きなこかえ@ ウィキ

フェアリー【わざ】一覧

最終更新:

kinakoyarupoke

- view
管理者のみ編集可



フェアリー【ぶつりわざ】一覧

- クリックして展開

〚じゃれつく〛

┌〚じゃれつく〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で【力】を"010"〔減少〕させる。
│ 「相手にじゃれついて攻撃する。
└ ポケモン相手に於いても大いに威力を発揮し、人間相手なら無惨な死体となりかねる高い火力。」

=メッセージ例=
○○の〚じゃれつく〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"004"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で【力】〔減少〕
△△の【力】が"010"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/じゃれつく
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ソウルクラッシュ〛

┌〚ソウルクラッシュ〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"100%"の確率〕で【魔】を"010"〔減少〕させる。
│ 食らうとくじけるほどの勢いで攻撃するわざ。
└ 純粋な攻撃方法ながらポケモン相手でも威力を発揮し、人間相手なら致死打ともなる。」

=メッセージ例=
○○の〚ソウルクラッシュ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"001"以上で【魔】〔減少〕
△△の【魔】が"010"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ソウルクラッシュ
                                                                 ページ最上部へ移動

フェアリー【とくしゅわざ】一覧

- クリックして展開

〚きらきらストーム〛

┌〚きらきらストーム〛
├【タイプ】:【フェアリー】(〔相棒技〕)/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"イーブイ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:〔相棒技〕は{対応スペック}に"一つ"のみ[セット]出来る。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:〔味方〕全員の"全ての【状態異常】"を〔解除〕する。
│ 「むせかえるような香りの竜巻で相手をつつんで攻撃するわざ。
└ 竜巻から離れ香りだけ傍受した味方はリラックスでき、状態異常を回復する事が出来る。」

=メッセージ例=
○○の〚きらきらストーム〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"004"の[ダメージ]!
└―――〔味方〕全員の"全ての【状態異常】"が〔解除〕された!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/きらきらストーム
                                                                 ページ最上部へ移動

〚しぜんのいかり〛

┌〚しぜんのいかり〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】○ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。
├①:〔選出〕された〔相手〕の【体】を〔"090%"の確率〕で"〔自身〕の【体】の最大値の1/2"にする。
├(この[ダメージ]処理は【タイプ】による補正や計算式を無視する。)
│ 「自然の怒りを相手にぶつける。
└ 神の怒りを買った者天罰としては、これでも生温いものらしい。」

=メッセージ例=
○○の〚しぜんのいかり〛!▼
└―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
△△の【体】が"【体】の最大値の1/2"となった!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/しぜんのいかり
                                                                 ページ最上部へ移動

〚チャームボイス〛

┌〚チャームボイス〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔音技〕)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├◎:この【わざ】は〔必中〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕全員に"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「魅惑の鳴き声をだして相手に精神的なダメージを与える。
└ 耳を塞がない限り相手に確実に命中する為、対抗出来る手段は少ない。」

=メッセージ例=
○○の〚チャームボイス〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:〔必中〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"002"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/チャームボイス
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ドレインキッス〛

┌〚ドレインキッス〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/10回〕
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で与えた[ダメージ]の"3/4"の分だけ、〔自身〕の【体】を〔回復〕させる。
│ 「キッスによって相手から体力を吸い取るわざ。
└ 吸い取られた力は自身の活力となり、みるみる間に傷が塞がっていく。」

=メッセージ例=
○○の〚ドレインパンチ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"002"の[ダメージ]!
└―――○○は【体】を〔回復〕した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ドレインキッス
                                                                 ページ最上部へ移動

〚はめつのひかり〛

┌〚はめつのひかり〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"フラエッテ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"007"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で与えた[ダメージ]の"1/2"の分だけ、〔自身〕の【体】を〔減少〕させる。
│ 「永遠の花のパワーをかりて強力な光線を撃ちだすわざ。
└ 全てを滅ぼす光線の威力は絶大だが、共に滅びゆく運命は変わらない。」

=メッセージ例=
○○の〚はめつのひかり〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"007"の[ダメージ]!
└―――○○は攻撃の反動を受けた!(【体】〔減少〕)▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/はめつのひかり
                                                                 ページ最上部へ移動

