カードナンバー | G3-001 | レアリティ | LR | ライダータイプ | パッション | ||||||
ステータス | コウゲキ 850 | ボウギョ 900 | タイリョク 3800 | ||||||||
必殺技 | クリティカルダブルコンビネーション | コスト4 | ひっさつ 1900 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 60 | 拳 60 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | アタックポイント+20 オイウチ発生率がアップする。 さらに、スロットアイコンが2つ以上揃ったとき、このラウンドのみ、チーム全体のコウゲキを2倍にする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマー レベルXX L | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1250 | ボウギョ 1300 | タイリョク 3800 | ||||||||
必殺技 | クリティカルダブルコンビネーション | コスト10 | ひっさつ 3500 | ||||||||
スロット | G 100 | 拳 80 | 拳 80 | 蹴 70 | 拳 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+3000 アタックポイント+20 ゲキレツアイコン+2 さらに、ライジングパワーが10以上だと、テクニカルゲージが超アップする。 | ||||||||||
解説 | GH3弾トップのLRを飾るのはエグゼイドがマイティブラザーズダブルXガシャットを使ってスーパー大変身したダブルアクションゲーマー、レベルXXR始動からスタートとなった。 レベルXXRが務める表面のアビリティはこれまでのAP重視型のLRと異なりAPアップこそはあるが、蓄積せず攻撃を重点においた物となっており、スロットアイコンが2つ以上揃えば発動したラウンドだけだがコウゲキを2倍に上げる事が出来る。もちろん味方2人も入るため、通常攻撃によるダメージが強くなる利点を持つ。更に現時点の環境では攻撃のインフレが強くなっている事もあって、オイウチのダメージも強烈な物となるだろう。 バーストするとレベルXXLに交代し、LVXXLが務める裏面のバーストアビリティは必殺威力の超絶強化とAP+20とゲキレツアイコン+2、RPがMAXの状態でバーストすると追加でテクニカルゲージが2段階もアップ出来るとハイスタンダードなバランス型となる。またガシャットスキャンチャンスすれば素手に切り替えられるので、対応するガシャットをスキャンしてチェンジ素手アイコンでデッキを合わせるかパワーアップしつつもアイコンを変えない場合は別のガシャットをスキャン…と、デッキに応じて使うのもアリか。 ただしアビリティのチーム全体のコウゲキ2倍効果発動中に、相手のD5LRドライブトライドロンがバーストされると逆に相手の必殺をパワーアップしかねないため、本カードが相手にいる場合はアビリティの攻撃2倍を生かせなくなるが早めにバーストしてしまうのが得策か。 | ||||||||||
カードナンバー | G3-002 | レアリティ | N | ライダータイプ | アタッカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 650 | ボウギョ 500 | タイリョク 2400 | ||||||||
必殺技 | クリティカルダブルコンビネーション | コスト2 | ひっさつ 1400 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 80 | 剣 80 | 蹴 60 | 剣 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | まんなかのレーンにこのカードが置かれているとき、ひっさつ+300 アタックポイント+10 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマー レベルXX L | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 950 | ボウギョ 650 | タイリョク 2400 | ||||||||
必殺技 | フィニッシュレフトブレイク | コスト7 | ひっさつ 2750 | ||||||||
スロット | G 100 | 剣 90 | 剣 80 | 蹴 70 | 剣 60 | 蹴 50 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、APバトルに勝っていたら、ひっさつ+500 さらに、テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
解説 | こちらはN版 アビリティはレーン指定で必殺威力の底上げとAP+10を得られる。 バーストアビリティは、APバトルに勝った状態でバーストすれば、必殺威力の強化とテクニカルゲージが1段階アップする事も出来る。 | ||||||||||
カードナンバー | G3-053 | レアリティ | CP | ライダータイプ | チェイン | ||||||
ステータス | コウゲキ 700 | ボウギョ 800 | タイリョク 3050 | ||||||||
必殺技 | ライトアクションスラッシュ | コスト3 | ひっさつ 1900 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 90 | 剣 70 | 剣 60 | 蹴 60 | 剣 50 | |||||
アビリティ | 剣アイコンに止めたとき、ひっさつ+500 ブレイブタイプのアタックポイント+10 さらに、ライダーガッツ率をアップする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマー レベルXX L | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1200 | ボウギョ 1200 | タイリョク 3050 | ||||||||
必殺技 | ダブルガシャコンスラッシュ | コスト7 | ひっさつ 3150 | ||||||||
スロット | G 100 | 剣 90 | 剣 80 | 剣 60 | 蹴 60 | 剣 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+1500 アタックポイント+20 さらに、APバトルに勝っていたら、コウゲキ+1000 テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
