下がる(+が付いているものの)という珍しいサーヴァント。
-
設定上ではそれぞれを別のスキルとして保有している模様。なので実際にはスキルの強化ではなく「使うスキルを切り替えた」や「纏めて両方発動している」というような変化なのかもしれない。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月11日 23:33
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる