テルミヌス

世界を変えるための戦いで、軍規や国法に縛られるなんて馬鹿馬鹿しい

パーソナル

身長:160cm 体重:52kg 年齢:16歳(龍の聖櫃編)
人種平衡(アディティ)

所属:帝国(シャイヴァ) 階級 : ?→少将


テルミヌス・カイラス・イーシュヴァラ
事象地平戦線アーディティヤの登場人物。CV:???

正しい死を望む巨大宇宙国家、“帝国”の第九皇子。
母に辺境異民族の血が混じっているため帝族としての序列は低く、優しげな容姿のせいで軽んじられることも多い。
だがテルミヌスの将器は確かであり、次期皇帝の座を狙っている。
天使のような、絶世のという表現さえまだ足りないと断言できるほどの美貌の少年。

辺境惑星龍の聖櫃(ナーガラージャ)総督。
まだ16歳の若者だが、本国すら謀って連邦との戦に勝利する将才の持ち主。
どこか自分のことを低く評価している所があるが、それは卑下しているというよりは自分を客観視した上での正当な評価を下しているように思える。奔放かつ柔軟で悪戯好き。味方すら騙して利益を得る様は目的を叶えるために手段を選ばず狡猾、単なる善悪では計れない手強さ。ミトラの評価では「頭の良い悪餓鬼」。
参謀のサヴィトリを家族の様に思っており、その忠義に信をおいている。

心の強さが力になると信じており、心の在り方に拘っている。そのため新世代になりたいと願う。
死を定めれば努力が促され人生に速さと密度が加わるという思想の下、不死の呪いを解くことが目的。呪いを拭い去る大義に比べれば、軍規や国法など二の次以下であり、皇帝の座を狙うのは始まりの地を目指す手段として最も現実的だから。

歴史好きで、特に第一劫暦時代に熱を上げているらしい。
撹拌の謎を追い求めており、第一劫暦について調べていることや龍の聖櫃の総督になったのもその関係で、己の覇業に必要不可欠なものであると考えている。しかしその行動は唾棄すべき怠慢、皇子にあるまじき道楽者と非難されるのが茶飯事で、帝都でその名は出来損ないの代名詞になっており、父と兄弟達、その家臣からさえ嘲られてしまっている。
逆に彼にとっては同じ帝族も敵であり、兄弟という仮面を演じながらいずれ倒そうと刃を研ぎ上げている。

来歴

撹拌の謎を解くために歴史を調査していく中でこの宇宙が心の力で左右されるものであること、時輪石正体の仮説を立て、龍の聖櫃の総統という立場に自ら志願。
始まりの地へ辿り着いて謎を解くため、ダクシャヴィヴァスなどの強敵達との戦いへの準備を進める。そして実際に時輪石の大鉱床を発見するだけでなく切り札さえ秘密裏に手に入れ、帝国での地位を確立していく。
龍の聖櫃の一件ではシャクラルドリヤ戦群劫波の情報を引き換えに非公式に手を組み強大な戦力を手に入れた。ただ戦いの結果から星の自治権は第一皇子ゴーラクシャに移譲された。


能力

新世代(クリシュナ)ではないため身体能力は常人。
カリスマという支配者が持つ特殊能力の所有者。彼の覇道は破壊。その破壊性(シヴァ)で描く未来は「時代の終焉(カリ・ユガ)」。
民を導く者ではなく、既存法則を無視する破壊者。再生のための破壊を求めている。同種人間を好み、彼らとの鎬の削り合いの果てに世界を変えられると信じているのがテルミヌスである。


