おおうちだ かずき
人生にタラコスパティーは必要だよ
日本国陸上
自衛隊第7師団長。階級は陸将(中将相当)。年齢は40代中盤~後半の模様。
クワ・トイネ公国救援のため派遣された
自衛隊部隊のトップを務めた。
好物はたらこスパゲッティ。学生時代からのお気に入りらしい。
戦後、別の部署への異動内示が出ていたものの、
グラ・バルカス帝国を巡る情勢の変化に伴って異動は一時保留。ロウリア王国での実戦経験を買われて再び第7師団長に復帰し、
ムーへと派遣される。
派遣されたムーでは、
空洞山脈を抜けて
キールセキに攻め込もうとしたグラ・バルカス帝国陸軍機甲部隊を全滅させている(
空洞山脈の戦い)。
その後、
バルクルス陥落後は実質そこのトップとして活動しており、会議などでも中心的役割を果たしている。
クルセイリース大聖王国の侵攻に対しても連合軍の一員として名を連ねてはいたが、飛空艦隊が
シルカーク王国にたどり着く前に大被害を受けて撤退したため、地上部隊としての活動は行われていない。
書籍特典にも登場。
特典1-3では、道に迷っていたところを
自衛隊幹部とは気付かなかった
イーネに逆ナンパされて観光名所をデートする事に。その後、
自衛隊幹部が招かれたクワ・トイネ貴族の晩餐会で再会するが…
また、特典2-2にも登場。来日した
イーネがファミレスでパフェに舌鼓を打っているところに遭遇。今度は彼が
イーネを日本の観光名所を案内する約束を取り付けた。そんなこんなで後日、『世界面白歴史書』なる書籍で
イーネ共々
日本転移後、初めて世界を超えてデートした人物として取り上げられる事に。
ちなみに同外伝において、クワ・トイネでは「猛将」として知られ、さらに貴族の称号を贈られている事が語られている。
第5巻の時点でも、
イーネとの関係は良好な模様。
イーネには「顔がドストライク」、
ミーリには「イケおじ様」と評されてるあたり、なかなか整った容貌の人物らしく実際に書籍版の押絵では、イケおじな容姿である
コミカライズ版の容姿はかなりのこわもてで、お世辞にも美形とは言えないが、非常に実直な印象を受けるキリッとしたものである。
※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したい[[コメント]]の左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
ここを編集
〔最終更新日:2022年08月07日〕
最終更新:2022年08月07日 10:53