- 肉質は原種と同じかな - 名無しさん 2014-06-03 10:04:44
- 大雷球は弾速低下、召雷球は扇状から全方位に変更になっている - 名無しさん 2014-06-03 17:05:34
- ヴァジュラ神速種とも呼べるくらい動きが速い - 名無しさん 2014-06-04 11:02:55
- 神属性が有効と思われる。顔面攻撃で怯みやすい。 - 名無しさん 2014-06-06 15:46:10
- ホールド無効かも?NPCのホールドトラップに引っ掛けたが、効果無し - 名無しさん 2014-06-06 23:21:36
- 獣剣で斬ってると普通にホールドするぞ。耐性も普通のヴァジュラと同じっぽい。ついでに獣剣だと前足が破壊前で赤、破壊後でクリティカル、尻尾は常にクリティカルだな - 名無しさん 2014-06-07 14:25:10
- oh…そうでしたか、申し訳ない。見間違いだったかな… - 名無しさん 2014-06-07 23:09:34
- 元々の麻痺耐性値が高いんじゃないか?麻痺罠1個じゃ届かないのかも - 名無しさん 2014-06-13 03:15:14
- oh…そうでしたか、申し訳ない。見間違いだったかな… - 名無しさん 2014-06-07 23:09:34
- 獣剣で斬ってると普通にホールドするぞ。耐性も普通のヴァジュラと同じっぽい。ついでに獣剣だと前足が破壊前で赤、破壊後でクリティカル、尻尾は常にクリティカルだな - 名無しさん 2014-06-07 14:25:10
- 腹にスピアで白 武器は神だね - 名無しさん 2014-06-07 13:58:11
- 蠍剣に貫通↑で顔が白になったのを確認 前足と顔は剣貫通が弱点か - 名無しさん 2014-06-07 14:17:00
- 胴体は非物理貫通に弱い?(アルバレストで胴体スナクリ判定) - 名無しさん 2014-06-07 17:44:06
- ヨワいよ - 名無しさん 2014-06-08 17:50:28
- 大きさと早さの影響でかなり尻尾の結合崩壊がしにくい。 攻撃速度の遅い武器だと相性悪いかもしれない+届きにくい。 - 名無しさん 2014-06-13 15:42:37
- ホールドや後ろ足ダウン、活性化中にスタグレすると尻披味ェるからその間に近接で俄味ホいい。動きの止まる攻撃も多いからショートやロング、スピア辺りは銀味U撃で俄味驕B - 名無しさん 2014-06-13 23:08:48
- ↑なや味嚔サけした、スマン。とにかく動きを止める、または止まったときに丁寧に攻撃や味トていけばいい。 - 名無しさん 2014-06-13 23:10:54
- ロミバスで泣きたくなるくらいカキンカキンいいまくった - 名無しさん 2014-06-19 22:38:59
- ヴァジュラ特有の怒りスタングレネードが使えるから怒りのときに体力根こそぎ減らせちゃうんだよな・・・。 - 名無しさん 2014-06-22 13:46:55
- 腹に潜りこんで弱点狙うのはいいがカメラが動いてモーションがわかりずらくなる - 名無しさん 2014-06-29 19:45:26
- 普通のと肉質同じでしょ - 名無しさん 2014-07-13 23:39:20
- 落下時の衝撃波が通常種と同じなのも弱さの理由。 - 名無しさん 2014-08-13 17:44:18
- 一歩が大きいからか、突進系の走り出し部分はそうそう当たらないっぽい。どう見ても轢かれてるだろって思うぐらいでも当たらない - 名無しさん 2014-08-13 23:00:36
- 大概の攻撃は対処楽だめど、相変わらずネコパンチが一番凶悪。猿系の世界の左と同様に、あの黄金の右だけは当たっちゃいけない - 名無しさん 2014-08-15 23:38:52
- このミッションのフリーズ率がヤバイ - 名無しさん 2014-10-06 07:19:39