〚はるのあらし〛

┌〚はるのあらし〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ラブトロス"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:〔相手〕全員に〔"090%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で【力】を"010"〔減少〕させる。
│ 「愛憎入りまじった強烈な風で相手を包みこんで攻撃するわざ。
└ その威力と有り様は、豊穣と破滅を表すに相応しい威力。」

=メッセージ例=
○○の〚はるのあらし〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"004"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で【力】〔減少〕
△△の【力】が"010"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/はるのあらし
                                                                 ページ最上部へ移動

〚フルールカノン〛

┌〚フルールカノン〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"マギアナ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"007"の[ダメージ]を与える。
├②:〔自身〕の【魔】を"020"〔減少〕させる。
│ 「紫色の強力なビームを放つわざ。
└ 威力こそ必殺と呼ぶに相応しい物だが、攻撃後は反動で身体能力ががくっと下がってしまう。」

=メッセージ例=
○○の〚フルールカノン〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"007"の[ダメージ]!▼
└―――○○の【魔】が"020"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/フルールカノン
                                                                 ページ最上部へ移動

〚マジカルシャイン〛

┌〚マジカルシャイン〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
│ 「強力な光を放ち相手にダメージを与えるわざ。
└ ポケモン相手に於いても大いに威力を発揮し、人間相手なら無惨な死体となりかねる高い火力。」

=メッセージ例=
○○の〚マジカルシャイン〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/マジカルシャイン
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ミストバースト〛

┌〚ミストバースト〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔自身〕以外の全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:【ひこうタイプ】や〚ふゆう〛状態等で地面にいない状態でない且つ、
├[フィールド]が"【ミストフィールド】"であった場合、①で与える[ダメージ]は〔1.5倍〕になる。
├①:〔自身〕の【体】は"000"になり、〔自身〕は【昏倒】する。
├②:〔自身〕以外の〔選出〕された〔キャラクター〕全員に〔"100%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。
├この〔成功確率〕は"【スキル】の①における〔命中率〕"として計算する。
│ 「爆発をおこして自分の周りにいるものを攻撃するわざ。
└ 自身の崩壊を顧みない爆風は、どんな生物であっても巻き込まれたら無事では済まない。」

=メッセージ例=
○○の〚ミストバースト〛!▼
├○○は自らの命を犠牲に爆発を引き起こした…!(【体】"000"+【昏倒】状態)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"005"の[ダメージ]!▼
[フィールド]の影響を受けて【わざ】の効果が強まった!(ダメージ〔1.5倍〕)
└―――△△に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ミストバースト
                                                                 ページ最上部へ移動

〚みわくのボイス〛

┌〚みわくのボイス〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔音技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】◎ 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手がこの[ターン]、"〔自身〕の【スペック】を〔上昇〕"させていた場合に〔発動〕する。
├[ダメージ]を与えた相手に〔【混乱】状態を付与〕する。
│ 「天使のような歌声で相手を攻撃するわざ。
└ 相手が調子づいている場合に真価を発揮し、自責の念からか相手は錯乱及び混乱しだす。」

=メッセージ例=
○○の〚みわくのボイス〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"004"の[ダメージ]!▼
△△に"004"の[ダメージ]!▼
├調子付いた心に○○の歌声が突き刺さった!!
└―――△△は【混乱】した!▼
│┣―【状態変化】:【混乱】状態@04/確率で自傷ダメージ。ターン開始時確率で解除
△△は【混乱】している!▼/!1D10:03以下なら自傷・04以上なら攻撃可能・08以上で【混乱】〔解除〕
△△は わけも わからず 自分を こうげきした!▼
△△の【混乱】が解けた!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/みわくのボイス
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ムーンフォース〛

┌〚ムーンフォース〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で【魔】を"010"〔減少〕させる。
│ 「月のパワーを借りて相手を攻撃するわざ。
└ ポケモン相手に於いても大いに威力を発揮し、人間相手なら無惨な死体となりかねる高い火力。」

=メッセージ例=
○○の〚ムーンフォース〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"004"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で【魔】〔減少〕
△△の【魔】が"010"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ムーンフォース
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ようせいのかぜ〛

┌〚ようせいのかぜ〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】◎ 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「ようせいのかぜを起こし相手に吹きつけて攻撃するわざ。
└ ポケモンが繰り出すわざの中でも最低限の威力であるが、人間にとってはこれでも十分脅威。」

=メッセージ例=
○○の〚ようせいのかぜ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"002"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ようせいのかぜ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ワンダースチーム〛

┌〚ワンダースチーム〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"マタドガス"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"020%"の確率〕で〔【混乱】状態を付与〕する。
│ 「煙を噴出して相手を攻撃するわざ。
└ ファンシー且つ有毒な成分が含まれた煙を吸い込んでしまうと、錯乱する恐れがある。」

=メッセージ例=
○○の〚ワンダースチーム〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"005"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔【○○】状態付与〕
△△は【混乱】した!▼
│┣―【状態変化】:【混乱】状態@04/確率で自傷ダメージ。ターン開始時確率で解除
△△は【混乱】している!▼/!1D10:03以下なら自傷・04以上なら攻撃可能・08以上で【混乱】〔解除〕
△△は わけも わからず 自分を こうげきした!▼
△△の【混乱】が解けた!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ワンダースチーム
                                                                 ページ最上部へ移動

フェアリー【へんかわざ】一覧

- クリックして展開

〚あまえる〛

┌〚あまえる〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で【力】を"020"〔減少〕させる。
│ 「かわいくみつめて油断を誘う。
└ 余りのかわいさに気が抜けてしまった相手は、骨抜きともなってしまう。」

=メッセージ例=
○○の〚あまえる〛!▼
└―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
△△の【力】が"020"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/あまえる
                                                                 ページ最上部へ移動

〚アロマミスト〛

┌〚アロマミスト〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔味方〕1体
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】○ 【速】×
├◎:この【わざ】は"〚まもる〛による効果"及び"【無敵】状態"・"【身代り】状態"を〔貫通〕する。
├①:〔選出〕された〔味方〕の【とくぼう】を"1"〔上昇〕させる。
│ 「不思議なアロマの香りを噴出するわざ。
└ アロマに包まれた味方は守りの力が上がる。」

=メッセージ例=
○○の〚アロマミスト〛!
└―――○○の【とくぼう】が"1"〔上昇〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/アロマミスト
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ジオコントロール〛

┌〚ジオコントロール〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】○ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ゼルネアス"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:次の[ターン]、〔味方〕の[Command1]は"〔自身〕:【技】"か"〔自身〕:【魔】"に固定され、
├〔自身〕は〚ジオコントロール〛以外の【わざ】の〔発動〕が出来なくなり、〔交代〕することが出来なくなる。
├◎:この【わざ】を〔発動〕する[ターン]、〔自身〕は〔【スペック】判定で勝利〕することが出来ない。
├①:次の[ターン]に〔発動〕する。〔自身〕の【魔】を"020"・【速】を"020"・【とくぼう】を"2"〔上昇〕させる。
│ 「1ターンの間エネルギーを吸収し、2ターン目に効果を力を発揮する。
└ エネルギーを吸収し終えると途轍も無いパワーを得ることが出来、手が付けられなくなる。」

=メッセージ例=
○○の〚ジオコントロール〛!▼
├○○は〚ジオコントロール〛の態勢に入った!
└―――(次の[ターン][C1]固定+次の[ターン]まで【わざ】の〔発動〕不可&〔勝利〕不可)
○○は〚ジオコントロール〛の態勢に入っている為動けない!▼
│┣―[スキル影響]:〚ジオコントロール〛/[Command1]"〔自身〕:"か"〔自身〕:"に固定
○○の〚ジオコントロール〛!
├―――○○の【魔】・【速】が"020"〔上昇〕!
└―――○○の【とくぼう】が"2"〔上昇〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ジオコントロール
                                                                 ページ最上部へ移動

〚つきのひかり〛

┌〚つきのひかり〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】○ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】は[回復スキル]として〔発動〕される。
├①:[天候]に応じて、次の効果を〔発動〕する。
├◯:[天候]:[ひざしがつよい]状態"・"[天候]:[おおひでり]状態"/
├〔自身〕の【体】を"〔自身〕の【体】の最大値の2/3"〔回復〕させる。
├◯:"[天候]:[あめがふりつづいている]状態"・"[天候]:[おおあめ]状態"・"[天候]:[きりがふかい]状態"・
├"[天候]:[あられがふりつづいている]状態"・"[天候]:[ゆきがふりつづいている]状態"・
├"[天候]:[すなあらしがふきあれる]状態"・"[天候]:[くらやみ]状態"・"[天候]:[きりがふかい]状態"/
├〔自身〕の【体】を"〔自身〕の【体】の最大値の1/4"〔回復〕させる。
├◯:"[天候]:通常状態"・その他の[天候]状態/
├〔自身〕の【体】を"〔自身〕の【体】の最大値の1/2"〔回復〕させる。
│ 「空の力を借りて自分の体力を回復するわざ。
└ 天気が良ければ良い程回復出来る量が上がり、天気が悪いと効果が下がってしまう。」

=メッセージ例=
○○の〚つきのひかり〛!
└―――○○は【体】を〔回復〕した!▼
├[天候]の影響を受けて【わざ】の効果が強まった!
└―――○○は【体】を〔回復〕した!▼
├[天候]の影響を受けて【わざ】の効果が弱まった!
└―――○○は【体】を〔回復〕した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/つきのひかり
                                                                 ページ最上部へ移動

〚つぶらなひとみ〛

┌〚つぶらなひとみ〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】× 【速】×
├◎:この【わざ】は[先制スキル]として〔発動〕される。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で【力】を"010"〔減少〕させる。
│ 「つぶらなひとみで相手をみつめて攻撃をさげる。
└ いざ殴り掛かる瞬間にはこの目線で訴えかけているので、基本先手を取られてしまう。」

=メッセージ例=
○○の〚つぶらなひとみ〛!▼
├○○は相手より速く動いた!([先制スキル]として〔発動〕)▼
└―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
△△の【力】が"010"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/つぶらなひとみ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚てんしのキッス〛

┌〚てんしのキッス〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"075%"の確率〕で〔【混乱】状態を付与〕する。
│ 「天使のようにかわいくキスする。
└ 相手は唐突の事過ぎてメロメロになったり骨抜きになる以前に、混乱しだしてしまう。」

=メッセージ例=
○○の〚てんしのキッス〛!▼
└―――{〔成功〕判定}:!1d100/"026"以上で〔成功〕
△△は【混乱】した!▼
│┣―【状態変化】:【混乱】状態@04/確率で自傷ダメージ。ターン開始時確率で解除
△△は【混乱】している!▼/!1D10:03以下なら自傷・04以上なら攻撃可能・08以上で【混乱】〔解除〕
△△は わけも わからず 自分を こうげきした!▼
△△の【混乱】が解けた!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/てんしのキッス
                                                                 ページ最上部へ移動

〚デコレーション〛

┌〚デコレーション〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】○ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"マホイップ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:この【わざ】は"〚まもる〛による効果"及び"【無敵】状態"・"【身代り】状態"を〔貫通〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕の【力】・【魔】を"020"〔上昇〕させる。
│ 「相手をかわいくかざりつけをする。
└ 可愛くデコレーションされた相手はテンションが上がるのか、攻めの力がぐーんと上がる。」

=メッセージ例=
○○の〚デコレーション〛!
└―――△△の【力】・【魔】が"020"〔上昇〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/デコレーション
                                                                 ページ最上部へ移動

〚トリックガード〛

┌〚トリックガード〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔味方〕の場
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】○ 【速】×
├〔回数制限:1[戦闘]/10回〕
├◎:この【わざ】は[先制スキル]として〔発動〕される。
├◎:この【わざ】を〔発動〕する[ターン]、〔自身〕は〔【スペック】判定で勝利〕することが出来ない。
├◎:この[Command]中、〔自身〕の【速】は〔3.0倍〕になる。
├①:この[ターン]中、"〔味方〕を対象とした【へんかわざ】"を〔無効化〕する。
│ 「不思議な力を使って守りを固める。
└ 味方への搦手を防ぐことが可能になるが、ダメージを伴う技は受けてしまう。」

