福沢祐巳 スカート製作 その1

プリーツスカート製作

まずは、薄くしたファンド*1をある程度の大きさに整えます。
この時に使用するのはファンドを均一に伸ばすためのローラー*2と、ファンドを切るためのハサミです。



スカートの形が風でなびいている様な感じですし、ロングスカートということもあり、最初から分割して作業をしようと思います。まずはスカート前面からの作業です。

福沢祐巳本体に延ばしたファンドを当て、スカートの大きさを決定します。そして余分なところをハサミで切っていきます。



そして本体に当てて、スカート本来の形を作っていきます。しばらく、この状態である程度ファンドが乾くまで待ちます。完全硬化*3にしてはいけません。薄いファンド自体が自分の重みで形が変わらない状態くらいです。

最終更新:2009年08月26日 17:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。

*1 1~1.5mm。2mmくらいになると厚いと思う

*2 100円ショップで別の形のが2個入っていたモノ

*3 完全硬化しても薄いファンドなら筆で水を塗ってやればすぐ柔らかくなりますが