ルキナ
覚醒
ファイアーエムブレム 覚醒の登場人物。初期クラスは
ロード。
パッケージのメインを飾り、序盤から度々登場していた
マルス仮面の中の人。
発売前に情報が出たときから、その体つきとCVが小林ゆうであることから女性ではないかといわれていたが、実際にそうであった。
その正体は、
クロムが
マイユニットによって殺され、絶望が支配するようになった未来から来たクロムの娘(=イーリスの王女)で、過去を変えることで
ギムレーの復活を阻止するというのが彼女の目的である。聖痕は左の瞳。
シナリオでは
リズを屍兵から救ったり、闘技大会でクロムと対決したり、ともに
エメリナを守護したりと随所で活躍するが、仲間に加わるのは13章クリア後。
ペレジア王になった
ファウダーとの会談の後に屍兵に襲われた
クロムを助け、その時に
クロムを「お父様」とよんでしまい、正体が明らかになる(女性であるというのは6章ですでにばれている)。
そして、
専用武器裏剣ファルシオンと父親直伝の奥義
天空をひっさげて晴れて仲間に加わり、以降はメインキャラの1人としてストーリーを引っ張っていくことになる。
ちなみに彼女の加入以降に子世代キャラが仲間になる外伝が解禁される。
性格は基本的に真面目で、
マイユニットを殺してまで未来を変えようとすることもある。
しかし、凛とした中にも優しさを兼ね備えていることがうかがえる。
また、未来で
クロムが彼女が幼い時に亡くなっているためか、会話の端々から結構なファザコンであろうことがうかがえる。
さらに、訓練では壁に穴を開けたり、
ウードとの
支援会話で
ファルシオンに
封魔剣エクスブレードと名付けてみたり、母親に紐やエメリナプリントの服を着せようとしてみたり、弟妹との支援会話では虫に大騒ぎしたり、
ファルシオンを果物ナイフとして使われて悩むと意外にお茶目な一面をみせることもある。
また
マイユニット男と支援Sになると結婚することができる。この時の引き継ぎスキルは天空に固定。
孫(
マーク)の顔を見せられた
クロムの心境やいかに…。
EDでは誰かと支援Sの場合を除いて姿を消す。未来に帰ったとも、過去に残って旅をつづけたともいわれている。
forから
ルフレとともに参戦。
マルスと性能は殆ど同じで、違う点として、攻撃時剣のどの部分にヒットしてもダメージが変動しない。
if
ルキナの
amiiboを読み込む事で登場。
上記の大乱闘の世界からやってきた模様。
amiiboを初回、二回目に読み込んだ際に「
マルス」を名乗っていた頃に身につけていた「蝶の仮面」と、
ドラマCDで登場した「熊の髪飾り」のアクセサリーを貰える。
熊の髪飾りは獣臭さを再現してか茶色い煙が出るという徹底ぶり。
どのアクセサリーも、
彼女を知る3人に渡すと特殊な反応をする。
3回目に読み込む事で、「英雄戦 ルキナ」がマップに追加。
クロム、
フレデリク、リズを意識したと思われる編成で
主人公と手合わせをする。
この時、例の3人組と戦闘会話があるが、どうやらこのルキナは「似ているだけの別人」らしい。
やはりフィギュアの世界の住民だからだろうか。
クリアすると自軍に加入してくれる。
兵種は
マスターロード。名前こそ
マスターロードだが見た目は
ロード衣装のもの。剣と槍が装備可能。
マスターロード共通なのだが、槍を装備していると勝利モーションをループ再生してしまうバグがある。
専用武器として「
裏剣ファルシオン」を所持しており、持ち物から外すことはできない。
加入後、もう一度
amiiboを読み込む事で武器屋かアクセサリー屋の店番を代わる。
武器屋の店番時は店のラインナップに「ルキナの模擬剣」が並ぶ。
裏剣ファルシオンと同じ外見をしており、追撃しやすく、威力は鉄の剣より1高い。無限に買える割には強力な武器。
資金に余裕があれば鉄の剣の代わりの武器として自軍の主力武器にしても良いだろう。
最終更新:2024年07月12日 22:44