Gツール

GSIクレオスの商品です。Mr.ポリッシャーPRO GT07というのだそうです。以下、「GT07」という名前で説明を進めます。私のフィギュア作成にはかかせないツールとなっております。

Mr.ポリッシャーPRO GT07
Mr.ポリッシャーPRO GT07
  • 発売元: ジーエスアイ クレオス
  • 価格: ¥ 1,055 (33% OFF)
  • 発売日: 2005/12/25
  • 売上ランキング: 2672


このツールの本来の目的は付属する耐水ペーパーが示す様に、水をつけて研磨するということなのですが、ファンドだとそれはできませんので、先端にはスポンジやすりを使用します。ツールの先端の円状の部分は11mmくらいの大きさですので、そのサイズにあわせたポンチを購入するのもいいかもしれません。ちなみに、ポンチは他の作業にも使用しますので色々なサイズを持っていた方がいいです。

両面テープとスポンジやすりをちょうどいい大きさに切り取り、スポンジやすりの裏側に貼り付けます。これを「GT07」につけて使用します。


スポンジやすりの番手は「120~180の荒削り形出し用」、「240~320番の整形・表面仕上用」、「400~600番のサフ吹き前下地仕上用」があればいいと思います。番号の後の名称はボークス(造形村)でつけられたモノです。ほとんど同じ内容のモノがコトブキヤからも販売されております。

モデリングサポートグッズ スポンジヤスリ1 超荒目
  • 発売元: 壽屋
  • 価格: ¥ 504
  • 売上ランキング: 6081

モデリングサポートグッズ スポンジヤスリ2 荒目
モデリングサポートグッズ スポンジヤスリ2 荒目
  • 発売元: 壽屋
  • 価格: ¥ 504
  • 売上ランキング: 25163

モデリングサポートグッズ スポンジヤスリ3 細目
  • 発売元: 壽屋
  • 売上ランキング: 52030

とにかく表面仕上げがスムーズに行われるのですが、ファンドの削り粉が大量に出るのが問題です。

あとはヘッドを番手に合わせて複数持っていた方がいいです。ヘッドの交換は簡単ですし、そしてなによりお安いのがいいです。

Mr.ポリッシャーPRO用 交換ヘッド GT41
Mr.ポリッシャーPRO用 交換ヘッド GT41
  • 発売元: ジーエスアイ クレオス
  • 売上ランキング: 2753
最終更新:2011年09月19日 01:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル