Jハイキック - Jumping high kick
ダメージ |
消費スタミナ |
スタミナダメージ |
発生F |
有利F |
攻撃範囲 |
状態 |
備考 |
ヒット |
ガード |
ヒット |
ガード |
ヒット |
ガード |
10.0% |
2.5% |
10.2% |
10.0% |
% |
9 |
+8 |
-7 |
密~中(0~11) |
●●● |
空中 |
前方へ小さくジャンプしながら蹴りを放ちます。
技の性質上、多くの下段攻撃をかわしながら攻撃できます。
ver 4.2.0追加
ver 7.4からはヒットした場合、相手が大きく反り返るようになりました。
前方に跳躍をしながら蹴りを放つ技であり、
ハイキックと名を持つがその性能は
ハイキックとは別物である。
どちらかといえば
Sリバーブローや
飛び膝蹴りと似た性能を持つ。
Sリバーブローと比べて威力で勝り、飛び膝蹴りと比べるとコンボの安定性がある。
単発での威力はまずまずで さらに技をつなげることができるが
技の発生があまり早くなく 攻撃範囲が狭いのが難点。
また、ver 7.4βからは相手の命中時のリアクションが
ドラグフォーゼと同じになったので
そこから連をつなげたり、距離を離すという曲芸も出来るようになったが
ver 7.4では技後の隙が大きくなったので、
猛虎など一部の技へはつながらなくなった。
通常時は密着状態でも当たるが、相手が疲労状態の時は近距離では当たらなくなる。
また、相手の
ソレイユノアにぶつかる事もあり
Jハイキックをするときに相手が体制を低くすると外れる等、攻撃範囲内にいるにもかかわらず当たらないこともある。
連
ver.7.4βになってからつながるようになった。
対策
最終更新:2015年08月01日 19:25