[戦闘用アイテム]一覧
【アイテム】名 | 買値 | 売値 | 説明文 |
---|---|---|---|
〘ウイングボール〙 | 000340(円) | 000085(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する相手が"【タイプ】:【ひこう】"の場合、最終倍率は〔3.5倍〕になる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 ひこうタイプのポケモンが捕まえやすくなる。」 |
〘ウルトラボール〙 | 001000(円) | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔0.1倍〕にする。 [捕獲]する相手が"【ウルトラビースト】"の場合、最終倍率は〔5.0倍〕になる。 「ウルトラビーストを捕まえるために作られた特別なボール。 ウルトラビーストの捕獲に特化している為、それ以外のポケモンは捕まえにくい。」 |
〘オリジンボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔0.1倍〕にする。 [捕獲]する相手が"【伝説のポケモン】"の場合、最終倍率は〔8.0倍〕になる。 「荒ぶる絶大な力を持つポケモンを捕まえるために作られた特別なボール。 伝説と呼ばれるポケモンの捕獲に特化している為、それ以外のポケモンは捕まえにくい。」 |
〘ギガトンボール〙 | 非売品 | 000160(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する相手の元々の【力】が"025"以上の場合、最終倍率は〔4.0倍〕になる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 力自慢なポケモンが捕まえやすくなる。」 |
〘クイックボール〙 | 001000(円) | 000250(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [戦闘]開始から"1[ターン]目"に〔消費〕した場合、[捕獲率]の最終倍率を〔5.0倍〕にする。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 戦闘が始まってすぐに使うと捕まえやすくなる。」 |
〘ゴージャスボール〙 | 003000(円) | 000750(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 ②:このボールで[捕獲]された【ポケモン】の[好感度]の上昇が行われる場合、固定で"001"の上昇が加わる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのいごこちのいいボール。 捕まえた野生ポケモンがとてもなかよくなりやすくなる。」 |
〘コンペボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.5倍〕にする。 「野生のポケモンに投げて捕まえるための特別なボール。 主に虫捕り大会で使う、特別仕様の〘スーパーボール〙となっている。」 |
〘サファリボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 「野生のポケモンに投げて捕まえるための迷彩柄のボール。 大湿原の中だけで使う、特別仕様の〘モンスターボール〙となっている。」 |
〘ジーエスボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔0.0倍〕にする。 [捕獲]する相手が"▓▓▓▓"の場合、最終倍率は〔255.0倍〕になる。 「不思議な雰囲気のボール。 普通のポケモンに投げても見向きされない、何の為に使われるのか謎のアイテム。」 |
〘ジェットボール〙 | 非売品 | 000170(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する相手の【速】が"050"以上の場合、最終倍率は〔8.0倍〕になる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 素早く動くポケモンが捕まえやすくなる。」 |
〘スーパーボール〙 | 000300(円) | 000150(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.5倍〕にする。 「野生のポケモンに投げて捕まえるための少し性能の良いボール。 〘モンスターボール〙よりもさらにポケモンを捕まえやすくなっている。」 |
〘スピードボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する相手の元々の【速】が"025"以上の場合、最終倍率は〔4.0倍〕になる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 にげあしのはやいポケモンが捕まえやすくなる。」 |
〘ドリームボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する相手が"【睡眠】状態"の場合、最終倍率は〔4.0倍〕になる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 ねむり状態のポケモンが捕まえやすくなる。」 |
〘ダークボール〙 | 001000(円) | 000250(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する場所が"洞窟"によって出現もしくは時間が"夜・深夜"に出現していた場合、最終倍率は〔3.5倍〕になる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 夜や洞窟など暗いところでポケモンが捕まえやすくなる。」 |
〘ダイブボール〙 | 001000(円) | 000250(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する場所が"水中・水上"もしくは"釣り"によって出現した場合、最終倍率は〔3.5倍〕になる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 水の世界で暮らしているポケモンが捕まえやすくなる。」 |
〘タイマーボール〙 | 001000(円) | 000250(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を"[戦闘]開始から経過した[ターン]×〔0.1倍〕"にする。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 ターン数がかかればかかるほどポケモンが捕まえやすくなる。」 |
〘ドリームボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する相手が"【睡眠】状態"の場合、最終倍率は〔4.0倍〕になる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 ねむり状態のポケモンが捕まえやすくなる。」 |
〘ネストボール〙 | 001000(円) | 000250(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲]する相手の"【戦闘力】・【レベル】"に応じて以下の効果を発揮する。 ◯:[捕獲]する相手の【戦闘力】・【レベル】が"〔自身〕の[手持ち]の先頭の【ポケモン】"より"035"以上低い場合 [捕獲率]の最終倍率を〔3.5倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の【戦闘力】・【レベル】が"〔自身〕の[手持ち]の先頭の【ポケモン】"より"030"以上低い場合 [捕獲率]の最終倍率を〔3.0倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の【戦闘力】・【レベル】が"〔自身〕の[手持ち]の先頭の【ポケモン】"より"025"以上低い場合 [捕獲率]の最終倍率を〔2.5倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の【戦闘力】・【レベル】が"〔自身〕の[手持ち]の先頭の【ポケモン】"より"020"以上低い場合 [捕獲率]の最終倍率を〔2.0倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の【戦闘力】・【レベル】が"〔自身〕の[手持ち]の先頭の【ポケモン】"より"015"以上低い場合 [捕獲率]の最終倍率を〔1.5倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の【戦闘力】・【レベル】が上記以外の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 捕まえる野生のポケモンが弱いほど捕まえやすくなる。」 |
〘ネットボール〙 | 001000(円) | 000250(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する相手が"【タイプ】:【みず】・【むし】"の場合、最終倍率は〔3.5倍〕になる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 みずタイプとむしタイプのポケモンが捕まえやすくなる。」 |