解説 | 「斬撃スラッシュキャンペーン」のトップバッターも飾る。 アビリティはフルスロットルと同じく、剣アイコンに止めたら、必殺威力の強化とブレイブタイプのAP+10を得られ、ライダーガッツ率も上がる。 バーストアビリティは、必殺威力の強化とAP+20を得られると同時に、APバトルに勝った状態だと、追加でコウゲキの強化とテクニカルゲージが1段階もアップ出来る。 |
カードナンバー | G4-005 | レアリティ | N | ライダータイプ | トリッキー | ||||||
ステータス | コウゲキ 800 | ボウギョ 450 | タイリョク 2200 | ||||||||
必殺技 | クリティカルダブルコンビネーション | コスト4 | ひっさつ 1600 | ||||||||
スロット | G 80 | 剣 80 | 蹴 80 | 剣 70 | 剣 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | 1番目にカードを出したとき、コウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+150 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド マキシマムゲーマー レベル99 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 800 | ボウギョ 650 | タイリョク 2200 | ||||||||
必殺技 | ギガントマキシマムストライク | コスト5 | ひっさつ 2750 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 90 | 蹴 80 | 拳 70 | 拳 70 | 蹴 50 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+700 ライジングパワーが7以上だと、テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
解説 | Lの方でSR落ちしたためか、Rの方は最新フォームであるマキシマムゲーマーをバースト面に収録して登場。 |
カードナンバー | G5-004 | レアリティ | R | ライダータイプ | トリッキー | ||||||
ステータス | コウゲキ 850 | ボウギョ 500 | タイリョク 2400 | ||||||||
必殺技 | ダブルアクションシュート | コスト3 | ひっさつ 1650 | ||||||||
スロット | G 90 | 銃 80 | 銃 80 | 蹴 60 | 銃 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | 3番目にカードを出したとき、コウゲキ+300 ライジングパワー+1 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマー レベルXX L | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1100 | ボウギョ 700 | タイリョク 2400 | ||||||||
必殺技 | クリティカルダブルコンビネーション | コスト7 | ひっさつ 2800 | ||||||||
スロット | G 100 | 剣 90 | 剣 90 | 蹴 60 | 剣 60 | 蹴 50 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+1000 さらに、オイウチ発生率がアップする。 | ||||||||||
解説 | XXRからXXLの構成に戻し、順当にR落ち。 |
カードナンバー | PG-083 | レアリティ | N | ライダータイプ | トリッキー | ||||||
ステータス | コウゲキ 500 | ボウギョ 450 | タイリョク 1600 | ||||||||
必殺技 | クリティカルダブルコンビネーション | コスト2 | ひっさつ 1200 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 80 | 蹴 80 | 蹴 70 | 剣 50 | 剣 50 | |||||
アビリティ | チーム全体のコウゲキ+200 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマー レベルXX L | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 650 | ボウギョ 600 | タイリョク 1600 | ||||||||
必殺技 | フィニッシュレフトブレイク | コスト5 | ひっさつ 2200 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 80 | 蹴 80 | 剣 70 | 剣 50 | 剣 50 | |||||
バーストアビリティ | アタックポイント+10 | ||||||||||
入手方法 | 丸大食品「仮面ライダーエグゼイド」フィッシュソーセージ第3弾 | ||||||||||
解説 | |||||||||||
カードナンバー | PG-091 | レアリティ | N | ライダータイプ | パッション | ||||||
ステータス | コウゲキ 500 | ボウギョ 450 | タイリョク 1600 | ||||||||
必殺技 | ダブルアクションシュート | コスト2 | ひっさつ 1200 | ||||||||
スロット | G 90 | 銃 80 | 銃 80 | 銃 70 | 銃 50 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | チーム全体のコウゲキ+200 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマー レベルXX L | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 650 | ボウギョ 600 | タイリョク 1600 | ||||||||
必殺技 | クリティカルダブルコンビネーション | コスト5 | ひっさつ 2200 | ||||||||
スロット | G 90 | 剣 80 | 剣 80 | 剣 70 | 剣 50 | 蹴 50 | |||||
バーストアビリティ | アタックポイント+10 | ||||||||||
入手方法 | ガンバライジング ガシャットヘンシンチョコウエハース3 | ||||||||||
解説 |