No.042
ステータス
基本情報
No.042
|
真名
|
荊軻
|
Class
|
アサシン
|
Rare
|
3
|
Cost
|
7
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1492
|
|
|
|
|
8293
|
|
|
|
|
|
3
|
1
|
1
|
ATK
|
1338
|
|
|
|
|
7207
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体Q
|
成長
|
凹型
|
混沌
|
善
|
女
|
スター発生率
|
25.2
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
98
|
2
|
2
|
1
|
3
|
1
|
DR |
55.0
|
N/A |
1.05
|
N/D |
4.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / ヒト科
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ただ、あやめるのみ 不還匕首
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
B
|
対人宝具
|
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1200
|
1600
|
1800
|
1900
|
2000
|
&中確率で即死効果<OC:確率UP>
|
50
|
62.5
|
75
|
87.5
|
100
|
+スターを大量獲得<OC:効果UP>
|
15
|
20
|
25
|
30
|
35
|
+自身のHPを減らす【デメリット】
|
1000
|
強化後
「強化クエスト 荊軻 2」クリア後
ただ、あやめるのみ 不還匕首
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
B+
|
対人宝具
|
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1600
|
2000
|
2200
|
2300
|
2400
|
&中確率で即死効果<OC:確率UP>
|
50
|
62.5
|
75
|
87.5
|
100
|
+スターを大量獲得<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
+自身のHPを減らす【デメリット】
|
1000
|
保有スキル
Skill1:抑制 A
311,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のスター集中度をアップ(3T)
|
200
|
&スターを大量獲得[Lv]
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
15
|
Skill2:プランニング B
604,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のスター発生率をアップ[Lv](3T)
|
10
|
12
|
14
|
16
|
18
|
20
|
22
|
24
|
26
|
30
|
Skill2[強化後]:十歩殺一人 B+
301,B+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身に〔王〕特攻状態を付与[Lv](3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
&「Quick攻撃時に敵単体の防御力をダウン(3T)する状態」を付与(5回・3T)
|
10
|
&スター発生率をアップ[Lv](3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill3:傍若無人 A
304,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のQuickカード性能をアップ[Lv](1T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](1T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
開放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
[強化]霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト 3」クリア後
-
霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
クラススキル
105,B
|
気配遮断
 |
自身のスター発生率をアップ
|
8
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対アサシン攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,3万
|
アサシンピース,x4
|
2段階
|
QP,10万
|
アサシンピース,x8
凶骨,x15
|
3段階
|
QP,30万
|
アサシンモニュメント,x4
八連双晶,x7
ゴーストランタン,x4
|
4段階
|
QP,90万
|
アサシンモニュメント,x8
ゴーストランタン,x7
虚影の塵,x16
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,133万
|
アサシンピース,x12
凶骨,x15
アサシンモニュメント,x12
八連双晶,x7
ゴーストランタン,x11
虚影の塵,x16
|
聖杯転臨
|
QP,4500万
|
聖杯,9
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1億
|
聖杯,x10
cn_042,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,5万
|
殺の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,10万
|
殺の輝石,x8
|
Lv3→Lv4
|
QP,30万
|
殺の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,40万
|
殺の魔石,x8
八連双晶,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,100万
|
殺の秘石,x4
八連双晶,x7
|
Lv6→Lv7
|
QP,125万
|
殺の秘石,x8
凶骨,x10
|
Lv7→Lv8
|
QP,250万
|
凶骨,x20
鳳凰の羽根,x4
|
Lv8→Lv9
|
QP,300万
|
鳳凰の羽根,x10
虚影の塵,x32
|
Lv9→Lv10
|
QP,500万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,1360万
|
殺の輝石,x12
殺の魔石,x12
八連双晶,x11
殺の秘石,x12
凶骨,x30
鳳凰の羽根,x14
虚影の塵,x32
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,4080万
|
殺の輝石,x36
殺の魔石,x36
八連双晶,x33
殺の秘石,x36
凶骨,x90
鳳凰の羽根,x42
虚影の塵,x96
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_042,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,5万
|
殺の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,10万
|
殺の輝石,x8
|
Lv3→Lv4
|
QP,30万
|
殺の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,40万
|
殺の魔石,x8
万死の毒針,x8
|
Lv5→Lv6
|
QP,100万
|
殺の秘石,x4
万死の毒針,x16
|
Lv6→Lv7
|
QP,125万
|
殺の秘石,x8
ゴーストランタン,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,250万
|
ゴーストランタン,x7
閑古鈴,x4
|
Lv8→Lv9
|
QP,300万
|
閑古鈴,x12
奇奇神酒,x7
|
Lv9→Lv10
|
QP,500万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,1360万
|
cn_042,x120,サーヴァントコイン
殺の輝石,x12
殺の魔石,x12
殺の秘石,x12
万死の毒針,x24
ゴーストランタン,x11
閑古鈴,x16
奇奇神酒,x7
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,4080万
|
cn_042,x360,サーヴァントコイン
殺の輝石,x36
殺の魔石,x36
殺の秘石,x36
万死の毒針,x72
ゴーストランタン,x33
閑古鈴,x48
奇奇神酒,x21
伝承結晶,x3
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
2,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
2,000
|
3,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
5,000
|
4,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
9,000
|
5,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
14,000
|
6,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
20,000
|
