No.095
ステータス
基本情報
No.095
真名
子ギル
Class
アーチャー
Rare
3
Cost
7
コマンドカード
能力値
Lv. 1
霊基再臨
聖杯転臨
Quick
Arts
Buster
HP
1571
8731
1
2
2
ATK
1429
7696
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
相性
天
属性
方針
性格
性別
宝具
全体B
成長
凹型
混沌
善
男
スター発生率
7.9
ヒット数
Q
A
B
EX
宝具
スター集中度
153
3
3
3
3
10
DR
36.0
N/A
0.62
N/D
3.00
特性
サーヴァント / 人型 / 神性 / 王 / ヒト科 / 子供
能力値
HP
ATK
総合値
ATK
クラス補正
総合値
クラス補正
Lv. 1
霊基再臨
聖杯転臨
宝具
ゲート・オブ・バビロン 王の財宝
Card
ランク
種別
効果
1
2
3
4
5
Buster
B+
対人宝具
敵全体に強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
300
400
450
475
500
&宝具威力ダウン(1T)<OC:効果UP>
50
60
70
80
90
&クリティカル威力ダウン(1T)<OC:効果UP>
50
60
70
80
90
&弱体耐性ダウン(1T)<OC:効果UP>
20
25
30
35
40
強化後
「野に咲く花の愛でかた」クリア後
ゲート・オブ・バビロン 王の財宝
Card
ランク
種別
効果
1
2
3
4
5
Buster
B++
対人宝具
敵全体に強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
400
500
550
575
600
&宝具威力ダウン(1T)<OC:効果UP>
50
60
70
80
90
&クリティカル威力ダウン(1T)<OC:効果UP>
50
60
70
80
90
&弱体耐性ダウン(1T)<OC:効果UP>
20
25
30
35
40
保有スキル
Skill1:カリスマ A+
300,A+
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
7
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
10.5
11.6
12.6
13.7
14.7
15.8
16.8
17.9
18.9
21
Skill2:紅顔の美少年 C
509,C
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
9
敵単体〔人型〕に確率で魅了付与[Lv:確率](1T)
45
48
51
54
57
60
63
66
69
75
Skill2[強化後]:賢王の萌芽 B
509,C
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
9
敵単体〔人型〕に確率で魅了付与[Lv:確率](1T)
60
64
68
72
76
80
84
88
92
100
+自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T)
5
6
7
8
9
10
Skill3:黄金律 A
602,A
CT
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
8
自身のNP獲得量アップ[Lv](3T)
20
23
26
29
32
35
38
41
44
50
解放条件
初期
霊基再臨を1段階突破する
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,E
対魔力
自身の弱体耐性を少しアップ
10
101,A
単独行動
自身のクリティカル威力をアップ
10
326,B
神性
自身に与ダメージプラス状態を付与
175
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
30
32
34
36
38
40
42
44
46
50
Skill2:魔力装填
601
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
Skill3:対ライダー攻撃適性
300
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
Skill4:特撃技巧向上
303
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
Skill5:スキル再装填
613
効果
