ソウルストレート
レベル |
ダメージ |
消費スタミナ |
スタミナダメージ |
発生F |
有利F |
攻撃範囲 |
状態 |
備考 |
ヒット |
ガード |
ヒット |
ガード |
ヒット |
ガード |
ノーマル |
6.0% |
1.5% |
2.8% |
% |
% |
4 |
-1 |
+1 |
密~中(0~9) |
●● |
|
ヒート |
9.0% |
2.2% |
4.3% |
% |
% |
4 |
-3 |
-1 |
密~中(0~12) |
●● |
体力7割以下 |
カオス |
12.0% |
3.0% |
5.8% |
% |
% |
5 |
-6 |
-12 |
密~中(0~14) |
●● |
体力3割以下・アーマー |
自身のダメージ量に応じて3段階に変化する
ストレートパンチです。
ノーマルレベル:通常のストレートパンチと大差ありません。
ヒートレベル:攻撃範囲と威力が増します。
カオスレベル:さらに攻撃範囲と威力が増し、多少の攻撃ではひるまなくなります。
ver 8.6追加
Special Action
ver8.6で追加されたマスター、
キース・ローガンの技。体力が減ると技のレベルが上がり性能が変化する。
ノーマルレベルの性能は確かにストレートに近いが、こちらは発生が1F分遅く有利は2F多い。
ヒートレベルはリーチと威力が順当に増加する。
カオスレベルは中距離全域をカバーするリーチになり、威力も
フックと並び、さらにアーマーまでつく。しかしガードヒットに関わらず隙を晒してしまう弱点がある。
連
ノーマル/ヒートレベル時に使用可能。威力は16%/19%で隙が少ないが、カオスレベル時はガードされて多大な隙を晒してしまう。
対策
攻撃判定が見た目の割りに下方向にも厚く、発生が速く、スーパーアーマーを貫通できる攻撃力を備えているため、
頂肘や
ベアナックルなどで迂闊に反撃しようとすると逆に狩られる。
現状、近・攻撃時で反撃できる技は無いと言っても過言ではない。
近・隙時も、ノーマル~ヒート状態ではガード後に反撃し辛い(ガード時は1F有利/1F不利)
なので出されたらおとなしくガードするしかない。
最終更新:2016年05月06日 22:33