きなこかえ@ ウィキ

ノーマル【わざ】一覧(物理・特殊)

最終更新:

kinakoyarupoke

- view
管理者のみ編集可



ノーマル【ぶつりわざ】一覧

- クリックして展開

〚あばれる〛

┌〚あばれる〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:ランダムな〔相手〕1体
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕されたランダムな〔相手〕一体に〔"100%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。
├②:〔自身〕に〔【暴走】状態を付与〕する。
│ 「暴れまくって相手を攻撃する。
└ 力任せに動く為に場の影響力は高いが、暴れた後は疲れ果てて混乱状態に陥ってしまう。」

=メッセージ例=
○○の〚あばれる〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!▼
└―――○○は【暴走】状態となった!▼
│┣―【状態変化】:【暴走】状態@02/[Command1]がこのキャラに固定+【暴走】状態終了時に【混乱】付与
○○は【暴走】している!
○○は【暴走】に疲れ果てて【混乱】した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/あばれる
                                                                 ページ最上部へ移動

〚アフロブレイク〛

┌〚アフロブレイク〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"バッフロン"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で与えた[ダメージ]の"1/4"の分だけ、〔自身〕の【体】を〔減少〕させる。
│ 「すごいアフロの頭で相手に突進して攻撃するわざ。
└ もこもこな頭からは想像出来ない程にその威力は絶大であり、防ぎ切るのは難しい。」

=メッセージ例=
○○の〚アフロブレイク〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!▼
└―――○○は攻撃の反動を受けた!(【体】〔減少〕)▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/アフロブレイク
                                                                 ページ最上部へ移動

〚いあいぎり〛

┌〚いあいぎり〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◎ 【魔】× 【速】◯
├◎:この【わざ】の〔急所判定〕は"020%"上昇する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"095%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[フィールド]が"草原"・"森"の場合、[探索表]の"【ポケモン】が現れた!"を一つ減らす。
├③:〔"木"・"草原"に関するギミック判定にボーナス値〕を大きく加える。
│ 「カマやツメなどで相手を切りつけて攻撃するわざ。
│ 単純に引っ掻くのではなく、相手の急所を見極め一呼吸置いてから一気に切り裂く。
└ 木や草原に対して放つと、力を大きく発揮する。」

=メッセージ例=
○○の〚いあいぎり〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"006"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"071"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
○○/〚いあいぎり〛:〔"木"・"草原"に関するギミック判定に大きくボーナス値〕

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/いあいぎり(スレオリジナル仕様)
                                                                 ページ最上部へ移動

〚いかり〛

┌〚いかり〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:〔自身〕に〔【激怒】状態を付与〕する。
│ 「怒りの儘力任せに攻撃する。
└ この状態で相手からダメージを食らうと、茶々を入れられたと思うのか怒りの力で攻撃力が増す。」

=メッセージ例=
○○の〚いかり〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
└―――○○は【激怒】状態となり、怒りだした!▼
│┣―【状態変化】:【激怒】状態@∞/相手によって[ダメージ]を与えられた場合、〔自身〕の【力】を"010"〔上昇〕
○○の怒りのボルテージが上がり、○○の【力】が"010"〔上昇〕した!▼
○○の怒りが収まり、【激怒】状態を〔解除〕した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/いかり
                                                                 ページ最上部へ移動

〚いかりのまえば〛

┌〚いかりのまえば〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。
├①:〔選出〕された〔相手〕の【体】を〔"090%"の確率〕で"〔自身〕の【体】の最大値の1/2"にする。
├(この[ダメージ]処理は【タイプ】:【ゴースト】以外の【タイプ】による補正や計算式を無視する。)
│ 「鋭い前歯で激しくかみついて攻撃するわざ。
└ 怒りが込められたこの痛牙に抉られた相手は、激しく体力を衰弱する。」

=メッセージ例=
○○の〚いかりのまえば〛!▼
└―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
○○に"002"の[ダメージ]!"【体】の最大値の1/2"のダメージ)▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/いかりのまえば
                                                                 ページ最上部へ移動

〚おうふくビンタ〛

┌〚おうふくビンタ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で[ダメージ]を与えられた場合に〔発動〕する。①の効果を〔発動〕する。
├この効果は1[ターン]中"四回"まで〔発動〕し、〔発動〕する度この[ターン]中①の効果の〔確率〕を"010%"減少させる。
├この効果の〔発動〕がこの[ターン]中"一回目"だった場合、①の効果の[ダイス判定]は必ず〔成功〕する。
│ 「おうふくビンタで相手をたたいて攻撃する。
└ 相手が怯みだせばその分連続で攻撃できるチャンスが上がる。」

=メッセージ例=
○○の〚おうふくビンタ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!
├○○は更に〚おうふくビンタ〛を行った!(二回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:〚おうふくビンタ〛効果により確定成功
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕

├○○は更に〚おうふくビンタ〛を行った!(三・四・五回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"036"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"046"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"056"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/おうふくビンタ(スレオリジナル仕様)
                                                                 ページ最上部へ移動

〚おんがえし〛

┌〚おんがえし〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】◯ 【速】◯
├◎:〔自身〕が野生のポケモンの場合、この【わざ】は〔失敗〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"01+[好感度]/10(一の位は切り捨て)"の[ダメージ]を与える。
│ 「トレーナーのために全力で相手を攻撃するわざ。
└ トレーナーに懐いていればいる程威力は上がり、恩義に報いようと必死に攻撃する。」

=メッセージ例=
○○の〚おんがえし〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/おんがえし
                                                                 ページ最上部へ移動

〚かいりき〛

┌〚かいりき〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:〔"岩"・"障害物"に関するギミック判定にボーナス値〕を大きく加える。
│ 「懇親の力で相手をなぐりつけて攻撃するわざ。
│ ポケモン相手にも効果は絶大であり、岩や人間相手なら軽々と突き飛ばす威力を誇る。
└ 岩や障害物に対して放つと、力を大きく発揮する。」

=メッセージ例=
○○の〚かいりき〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼
○○/〚かいりき〛:〔"岩"・"障害物"に関するギミック判定に大きくボーナス値〕
〚かいりき〛のお陰で岩を押せるようになった!

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/かいりき
                                                                 ページ最上部へ移動

〚かたきうち〛

┌〚かたきうち〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├◎:この[ターン]、もしくは前の[ターン]に〔味方〕が【昏倒】している場合、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「倒れた味方の"かたき"を討つ勢いで突撃するわざ。
└ 味方の無念を背負ったなりふり構わない一撃は、非常に重たいものとなる。」

=メッセージ例=
○○の〚かたきうち〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!▼
○○は△△の仇を討つかの様に攻撃を仕掛けた!(ダメージ〔2.0倍〕)
└―――○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/かたきうち
                                                                 ページ最上部へ移動

〚からげんき〛

┌〚からげんき〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├◎:〔自身〕が【状態異常】の場合、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になり、
├〔自身〕が掛かっている【状態異常】による【スペック】の〔減少〕効果を無視して[ダメージ]を与える。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「自らの力を振り絞って殴り掛かるわざ。
└ 相手に搦手を取られてピンチの場合、より強く効果を発揮する。」

=メッセージ例=
○○の〚からげんき〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
○○は元気を振り絞って攻撃した!(ダメージ〔2.0倍〕+一部【状態異常】無視)
└―――○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/からげんき
                                                                 ページ最上部へ移動

〚からみつく〛

┌〚からみつく〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◎ 【魔】× 【速】◯
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"01"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手の【速】を〔"010%"の確率〕で"010"〔減少〕させる。
│ 「触手やツタなどをからみつけて攻撃する。
└ 相手の腕や足を奪うかのようにまとわりつき、攻撃の手を鈍くさせる戦術。」

=メッセージ例=
○○の〚からみつく〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で【速】〔減少〕
○○の【速】が"010"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/からみつく
                                                                 ページ最上部へ移動

〚がまん〛

┌〚がまん〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├〔回数制限:1[戦闘]/10回〕
├◎:この【わざ】は[先制スキル]として〔発動〕される。
├①:〔自身〕に〔【我慢】状態を付与〕する。
│ 「暫くの間攻撃に耐える体勢を取る。
└ その後我慢の間に積もった痛みの恨みや鬱憤を、倍返しにして相手にぶつける。」

=メッセージ例=
○○の〚がまん〛!▼
└―――○○は【我慢】状態となった!▼
│┣―【状態変化】:【我慢】状態@02/2[ターン]目の終了時、受けた[ダメージ]を2倍にして攻撃
○○は【我慢】している!▼
○○の【我慢】の限界が解かれた!▼
└―――△△に"000"の[ダメージ]!!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/がまん
                                                                 ページ最上部へ移動

〚がむしゃら〛

┌〚がむしゃら〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"〔相手〕の【体】-〔自身〕の【体】"の[ダメージ]を与える。
├この計算による[ダメージ]量が"000"以下の場合、この【わざ】は〔無効化〕される。
├(この[ダメージ]処理は【タイプ】:【ゴースト】以外の【タイプ】による補正や計算式を無視する。)
│ 「必死の猛攻で相手の喉元に喰らいつく。
└ 相手の体力が自分の体力と同じくらいになるような、決死の一撃を与えることが出来る。」

=メッセージ例=
○○の〚がむしゃら〛!▼
└―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
○○に"000"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/がむしゃら
                                                                 ページ最上部へ移動

〚きつけ〛

┌〚きつけ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├◎:[ダメージ]を与えた相手が【麻痺】状態の場合①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になり、
├[ダメージ]を与えた相手に掛かっている【麻痺】状態を〔解除〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「弱っている相手を気立てる様に引っ叩くわざ。
└ その一発でどう立ち直ったのかは不明だが、麻痺状態を治すことが出来る。」

=メッセージ例=
○○の〚きつけ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
麻痺している相手を気付けするかのように、ダメージが加速する!(ダメージ〔2.0倍〕)
└―――○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/きつけ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ギガインパクト〛

┌〚ギガインパクト〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├〔回数制限:1[戦闘]/05回〕
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"008"の[ダメージ]を与える。
├②:次の[ターン]終了時まで〔自身〕に〔【反動】状態を付与〕する。
│ 「持てる力をすべて使って相手に突撃するわざ。
└ その威力は万物に対し大いに通用するが、人間相手からしても多大な隙も晒す。」

=メッセージ例=
○○の〚ギガインパクト〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"008"の[ダメージ]!
└―――○○は【反動】状態となった!▼
│┣―【状態変化】:【反動】状態@01/[AS]・【わざ】の〔発動〕不可+〔【スペック】判定で勝利〕不可
攻撃の反動で○○は動けない!▼
○○は【反動】状態から立ち直った!

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ギガインパクト
                                                                 ページ最上部へ移動

〚きりさく〛

┌〚きりさく〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├◎:この【わざ】の〔急所判定〕は"010%"上昇する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「ツメやカマなどで相手を切り裂いて攻撃するわざ。
└ 人間には無い躰を思いの儘に振るうだけで、相手に致命傷を負わす場面は幾つもある。」

=メッセージ例=
○○の〚きりさく〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"081"以上で〔急所〕
○○に"008"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/きりさく
                                                                 ページ最上部へ移動

〚こうそくスピン〛

┌〚こうそくスピン〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】× 【速】◎
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:〔自身〕が受けている"【バインド】状態"・"【宿木】状態"を〔解除〕し、
├〔味方〕の[場の状態]の"【浮遊岩】状態"・"【毒菱】状態"・"【猛毒菱】状態"・"【撒菱】状態"・"【粘着網】状態"を〔解除〕する。
│ 「高速で回転して攻撃するわざ。
└ 身や足に纏わりついている邪魔な物を、弾き飛ばしながら攻撃に転じられる。」

=メッセージ例=
○○の〚こうそくスピン〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!
└―――○○は〔自身〕の"【】状態"を〔解除〕した!▼
└―――○○は〔味方〕の[場の状態]の"【】状態"を〔解除〕した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/こうそくスピン
                                                                 ページ最上部へ移動

〚しぜんのめぐみ〛

┌〚しぜんのめぐみ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◯ 【魔】◯ 【速】◯
├◎:この【わざ】は〔自身〕が【きのみ】を持っている場合、【きのみ】を〔消費〕して〔発動〕出来る。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"008"の[ダメージ]を与える。
├この[ダメージ]に【タイプ】一致による[ダメージ]計算は行われない。
│ 「きのみから力をもらい攻撃するわざ。
└ 自然の隠された力は絶大なのかほぼ一度きりとは云え、全く持って油断できないダメージが飛び交う。」

=メッセージ例=
○○の〚しぜんのめぐみ〛!
├○○は〘〙から力を貰って技を発動した!!(〘〙〔消費〕)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"008"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/しぜんのめぐみ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚しめつける〛

┌〚しめつける〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に5[ターン]の間、〔【バインド】状態を付与〕する。
│ 「長い体や蔓などを使い相手を締めつけて攻撃するわざ。
└ いきなり相手の身体をへし折るのではなく、じわじわといたぶって弱らせる。」

=メッセージ例=
○○の〚しめつける〛!
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!
└―――○○は【バインド】状態となった!▼
│┣―【状態変化】:【バインド】状態@04/毎ターン"【体】の最大値の1/16"〔減少〕・〔交代〕不可
○○は【バインド】のダメージを受けている!▼
○○は【バインド】から抜け出した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/しめつける
                                                                 ページ最上部へ移動

〚しんそく〛

┌〚しんそく〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】× 【速】◎
├〔回数制限:1[戦闘]/05回〕
├◎:この【わざ】は[先制スキル]として〔発動〕される。
├◎:この[Command]中、〔自身〕の【速】は〔2.0倍〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
│ 「目にも留まらぬとてもつもない速さで相手に突っ込んで攻撃するわざ。
└ 神々とも形容されるその速さに追いつける攻撃は、そうそう存在しない。」

=メッセージ例=
○○の〚しんそく〛!
├○○は相手より速く動いた!([先制スキル]として〔発動〕+【速】〔2.0倍〕)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/しんそく
                                                                 ページ最上部へ移動

〚じたばた〛

┌〚じたばた〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├◎:〔自身〕の【体】が"〔自身〕の【体】の最大値の1/2"以下の場合、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├◎:〔自身〕の【体】が"〔自身〕の【体】の最大値の1/4"以下の場合、①で与える[ダメージ]は〔4.0倍〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「じたばた暴れて攻撃するわざ。
└ 自身が窮地に追い込まれていれば追い込まれているほど必死に暴れ、威力が上がる。」

=メッセージ例=
○○の〚じたばた〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
窮地の○○は必死に足掻いた!!(ダメージ〔2.0倍〕)
└―――○○に"004"の[ダメージ]!▼
窮地の○○は最後の力を振り絞って必死に足掻いた!!(ダメージ〔4.0倍〕)
└―――○○に"008"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/じたばた(スレオリジナル仕様)
                                                                 ページ最上部へ移動

〚じばく〛

┌〚じばく〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:〔自身〕以外の全員
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├①:〔自身〕の【体】は"000"になり、〔自身〕は【昏倒】する。
├②:〔自身〕以外の〔選出〕された〔キャラクター〕全員に〔"100%"の確率〕で"010"の[ダメージ]を与える。
├この〔成功確率〕は"【スキル】の①における〔命中率〕"として計算する。
│ 「爆発をおこして自分の周りにいるものを攻撃するわざ。
└ 自身の崩壊を顧みない爆風は、どんな生物であっても巻き込まれたら無事では済まない。」

=メッセージ例=
○○の〚じばく〛!
├○○は自らの命を犠牲に爆発を引き起こした…!(【体】"000"+【昏倒】状態)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"010"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/じばく
                                                                 ページ最上部へ移動

〚すてみタックル〛

┌〚すてみタックル〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◯
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で与えた[ダメージ]の"1/3"の分だけ、〔自身〕の【体】を〔減少〕させる。
│ 「命を懸けて相手に突進して攻撃するわざ。
└ 威力は絶大だが自分もかなりダメージを負う為、互いに最期の一撃となる場合も多い。」

=メッセージ例=
○○の〚すてみタックル〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!▼
└―――○○は攻撃の反動を受けた!(【体】〔減少〕)▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/すてみタックル
                                                                 ページ最上部へ移動

〚スイープビンタ〛

┌〚スイープビンタ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で[ダメージ]を与えられた場合に〔発動〕する。①の効果を〔発動〕する。
├この効果は1[ターン]中"四回"まで〔発動〕し、〔発動〕する度この[ターン]中①の効果の〔確率〕を"010%"減少させる。
├この効果の〔発動〕がこの[ターン]中"一回目"だった場合、①の効果の[ダイス判定]は必ず〔成功〕する。
│ 「硬いしっぽ等で相手をたたいて攻撃するわざ。
└ 相手が抜け出さない限り、連続で攻撃に巻き込める。」

=メッセージ例=
○○の〚スイープビンタ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!
├○○は更に〚スイープビンタ〛を行った!(二回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:〚スイープビンタ〛効果により確定成功
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├○○は更に〚スイープビンタ〛を行った!(三・四・五回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"036"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"046"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"056"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕


ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/スイープビンタ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ずつき〛

┌〚ずつき〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔【怯み】状態を付与〕する。
│ 「頭を突きだしてまっすぐつっこんで攻撃するわざ。
└ 勢い任せな攻撃手段を食らった相手は、余りの勢いに怯みだすことも。」

=メッセージ例=
○○の〚ずつき〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔【怯み】状態付与〕
○○は【怯み】状態となった!▼
○○は【怯み】で〚〇〇〛を出せなかった!▼
○○は【怯み】から立ち直った!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ずつき
                                                                 ページ最上部へ移動

〚たいあたり〛

┌〚たいあたり〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◯
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「相手に向かって全身でぶつかっていき攻撃するわざ。
└ ポケモンが繰り出すわざの中でも最低限の威力であるが、人間にとってはこれでも十分脅威。」

=メッセージ例=
○○の〚たいあたり〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/たいあたり
                                                                 ページ最上部へ移動

〚たたきつける〛

┌〚たたきつける〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"075%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
│ 「相手を強くたたきつけて攻撃するわざ。
└ 叩きつける物は長い尻尾や蔓など、使用者によって様々。」

=メッセージ例=
○○の〚たたきつける〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"026"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/たたきつける
                                                                 ページ最上部へ移動

〚タマゴばくだん〛

┌〚タマゴばくだん〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/10回〕
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"075%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。
│ 「大きなタマゴを力いっぱい相手に投げつけて攻撃する。
└ 投げつけたタマゴはどういう理屈なのかは不明だが、勢いよく爆発を起こす。」

=メッセージ例=
○○の〚タマゴばくだん〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"026"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"005"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/タマゴばくだん
                                                                 ページ最上部へ移動

〚たまなげ〛

┌〚たまなげ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】× 【速】◯
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で[ダメージ]を与えられた場合に〔発動〕する。①の効果を〔発動〕する。
├この効果は1[ターン]中"四回"まで〔発動〕し、〔発動〕する度この[ターン]中①の効果の〔確率〕を"010%"減少させる。
├この効果の〔発動〕がこの[ターン]中"一回目"だった場合、①の効果の[ダイス判定]は必ず〔成功〕する。
│ 「まるいものを相手に投げつけて攻撃する。
└ その丸いものは自身のタマゴであったり、手頃な石であったりと使用者によって異なる。」

=メッセージ例=
○○の〚たまなげ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!
├○○は更に〚たまなげ〛を行った!(二回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:〚たまなげ〛効果により確定成功
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├○○は更に〚たまなげ〛を行った!(三・四・五回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"036"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"046"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"056"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/たまなげ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚だいばくはつ〛

┌〚だいばくはつ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔自身〕以外の全員
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├①:〔自身〕の【体】は"000"になり、〔自身〕は【昏倒】する。
├②:〔自身〕以外の〔キャラクター〕全員に〔"100%"の確率〕で"015"の[ダメージ]を与える。
├この〔成功確率〕は"【スキル】の①における〔命中率〕"として計算する。
│ 「大きな爆発で自分の周りにいるものを攻撃するわざ。
└ 一つの生命が終わる爆風は、全ての生物を滅ぼす破滅を齎す。」

=メッセージ例=
○○の〚だいばくはつ〛!
├○○は自らの命を犠牲に爆発を引き起こした…!(【体】"000"+【昏倒】状態)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"015"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/だいばくはつ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ダブルアタック〛

┌〚ダブルアタック〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を二回与える。
│ 「しっぽなどを使い相手をたたいて攻撃するわざ。
└ 攻撃を分散させて与えることで、相手への痛打を通しやすくなる。」

=メッセージ例=
○○の〚ダブルアタック〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
├―――○○は更に追撃を行った!▼
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ダブルアタック
                                                                 ページ最上部へ移動

〚つのでつく〛

┌〚つのでつく〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「鋭くとがったつので攻撃する。
└ 純粋な攻撃方法ながらポケモン相手でも威力を発揮し、人間相手なら致死打ともなる。」

=メッセージ例=
○○の〚つのでつく〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/つのでつく
                                                                 ページ最上部へ移動

〚つのドリル〛

┌〚つのドリル〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。
├①:〔選出〕された〔相手〕を
├〔"030%+〔自身〕の【レベル】・【戦闘力】-〔相手〕の【レベル】・【戦闘力】"の確率〕で【即死】させる。
│ 「回転する角を相手に突き刺して攻撃するわざ。
└ その刺突が心の臓を穿けば、相手は抵抗する術なく命を引き裂かれる。」

=メッセージ例=
○○の〚つのドリル〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"071"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
いちげき ひっさつ!
└―――○○は【即死】した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/つのドリル
                                                                 ページ最上部へ移動

〚てかげん〛

┌〚てかげん〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├◎:この【わざ】を〔発動〕する[ターン]、〔自身〕は〔相手〕を【昏倒】させることが出来なくなる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「相手の体力が必ず残るように手加減して攻撃するわざ。
└ 対象を殺さず生け捕りにするのに適しており、特に野生のポケモンを捕まえる時に便利。」

=メッセージ例=
○○の〚てかげん〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
○○に"002"の[ダメージ]!
└―――○○は〚てかげん〛によって【昏倒】を免れた!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/てかげん
                                                                 ページ最上部へ移動

〚でんこうせっか〛

┌〚でんこうせっか〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├◎:この【わざ】は[先制スキル]として〔発動〕される。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「目にも留まらぬものすごい速さで相手に突っ込んで攻撃するわざ。
└ 相手への先制手段として、或いは止めの一撃として活用される。」

=メッセージ例=
○○の〚でんこうせっか〛!▼
├○○は相手より速く動いた!([先制スキル]として〔発動〕)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/でんこうせっか
                                                                 ページ最上部へ移動

〚とげキャノン〛

┌〚とげキャノン〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で[ダメージ]を与えられた場合に〔発動〕する。①の効果を〔発動〕する。
├この効果は1[ターン]中"四回"まで〔発動〕し、〔発動〕する度この[ターン]中①の効果の〔確率〕を"020%"減少させる。
├この効果の〔発動〕がこの[ターン]中"一回目"だった場合、①の効果の[ダイス判定]は必ず〔成功〕する。
│ 「鋭い針を相手に発射して攻撃する。
└ 一度刺さった位では致命傷にはならないが、試行回数が多い分急所に刺さる危険性を秘めている。」

=メッセージ例=
○○の〚とげキャノン〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!
├○○は更に〚とげキャノン〛を行った!(二回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:〚たまなげ〛効果により確定成功
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├○○は更に〚とげキャノン〛を行った!(三・四・五回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"041"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"061"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"081"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/とげキャノン
                                                                 ページ最上部へ移動

〚とっしん〛

┌〚とっしん〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で与えた[ダメージ]の"1/4"の分だけ、〔自身〕の【体】を〔減少〕させる。
│ 「すごい勢いで相手にぶつかって攻撃する。
└ 巨体による勢いある一撃は、空気を肩で切るだけでも命を刈り取る。」

=メッセージ例=
○○の〚とっしん〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!
└―――○○は攻撃の反動を受けた!(【体】〔減少〕)▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/とっしん
                                                                 ページ最上部へ移動

〚とっておき〛

┌〚とっておき〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◯ 【魔】◯ 【速】◯
├〔回数制限:1[戦闘]/05回〕
├◎:〔自身〕がこの[戦闘]中、"〔自身〕が元々覚えている三種類以上の【わざ】"を〔発動〕している場合に〔発動〕出来る。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"010"の[ダメージ]を与える。
│ 「戦闘中におぼえているわざをすべて使うとはじめてだせるとっておきのわざ。
└ 具体的に何が出るかは使用者によるが、とっておきな分威力が絶大なのは同じ。」

=メッセージ例=
○○の〚とっておき〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"010"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/とっておき
                                                                 ページ最上部へ移動

〚なしくずし〛

┌〚なしくずし〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├◎:この【わざ】は〔相手〕の〔回避率〕・【ぼうぎょ】及び【とくぼう】の〔上昇〕値を無視して適用する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「すきをみて堅実に攻撃するわざ。
└ 相手の能力変化や守りに関係なく、着実にダメージを与えることが可能。」

=メッセージ例=
○○の〚なしくずし〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕(〔回避率〕無視)
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!(【ぼうぎょ】・【とくぼう】の〔上昇〕値無視)▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/なしくずし
                                                                 ページ最上部へ移動

〚にぎりつぶす〛

┌〚にぎりつぶす〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"レジギガス"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:〔選出〕された〔相手〕の【体】が"〔相手〕の【体】の最大値の1/2"以下の場合、
├①で与える[ダメージ]は〔0.5倍〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。
│ 「すさまじい力で相手をにぎりつぶす。
└ 相手が万全であればあるほど、不意をついた分威力が上がる。」

=メッセージ例=
○○の〚にぎりつぶす〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!▼
相手はこちらの動きを察知し、致命傷を避けた!([ダメージ]〔0.5倍〕)
└―――○○に"003"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/にぎりつぶす
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ねこだまし〛

┌〚ねこだまし〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】× 【速】◯
├〔回数制限:1[探索]/10回〕
├◎:この【わざ】は[先制スキル]として〔発動〕される。
├◎:この【わざ】は[戦闘]開始から1[ターン]目、
├もしくは〔自身〕が〔前衛〕に出てから次の[ターン]中のみ〔発動〕出来る。
├◎:この[Command]中、〔自身〕の【速】は〔3.0倍〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"100%"の確率〕で〔【怯み】状態を付与〕する。
│ 「先制攻撃で相手をひるませるわざ。
└ 相手の先手よりも上から不意打ちをすることが可能。」

○○の〚ねこだまし〛!▼
├○○は相手より速く動いた!([先制スキル]として〔発動〕+【速】〔3.0倍〕)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
└――○○は【怯み】状態となった!▼
○○は【怯み】で〚〇〇〛を出せなかった!▼
○○は【怯み】から立ち直った!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ねこだまし
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ネコにこばん〛

┌〚ネコにこばん〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:この【わざ】で相手に[ダメージ]を与えた[戦闘]終了後に〔発動〕する。
├[プレイヤー]は"この【わざ】で[ダメージ]を与えた回数分×100"の【お金】を獲得する。
│ 「相手の体に小判を投げつけて攻撃するわざ。
└ 散らばった小判を拾えば当然、それは金銭として価値が成り立つ。」

○○の〚ネコにこばん〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!
└―――辺りに小判が散らばった!(一回目)▼
_ ̄― -_-は小判を拾った!(【お金】"000000"円獲得)

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ネコにこばん
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ネズミざん〛

┌〚ネズミざん〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◎ 【魔】× 【速】◯
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"イッカネズミ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で[ダメージ]を与えられた場合に〔発動〕する。①の効果を〔発動〕する。
├この効果は1[ターン]中、"九回"まで〔発動〕する。
│ 「仲間たちがわらわらと集まってコンビネーションで攻撃を与えていくわざ。
└ 一発一発は微弱なダメージだが、嵩まっていくと徐々に命が削られていく。」

=メッセージ例=
○○の〚ネズミざん〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!
├○○は更に〚ネズミざん〛を行った!(二回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ネズミざん
                                                                 ページ最上部へ移動

〚のしかかり〛

┌〚のしかかり〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├◎:"【縮小】状態"の相手に対しこの【わざ】は〔必中〕し、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔【麻痺】状態を付与〕する。
│ 「全身で相手にのしかかり攻撃するわざ。
└ 重い図体に圧された者は、暫く身体の自由が効かない状況に陥る。」

=メッセージ例=
○○の〚のしかかり〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔【麻痺】状態付与〕
○○の〚のしかかり〛!▼
├【縮小】した相手を覆い尽くすかの様に、大きな足が襲い掛かる!(〔必中〕+ダメージ〔2.0倍〕)
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"008"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔【麻痺】状態付与〕
○○は【麻痺】した!▼
└―――【速】の【スペック】が〔0.5倍〕になった!
│┣―【状態異常】:【麻痺】状態@∞/【速】の【スペック】〔0.5倍〕、確率で選択された【スペック】"000"+【スキル】無効
○○は【麻痺】している!/!1D10:04以上なら攻撃可能
○○は からだが しびれて うごけない▼
○○の【麻痺】が治まった!
└―――【速】の【スペック】が元に戻った!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/のしかかり
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ハイパードリル〛

┌〚ハイパードリル〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ノココッチ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:この【わざ】は"〚まもる〛による効果"及び"【無敵】状態"・"【身代り】状態"を〔貫通〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。
│ 「とがった体の部位を急速に回転させつらぬくわざ。
└ 相手の防御体勢ごと貫く一撃は、相手を確実に死の淵に追い詰める。」

=メッセージ例=
○○の〚ハイパードリル〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"005"の[ダメージ]!(〔貫通〕ダメージ)▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ハイパードリル
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ハサミギロチン〛

┌〚ハサミギロチン〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。
├①:〔選出〕された〔相手〕を
├〔"030%+〔自身〕の【レベル】・【戦闘力】-〔相手〕の【レベル】・【戦闘力】"の確率〕で【即死】させる。
│ 「大きなハサミで相手を切り裂いて攻撃するわざ。
└ 大鎌に刈り取られた身体は、無惨にも命をも刳り取られる。」

=メッセージ例=
○○の〚ハサミギロチン〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"071"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
いちげき ひっさつ!
└―――○○は【即死】した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ハサミギロチン
                                                                 ページ最上部へ移動

〚はさむ〛

┌〚はさむ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「相手を両側からはさんでダメージをあたえる。
└ ポケモンが持つ強靭な爪はポケモン同士の戦いでは武器となり、人間が相手ならば殺戮兵器となる。」

=メッセージ例=
○○の〚はさむ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/はさむ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚はたく〛

┌〚はたく〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「長いしっぽや手などを使って相手をはたいて攻撃する。
└ ポケモンが繰り出すわざの中でも最低限の威力であるが、人間にとってはこれでも十分脅威。」

=メッセージ例=
○○の〚はたく〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/はたく
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ひっかく〛

┌〚ひっかく〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「硬くとがった鋭いツメで相手をひっかいて攻撃する。
└ ポケモンが繰り出すわざの中でも最低限の威力であるが、人間にとってはこれでも十分脅威。」

=メッセージ例=
○○の〚ひっかく〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ひっかく
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ひっさつまえば〛

┌〚ひっさつまえば〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【怯み】状態を付与〕する。
│ 「鋭い前歯で強くかみついて攻撃する。
└ 乾坤一擲の一撃は勢いにより、稀に相手を怯ませることがある。」

=メッセージ例=
○○の〚ひっさつまえば〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【怯み】状態付与〕
○○は【怯み】状態となった!▼
○○は【怯み】で〚〇〇〛を出せなかった!▼
○○は【怯み】から立ち直った!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ひっさつまえば
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ひみつのちから〛

┌〚ひみつのちから〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:〔選出〕された〔相手〕に〔"030%"の確率〕で以下の状況に応じた効果を〔発動〕する。
├◯:〈平原〉・〈森林〉・〈樹海〉・"草"に纏わる場所・【グラスフィールド】状態/
├〔選出〕された〔相手〕に〔【睡眠】状態を付与〕する。
├◯:〈海〉・"水"に纏わる場所/
├〔選出〕された〔相手〕の【力】を"010"〔減少〕させる。
├◯:"砂"に纏わる場所/
├〔選出〕された〔相手〕の〔命中率〕を"010%"〔減少〕させる。
├◯:〈洞窟〉・"岩"に纏わる場所/
├〔選出〕された〔相手〕に〔【怯み】状態を付与〕する。
├◯:〈雪原〉・"雪"に纏わる場所/
├〔選出〕された〔相手〕に〔【凍結】状態を付与〕する。
├◯:〈火山〉・"炎"に纏わる場所/
├〔選出〕された〔相手〕に〔【火傷】状態を付与〕する。
├◯:【ミストフィールド】状態/
├〔選出〕された〔相手〕の【魔】を"010"〔減少〕させる。
├◯:【サイコフィールド】状態/
├〔選出〕された〔相手〕の【速】を"010"〔減少〕させる。
├◯:"宙"に纏わる場所/
├〔選出〕された〔相手〕の【ぼうぎょ】を"1"〔減少〕させる。
├◯:上記以外の場所/
├〔選出〕された〔相手〕に〔【麻痺】状態を付与〕する。
├②:〔"調査"・"発掘"に関するギミック判定にボーナス値〕を加える。
│ 「フィールドに応じた力を吸収して蓄え、その力を解き放つわざ。
└ フィールドに応じてそのわざに特別な力が掛かる様になっている。」

=メッセージ例=
○○の〚ひみつのちから〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で追加効果

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ひみつのちから
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ピヨピヨパンチ〛

┌〚ピヨピヨパンチ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"020%"の確率〕で〔【混乱】状態を付与〕する。
│ 「リズミカルにパンチをくりだして相手を攻撃するわざ。
└ ペースに乗せられ自分のペースを崩した相手は、混乱しだすこともある。」