190,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
210,000
|
208,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x1
|
Lv.7
|
418,000
|
252,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x1
|
Lv.8
|
670,000
|
310,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x1
|
Lv.9
|
980,000
|
360,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x1
|
Lv.10
|
1,340,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,430,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,660,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,020,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,520,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,160,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.271
|
★★★★SR
|
九賓の礼
|
 |
COST
|
9
|
302
|
荊軻(アサシン)装備時のみ、 自身の宝具威力をアップ[
30
%] 攻撃時に確率(30%)で追加効果を付与 確率30% 追加効果:自身の即死付与率をアップ[
10
%](3T)
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
星3アサシンの中でもっともステータスがATK寄りのサーヴァント。逆にHPはサリエリに次ぐ星3中ワースト2位。
AとEXのNP効率はそこそこあるが、Qはヒット数が少ないためスター生産はあまり得意ではない初期実装サーヴァント共通の悩みを持つ。
ちなみに、アサシンには珍しい〔善〕特性持ち。
スキル
スター獲得とスター集中、カードバフにクリバフと自己バフが揃い、CTが7-5Tと短いスキルが充実している。
【スキル1】抑制 A
CT:7-5
自身に3Tのスター集中を付与し、スターを最大15個獲得するスキル。
スター集中効果はレベルに依らず一定でライダークラスを少し上回る程度、独占とまでは行かないがクリティカルするのには十分な倍率。
星の量は「直感 A」相当で、スター集中効果も合わせて使用ターンにクリティカルをすぐに狙うことが可能。
最短5T中3T持続するため扱いやすく、星供給役をつければクリティカルで火力やNP効率を補うことが出来る。
【スキル2】プランニング B → 十歩殺一人 B+
CT:7-5
自身のスター発生率を上げるスキル。
全体的にヒット数が少なく、AやQによるブレイブチェインの最大の9ヒット時でも、増加する星の期待値は最大で2.7個。
使わないよりはマシではあるが、ほとんど効果を実感できないため育成する必要は殆ど無いスキル。
2021/3/3実装の強化クエストをクリアすると、星発生率がアップするだけでなく、自身に〔王〕特攻付与(3T)と「Quick攻撃時に敵単体の防御力をダウン(3T)する状態」(5回・3T)付与を追加する。
hit数が少ないので星発生率アップはほとんど影響ないが、火力アップには大きく貢献する。
防御ダウン効果は最大5回と、回数に余裕がある。持続中のQuickにはほぼ効果が乗ると考えてよいだろう。1回ごとのデバフ量は小さいので、積極的に重複を狙っていきたい。
〔王〕特攻は最大50%アップと、3T持続の効果としてはかなり倍率が高い。仮想敵のライダーは〔王〕特性持ちのサーヴァントがセイバーに次いで多いクラスであり、活かす機会は多い。
【スキル3】傍若無人 A
CT:7-5
自身のQuick性能とクリティカル威力を1Tアップするスキル。
複合のためか1Tしか持続しないが、宝具やクリティカルを高めるため重要なスキル。
宝具で獲得できる星を活用できないのがネックだが、宝具とクリティカルを含むブレイブチェインでは大きなダメージを稼ぐことが出来る。
宝具「
不還匕首
」
Quick属性の単体宝具。中確率の即死効果と最低20個のスター獲得、デメリットとして自身のHP1000減少効果がある。
強化済みのため宝具威力は特に高く、宝具Lv5でジャックやヒロインXといった宝具強化済み星5殺の宝具Lv1を超える威力が出る。(特攻考慮せず)
また、スターを大量に獲得できるため、追撃にも利用できる。
しかしデメリットのHP減少は元々HPの低い荊軻には致命傷になりえるので注意。
最期の1騎でデメリットでHP0になった場合、宝具で敵を倒せたとしても相討ちではなく敗北扱いになってしまう。
即死効果はOC500%でやっとDR100%の敵(兵士やスケルトン等)を確殺になる程度で当てにならない倍率なので基本的に無視して構わない。