〘パークボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 「野生のポケモンに投げて捕まえるための特別なボール。 限られた施設の中で使う、特別仕様の〘モンスターボール〙となっている。」 |
〘ハイパーボール〙 | 000800(円) | 000200(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔2.0倍〕にする。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのすごく性能の良いボール。 〘スーパーボール〙よりもさらにポケモンを捕まえやすくなっている。」 |
〘ヒールボール〙 | 000300(円) | 000075(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 ②:このボールで[捕獲]された【ポケモン】は【体】が"〔自身〕の【体】の最大値"〔回復〕する。 また、その【ポケモン】の【状態異常】を全て〔解除〕する。 更に、【スキル】の〔回数制限〕をその【スキル】の最大値まで〔回復〕する。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっとやさしいボール。 捕まえたポケモンの体力と状態異常を回復する。」 |
〘フェザーボール〙 | 000140(円) | 000035(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲]する相手の"{おもさ}"に応じて以下の効果を発揮する。 ◯:[捕獲]する相手の{おもさ}が"010.0kg"以下の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔4.0倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の{おもさ}が"030.0kg"以下の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔3.0倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の{おもさ}が"050.0kg"以下の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔2.0倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の{おもさ}が"100.0kg"以下の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の{おもさ}が上記以外の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔0.5倍〕にする。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 体重が軽いポケモンほど捕まえやすくなる。」 |
〘プレミアボール〙 | 000200(円) | 000005(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと珍しいボール。 なにかの記念の品として特別につくられたらしい。」 |
〘フレンドボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 ②:このボールで[捕獲]された【ポケモン】の[認識度]・[好感度]が"050"以下だった場合、"050"になるように値を変更する。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 捕まえた野生ポケモンがすぐになついてくれる。」 |
〘ヘビーボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲]する相手の"{おもさ}"に応じて以下の効果を発揮する。 ◯:[捕獲]する相手の{おもさ}が"400.0kg"以上の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔4.0倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の{おもさ}が"300.0kg"以上の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔3.0倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の{おもさ}が"200.0kg"以上の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔2.0倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の{おもさ}が"100.0kg"以上の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の{おもさ}が上記以外の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔0.5倍〕にする。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 体重が重いポケモンほど捕まえやすくなる。」 |
〘マスターボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の計算せず[捕獲]が〔成功〕する。 「野生のポケモンに投げて捕まえるための迷彩柄のボール。 野生のポケモンを必ず捕まえることが出来る。」 |
〘ムーンボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する相手が"〘つきのいし〙で【進化】する"場合、最終倍率は〔4.0倍〕になる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 〘つきのいし〙で進化するポケモンが捕まえやすくなる。」 |
〘メガトンボール〙 | 000320(円) | 000080(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する相手が"【タイプ】:【いわ】・【はがね】"の場合、最終倍率は〔3.5倍〕になる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 いわタイプとはがねタイプのポケモンが捕まえやすくなる。」 |
〘モンスターボール〙 | 000200(円) | 000050(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのボール。 カプセル式になっていて、ポケモンの仮住まいとしても持ち運びが行える。」 |
〘ラブラブボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する相手が"〔自身〕の[手持ち]の先頭の【ポケモン】と逆の性別"であり、 "同じ進化系列の【ポケモン】"の場合、最終倍率は〔8.0倍〕になる。 (♂ならば♀、♀ならば♂の場合にこの効果が発揮される) 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 自分のポケモンと同じ進化系列且つ性別が違うと捕まえやすくなる。」 |
〘ルアーボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する【ポケモン】が"釣り"によって出現した場合、最終倍率は〔4.0倍〕になる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 つりざおでつりあげたポケモンだと捕まえやすくなる。」 |
〘レベルボール〙 | 非売品 | 売却不可 | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲]する相手の"【戦闘力】・【レベル】"に応じて以下の効果を発揮する。 ◯:[捕獲]する相手の【戦闘力】・【レベル】が〔自身〕より"1/4以下"の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔8.0倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の【戦闘力】・【レベル】が〔自身〕より"1/2以下"の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔4.0倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の【戦闘力】・【レベル】が〔自身〕より低い場合 [捕獲率]の最終倍率を〔2.0倍〕にする。 ◯:[捕獲]する相手の【戦闘力】・【レベル】が上記以外の場合 [捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 相手が自分より弱いほど捕まえやすくなる。」 |
〘リピートボール〙 | 001000(円) | 000250(円) | ①:この【ボール】で[捕獲]を行う場合、[捕獲率]の最終倍率を〔1.0倍〕にする。 [捕獲]する相手が"一度[捕獲]に〔成功〕した【ポケモン】の"場合、最終倍率は〔3.5倍〕になる。 「野生のポケモンに投げて捕まえるためのちょっと変わったボール。 捕まえたことのあるポケモンが捕まえやすくなっている。」 |