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
Lv.6
Lv.7
Lv.8
Lv.9
Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
1
2
3
育成
霊基再臨
段階
QP
再臨用素材
1段階
QP,3万
アーチャーピース,x4
2段階
QP,10万
アーチャーピース,x8
世界樹の種,x6
3段階
QP,30万
アーチャーモニュメント,x4
蛇の宝玉,x6
竜の逆鱗,x2
4段階
QP,90万
アーチャーモニュメント,x8
竜の逆鱗,x3
英雄の証,x24
+
再臨素材/聖杯転臨合計
合計
合計QP
合計再臨用素材
霊基再臨
QP,133万
アーチャーピース,x12
アーチャーモニュメント,x12
英雄の証,x24
世界樹の種,x6
蛇の宝玉,x6
竜の逆鱗,x5
聖杯転臨
QP,4500万
聖杯,x9
聖杯転臨 Lv.100-120
QP,1億
聖杯,x10
cn_095,x300,サーヴァントコイン
スキル強化
レベル変動
QP
強化素材
レベル変動
QP
強化素材
Lv1→Lv2
QP,5万
弓の輝石,x4
Lv2→Lv3
QP,10万
弓の輝石,x8
Lv3→Lv4
QP,30万
弓の魔石,x4
Lv4→Lv5
QP,40万
弓の魔石,x8
蛇の宝玉,x3
Lv5→Lv6
QP,100万
弓の秘石,x4
蛇の宝玉,x6
Lv6→Lv7
QP,125万
弓の秘石,x8
世界樹の種,x4
Lv7→Lv8
QP,250万
世界樹の種,x8
虚影の塵,x8
Lv8→Lv9
QP,300万
虚影の塵,x24
鳳凰の羽根,x13
Lv9→Lv10
QP,500万
伝承結晶,x1
+
強化素材合計
合計
合計QP
合計強化素材
x1
QP,1360万
弓の輝石,x12
弓の魔石,x12
弓の秘石,x12
虚影の塵,x32
鳳凰の羽根,x13
世界樹の種,x12
蛇の宝玉,x9
伝承結晶,x1
x3
QP,4080万
弓の輝石,x36
弓の魔石,x36
弓の秘石,x36
虚影の塵,x96
鳳凰の羽根,x39
世界樹の種,x36
蛇の宝玉,x27
伝承結晶,x3
アペンドスキル強化
レベル変動
QP
強化素材
レベル変動
QP
強化素材
スキル解放
cn_095,x120,サーヴァントコイン
Lv1→Lv2
QP,5万
弓の輝石,x4
Lv2→Lv3
QP,10万
弓の輝石,x8
Lv3→Lv4
QP,30万
弓の魔石,x4
Lv4→Lv5
QP,40万
弓の魔石,x8
英雄の証,x10
Lv5→Lv6
QP,100万
弓の秘石,x4
英雄の証,x20
Lv6→Lv7
QP,125万
弓の秘石,x8
封魔のランプ,x2
Lv7→Lv8
QP,250万
封魔のランプ,x4
真理の卵,x2
Lv8→Lv9
QP,300万
真理の卵,x5
神脈霊子,x16
Lv9→Lv10
QP,500万
伝承結晶,x1
+
強化素材合計
合計
合計QP
合計強化素材
x1
QP,1360万
cn_095,x120,サーヴァントコイン
弓の輝石,x12
弓の魔石,x12
弓の秘石,x12
英雄の証,x30
神脈霊子,x16
封魔のランプ,x6
真理の卵,x7
伝承結晶,x1
x5
QP,6800万
cn_095,x600,サーヴァントコイン
弓の輝石,x60
弓の魔石,x60
弓の秘石,x60
英雄の証,x150
神脈霊子,x80
封魔のランプ,x30
真理の卵,x35
伝承結晶,x5
絆レベル
絆ポイント
サーヴァントコイン
到達報酬
累計
Next
累計数
獲得数
Lv.0
0
5,000
0
0
Lv.1
5,000
15,000
5
5
Lv.2
20,000
10,000
10
5
Lv.3
30,000
2,000
15
5
Lv.4
32,000
18,000
20
5
Lv.5
50,000
130,000
25
5
Lv.6
180,000
360,000
30
5
聖晶石 x1
Lv.7
540,000
280,000
40
10
聖晶石 x1
Lv.8
820,000
260,000
50
10
聖晶石 x1
Lv.9
1,080,000
335,000
60
10
聖晶石 x1
Lv.10
1,415,000
1,090,000
80
20
絆礼装
Lv.11
2,505,000
1,230,000
100
20
聖晶石 x30
Lv.12
3,735,000
1,360,000
120
20
聖晶石 x30
Lv.13
5,095,000
1,500,000
140
20
聖晶石 x30
Lv.14
6,595,000
1,640,000
160
20
聖晶石 x30
Lv.15
8,235,000
-
180
20
聖晶石 x30
+
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
No.355
★★★★SR
黄金律の発露
COST
9
602
子ギル (アーチャー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のNP獲得量をアップ[
15
%]
HP
100
ATK
100
性能
「Fate/hollow ataraxia」で登場したギルガメッシュ の若返ったバージョンが別のサーヴァントとして実装されたアーチャー。
星3弓鯖としては初の全体宝具持ち。(後に俵藤太 が実装されて現在は唯一ではない)
ステータスはATK寄りで、同レア同クラス中ではダビデ に次いで2位。「神性 B」と「単独行動 A」を持つためダメージを出しやすい。
カード構成は大人状態と同じでQ1/A2/B2とB全体宝具。Hit数では若干劣りQ/A/B/EX全て3Hitだが、宝具は敵1体あたり10Hitする。
ArtsのNP効率はそこそこ良好。一方でスター発生は出来るがQやEXのNP効率は低めになっている。
スキル
スキルのうち2つが大人状態 と共通。
【スキル1】カリスマ A+ CT:7-5
味方全体の攻撃力を3Tアップさせる。
副次効果のない単純な全体攻撃力バフだが、同名のスキルの中では最高ランク。そのため自己バフを利用した単純な攻撃力では星3弓最高になる。
CTは最短5Tのため、序盤に使っても再使用することは容易。唯一の火力バフでもあるため、宝具のタイミングは逃さないようにしたい。
【スキル2】紅顔の美少年 C → 賢王の萌芽 B CT:9-7
人型単体へ確率で魅了を1T付与する。
類似の魅了効果と違って、対象が人型であるため範囲が広い反面、最大75%と確率は低め。
一部の 例外 を除きサーヴァントの殆どが対象であるため、使い所は多い。
老年期の自分 と組み合わせれば一応確率を上げることは可能。
2021年2月10日実装の強化クエストにより、魅了確率が最大100%にアップ。また毎ターン5-10個のスター獲得(3T)が追加された。
Lv10になれば弱体耐性を持たない〔人型〕であれば確定で足止めができる。
ただし剣クラスのサーヴァントは基本的に「対魔力」を持つのでスキルLv10だけでは魅力が確定しない。礼装などで補助すれば確定で決まるようになる。
+
〔人型〕特性持ち一覧
Class
Rare
Name
-
-
BB(水着) 、伊吹童子 、伊吹童子/バーサーカー 、ブリトマート 、ラーヴァ/ティアマト 、果心居士 、ワンジナ 、ロウヒ (第3段階)を除く
全サーヴァント
エネミー
人間系(ローマ兵、海賊、ケルト兵、ドルイド、 チンピラ、ヤクザ、雀蜂等)、ゾンビ、 アマゾネス、機械化歩兵、ラミア、 獣人系(ウェア○○、トナカイマン)、 ゴブリン、ケンタウロス、屍人、七人御佐姫、 子鬼、○○丸(鬼)、 心を失った者、粛正騎士、ノブ系、 黒武者、グール(エルダー除く)、 ヤガ、殺戮猟兵、スルト、巨人系、 ワルキューレ、近衛兵、農村駐在員、亡者、 魔導僧兵、柴田勝家、殺人鬼、クコチヒコ、芹沢鴨、 モルガン兵、牙の氏族、モース人間、亜鈴百種・排熱大公、ブラックウルフ、 田中新兵衛、奇兵隊、半魚人、屈強な半魚人
【スキル3】黄金律 A CT:8-6
NP獲得量を3Tアップさせる。
こちらも同名スキルの中では最高ランク。
宝具を早く狙えるように、更にNP増加させるためにもスキル持続中にクリティカルやオーバーキルを狙うよう心がけたい。
宝具「
王の財宝
( ゲート・オブ・バビロン ) 」
Buster属性の全体宝具で、追加効果で1Tの3種類のデバフを与える。
前述の通りHit数が多めのため、スター発生率バフを載せれば大量のスターを獲得できる。
また追加効果の宝具威力とクリティカル威力のデバフの倍率は特に高いため、不意の大ダメージを減らすことが可能。
(クリティカル威力ダウンは非常にレアな効果で、同じ効果を持つスキルは存在せず、新宿のアサシン と秦良玉 の宝具にあるのみで、それらと比較しても格段に高倍率)
(宝具威力ダウンスキルは精々30%と低い物が多く、デフォ50%はこれとナイチンゲール の宝具、メルトリリス のスキルのみ)
弱体耐性ダウンは最後かつ1Tと短いため、続いてデバフ効果のある宝具を打ったり、コマンドコードやスキルや礼装による攻撃時に状態異常付与できる状態で攻撃する時には役に立つが、限定的で機会は稀。
総評
高倍率の全体攻撃バフと魅了による足止めでサポートしながら、高めの攻撃力を活かした全体宝具を打つことに適したサブアタッカー。
恒常星3なのでどのカルデアにもすんなり出てくれ、特定の相手に 限定されたり せず、デメリット のない全体弓としては最高火力の宝具を持つ。
有能揃いの星3弓鯖でも役割は差別化されており棲み分けは可能。
耐久面では他に一歩劣るものの、宝具による高倍率のデバフを他のサーヴァントの防御バフと組み合わせればダメージを低く抑えることが出来るなど、状況に合わせたプレイングが求められる。