総評
クリティカルと〔王〕特攻による強烈な火力が売りの単体アタッカー。単純な火力という点では低レアのアサシンの中でかなり優秀。
自前でもスキルと宝具の両方でスター獲得を持っており、瞬間的に高いダメージを叩きだす事に特化している。
欠点は全体的なHIT数の少なさ。このせいでNPを稼ぎにくく、またQuick主体のサーヴァントであるにもかかわらず継続的なスター獲得が苦手という欠陥がある。
運用の際はスターとNPの外部供給が欠かせないが、スター集中スキルの倍率があまり高くないのでクラス混成の際はスターが他人に奪われないよう気を付けたい。
また、自衛能力が皆無という部分も弱点として挙げられる。耐久スキルを一切所持しないうえ、宝具のデメリットとしてHPが減少するので非常に打たれ弱い。
総じて、典型的な「やられるまえにやる」タイプの短期決戦向きアタッカーと言えるだろう。幸いにも特効が刺さる相手は多く、サポートさえ用意できれば活躍の機会は多々あるだろう。
宝具威力に直結する「傍若無人」の習得が最終再臨後の大器晩成タイプなので十全に活躍できるのは終盤になりがちだが、
騎クラスの敵が多いオルレアンで苦しめられている初心者はひとまずLv.30にして第1再臨を済ませるのがおすすめ。
荊軻の成長曲線は凹型なので、Lv30時のATKが他の低レアアサシンと比べて群を抜いて高く頼りになる。
ただしHPが4,700程度しかないので、最大HPの1/5以上を削られる宝具デメリットのHP-1000には注意。
宝具を撃ったらデメリットで相討ちに……ということもしばしばあるので、HP管理には十分気を付けたい。
相性の良いサーヴァントは宝具をすぐに撃てるように出来る諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕やスカサハ=スカディがおすすめ。
星を供給できるハンス・クリスチャン・アンデルセンやランスロット/セイバー、低いHPを守れる盾役のゲオルギウスやレオニダス一世も好相性。
礼装としては主にクリティカル威力を伸ばすものが好相性。
中でもスター獲得も合わせて補助する月の湯治、誉れを此処に、トゥリファスにて、ウォーター・シャインなどは特に有効。
パーティ全体でスター獲得手段が十分用意できるならば、援護射撃や騎士の矜持といったクリティカル攻撃に極振りするのも強力。
また宝具も強力なため、NP補助の付いた聖夜の晩餐やサマータイム・ミストレスあたりもオススメ。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
高橋慶太郎
|
CV
|
田中敦子
|
設定作成
|
東出祐一郎
|
キャラクター詳細
――残り十歩、必ず殺す。
荊軻は始皇帝暗殺を企み、あと一歩のところで果たせなかった刺客である。
対外的な理由での邪魔さえなければ、中国の歴史を塗り替えたかもしれない人物だ。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
D
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
E
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
A
|
魔力
|
|
|
|
|
|
E
|
幸運
|
|
|
|
|
|
D
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:159cm・48kg
出典:史実
地域:中国
属性:混沌・善 性別:女性
史実では男性として伝えられている。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
荊軻は暗殺を生業としていた訳ではなく、読書と剣術、賢友との語らい、そして何より酒を愛した快人物であった。燕国の太子、丹より始皇帝暗殺の依頼を受けた荊軻は快く引き受け、用心深い皇帝を暗殺するために計画を練りに練った。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
始皇帝に捧げる手土産を持ち、暗殺用に毒を焼き入れた短刀を手に入れ、計画実行まで後少しと迫った頃、暗殺の助手として命を捨てる友を待っている荊軻に、丹は「臆病風に吹かれたのではないか」と疑念を抱いてしまう。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
疑念を抱かれた荊軻は、やむなく太子が推薦した男を助手として秦へと旅立った。だが暗殺の際に助力となるはずの男が恐怖で動けなくなり、荊軻は単独での暗殺に挑むが始皇帝の幸運の為せる技か、間一髪のところで取り逃がしてしまう。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
覚悟を決めた荊軻は始皇帝を嘲りながら殺されたと伝わっている。暗殺者でありながら、暗殺を果たすことなく露と消えた荊軻。だが生きて戻れぬことを知りながら快く頼みを引き受けた荊軻は、まさに天下の義侠とも呼べる人物である。
|
+
|
アンロック条件:「風蕭蕭として易水寒し」をクリアすると開放
|
風蕭蕭として易水寒し
壮士 ひとたび去ってまた還らず
――荊軻が別れの際に残した詩
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「サーヴァント、アサシン。名を荊軻という。 失敗した身で召喚させるというのも複雑な気分だが、 今回は上手く立案しよう」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「ふむ……一手、手が進んだな」
|
霊基再臨
|
1
|
「まだ八合目、というところか」
|
2
|
「まだまだ、かつての領域には程遠い」
|
3
|
「……いいぞ。勘が大分戻ってきた」
|
4
|
「完璧だ……これならあの皇帝を倒しきれる。よし、行くぞっ!」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「暗殺を実行する。速やかにな」
|
2
|
「私と相対したな……それは死を求めるのと同義だぞ」
|
スキル
|
1
|
「こうしていくか」
|
2
|
「ふむ……ではこう行くしかあるまい!」
|
3
|
「お見せしよう」(2018/11/27 追加)
|
4
|
「よかろう」(2018/11/27 追加)
|
コマンドカード
|
1
|
「ああ」
|
2
|
「そうか」
|
3
|
「いいだろう」
|
宝具カード
|
「では、行くか」
|
アタック
|
1
|
「はっ!」
|
2
|
「カッ!」
|
3
|
「静かに」
|
4
|
「飛ぶぞ」(2018/11/27 追加)
|
5
|
「一殺」(2018/11/27 追加)
|
6
|
「しぇえっ!」(2018/11/27 追加)
|
エクストラアタック
|
1
|
「では、無音の極技をお見せしよう」
|
2
|
「瞬く間に死ぬがいい!」(2018/11/27 追加)
|
宝具
|
「ここより己の死は恐れず、生も求めず、『
不還匕首
』」
|
ダメージ
|
1
|
「ぐっ……くっ!」
|
2
|
「くっ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「ここまでか……なぁに、そういうこともあるさ……」
|
2
|
「さらば……我が人生……」
|
3
|
「刃は届かず……か」(2018/11/27 追加)
|
勝利
|
1
|
「野晒しだが文句は言えまい。
死人
とはそういうものだ」
|
2
|
「死は安らかな眠りに似ている。そのままゆるりと横になれ」
|
3
|
「次の死は私か、それとも敵か。それもまた人生さ」(2018/11/27 追加)
|
My room
|
会話
|
1
|
「君、そろそろ旅に出るべきではないか?」
|
2
|
「私は主を持たない主義だがね……まあ、君とは運命共同体さ」
|
3
|
「私は殺す、君は魔力を与える。別の方法で魔力を貰うのもありかな? ふふっ」
|
好きなこと
|
「好きなものか? 酒、月、花、ただそれだけで人生は十分だ」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなもの……友は好きだが、家族は苦手かな。あまりに人生が守りに入ってしまう」
|
聖杯について
|
「聖杯に酒を注ぎ、月を見ながら一杯……そういうわけにもいくまいか。ふふっ」
|
絆
|
Lv.1
|
「おや、触れたいのか? ……触れるなら喉がいいぞ。はっはは」
|
Lv.2
|
「酒は飲めるか?」
|
Lv.3
|
「別に酔いつぶれたいわけでも、溺れたいわけでもない。ただ、酒でこの世から浮きたい時もある」
|
Lv.4
|
「私の髪? ……あぁ、梳いてくれるのか。ありがとう……我が主よ」
|
Lv.5
|
「いつか、帰らぬ旅に出る時もあるだろう。その時はどうか、笑って見送ってくれ。泣いて引き留めることが愛でないこともあるのだから」
|
イベント開催中
|
「おや、騒々しいな。様子を見に行こう」
|
誕生日
|
「君の誕生した日か。祝福を。飴がいるかな?」
|
|
幕間の物語
+
|
風
蕭蕭
として
易水
寒し
|
風蕭蕭として易水寒し
|
荊軻
|
AP10
|
カルデアゲート
|
推奨Lv.20
|
絆P : 430
|
EXP : 1,910
|
QP : 4,800
|
報酬 : 聖晶石 x1
|
1
|
剣4 槍5
|
1/3
|
兵士 Lv16(剣)HP2,115
|
兵士 Lv16(剣)HP2,115
|
兵士 Lv22(剣)HP2,755
|
2/3
|
兵士 Lv18(槍)HP2,348
|
兵士 Lv18(槍)HP2,348
|
兵士 Lv20(槍)HP2,560
|
3/3
|
兵士 Lv20(槍)HP2,560
|
兵士 Lv20(槍)HP2,560
|
兵士 Lv35(剣)HP8,050
|
2
|
狂7
|
1/3
|
ストーンゴーレム Lv22(狂)HP19,551
|
ストーンゴーレム Lv22(狂)HP19,551
|
|
2/3
|
ストーンゴーレム Lv18(狂)HP18,781
|
ストーンゴーレム Lv18(狂)HP18,781
|
|
3/3
|
ストーンゴーレム Lv24(狂)HP24,774
|
アイアンゴーレム Lv32(狂))HP91,628
|
ストーンゴーレム Lv24(狂)HP24,774
|
3
|
弓1
|
1/1
|
|
王 Lv45(弓)HP135,710
|
|
|
サーヴァント強化クエスト
+
|
強化クエスト1
|
強化クエスト 荊軻
|
AP20
|
カルデアゲート
|
推奨Lv.70
|
絆P : 715
|
EXP : 22,190
|
QP : 7,400
|
報酬 : 聖晶石 x1 / スキル強化
|
1-1
|
|
1/3
|
ウェアウルフ Lv40(剣)HP16,484
|
ウェアウルフ Lv40(剣)HP16,484
|
ウェアウルフ Lv35(剣)HP10,349
|
2/3
|
ウェアウルフ Lv45(剣)HP34,392
|
ウェアウルフ Lv45(剣)HP34,392
|
アマゾネス Lv45(剣)HP29,241
|
3/3
|
アマゾネス Lv50(剣)HP42,108
|
アマゾネスリーダー Lv65(弓)HP95,012
|
アマゾネス Lv50(剣)HP42,108
|
1-2
|
|
1/3
|
アマゾネス Lv45(弓)HP12,767
|
アマゾネス Lv45(弓)HP12,767
|
ウェアウルフ Lv45(槍)HP12,023
|
2/3
|
ウェアウルフ Lv50(槍)HP39,596
|
アマゾネス Lv50(弓)HP31,428
|
アマゾネス Lv50(弓)HP31,428
|
3/3
|
ウェアジャガー Lv60(殺)HP123,608
|
ウェアウルフ Lv55(槍)HP58,555
|
ウェアウルフ Lv55(槍)HP58,555
|
1-3
|
|
1/1
|
ホワイトキメラ Lv47(狂)HP319,351
|
|
|
1-4
|
|
1/3
|
アマゾネス Lv55(槍)HP10,786
|
アマゾネスリーダー Lv50(槍)HP15,219
|
アマゾネス Lv55(槍)HP10,786
|
2/3
|
ウェアウルフ Lv55(槍)HP13,012
|
ウェアジャガー Lv50(槍)HP27,671
|
ウェアウルフ Lv55(槍)HP13,012
|
3/3
|
ウェアウルフ Lv60(殺)HP56,064
|
ホワイトキメラ Lv53(狂)HP334,695
|
|
1-5
|
|
1/2
|
シャドウサーヴァント Lv65(狂)HP18,257
|
シャドウサーヴァント Lv65(槍)HP23,227
|
シャドウサーヴァント Lv60(剣)HP20,545
|
2/2
|
シャドウサーヴァント Lv65(槍)HP71,631
|
カエサル Lv80(剣)HP214,540
|
シャドウサーヴァント Lv80(狂)HP78,480
|
備考
|
クリアでスキル「傍若無人 A」が解放
|
[編集]
|
+
|
強化クエスト2
|
強化クエスト 荊軻 2
|
AP20
|
カルデアゲート
|
推奨Lv.70
|
絆P : 715
|
EXP : 22,190
|
QP : 7,400
|
報酬 : 聖晶石 x1 / 宝具強化
|
1-1
|
|
1/3
|
スケルトン Lv35(槍)HP9,111
|
スケルトン Lv35(槍)HP9,111
|
ストーンゴーレム Lv30(狂)HP24,330
|
2/3
|
|
ストーンゴーレム Lv32(狂)HP40,470
|
|
3/3
|
|
クリスタルゴーレム Lv42(狂)HP119,630
|
ストーンゴーレム Lv34(狂)HP52,410
|
1-2
|
|
1/3
|
|
ストーンゴーレム Lv36(狂)HP22,520
|
ストーンゴーレム Lv35(狂)HP12,560
|
2/3
|
スケルトン Lv43(槍)HP16,420
|
スケルトン Lv43(槍)HP16,420
|
ストーンゴーレム Lv37(狂)HP53,252
|
3/3
|
|
ダレイオス三世 Lv60(狂)HP180,010
|
|
1-3
|
|
1/2
|
スケルトン Lv45(槍)HP17,220
|
ストーンゴーレム Lv38(狂)HP25,870
|
スケルトン Lv45(槍)HP17,220
|
2/2
|
ストーンゴーレム Lv45(狂)HP66,688
|
オジマンディアス Lv65(騎)HP166,540
|
ストーンゴーレム Lv45(狂)HP66,688
|
備考
|
クエストクリアで宝具「不還匕首」を強化
|
[編集]
|
入手方法
その他
-
『Fate/Grand Order』で初登場したサーヴァント。シナリオでは第2章にて登場した。
-
クリスマスイベントで敵として登場した際は「へべれけパワー」という敵専用スキルを使ってきた。
効果は「チャージを即MAXにする」というとんでもないシロモノ。
開幕へべれけパワーからの宝具を食らって度肝を抜かれたユーザーは多いハズ。
プレイヤー側のスキルとしても一刻も早い実装が望まれる。
-
初出以降もイベントのシナリオで酩酊した荊軻が出てきたときはへべれけパワー使用のサインなので要注意(前科:2016クリスマス、鬼楽百重塔 、サバフェス)。
-
2016/7/30のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2023年10月12日 06:56
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる