きなこかえ@ ウィキ

汎用[アサルトスキル]一覧

最終更新:

kinakoyarupoke

- view
管理者のみ編集可


[通常スキル]一覧

- クリックして展開

〚50mmグレネードランチャー〛

┌〚50mmグレネードランチャー〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:爆発/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕03
├①:〔相手〕全員に〔"085%"の確率〕で"001~005"の[ダメージ]を与える。
│ 「広範囲、高火力の炸裂弾を放つ技。
└ 無慈悲な爆風はあらゆる生物を包み込み、焼却する。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚アイシクルブレイク〛

┌〚アイシクルブレイク〛
├【タイプ】:【こおり】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕03
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"003"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【凍結】状態を付与〕する。
│ 「氷の槍を前方に撃ち出す初級【魔法】。
└ 発生が早く、回転率も高い癖のないスタンダードな【氷魔法】の一つ。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚アビスバースト〛

┌〚アビスバースト〛
├【タイプ】:【ダーク】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕10
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"010"〔上昇〕させる。
├②:〔相手〕全員に〔"050%"の確率〕で"008"の[ダメージ]を与える。
│ 「多重の魔法陣から一点に魔力を集中させ、大きくなった魔力を敵陣に転送して大爆発を起こす上級【魔法】。
└ 深淵の一撃は敵味方共に恐怖を覚える、絶大な火力を誇る。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ウォーターボム〛

┌〚ウォーターボム〛
├【タイプ】:【みず】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕03
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"003"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「水の【魔力】弾を前方に撃ち出す初級【魔法】。
└ 発生が早く、回転率も高い癖のないスタンダードな【水魔法】の一つ。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ヴォルカニック〛

┌〚ヴォルカニック〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕07
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"005"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"080%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"020%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。
│ 「大量の火炎を生み出す中級【魔法】。
└ 雪崩の様な焔は、海と成り仇す者達を全て飲み込む。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ヴォルテクス〛

┌〚ヴォルテクス〛
├【タイプ】:【みず】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕07
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"005"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"080%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。
│ 「相手の足元に深い渦巻きを生み出す中級【魔法】。
└ 偽りの水面であっても、飲み込まれれば息が止まることには変わりない。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚エバーション〛

┌〚エバーション〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕12
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"080%"の確率〕の[ダイス]判定を行う。
├[ダイス]判定に〔成功〕した相手の[ランク補正]は全て反転する。
├("+010"ならば"-010"に、"-020"ならば"+020"に変換。)
│ 「相手の強化状態を裏返す上級【魔法】。
└ 優位は不利に、不利は有利にへと状況は著しく変わっていく。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚エンドタイム〛

┌〚エンドタイム〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕10
├①:〔相手〕全員に〔"070%"の確率〕の[ダイス]判定を行う。
├[ダイス]判定に〔成功〕した相手の【状態変化】を全て〔解除〕する。
├その後、その相手の"+001"以上となっている[ランク補正]は全て"±000"となる。
│ 「相手の状態変化を強制的に掻き消す上級【魔法】。
└ 優位な状態変化だけでなく不利な状態変化も打ち消すが、[ランク補正]をも掻き消すことが出来る。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ガトリング砲〛

┌〚ガトリング砲〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:銃/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕05
├①:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"080%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「重厚なガトリング砲を取り出し乱射する。
└ 止め処無い銃弾の嵐に抗い立てる生物は、限られている。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚疵抉り〛

┌〚疵抉り〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:刃/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕04
├◎:相手の【体】が最大値から減少していた場合、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├更に、[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔【怯み】状態を付与〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「相手が負傷した箇所に刃を突き当て、一気に引き裂く【スキル】。
└ 傷を抉られた相手は当然想像に絶する痛みに悶え、のた打ち回る苦痛に跪く。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚キュートスター〛

┌〚キュートスター〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕04
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"003"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で1D3ターンの間〔【気絶】状態を付与〕する。
│ 「【魔力】で出来た小さな星を頭上に落とす【スキル】。
└ 当たりどころが悪いと、当たった側も頭上に星を回して気絶する場合がある。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚キングスタンス〛

┌〚キングスタンス〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:盾/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕08
├①:この[ターン]中、〔自身〕の相手から受ける"002"以上の[ダメージ]は全て"001"になる。
│ 「盾をどっしりと構え、攻撃に盤石に備える【スキル】。
└ 如何なる猛攻であっても最小限の傷に抑えられる、頼もしい手段。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚グランドレイン〛

┌〚グランドレイン〛
├【タイプ】:【でんき】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕10
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"010"〔上昇〕させる。
├②:〔相手〕全員に〔"070%"の確率〕で"008"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔【麻痺】状態を付与〕する。
│ 「雷を纏った手や剣を地面へと突き立て、雷撃を大地へ縦横に溯らせ展開する上級【魔法】。
└ 迅雷は瞬く間に太平へと伝播する為、地を歩く生物である限り回避はほぼ不可能な物となっている。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚グレイドアウト〛

┌〚グレイドアウト〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:なし/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕09
├①:〔自身〕の〔減少〕している[ランク補正]を全て"±000"にする。
│ 「体内に溢れる【魔力】を高め循環させ、リフレッシュする【スキル】。
└ 連戦より弱った躰を整え、捕食者は次なる戦いへと踏み立つ。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚クワイタスレイ〛

┌〚クワイタスレイ〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕10
├◎:"【タイプ】:【ゴースト】"の相手に対し、①で与える[ダメージ]は〔3.0倍〕になる。
├◎:この【わざ】を"【タイプ】:【ゴースト】"の〔キャラクター〕に対して〔発動〕した場合、[こうかはばつぐん]となる。
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"010"〔上昇〕させる。
├②:〔相手〕全員に〔"070%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。
│ 「全ての邪悪を消し去る神聖な光柱を空から地上に落とす上級【魔法】。
└ 光が落ちるまで悪は足掻くまでもなく、言葉を遺すことも無く消し炭に還す。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚袈裟斬り〛