=メッセージ例=
○○の〚トリックガード〛!
├○○は相手より速く動いた!([先制スキル]として〔発動〕+【速】〔3.0倍〕)▼
├―――○○は攻撃行動を破棄した!▼(この[ターン]〔【スペック】判定で勝利〕不可)
└―――〔味方〕は搦手に強くなった!("〔味方〕を対象とした【へんかわざ】"〔無効化〕)▼
○○は〚トリックガード〛よって〚□□〛を防いだ!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/トリックガード
                                                                 ページ最上部へ移動

〚フェアリーロック〛

┌〚フェアリーロック〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔味方〕・〔相手〕の場
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】○ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"クレッフィ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:2[ターン]の間、〔味方〕・〔相手〕の[場の状態]に〔【妖精錠】状態を付与〕する。
├お互いの[場の状態]が既に"【妖精錠】状態"であった場合、この【わざ】は〔失敗〕する。
│ 「不思議な力を帯びた鎖を展開するわざ。
└ ロックをかけることによって少しの間、全員逃げられなくする。」

=メッセージ例=
○○の〚フェアリーロック〛!
└―――お互いの場に【妖精錠】が展開された!▼
[場の状態]:【妖精錠】状態@01/〔交代〕・〔逃走〕不可
○○は【妖精錠】により逃げられなかった!▼
お互いの場の【妖精錠】が消え去った!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/フェアリーロック
                                                                 ページ最上部へ移動

〚フラワーガード〛

┌〚フラワーガード〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔味方〕・〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】○ 【速】×
├◎:この【わざ】は"〚まもる〛による効果"及び"【無敵】状態"・"【身代り】状態"を〔貫通〕する。
├①:"【タイプ】:【くさ】"の〔キャラクター〕全員の【ぼうぎょ】を"1"〔上昇〕させる。
│ 「不思議な力を発揮する。
└  広範囲のくさタイプ全員の防御をあげる事が可能となる。」

=メッセージ例=
○○の〚フラワーガード〛!
└―――○○の【ぼうぎょ】が"1"〔上昇〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/フラワーガード
                                                                 ページ最上部へ移動

〚フラワーヒール〛

┌〚フラワーヒール〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】○ 【魔】○ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】は[回復スキル]として〔発動〕される。
├◎:[フィールド]が"【グラスフィールド】"であった場合、
├①の〔回復〕量は"〔自身〕の【体】の最大値の2/3"となる。
├①:〔選出〕された〔相手〕の【体】を"〔自身〕の【体】の最大値の1/2"〔回復〕させる。
│ 「花の力を借りて相手を癒やすわざ。
└ 草木が生い茂ったフィールドで行うと、効果を大きく発揮する。」

=メッセージ例=
○○の〚フラワーヒール〛!
└―――○○は【体】を〔回復〕した!▼
├[フィールド]の影響を受けて【わざ】の効果が強まった!
└―――○○は【体】を〔回復〕した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/フラワーヒール
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ミストフィールド〛

┌〚ミストフィールド〛
├【タイプ】:【フェアリー】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:[フィールド]
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◯ 【速】×
├◎:この【わざ】は[天地スキル]として〔発動〕される。
├①:5[ターン]の間、[フィールド]を"【ミストフィールド】状態"にする。
├[フィールド]が既に"【ミストフィールド】状態"だった場合、この【わざ】は〔失敗〕する。
│ 「5[ターン]の間、足元をミストフィールドにする。
└ 地面にいるポケモンは状態異常を防ぎ、竜の力を大きく下げる。」

=メッセージ例=
○○の〚ミストフィールド〛!
└―――足元に霧が立ち込み、[フィールド]は【ミストフィールド】状態となった!▼
[フィールド]:【ミストフィールド】状態@00/地面にいるキャラの【状態異常】無効+"ドラゴン【わざ】"の威力〔0.5倍〕
〇〇は【ミストフィールド】の影響で【】を跳ね除けた!▼
足元の霧が消え去り、【ミストフィールド】状態が解除された!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ミストフィールド
                                                                 ページ最上部へ移動
記事メニュー
ウィキ募集バナー