(高ステと汎用特攻でボロが出る前に押し切る英雄王とは性格の違いを反映している)
相性の良いサーヴァント
トリスタン 同クラスの中ではスター生産能力が高めで、治癒の竪琴で防御面もサポートできる。また、こちらから逆に攻撃力バフを与えることが出来る。
ダビデ 同クラスの低レア。攻撃力バフを相互にかけることができ、治癒の竪琴で防御面もサポートできる。A3枚のおかげArtsチェインの恩恵を受けることが出来る。
ナポレオン 高倍率のスター発生率アップを付与できる同クラス。星を生産してクリティカルを狙いやすくしながら攻撃力バフを互いにかけられる。
マーリン 典型的なBusterサポーター。アーチャーはスター集中度が高めのため、クリティカルも扱いやすい。
ギルガメッシュ〔キャスター〕 ウィリアム・シェイクスピア 宝具などヒット数が多いため、スター発生率アップを有効活用できる。前者はArts強化で宝具まで早めデバフ成功率を上げられる。後者はBuster強化で宝具ダメージを高められる。
ジャンヌ・ダルク ナイチンゲール 足りない耐久面を補うサーヴァント。ナイチンゲールと宝具を同時に打てば宝具威力100%ダウンが実現できる。Artsチェインの恩恵も受けられる。
相性の良い礼装
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
天空すふぃあ
CV
遠藤綾
設定作成
奈須きのこ・桜井光
キャラクター詳細
ウルクの英雄王。人類最古の英雄。
性酷薄にして無情。人の意見を聞き届けず、己の
基準のみを絶対とする暴君――といった性質は、
この姿の彼には当てはまらない。
基本的には礼儀正しく謙虚な少年。
パラメーター
筋力
C
耐久
C
敏捷
C
魔力
C
幸運
A
宝具
EX
設定
+
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
身長/体重:140cm・30kg
出典:史実、ギルガメシュ叙事詩
地域:西アジア
属性:混沌・善 副属性:天 性別:男性
好みの女性は「野に咲く花」のようなタイプ。
+
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
通常状態で現界した「彼」が若返りの霊薬を
口にして幼くなったモノか、幼い時期の形態で
最初から現界したモノなのか、定かではない。
精神性のモデルとなっているのは、過去に
名君と呼ばれた頃の精神であると思われる。
+
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
○紅顔の美少年:C
人を惹き付ける美少年の性質を示すスキル。
男女を問わずに魅了の魔術的効果として
働くが、対魔力スキルで回避可能。対魔力が
なくても抵抗する意思があれば軽減できる。
+
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
『全知なるや全能の星』
ランク:EX 種別:対人宝具
シャ・ナクパ・イルム。
星の輝きの如く地上の隅々へと行き渡り、万象を見通す、英雄王の精神性が宝具へ昇華したモノ。
常時発動型の宝具。本作において真名解放を
行う宝具はあくまで『王の財宝』である。
+
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
宝具シャ・ナクパ・イルムの効果は凄まじく、
相手の真名や宝具はおろか、幾重に隠された
真実さえも一瞥で見通してみせる。
常時発動しているような状態ではあるものの、
意図的に制限している節も見受けられる。
+
アンロック条件:「野に咲く花の愛でかた」をクリアすると開放
ともすれば彼は、人類史の終焉についてさえ
真実の一端に到達しているのかもしれない。
だが、彼は何も語らない。
マスターの戦いを見守り、微笑むのみである。
助力こそ惜しまないだろうが、それでも――
ボイス
+
セリフ一覧
Grand summon
召喚
「こんにちはマスター。 ボクのことは……そうですね、気軽にギルくん、と呼んでください」
Synthesis
レベルアップ
「成長かぁ。複雑な気分だな……」
霊基再臨
1
「ちょっとだけ衣装をバージョンアップしましょうか」
2
「なるほど、こんな気分なんですね」
3
「地味過ぎず華美過ぎず、このあたりの匙加減が一番違うところだと思いますよ」
4
「僕の姿で成長できるのはここまでのようですね。えぇ、寧ろ良かったと思うべきなのかもしれません」
Battle
開始
1
「油断はしませんよ」
2
「頑張ります!」
スキル
1
「戦いはここからです」
2
「いいですね」
コマンドカード
1
「はい!」
2
「ふむふむ」
3
「お任せください」
宝具カード
「躾の時間ですね」
アタック
1
「えい!」
2
「やあっ!」
3
「それっ!」
エクストラアタック
「いきます!」
宝具
「野蛮ですがこれも戦法の一つ。財宝とはこう使うものです。『
王の財宝
( ゲート・オブ・バビロン ) 』!」
ダメージ
1
「ちぃっ」
2
「あいたっ」
戦闘不能
1
「ちょっと……退場しますね」
2
「すみません……」
勝利
1
「散らかしましたねぇ。後片付けはよろしく」
2
「なかなか楽しめました」
My room
会話
1
「ちょと退屈です。そろそろ、すべき事をしたほうがよくないですか?」
2
「ボクのことはただの子供だと思って、何でも言いつけてくださいね、マスター」
3
「これが……誰かに仕える人たちの気持ち……。うん、とっても勉強になりますね」
4
「あー……すみません、ちょっと隠れますね。顔をあわせたら、最悪、本気の殺し合いがはじまっちゃうかもしれませんし」(ギルガメッシュ 所属)
好きなこと
「好きなもの……ですか。少なくとも女性に関しては、大人しくて落ち着きのある人が好きですね」
嫌いなこと
「嫌いなもの? 意地悪だなぁ、わかってるんでしょ? 金ぴかのあの人ですよ。ほんとに、どうしてあんな風になっちゃうんだか……」
聖杯について
「聖杯ですか。まぁなんだかんだ言って、元々ボクのものなんじゃないんですかね。だからってどうこう言うつもりはありませんけど」
絆
Lv.1
「よしっと。調子がつかめてきましたね、マスター」
Lv.2
「ボクなんかとばっかりお話していていいんですかマスター? 他にも立派なサーヴァントの皆さんがいっぱいいるでしょう?」
Lv.3
「さぁ、今日はどんなお話をしましょうか? ボクが語れることなら何でも話しますけど、できればマスターのこともいっぱい聞かせてくださいね。興味があるんです」
Lv.4
「ただの感傷だとわかっていますが、ずっと昔からマスターのサーヴァントだったような気分ですね。うん、これはきっと幸福な錯覚だと思います。いずれ覚める夢だとしても」
Lv.5
「一応僕は王様なんですけど、それを忘れてしまいそうです。ここが居心地良すぎるのがいけないんですよマスター。えへへ」
イベント開催中
「あれ、普段とは違う何かが起こっているようですよ。行ってみませんか?」
誕生日
「お誕生日おめでとうございます、マスター。プレゼントは何がいいですかね?」
幕間の物語
+
野に咲く花の愛でかた
野に咲く花の愛でかた
子ギル
AP18
第三特異点 / 地図に記された島
推奨Lv.60
絆P : 1,280
EXP : 31,380
QP : 12,800
報酬 : 宝具強化
1-1
1/3
スケルトンA Lv40(剣)HP:10,400
スケルトンB Lv40(剣)HP:10,400
2/3
スケルトンA Lv42(剣)HP:16,356
スケルトンB Lv42(剣)HP:16,356
スケルトンC Lv42(弓)HP:15,870
3/3
スケルトン Lv42(剣)HP:45,435
大蝕海魔 Lv46(弓)HP:162,097
1-2
1/3
翅刃虫A Lv38(騎)HP:12,780
翅刃虫B Lv38(騎)HP:12,780
2/3
翅刃虫A Lv40(騎)HP:17,960
翅刃群虫 Lv28(騎)HP:28,955
翅刃虫B Lv40(騎)HP:17,960
3/3
翅刃群虫A Lv28(騎)HP:25,336
翅刃群虫B Lv28(騎)HP:25,336
センネンヤドカリ Lv48(剣)HP:175,347
開放条件
霊基再臨三段階 & 絆Lv.5
備考
入手方法
聖晶石召喚(2016/3/9~)
フレンドポイント召喚(2016/3/16~)
その他
財宝の一つ「若返りの薬」で幼少期の姿になった英雄王 。
大人の方の性格については、本人も将来どうしたらああなるか分からない、別人レベルとのこと。
某菌糸類の冗談の一つに、「油断・慢心のない分、英雄王より子ギルの方が強い」というものがある。 hollowの劇中に子ギルの戦闘シーンはないので油断や慢心のない戦い方が描かれなかったが、プリズマ☆イリヤにて披露した。
天の鎖を好んで愛用するところは一緒だが、その他の宝具もある程度使いこなす。
ただし乖離剣エアは子供版では扱いきれないのか、基本的に使っていない。
また、プリヤの子ギルは若返りではなく、英雄王の人格を分離した姿であるためかhollowよりも性格が大人寄りになっている。
2016/10/19のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装 を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月07日 23:25
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる