「原田左之助/性能」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

原田左之助/性能 - (2025/10/03 (金) 12:24:38) のソース

2025/9/24開始の[[ぐだぐだ新選組・ジ・エンド>イベント情報/幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO]]イベントで実装された配布星4サーヴァント。~

ステータスはHP型、星4同クラスで[[秦良玉]]と並ぶATKワースト4位(2025/9/24現在)。~
カード構成はQ2A1B2+Buster単体宝具、Hit数はQ5/A4/B4/Ex5/宝具6。n/aは0.53と標準的。~
クラススキルは「対魔力 E」、属性は人・秩序・中庸。~
特性は〔人型〕〔ヒト科〕〔霊衣を持つ者〕〔新選組〕を持つ。~

**スキル
''【スキル1】壬生の赤狼 C'' CT:8-6~
自身にQuick/Busterバフ(3T)と毎ターンスター獲得状態(3T)を付与する。~

''【スキル2】死損ね左之助 B+'' CT:8-6~
自身に低確率ガッツ(2回・3T・他のガッツと重複可)&「ガッツ時にスター獲得」状態(3T)を付与し、NP20%を獲得する。~
ガッツの発動率はスキルレベルに影響されず40%。

''【スキル3】無頼の槍 C'' CT:8-6~
自身に攻撃力バフ(3T)&クリティカル威力バフ(3T)を付与し、スターを即時獲得する。~

**宝具「&ruby(しなずいちもんじ){死損ね一文字}」
ダメージ前に自身へガッツ(1回・1T)&宝具バフ(1T)を付与し、敵単体へダメージを与え、ダメージ後に敵へ防御ダウン(3T)&クリティカル発生率ダウン(3T)を付与する。~

**総評
宝具とクリティカルの両面アタッカー。攻撃/色/宝具/クリティカルバフをすべて自前で持つのでダメージを出しやすいが、バフが切れると低ATKが足を引っ張るので注意が必要。~
また、防御はガッツのみと不安定。~
戦闘中であっても日付をまたぐと令呪が回復することを生かして、令呪消費を前提とした毎ターン宝具ガッツ単騎駆けも一つの戦法ではある。~

***相性の良いサーヴァント
~

***相性の良い概念礼装
ガッツ主体で戦うなら[[スイート・レモン]]など。~