アッパー - Uppercut
ダメージ |
消費スタミナ |
スタミナダメージ |
発生F |
有利F |
攻撃範囲 |
状態 |
備考 |
ヒット |
ガード |
ヒット |
ガード |
ヒット |
ガード |
5.0% |
2.5% |
2.2% |
5.0% |
% |
3 |
+5 |
-1 |
密~近(0~3) |
●● |
|
アッパーを放ちます。
かなり相手に接近しなければヒットさせることは難しいですが、ガードされた場合でも
さほど威力は落ちません。
ver 4.1.1からは、ヒットした場合、相手が大きく反り返るようになり、出の早い技で追撃できるようになりました。
ブレイクアッパーのスケールダウンバージョン。
攻撃範囲がとても狭く、ガード崩し・吹っ飛ばしも出来ない。
攻撃を外すと
フック等の反撃を受けることがあるので、使うのであれば距離を縮めたい。
地味にガード時の威力は
ブレイクアッパーよりもほんの少しだけだが上である。
また、ガードされたときの燃費(威力/S消費)は113.6%程と良い。
ガードさせると
フックなどにつながらなくなる上に、わずかに相手のほうが先に動けるが、
あえてガードさせて相手の行動を上段回避技やSA技で返り討ちにするのもいいかもしれない。
近距離でも気軽に振れる技ではないので、連に組み込まれる。
密着に限ればそこそこ優秀な技である。
連
フロントで近くなった距離を有効活用した連。
踵落とし、フロントキックで近くなった距離を活用。ガードされても連が決まるので中距離で積極的に攻撃してこない影に有効。
対策
最終更新:2016年05月26日 22:34