エルトリア王国の爵位は全て含めると200~500家がそれに該当し、例外ない場合は全て世襲である。
 爵位を持つ人物とその一族はエルトリア貴族と呼ばれ、生まれながらにして特権を保持し、それに応じた名誉と称号がエルトリア女王(クロン)によって与えられる。


爵位の種類

 爵位はそれぞれ階級の高い順に以下のように決められている。

  • (クロン/Klнs)
 エルトリア王国の統治者を表す称号。

  • 公爵(ソレーム/Sollerme)
 地域レベルの領地と広々とした屋敷が与えられる。
 国務卿や宙軍卿などの重要な役職に就いている場合が多い。

  • 伯爵(ブレミラント/Brémierinte)
 かなり名門。伯爵が国務卿レベルの重要ポストに任命される場合もある。

  • 叔爵(ローヌ/Leauque)
 軍隊で言うと少佐レベル。
 クラエン教の聖職者が多く含まれる。

  • 子爵(モアネール/Moineare)
 軍隊で言うと将官レベル。
 かつては豪商のための爵位だったことから、現在でも国内企業の経営者が叙されている場合が多い。

  • 婦爵(エフェード/Eferde)
 軍隊で言うと将官レベル。
 非貴族が叙される可能性のある最も高い爵位。ただし女性のみ。
 クラエン教の聖職者が多く含まれる。

  • 勲功爵(トラファテュール/Trafaitleurlle)
 特別な功績を残した者に与えられる爵位。
 主に尉官(軍人)が多く、将校になることで得られる地位。

  • 方爵(ヴァラント/Vilinte)
 いわゆる地方領主(地主)。

主な貴族家の一覧

公爵家

  • エルエン公:ニザンディエン家
  • フィラール公:ジャンムン家
  • コーリオン公:ル・スロアイエ家
  • デレザント公:ドロアニサン家
  • ムニア公:ムニアヴル家

伯爵家

  • ハテューネール伯:ヴロザンヴァンテ家
  • ニロンノゾン伯:ヴロンニュトー家

関連項目

エルトリア/記事一覧
国家
国家 エルトリア王国
歴史・政治
歴史 エルトリア王国/歴史
エルトリア/歴史年表
政治 エルトリア王国/政治
エルトリア王国/歴代君主の一覧
軍事
軍事 エルトリア王国/軍事
兵器 エルトリア王国/艦艇
技術・産業
技術 エルトリア王国/技術
産業 エルトリア王国/企業
地理
領土 エルトリア王国/領域
居住星 レーウス星系 惑星レーウス
スロアーユ星系 惑星ヴロン・クロアール
エルトリア王国/祝日
言語
言語 エルトリア語
文化・宗教
宗教 クラエン教
文化 エルトリア王国/文化
エルトリア王国/服飾
エルトリア王国/爵位
人物
政治家 ツァイヴァ3世
ドロアール12世
人物一覧

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月11日 16:44