┌〚袈裟斬り〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:刀/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕03
├①:この[Command]中、〔自身〕の【力】を"005"〔上昇〕させる。
├②:この[Command]中に〔自身〕が〔【スペック】判定で勝利〕した場合、
├その[Command]中に〔自身〕が相手に与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
│ 「大きく振りかぶって相手を一刀両断する技。
└ 動きは大ぶりであり避けられやすいが、単調な動き故に脅威を与える。」

主な【スキル】所有者:剣士等
                                                                 ページ最上部へ移動

〚サイクロン〛

┌〚サイクロン〛
├【タイプ】:【ひこう】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕03
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"003"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【怯み】状態を付与〕する。
│ 「小規模な突風を発生させる初級【魔法】。
└ 発生が早く、回転率も高い癖のないスタンダードな【風魔法】の一つ。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚サンダークラップ〛

┌〚サンダークラップ〛
├【タイプ】:【でんき】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕03
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"003"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【麻痺】状態を付与〕する。
│ 「相手に素早く雷を撃ち出す初級【魔法】。
└ 発生が早く、回転率も高い癖のないスタンダードな【雷魔法】の一つ。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚シールドアタック〛

┌〚シールドアタック〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:鈍器/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕04
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:〔自身〕が[ダメージ]を与えた相手に対し、"【力】による【スペック】判定"を行う。
├判定に〔成功〕した場合[ダメージ]を与えた相手に対し、その[ターン]中〔【怯み】状態を付与〕する。
│ 「盾を勢い良く突き出して護りながら攻撃する【スキル】。
└ 相手に攻撃を加えるだけでなく、勢いそのままに押し勝てば相手に大きな隙を生み出すことも出来る。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚四光連斬〛

┌〚四光連斬〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:刀/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕08
├◎:〔自身〕の【体】を"04"〔減少〕させて〔発動〕する事ができる。
├①:この〔キャラクター〕が次に〔相手〕に与える[ダメージ]の回数は"000"~"004"となる。
├("000"を引いた場合、この[ターン]〔自身〕は相手に与える[ダメージ]は"000"になる。)
│ 「一撃を振るう刹那に、周囲の敵に四度の斬撃を叩き込む神速の技。
└ 剣閃の発生は素早いのだが体力を消費する点と、命中率が低く攻撃がばらけるの低いのが弱点。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚シングルスラスト〛

┌〚シングルスラスト〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:刃/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕02
├◎:〔自身〕の【体】を"02"〔減少〕させて〔発動〕する事ができる。
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"010"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"004"ダメージを与える。
│ 「【魔力】を推進させた突きで、相手に強力な一撃を与える【スキル】。
└ 決死の一撃は、相手に少なくない傷跡を残す。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ストゥレイフキル〛

┌〚ストゥレイフキル〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:銃/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕07
├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。
├①:この[Command]中、〔自身〕の【技】を"005"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【即死】状態を付与〕する。
│ 「相手の急所を突き刺すように乱射を加える【スキル】。
└ 歴戦の兵士であろうと無抵抗の儘急所を撃たれれば、一瞬で二度と立ち上がることは無い。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚スティール〛

┌〚スティール〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:なし/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕05
├①:〔選出〕された〔相手〕に対し、〔"030%"の確率〕の〔成功〕判定を行う。
├[ダイス判定]に成功した場合、相手の【ドロップアイテム】及び【装備アイテム】をランダムに一つ獲得する。
├(【装備アイテム】が選択された場合、〔自身〕の装備枠が空いているならばその【アイテム】を装備する。)
├②:〔"窃盗"に関する判定にボーナス値〕を大きく加える。
│ 「悪い手癖を駆使したり強引に相手の【アイテム】を奪い取る【スキル】。
└ 相手の戦術を大きく崩すだけでなく、場合によっては自身が大きく脅威度が増していく。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚早流打〛

┌〚早流打〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:棍/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】◯
├[通常スキル]/〔CT〕03
├①:この[Command]中、〔自身〕の【技】・【速】を"003"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「ヌンチャクで十字を斬るように素早く叩きつける【スキル】。
└ 不規則な挙動で高速に動く三節棍を捌き切るのは難しい。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ゾンディール〛

┌〚ゾンディール〛
├【タイプ】:【でんき】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕07
├①:〔選出〕された〔相手〕全員はこの[ターン]中、〔味方〕の"[対象]:1体選択"の【スキル】による[ダメージ]を自身も受ける。
├②:この[ターン]中、〔味方〕が"【でんき】の【スキル】"を〔発動〕した場合に〔発動〕する。
├〔選出〕された〔相手〕全員に"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「強力な電磁の渦で相手を使用者の近くに引き寄せる【雷魔法】。
└ 前述の使い方の他に、他の【雷魔法】を使用することで大きな雷の爆発を起こすことも可能。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ダークフォース〛

┌〚ダークフォース〛
├【タイプ】:【ダーク】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕03
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"003"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"070%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「闇の衝撃波を前方に撃ち出す初級【魔法】。
└ 発生が早く、回転率も高い癖のないスタンダードな【闇魔法】の一つ。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚タイガーファング〛

┌〚タイガーファング〛
├【タイプ】:【かくとう】/[分類]:格闘(〔直接攻撃技〕)/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】× 【速】◯
├[通常スキル]/〔CT〕05
├①:この[Command]中、〔自身〕の【力】・【魔】・【速】を"005"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で【体】以外の全【スペック】を"005"〔減少〕させる。
│ 「虎が生み出され引き裂いたかのような、怒涛の蹴りを叩き込む【スキル】。
└ 勢いに飲まれた獲物は、調子付いた虎の前に萎縮するのみである。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚デジタリックレイン〛

┌〚デジタリックレイン〛
├【タイプ】:【でんき】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕07
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"005"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"080%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"020%"の確率〕で〔【麻痺】状態を付与〕する。
│ 「大量の電撃を生み出す中級【魔法】。
└ 全てを飲み込む雷は、天より地へと命を喰らい尽くす。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚デュプリケイト〛

┌〚デュプリケイト〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:錬金術/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕02
├①:〚インタラプト〛を〔発動〕する。この【スキル】で発動する効果量は〔0.5倍〕となる。
├(〚インタラプト〛の①の効果で参照する[ダイス表]は〔自身〕の物となる。)
│ 「手持ちの【アイテム】を高速で複製し、同時に使用する【スキル】。
└ 複製された【アイテム】自体の品質は下がるが、手数は増えるので非常に脅威。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚テンペストブレード〛

┌〚テンペストブレード〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:剣/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕05
├①:この[Command]中、〔自身〕の【力】を"010"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。
│ 「素早い連撃を繰り出し相手を翻弄させ、止めに薙ぎ払いの一撃を与える技。
└ シンプルな剣戟ながらも、通りさえすれば痛打となる威力を持つ。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ドッジロール〛

┌〚ドッジロール〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:格闘/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】◯
├[通常スキル]/〔CT〕02
├①:この[Command]中、〔自身〕は〔相手〕の〔直接攻撃技〕及び"近接攻撃"に関する【スキル】の効果を受けない。
│ 「相手の危険な技をギリギリで避ける技。
└ すんでの所で自等の身を捩らせ、緊急回避の姿勢を取る。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚薙ぎ払い〛

┌〚薙ぎ払い〛
├【タイプ】:(使用者によって変動)/[分類]:(使用者によって変動)/[対象]:〔選出〕された〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕02
├①:この[Command]中、〔自身〕の【力】を"003"〔上昇〕させる。
├②:この[Command]中に〔自身〕が〔【スペック】判定で勝利〕した場合、
├〔選出〕された〔相手〕全員に"02"の[ダメージ]を与える。
│ 「大きく水平に振り払って相手を一網打尽する技。
└ 動きは大ぶりであり避けられやすいが、単調な動き故に脅威を与える。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ビヘッドスタッブ〛

┌〚ビヘッドスタッブ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:刃(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕07
├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。
├①:この[Command]中、〔自身〕の【力】を"005"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【即死】状態を付与〕する。
│ 「相手の首元を勢い良く狙い込み刃を振るう【スキル】。
└ 歴戦の兵士であろうと不意に首を斬られれば、一瞬で二度と立ち上がることは無い。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ファイアボール〛

┌〚ファイアボール〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕03
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"003"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。
│ 「炎の玉を前方に撃ち出す初級【魔法】。
└ 発生が早く、回転率も高い癖のないスタンダードな【炎魔法】の一つ。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚フィアルクス〛

┌〚フィアルクス〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕07
├◎:"【タイプ】:【ゴースト】"の相手に対し、①で与える[ダメージ]は〔3.0倍〕になる。
├◎:この【わざ】を"【タイプ】:【ゴースト】"の〔キャラクター〕に対して〔発動〕した場合、[こうかはばつぐん]となる。
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"005"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"080%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「敵の上空より数多の光を降り注がす中級【魔法】。
└ 〚ホーリー〛の全体版であり、詠唱が長くなる分範囲や威力が大きくなる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ブラックレイン〛

┌〚ブラックレイン〛
├【タイプ】:【ダーク】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕07
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"005"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"060%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「上空より数多の闇を降り注がす中級【魔法】。
└ その暗黒の雨は見るものを絶望に枯らし、抵抗の意思を干上がらせる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ブリザードストーム〛

┌〚ブリザードストーム〛
├【タイプ】:【こおり】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕07
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"005"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"080%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"020%"の確率〕で〔【凍結】状態を付与〕する。
│ 「氷の槍を周囲全体に撃ち出す中級【魔法】。
└ 〚アイシクルブレイク〛の全体版であり、詠唱が長くなる分範囲や威力が大きくなる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚プリズムスラッシュ〛

┌〚プリズムスラッシュ〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:剣/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕07
├①:この[Command]中、〔自身〕の【技】・【魔】を"005"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。
├①:〔選出〕された〔相手〕が〔選択〕した【スペック】は全て"005"〔減少〕する。
│ 「無防備に接近して相手の注意を引きつけてから強い光の剣を放ち、
│ 相手を眩ませ、逆に無防備な状態にして斬り返す【スキル】。
└ 眩ませる光には聖なる力が籠もっており、相手の力を大きく削ぐことが出来る。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚プルガトリオ〛

┌〚プルガトリオ〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕10
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"010"〔上昇〕させる。
├②:〔相手〕全員に〔"070%"の確率〕で"008"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。
│ 「この世全てを焼き尽くす様な煉獄の世界を展開する上級【魔法】。
└ その焔に囚えられた者は、命が果てるまで炎牙が離れることはない。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚フレスベルカ〛

┌〚フレスベルカ〛
├【タイプ】:【ひこう】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕07
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"005"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"080%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"020%"の確率〕で〔【怯み】状態を付与〕する。
│ 「大きな旋風を相手の周囲に発生させる中級【魔法】。
└ 〚サイクロン〛の全体版であり、詠唱が長くなる分範囲や威力が大きくなる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚フロストノヴァ〛

┌〚フロストノヴァ〛
├【タイプ】:【こおり】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕10
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"010"〔上昇〕させる。
├②:〔相手〕全員に〔"070%"の確率〕で"008"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔【凍結】状態を付与〕する。
│ 「水蒸気で対象を濡らした後、氷結領域を展開し温度を下げることで瞬間凍結させる上級【魔法】。
└ 一気に広範囲を凍結させる事ができ、殺傷能力も高い【氷魔法】の最高峰。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ぶん殴る〛

┌〚ぶん殴る〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:(格闘・鈍器)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕02
├①:この[Command]中、〔自身〕の【力】を"002"〔上昇〕させる。
├②:この[Command]中に〔自身〕が〔【スペック】判定で勝利〕した場合、
├〔選出〕された〔相手〕に"002"の[ダメージ]を与える。
├その後、〔相手〕に〔"010%"の確率〕で1D3ターンの間〔【気絶】状態を付与〕する。
│ 「大きく振りかぶった一撃で相手を叩きつける技。
└ 動きは大ぶりであり避けやすいが、当たってしまうと致命傷になりえる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ホーリー〛

┌〚ホーリー〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕03
├◎:"【タイプ】:【ゴースト】"の相手に対し、①で与える[ダメージ]は〔4.0倍〕になる。
├◎:この【わざ】を"【タイプ】:【ゴースト】"の〔キャラクター〕に対して〔発動〕した場合、[こうかはばつぐん]となる。
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"003"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
│ 「敵に光の【魔力】を空から束ねて放出する初級【魔法】。
└ 後衛職にとっても前衛職にとっても、十分なスパンでのダメージレースが期待できる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ライジングソード〛

┌〚ライジングソード〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:剣/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】× 【速】◯
├[通常スキル]/〔CT〕03
├①:この[Command]中、〔自身〕の【速】を"005"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「空を駆け上るような斬りを腰から上に掛けて放つ技。
└ 特別な効果は無いが出が早く、威力も十分に発揮する。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚レミューリア〛

┌〚レミューリア〛
├【タイプ】:【みず】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕10
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"010"〔上昇〕させる。
├②:〔相手〕全員に〔"070%"の確率〕で"008"の[ダメージ]を与える。
├③:〔味方〕全員に〔"030%"の確率〕で〔【アクアリング】状態を付与〕する。
│ 「大地を沈める程の大洪水を引き起こす上級【魔法】。
└ 仇を成す古き者には滅びを、進むべき勇者には水の護りを授かる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ロストエアー〛

┌〚ロストエアー〛
├【タイプ】:【ひこう】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[通常スキル]/〔CT〕10
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"010"〔上昇〕させる。
├②:〔相手〕全員に〔"070%"の確率〕で"008"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔【怯み】状態を付与〕する。
│ 「空気を収縮させ、風の刃を無尽に生み出し切り刻む上級【魔法】。
└ 一瞬息が止まったかの様な緊迫感の後に、飲み込んだ呼吸を吐き出すまでもなく息の根が止まる。」

                                                                 ページ最上部へ移動


[先制スキル]一覧

- クリックして展開

〚インセプション〛

┌〚インセプション〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[先制スキル]/〔CT〕06
├①:〔選出〕された〔相手〕はこの[ターン]、〔"070%"の確率〕で[AS]・【わざ】を〔発動〕出来ない。
│ 「相手の【魔力】を乱し、力の行使を阻害する上級【魔法】。
└ 一つの戦術を防がれた相手は当然不意を食らい、大きく優位を崩す事となる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚かばう〛

┌〚かばう〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:なし/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】× 【速】◯
├[先制スキル]/〔CT〕00
├①:この[ターン]中、〔味方〕の〔【スペック】の敗北〕による[ダメージ]及び
├"[対象]:1体選択"である【スキル】による[ダメージ]は全て〔自身〕が受ける。
│ 「味方の前に身を乗り出し、ダメージを肩代わりする【スキル】。
└ 決意の下に流れた血は、一縷の希望へと繋がる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚閃光音響弾〛

┌〚閃光音響弾〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:なし/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】× 【速】◯
├[先制スキル]/〔CT〕03
├①:この[ターン]、〔選出〕された〔相手〕の[S_Command1]の【スペック】は〔"100%"の確率〕で"000"になる。
│ 「爆発と同時に眩い光と同時に劈くような高音を引き起こす、片手ほどの小型爆弾を投げる。
└ 眼前で爆発と閃光を浴びた相手は一時的に無力化され、致命的な隙を晒す。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚颯撃〛

┌〚颯撃〛
├【タイプ】:【かくとう】/[分類]:格闘/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】× 【速】◯
├[先制スキル]/〔CT〕04
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「鋭い踏み込みを交えて先手必勝の一撃を与える技。
└ 相手より早く強く間合いに入り込み、付け入る隙を与えない。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ブービートラップ〛

┌〚ブービートラップ〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:なし/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◯ 【速】×
├[先制スキル]/〔CT〕07
├①:この[Command]中、〔自身〕の[ダメージ]を〔無効化〕する。
├〔無効化〕に成功した場合、〔選出〕された〔相手〕に"001"のダメージを与える。
│ 「手頃な道具を用いて相手を撹乱し、隙を生み出すスキル。
└ 意外な道具で予想にしない攻撃故に、初見での対処は難しい。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ファイアボルト〛

┌〚ファイアボルト〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】◯
├[先制スキル]/〔CT〕03
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"001"のダメージを与える。
│ 「走る稲妻の様な爆炎を放つ【魔法】。
└ 威力は抑えめではあるが、【魔法】として顕現する速度が非常に速いのが特徴。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚不意討ち〛

┌〚不意討ち〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:なし/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】× 【速】◯
├[先制スキル]/〔回数制限:1[戦闘]/01回〕
├◎:〔相手〕に〔自身〕の【スペック】より
├"三つ以上"劣っている【スペック】を持つ〔キャラクター〕がいる場合、〔発動〕出来る。
├①:[C_Command1]をその〔キャラクター〕と〔自身〕に変更する。
├②:この[Command]中、〔自身〕が〔相手〕に与える[ダメージ]は〔4.0倍〕になる。
│ 「音もなく相手に忍び寄り、致命的な一撃を与える【スキル】。
└ 二度目の発動は難しいが、初手の主導権を握るというのは戦いにおいて重要である。」

                                                                 ページ最上部へ移動


[強化スキル]一覧

- クリックして展開

〚カリスマ(E~EX)〛

┌〚カリスマ(E~EX)〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:なし/[対象]:〔後衛〕含む、〔味方〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├[強化スキル]/〔CT〕08
├①:3[ターン]の間、〔自身〕の〚カリスマ〛のランクに応じて以下の効果を適用する。
├◯:〚カリスマ(EX)〛
├〔後衛〕含む〔味方〕全員の【力】・【魔】・【速】を"015"〔上昇〕させる。
├この効果の適用中、〔味方〕が受ける[ダメージ]は〔最終計算〕から"002"上昇する。
├◯:〚カリスマ(A)〛
├〔後衛〕含む〔味方〕全員の【力】・【魔】・【速】を"010"〔上昇〕させる。
├◯:〚カリスマ(B)〛
├〔後衛〕含む〔味方〕全員の【力】・【魔】・【速】を"007"〔上昇〕させる。
├◯:〚カリスマ(C)〛
├〔後衛〕含む〔味方〕全員の【力】・【魔】・【速】を"005"〔上昇〕させる。
├◯:〚カリスマ(D)〛
├〔後衛〕含む〔味方〕全員の【力】・【魔】・【速】を"004"〔上昇〕させる。
├◯:〚カリスマ(E)〛
├〔後衛〕含む〔味方〕全員の【力】・【魔】・【速】を"003"〔上昇〕させる。
│ 「軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力であり【スキル】。
└ ランクによって適正な立場が異なり、高いランクだと一国の主をも見据える才能を示す。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ウォークライ〛

┌〚ウォークライ〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:なし/[対象]:〔後衛〕含む、〔味方〕全員
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├[強化スキル]/〔CT〕04
├①:〔自身〕と同種族の〔キャラクター〕の【戦闘力】・【力】・【速】を"005"〔上昇〕させる。
│ 「前衛を張る国軍や兵士が主に習得する基礎的な【スキル】。
└ 力強い雄叫びを上げる事で自らを鼓舞し、一時的な身体能力の活性を図る。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ステルス〛

┌〚ステルス〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔味方〕1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[強化スキル]/〔CT〕08
├①:〔自身〕以外の〔味方〕の〔キャラクター〕を一体選択する。
├2[ターン]の間、その〔キャラクター〕に対し〔【隠密】状態を付与〕する。
├──"【状態変化】:【隠密】状態"
├──①:〔自身〕の〔【スペック】で敗北〕による〔自身〕の【体】の〔減少〕を行わない。
├──②:〔自身〕は〔相手〕の"[対象]:1体選択"による【スキル】の効果を受けない。
│ 「味方単体の相手からの認識を阻害する【魔法】。
└ 味方を相手の意識の外に移すことで、危険な攻撃を事前に護ることが出来る。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚スピードアップ〛

┌〚スピードアップ〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔味方〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[強化スキル]/〔CT〕07
├①:〔味方〕全員の【速】を"005"〔上昇〕させる。
├②:〔味方〕全員の[AG]を"010"上昇させる。
│ 「身体能力を向上させる範囲【魔術】。
└ 効果はシンプルながらも強力であるが、詠唱に時間がどうしても掛かるのが難点。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚スプリント〛

┌〚スプリント〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔味方〕1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[強化スキル]/〔CT〕06
├①:〔自身〕以外の〔味方〕の〔キャラクター〕を一体選択する。
├その〔キャラクター〕に対し〔【疾走】状態を付与〕する。
├──"【状態変化】:【疾走】状態"
├──①:〔自身〕が次に〔発動〕する"[AS]・【わざ】"は[先制スキル]として扱う。
├──②:〔自身〕が"[AS]・【わざ】"を〔発動〕した場合、"【疾走】状態"を〔解除〕する。
│ 「単体の俊敏性を上昇させる【魔法】。
└ 全体の俊敏性を上げられる訳では無いので、使用する相手には戦局をよく見る必要がある。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ディスオーダー〛

┌〚ディスオーダー〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔味方〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[強化スキル]/〔CT〕06
├①:この[ターン]中、〔味方〕は〔相手〕の[弱体スキル]の効果を受けない。
│ 「味方への弱体効果を防ぐ範囲【魔術】。
└ 搦手を未然に防ぐことにより、相手に主導権を握らせない戦術。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚風花雪月〛

┌〚風花雪月〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:刀/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】× 【速】◯
├[強化スキル]/〔回数制限:1[探索]/02回〕
├①:〔自身〕の"【体】以外の元々の全【スペック】"を"005"〔上昇〕させる。(上昇値は[探索]終了時まで継続する。)
│ 「精神を集中させ、思考回路や身体能力を極限まで高める【スキル】。
└ 貴き精神の持ち主であれば有るほど、優雅で多彩な動きが行えるようになる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚プロテス〛

┌〚プロテス〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔味方〕1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[強化スキル]/〔CT〕06
├①:〔自身〕以外の〔味方〕の〔キャラクター〕を一体選択する。
├この[ターン]、その〔キャラクター〕に対し〔【防護】状態を付与〕する。
├──"【状態変化】:【防護】状態"
├──①:〔自身〕が受ける[ダメージ]は〔0.5倍〕になる。
│ 「単体の防御力を上昇させる【魔法】。
└ 全体の防御を上げられる訳では無いので、使用する相手には戦局をよく見る必要がある。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚魔力放出(E~EX)〛

┌〚魔力放出(E~EX)〛
├[アサルトスキル]
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[強化スキル]/〔CT〕07
├①:2[ターン]の間、〔自身〕の〚魔力放出〛のランクに応じて以下の効果を適用する。
├◯:〚魔力放出(EX)〛
├〔自身〕の【体】以外の全【スペック】を"015"〔上昇〕させる。
├この効果の適用中、[ターン]終了時〔自身〕の【体】を"003"〔減少〕させる。
├◯:〚魔力放出(A)〛
├〔自身〕の【体】以外の全【スペック】を"010"〔上昇〕させる。
├◯:〚魔力放出(B)〛
├〔自身〕の【体】以外の全【スペック】を"007"〔上昇〕させる。
├◯:〚魔力放出(C)〛
├〔自身〕の【体】以外の全【スペック】を"005"〔上昇〕させる。
├◯:〚魔力放出(D)〛
├〔自身〕の【体】以外の全【スペック】を"004"〔上昇〕させる。
├◯:〚魔力放出(E)〛
├〔自身〕の【体】以外の全【スペック】を"003"〔上昇〕させる。
│ 「武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させる【スキル】。
│ 絶大な能力向上を得られる反面【魔力】消費は通常の比ではない為、
└ 向上した能力の維持は基本的に難しい。」

                                                                 ページ最上部へ移動


[弱体スキル]一覧

- クリックして展開

〚威圧〛

┌〚威圧〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:なし/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕02
├◎:〔相手〕に〔自身〕の【戦闘力】より"020"以上高い〔キャラクター〕がいる場合、この【スキル】は〔失敗〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕が〔選択〕した【スペック】を、この[ターン]中"010"〔減少〕させる。
│ 「相手に睨みを効かせ、ペースを乱す【スキル】。
└ 自分と同等かそれより弱い相手には滅法効くが、格上の相手には意味を成さない。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ガンド〛

┌〚ガンド〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕10
├①:1[ターン]の間、〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で〔【拘束】状態を付与〕する。
├──"【状態変化】:【拘束】状態"
├──①:〔自身〕が〔選択〕した【スペック】はその[ターン]中"000"になる。
├──②:〔自身〕の全【スキル】は〔無効化〕される。
│ 「"ルーン"という神秘を元にした【魔法】の一種。
└ 呪う相手を人差し指で指し、その体調を崩させる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚コラプス〛

┌〚コラプス〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕06
├①:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"080%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手の【とくぼう】を"1"〔減少〕させる。
│ 「強力な【魔力】の爆発を引き起こし、相手の【魔力】ごと粉砕する【スキル】。
└ 弱体化した相手に対し、次点に放つ【魔法】及び【魔術】のダメージを引き伸ばすことが可能。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚スリープエッジ〛

┌〚スリープエッジ〛
├【タイプ】:【どく】/[分類]:短剣(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】× 【速】◯
├[弱体スキル]/〔CT〕04
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"050%"の確率〕で〔【睡眠】状態を付与〕する。
│ 「意識を奪う毒を仕込んだ刃で相手を切り裂く【スキル】。
└ 一撃が直撃せずとも、肉体に掠っただけで神経毒は皮膚を蝕み始める。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚スリープバレット〛

┌〚ポイズンバレット〛
├【タイプ】:【どく】/[分類]:銃/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕04
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"050%"の確率〕で〔【睡眠】状態を付与〕する。
│ 「催眠ガスを仕込んだ銃弾を相手に打ち込む【スキル】。
└ 一撃が直撃せずとも着弾すればたちまち催眠ガスが発生し、眠気が相手を襲う。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚削ぎ落とし〛

┌〚削ぎ落とし〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:刃/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕05
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手の【ぼうぎょ】を"1"〔減少〕させる。
│ 「相手の身体に刃を突き立て、肉を剥ぐ【スキル】。
└ 敵の身体に大きな擦り傷を残し、次の攻撃の有効度を高める。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ディスチャージ〛

┌〚ディスチャージ〛
├【タイプ】:【でんき】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕06
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"080%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"050%"の確率〕で〔【麻痺】状態を付与〕する。
│ 「相手に接近し、自身を起点として放電を行う中級【魔法】。
└ 他の【雷魔法】と比べ直に電流を流し込む為、状態異常を狙いやすい。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚デッドリーエイム〛

┌〚デッドリーエイム〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:銃/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕08
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えられた相手はこの[ターン]中、[AS]・【わざ】による[ダメージ]が〔最終計算〕から〔1.5倍〕される。
│ 「急所を狙い澄まし、相手の戦術を切り崩す【スキル】。
└ 牽制によって体勢を崩した隙に、本命の一撃を悠々と与える。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚デッドリーショット〛

┌〚デッドリーショット〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:銃/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕03
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手がこの[Command]中〔選択〕した【スペック】を"005"〔減少〕させる。
│ 「急所を狙い澄まし、相手の戦術を切り崩す【スキル】。
└ 早撃ち且つ的確な射撃は不可避の一撃であり、相手は何が起こったのか判らないまま倒れる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚パラライズエッジ〛

┌〚パラライズエッジ〛
├【タイプ】:【どく】/[分類]:短剣(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】× 【速】◯
├[弱体スキル]/〔CT〕02
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"070%"の確率〕で〔【麻痺】状態を付与〕する。
│ 「麻痺毒を仕込んだ刃で相手を切り裂く【スキル】。
└ 一撃が直撃せずとも、肉体に掠っただけで神経毒は皮膚を蝕み始める。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚パラライズバレット〛

┌〚パラライズバレット〛
├【タイプ】:【どく】/[分類]:銃/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕02
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"070%"の確率〕で〔【麻痺】状態を付与〕する。
│ 「麻痺毒を仕込んだ銃弾を発射する【スキル】。
└ 一撃が直撃せずとも、肉体に掠っただけで神経毒は皮膚を蝕み始める。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ブラインド〛

┌〚ブラインド〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕05
├①:〔選出〕された〔相手〕の〔命中率〕を〔"090%"の確率〕で"010%"〔減少〕させる。
│ 「相手の視界を【魔力】の霧で奪う【魔法】。
└ いかに優れた戦術やスキルであっても、当たらなければどうということはない。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ブレイクショット〛

┌〚ブレイクショット〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:銃/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕05
├①:この[ターン]中、"〔選出〕された〔相手〕が〔選択〕した【スペック】"は全て"005"〔減少〕する。
├(【スペック】の〔減少〕は一種に付き一回まで。)
├②:〔"050%"の確率〕で〔相手〕の【装備アイテム】を一つ〔無効化〕する。
├[判定]に成功した場合、〔相手〕の【体】に問わず〔降伏〕判定を行う。
│ 「相手の装備品を狙い撃ち、遠くへ弾かせる【スキル】。
└ 武器や防具を弾かせることが出来たのならば、相手の脅威度は大分と下がっていく。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ブレインダムド〛

┌〚ブレインダムド〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕05
├①:〔選出〕された〔相手〕の【技】・【魔】を〔"090%"の確率〕で"005"〔減少〕させる。
│ 「【魔力】によって相手の脳みそをゆっくり溶かす【魔法】。
│ 効果としては掛けた相手の魔法の精度を下げたり、判断力を鈍らせたりと広く影響を及ぼす。
└ 尚、脳が融解すると言っても一時的な物らしく後遺症等は特に無い。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ボーンブレイク〛

┌〚ボーンブレイク〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:鈍器/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕04
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手の【力】・【速】を"005"〔減少〕させる。
│ 「相手の腕や足を砕く様に武器を叩きつける【スキル】。
└ 痛めつけられ衰弱した手足は、抵抗する力を確実に奪っていく。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ポイズンエッジ〛

┌〚ポイズンエッジ〛
├【タイプ】:【どく】/[分類]:短剣(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】× 【速】◯
├[弱体スキル]/〔CT〕02
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"070%"の確率〕で〔【毒】状態を付与〕する。
│ 「毒素を仕込んだ刃で相手を切り裂く【スキル】。
└ 一撃が直撃せずとも、肉体に掠っただけで神経毒は皮膚を蝕み始める。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ポイズンバレット〛

┌〚ポイズンバレット〛
├【タイプ】:【どく】/[分類]:銃/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕02
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"070%"の確率〕で〔【毒】状態を付与〕する。
│ 「毒素を仕込んだ銃弾を発射する【スキル】。
└ 一撃が直撃せずとも、肉体に掠っただけで神経毒は皮膚を蝕み始める。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ミゼラブルミスト〛

┌〚ミゼラブルミスト〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕05
├①:〔選出〕された〔相手〕の【ぼうぎょ】・【とくぼう】を〔"090%"の確率〕で"1"〔減少〕させる。
│ 「衰弱する霧を相手に覆わせ、弱体化させる【スキル】。
└ 弱り目を生み出すことで、鍔迫り合いからの勝負に確実に勝てる布石を作り出す。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚メルトランス〛

┌〚メルトランス〛
├【タイプ】:【どく】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕06
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"003"〔上昇〕させる。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"080%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"050%"の確率〕で〔【毒】状態を付与〕する。
│ 「猛毒で生成された大きな槍を勢い良く発射する中級【魔法】。
└ 毒槍に貫かれた相手はダメージのみならず、身体を蝕まれる恐怖に突き刺される。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚鎧砕き〛

┌〚鎧砕き〛
├【タイプ】:【かくとう】/[分類]:格闘(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕05
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"120%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手の【ぼうぎょ】を"1"〔減少〕させる。
│ 「相手の防具を粉砕する勢いで殴りつける【スキル】。
└ 実際の鎧の着用の有無に関わらずその怒涛の攻撃により、相手の防御が削れていく。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ラリホー〛

┌〚ラリホー〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[弱体スキル]/〔CT〕06
├①:〔選出〕された〔相手〕に対し、〔"070%"の確率〕で〔【睡眠】状態を付与〕する。
│ 「催眠効果がある円状の超音波を発し、相手を眠りへと誘う【スキル】。
└ 戦場で無防備に寝転んでしまえば、致命的な隙になるのは言うまでもない。」

                                                                 ページ最上部へ移動


[回復スキル]一覧

- クリックして展開

〚オールクリア〛

┌〚オールクリア〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔味方〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[回復スキル]/〔CT〕10
├①:〔味方〕全員の"±000"未満となっている[ランク補正]を"±000"にする。
│ 「スタンダードな中級【回復魔法】。
└ 味方全員の【スペック】の減少を元の状態に戻す。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚オールメディック〛

┌〚オールメディック〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔味方〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[回復スキル]/〔CT〕08
├①:〔味方〕全員の【状態異常】を1つ〔解除〕する。
│ 「スタンダードな中級【回復魔法】。
└ 味方全員の【状態異常】を解除し、元の状態に戻す。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚応急手当〛

┌〚応急手当〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:なし/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├[回復スキル]/〔CT〕05
├◎:〔自身〕の【体】が"〔自身〕の【体】の最大値の1/3以下"の場合、
├この【スキル】の{対応スペック}は"【力】× 【技】◯ 【魔】◯ 【速】◯"となる。
├①:〔自身〕の【体】を"002"〔回復〕する。
│ 「窮地に陥った際に行う緊急措置。
└ 回復量は微小であるが、致命傷を補うには十分である。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚クリア〛

┌〚クリア〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[回復スキル]/〔CT〕06
├①:〔味方〕一人を選択する。その〔キャラクター〕の"±000"未満となっている[ランク補正]を"±000"にする。
│ 「スタンダードな初級【回復魔法】。
└ 味方一人の【スペック】の減少を元の状態に戻す。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ヒール〛

┌〚ヒール〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔味方〕1体
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[回復スキル]/〔CT〕03
├①:〔味方〕一体を選択する。その〔キャラクター〕の【体】を"001~003"〔回復〕させる。
│ 「【魔力】を用いて行使する、初級【回復魔法】。
└ 危機に瀕した味方を守る為の、初歩的な応急手段である。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ヒーリング〛

┌〚ヒーリング〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔味方〕1体
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[回復スキル]/〔CT〕05
├①:〔味方〕一体を選択する。その〔キャラクター〕の【体】を"003~006"〔回復〕させる。
│ 「【魔力】を用いて行使する、中級【回復魔法】。
│ 四肢欠損をカバーするまでには至らないが大量の出血を抑えたり、
└ 時間を掛ければ傷や後遺症が残すこと無い完璧な治療自体は可能。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ファーストエイド〛

┌〚ファーストエイド〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔味方〕1体
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[回復スキル]/〔CT〕04
├①:〔味方〕一体を選択する。その〔キャラクター〕の【体】を"002"〔回復〕させる。
│ 「【魔力】を用いて行使する、初級【回復魔法】。
└ 危機に瀕した味方を守る為の、初歩的な応急手段である。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚瞑想〛

┌〚瞑想〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:なし/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├[回復スキル]/〔CT〕07
├①:3[ターン]の間、〔自身〕に〔【瞑想】状態を付与〕する。
├──"【状態変化】:【瞑想】状態"
├──①:[ターン]終了時に〔自身〕は【体】を"002"〔回復〕し、[AG]を"010"上昇する。
├──②:〔自身〕は相手に対して[ダメージ]を与えることが出来ない。
├──③:〔自身〕は[ダメージ]を与える【スキル】を〔発動〕する事が出来なくなる。
├──④:〔自身〕の〔【スペック】判定で勝利〕は〔無効化〕され、〔自身〕の〔【スペック】判定で敗北〕として扱う。
│ 「精神を統一させ体力の回復や【魔力】の補充に務める【スキル】。
└ 瞑想中はあらゆる攻撃手段が封じられる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚メディック〛

┌〚メディック〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔味方〕1体
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[回復スキル]/〔CT〕08
├①:〔味方〕一体を選択する。その〔キャラクター〕の【状態異常】を1つ〔解除〕する。
│ 「スタンダードな初級【回復魔法】。
└ 味方一人の【状態異常】を解除し、元の状態に戻す。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ランチタイム〛

┌〚ランチタイム〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:なし/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├[回復スキル]/〔CT〕05
├①:[ターン]終了時、〔自身〕の【体】を"004"〔回復〕する。
├この[ターン]中〔相手〕によって〔自身〕の【体】が〔減少〕した場合、この【スキル】は〔失敗〕する。
│ 「どこからともなく食べ物を取り出して休息する【スキル】。
└ 相手の目前で多大な隙を晒す為、攻撃を食らえば当然手に持っている食べ物は地面に落とす。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚リザレクション〛

┌〚リザレクション〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔味方〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[回復スキル]/〔CT〕07
├◎:〔味方〕に【体】が"002"以下の〔キャラクター〕がいる場合、
├[戦闘]一度だけ[ターン]の開始時に〔発動〕する。(〔CT〕がある場合は〔発動〕しない)
├①:〔味方〕全員の【体】を"002"〔回復〕する。
│ 「傷を急速に癒す魔法陣を展開する中級【回復魔法】。
└ 重傷者の看護は勿論、劣勢に追い込まれた際の反撃の狼煙としても取り扱われれる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚リバイブ〛

┌〚リバイブ〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[回復スキル]/〔CT〕10
├①:〔味方〕一人を選択する。その〔キャラクター〕の"【昏倒】状態"を〔解除〕し、
├【体】を"その〔キャラクター〕の【体】の最大値の1/2"〔回復〕させる。
│ 「死の淵の味方を蘇らせる上級【回復魔法】。
└ 万全とは言い難いが十分に動けるほどまで瞬時に回復する為、立て直しに最適。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚リーンフォース〛

┌〚リーンフォース〛
├【タイプ】:【なし】/[分類]:錬金術/[対象]:〔味方〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◯ 【速】×
├[回復スキル]/〔CT〕06
├①:〔味方〕全員の【体】を"002"〔回復〕させる。
├②:〔味方〕全員の【状態異常】を1つ〔解除〕する。
│ 「錬金にて生成した【アイテム】を通して【回復魔法】を行使する【スキル】。
└ ただ回復【アイテム】を使うよりも、幾分か効率がいいらしい。」

                                                                 ページ最上部へ移動


[天地スキル]一覧

- クリックして展開

〚ブルーミング〛

┌〚ブルーミング〛
├【タイプ】:【くさ】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔味方〕の場
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[天地スキル]/〔CT〕13
├①:[フィールド]を"【グラスフィールド】状態"にする。
├[フィールド]が既に"【グラスフィールド】状態"だった場合、この【わざ】は〔失敗〕する。
│ 「自然が活性化する不思議なフィールドを足元を展開する。
└ 地面に脚を付けた者達は自然の力で回復しつづけ、護りを固めてくれる。」

                                                                 ページ最上部へ移動

〚ヘビーレイン〛

┌〚ヘビーレイン〛
├【タイプ】:【みず】/[分類]:(魔法・魔術)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├[天地スキル]/〔CT〕13
├①:この[Command]中、〔自身〕の【魔】を"010"〔上昇〕させる。
├①:〔相手〕全員に〔"080%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。
├②:[天候]を"[あめがふりつづいている]状態"にする。
├[天候]が既に"[あめがふりつづいている]状態"・"[おおあめ]状態"だった場合、この効果は〔発動〕しない。
│ 「バケツをひっくり返したような大雨を降らし、【水魔法】・【水魔術】の威力を高める【スキル】。
└ 逆に【炎魔法】・【炎魔術】の威力や効果量は軽減される。」

                                                                 ページ最上部へ移動

記事メニュー
ウィキ募集バナー