本編での活躍



備考

テルミヌスとはローマ神話の境界の標の神。他の登場人物と違いインド神話などから取られていないのは、作中において辺境の異民族の名前という設定のため。


  • かわいい -- 名無しさん (2022-04-15 22:24:58)
  • 正田が可愛がってるとおり重要キャラっぽいよな。前回の歴史や心を大事にしてるのはミトラに近いし、今回の悪戯面はヴィヴァスに近い。サヴィトリとシャクラは配下だしで。6人の若者と縁がありそうなキャラしてるわ -- 名無しさん (2022-04-15 22:34:27)
  • ↑正田卿お気に入りのショタキャラなんてろくな未来が見えねぇぜ… -- 名無しさん (2022-04-15 23:14:46)
  • スィリオスぐらい愛してるってそれも苦難間違いなしじゃないの -- 名無しさん (2022-04-15 23:31:50)
  • 前作のお気に入りキャラはどうなりましたか……? おいたわしや -- 名無しさん (2022-04-15 23:56:34)
  • 【悲報?】殿下、スィリオス級の愛を正田卿に注がれていた【確定?】 -- 名無しさん (2022-04-16 08:02:48)
  • 今回の幸運はキリエのせいかヴァルナの方で何かしらの騒動があったのか -- 名無しさん (2022-04-16 08:45:45)
  • ↑3一応、全ての涙を拭えこそしなかったものの親友と妹の魂を解き放ったから最終的には勝ち。恥知らずモード?そこに至るまでにスィリオスも肯定はしていないけど受容はしているしノーカン(無慙無愧) -- 名無しさん (2022-04-16 11:02:02)
  • 悲惨な目にはあったけど、お気に入りのスィリオスが超重要キャラだったのは確かだからなぁ。マグサリオンの力の根幹で生まれのルーツ。解脱の覇道神で無価値の炎持ち。ラスボスと対等の親友。フレデリカの親で勇者の兄貴。女主人公クインとの関係。カイホスルーの同盟相手。人間関係の軸になってたし、テルミナスもかなり盛ってる設定だと思うぞ -- 名無しさん (2022-04-16 13:06:14)
  • 美女美少女は大勢いるけど絶世の美貌となるとだいたい男キャラな気がする -- 名無しさん (2022-04-16 21:41:14)
  • そしてそんな絶世の美男たちも何気に金髪揃い。獣殿然り、お父様然り、殿下然り -- 名無しさん (2022-04-16 22:42:04)
  • 端的に言うと天才。スゴイ頭いいんだよな。 -- 名無しさん (2022-04-16 23:44:32)
  • サヴィトリがまともなキャラでいられるかは殿下が担ってるからガンバレ! -- 名無しさん (2022-04-17 17:44:29)
  • 最悪、ブラコン変態溺愛執事とかになっちまう -- 名無しさん (2022-04-17 20:14:10)
  • 帝国の設定見てると、カイラス(帝国)はダクシャから唯一離反できるほどの武勇を誇るらしいけど、同じく連邦最大武力のアンギラスとは確執あるかもな。あと忠誠のファラーダも。正田が挙げてた2当主だし、因縁は作りやすそう -- 名無しさん (2022-05-01 21:47:37)
  • テルミヌスをサヴィトリより先に始末しちゃったら地獄絵図不可避なのほんひで -- 名無しさん (2022-05-13 19:41:59)
  • 結末から分かりきってたけど近々死ぬよ、と作者直々に明言されるのは草も生えぬ -- 名無しさん (2022-05-13 19:50:27)
  • ぶっちゃけ有能すぎてあんまり長生きされても扱いに困るだろコイツ -- 名無しさん (2022-05-13 22:27:55)
  • なんだかんだで3国の最終局面までは生き残るやろ。少なくともカイラス朝の第一と第四王子が消えるまでは生き残るだろうし -- 名無しさん (2022-05-13 23:31:53)
  • スィリオス枠なら意外と長生きするかもしれないし…なお幸せになれるかは別の模様 -- 名無しさん (2022-05-14 09:13:37)
  • サヴィーに夢と理想を託して壊者になりそう -- 名無しさん (2022-05-14 20:17:28)
  • 十中八九壊死者化してからくりサーカスのギイの如く修羅と化したサーヴィーが本来の実力を発揮するシーンがあると言われた様なもんだからな -- 名無しさん (2022-05-14 20:35:55)
  • お、おっぱいなんだな… -- 名無しさん (2022-06-17 19:26:03)
  • ふたなりで孕ませて孕めるなんて我が性癖のエチチコンロが点火大爆発してしまう -- 名無しさん (2022-06-17 19:49:46)
  • サヴィトリがまともなキャラでいられるかどうかを担ってる殿下がすでにまともと言えないのがひで -- 名無しさん (2022-06-17 19:53:37)
  • 男の娘の素質があるキャラはこれまで多数出てきたけど、ふたなりはたまげたなぁ… -- 名無しさん (2022-06-17 20:51:31)
  • ある意味でシュライバーと真逆… -- 名無しさん (2022-06-17 21:27:34)
  • 自家受〇殿下というド悍ましい発想をしてしまった…… -- 名無しさん (2022-06-18 09:48:48)
  • ↑貞子か -- 名無しさん (2022-06-18 10:47:18)
  • 龍水「私の出番か」 -- 名無しさん (2022-06-18 11:51:36)
  • イサナ「なにか問題でも?」 -- 名無しさん (2022-06-18 12:22:49)
  • ロリとショタに厳しい(愛を向ける)正田卿がその二つを一つにしたのであれば… -- 名無しさん (2022-06-19 16:24:18)
  • けど半陰陽は子供産めないっていうか片方の機能完全に死んでたりするけど殿下は両方可能なのか -- 名無しさん (2022-06-20 11:43:19)
  • 精巣と卵巣は発生的に同じものだから両立は絶対に出来んからね -- 名無しさん (2022-06-20 11:50:27)
  • SFF(すごく不思議なふたなり) -- 名無しさん (2022-06-20 11:52:05)
  • たぶんテルミナスの元ネタに、シヴァ(破壊=ラインハルト)とか諸々あっての両性具有なんだろうけど。ストーリー上でも何らかのギミックがあるんやろうな -- 名無しさん (2022-06-20 20:43:08)
  • 孕んだり孕ませたりしろ -- 名無しさん (2022-06-20 21:01:13)
  • テルミ「ナ」スじゃなくてテルミ「ヌ」スなんだけど、間違えてる人が多いのか、同じ人が間違えたまま何度も書き込んでるのか -- 名無しさん (2022-06-20 21:51:53)
  • 最初に間違った人の書き込みを見て、別の人も間違える間違いの連鎖もあるのかもしれない まあそれはそうとパンツどんなの履いてるのと下卑た事を考えてしまう -- 名無しさん (2022-06-20 22:11:34)
  • 実際テルミヌスは黄金のルーツみたいな匂わせがすごいけど、どうなるんやろうな。もう出ないかな?と思ってたロンギヌス周りの設定を拾われる可能性が少し出てきたかもな -- 名無しさん (2022-06-20 23:15:04)
  • 個人的にはテルミヌスを2で割った結果マリィと獣殿になるみたいな印象を受けたな -- 名無しさん (2022-06-21 08:44:45)
  • テルミヌスがラインハルトと関係あったとして、どういう因果で自滅因子になったり、水銀との結びつきが生まれたんだろうな。もしかしてマジで水銀のルーツ(未知の地球外存在)とかも零天由来だったりすんのかな。自滅因子は帝国やテルミヌスの思想と繋がらなくもないしね -- 名無しさん (2022-06-21 13:24:55)
  • サヴィトリからの感情は忠なんだろうけども愛が混じったりするのだろうか -- 名無しさん (2022-06-21 13:27:21)
  • テルミヌスの言う「姉上」が第四皇子なんだろうか -- 名無しさん (2022-07-19 15:08:02)
  • ちと下世話な話になるんだが、仮にテルミヌスの精子を自らの卵子に受精させたら、それって遺伝子的には全く同一の完全なクローンになるのか? -- 名無しさん (2022-07-19 17:11:38)
  • ↑2 第四皇子はトリシュラって名前らしいが、除外してきそうな名前だ(遊戯王脳)…それはそうと女性らしからぬ名前の印象も受けるがどうなんだろう -- 名無しさん (2022-07-22 21:40:44)
  • ↑何?トリシュラって名前から連想するのはツーサイドアップかドリル髪のお嬢様ではないのか!?(謎の創造力) -- 名無しさん (2022-07-22 22:31:29)
  • ウグラスラ的には殿下の身体って価値高いのかな? -- 名無しさん (2022-08-16 15:36:10)
  • 皇位継承編で皇帝になるのかひどいことになるのか、タチの悪い二人にひどい目にあわされるのか -- 名無しさん (2022-11-26 09:41:46)
  • なんか、個人的には推理モノとかで主人公たちより早く手がかりや真実に気づいて殺されるポジに近い終わり方しそうと思う。 -- 名無しさん (2022-12-06 16:22:52)
  • ↑2酷い目に遭わされるとしたらウグラスラが一番可能性高いと思う。ふたなりのこと人体蒐集家のウグラスラにバレたら絶対狙われるわ。ただでさえダクシャから帝族狩りのお達しが出ているんだから仕事上でも狙わん理由がないし。 -- 名無しさん (2022-12-07 13:27:50)
  • むしろイザークに似ているじゃない? -- 名無しさん (2023-05-12 23:24:05)
  • 金持ちシャウナカ家と人材豊富なラハスヤ家のサポートを受けれる感じになりつつも前途多難だぜ -- 名無しさん (2023-06-12 12:26:46)
  • そりゃ潰し合わせる為の神輿なんだから勢力で言うなら一番前途多難よ -- 名無しさん (2023-06-12 19:31:27)
  • 聖賢の情報も現物も欲しいだろうからある意味一番力を入れてるよね -- 名無しさん (2023-06-13 14:18:14)
  • オネショタの気配を感じたと思ったらBSSよりおぞましい何かを食らった(ポルナレフ感) -- 名無しさん (2023-08-06 18:58:36)
  • キリエが反応してたのは人間じゃないからか? -- 名無しさん (2023-08-25 20:14:59)
  • td -- 名無しさん (2023-08-25 23:59:51)
  • 誤送信すまぬ。回帰のゴーラクシャとテルミヌスを足して2で割るち水銀黄金っぽい? -- 名無しさん (2023-08-26 00:01:28)
  • いや恐怖のカリスマのトリシュラや墳墓の劫波カイラスやら、帝国要素全部合わせると黄金になる。てかメタ的に帝国=破壊神シヴァで『破壊の愛=黄金』意識してる国やろ -- 名無しさん (2023-08-26 02:42:52)
  • ↑そして国是が「死」であるという点は真反対 -- 名無しさん (2023-08-26 08:35:05)
  • でも帝国キャラの『死』の思想的には、『死を想え(メメントモリ)』の方だから真反対ではなく、むしろ近しそうな要素はあんのよ。これでイシャナの口癖の『皇族には責任あるのみ』ってのが若獣殿要素で、正体は『聖賢』でしたーとかでも面白いなとは思う -- 名無しさん (2023-08-26 11:16:06)
  • テルミヌスって暗殺未遂事件当時は権力ほぼなかっただろうから事件の真相教えらてないし調べられてないんだろうな… -- 名無しさん (2023-09-01 19:22:52)
  • ま、まさかテルミヌス=アマルナートってことか? -- 名無しさん (2024-05-13 18:08:21)
  • ↑え?どうしてそんな発想なんの?アマルナートは普通に壊者になってるし。テルミヌスは工巧自在天製の人間でその背後は、ニーラカンタと同じくシャルベーシャの乱の贖罪行為の延長でトリシュラの出生に関わってた、ってだけの話やろ -- 名無しさん (2024-05-13 21:37:55)
  • 工巧自在天にアマルナートの遺伝子とかの要素を仕込んでてもおかしくはないな -- 名無しさん (2024-05-14 14:39:26)
  • テルミヌスが工巧自在天そのものだとすれば劫波を食わせることによって産み直ししようとしてるとか?この場合は帝国の擬人化みたいな存在が生まれそうだけど -- 名無しさん (2024-05-14 15:53:15)
  • それは今の情報上、拡大解釈すぎるんやないか。まぁ、少なくとも内部警察且つキラーキャラのイシャナが、ゴーラクシャよりは味方寄りで認めてるみたいだから、今回の話的にそんな極端に悪い奴ではないんやろ。悪役令嬢モノ参考ではあるみたいやし -- 名無しさん (2024-05-14 23:26:01)
  • ヌッ! -- 名無しさん (2024-05-17 19:04:34)
  • いやーお労しくなってきて俺は嬉しいよ -- 名無しさん (2024-05-17 19:31:57)
  • ここは地獄か?地獄だったな…… -- 名無しさん (2024-05-17 19:57:04)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月24日 12:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。