=メッセージ例=
○○の〚ピヨピヨパンチ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"081"以上で〔【混乱】状態付与〕
○○は【混乱】した!▼
│┣―【状態変化】:【混乱】状態@04/確率で自傷ダメージ。ターン開始時確率で解除
○○は【混乱】している!▼/!1D10:03以下なら自傷・04以上なら攻撃可能・08以上で【混乱】〔解除〕
○○は わけも わからず 自分を こうげきした!▼
○○の【混乱】が解けた!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ピヨピヨパンチ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚フェイント〛

┌〚フェイント〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】× 【速】◯
├〔回数制限:1[戦闘]/10回〕
├◎:この【わざ】は[先制スキル]として〔発動〕される。
├◎:この[Command]中、〔自身〕の【速】は〔2.0倍〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"001"の〔貫通〕[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手が"【回避】状態"・"〚まもる〛による効果"及び"【無敵】状態"の場合、
├相手の"【回避】状態"・"〚まもる〛による効果"及び"【無敵】状態"を〔解除〕する。
│ 「守りの体勢に入った相手を撹乱するわざ。
└ 動きに釣られた相手は、防御の姿勢を崩してしまい大きな隙を晒す事となる。」

=メッセージ例=
○○の〚フェイント〛!
├○○は相手より速く動いた!([先制スキル]として〔発動〕+【速】〔2.0倍〕)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!(〔貫通〕)▼
└―――○○の【無敵】が解除された!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/フェイント
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ふみつけ〛

┌〚ふみつけ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├◎:"【縮小】状態"の相手に対しこの【わざ】は〔必中〕し、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔【怯み】状態を付与〕する。
│ 「大きな足で相手を踏みつけて攻撃する。
└ 踏みつけられる者が小さき者ならば当然、致死のダメージは免れない。」

=メッセージ例=
○○の〚ふみつけ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔【怯み】状態付与〕
○○の〚ふみつけ〛!▼
├【縮小】した相手を覆い尽くすかの様に、大きな足が襲い掛かる!(〔必中〕+ダメージ〔2.0倍〕)
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔【怯み】状態付与〕
○○は【怯み】状態となった!▼
○○は【怯み】で〚〇〇〛を出せなかった!▼
○○は【怯み】から立ち直った!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ふみつけ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ブイブイブレイク〛

┌〚ブイブイブレイク〛
├【タイプ】:【ノーマル】(〔相棒技〕)/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◎ 【魔】◯ 【速】◎
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"イーブイ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:〔相棒技〕は{対応スペック}に"一つ"のみ[セット]出来る。
├◎:この【わざ】は〔必中〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に"[好感度]/10(一の位は切り捨て)"の[ダメージ]を与える。
│ 「トレーナーのために全力で相手に体当たりを繰り出すわざ。
└ トレーナーへの大好きな気持ちが強いほど威力があがり、絶対に報いるという力にて必ず攻撃を外さない。」

=メッセージ例=
○○の〚ブイブイブレイク〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:〔必中〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"000"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ブイブイブレイク
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ブレイククロー〛

┌〚ブレイククロー〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"095%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"050%"の確率〕で【ぼうぎょ】を"1"〔減少〕させる。
│ 「硬く鋭いツメで切り裂いて攻撃するわざ。
└ 鋭利な爪により裂傷を負った相手は、余りの痛みにより防御力が下がる。」

○○の〚ブレイククロー〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"006"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"000"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"051"以上で【ぼうぎょ】〔減少〕
○○の【ぼうぎょ】が"1"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ブレイククロー
                                                                 ページ最上部へ移動

〚プレゼント〛

┌〚プレゼント〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に対し、〔"090%"の確率〕の【わざ】の〔成功〕判定を行う。
├[ダイス判定]に成功した場合、1d10の[ダイス]を一回振る。その出目に応じて以下の効果を〔発動〕する。
├◯:"01"~"02"/相手の【体】を"〔相手〕の【体】の最大値の1/4"〔回復〕させる。
├◯:"03"~"06"/相手に"002"の[ダメージ]を与える。
├◯:"07"~"09"/相手に"004"の[ダメージ]を与える。
├◯:"10"/相手に"006"の[ダメージ]を与える。
│ 「罠をしかけた箱を相手にわたして攻撃する。
└ 爆発の大きさはランダムであり、更に稀に相手を回復させてしまうハプニングも秘めている。」

○○の〚プレゼント〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
〚プレゼント〛の中身は!1d10だった!▼
└―――[01~02]"1/4"〔回復〕 [03~06]"002"[ダメージ] [07~09]"004"[ダメージ] [03~06]"006"[ダメージ]
○○の【体】が"【体】の最大値の1/4"〔回復〕した!▼
○○に"002"の[ダメージ]!▼
○○に"004"の[ダメージ]!▼
○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/プレゼント
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ほしがる〛

┌〚ほしがる〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】× 【速】◯
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:〔自身〕が【もちもの】を装備しておらず[ダメージ]を与えた相手が【もちもの】を装備していた場合、
├その【アイテム】を〔自身〕が〔装備〕することが出来る。
├(複数の【アイテム】を装備していた場合、ランダムで一つ〔装備〕出来る。)
├③:②の効果を〔発動〕した[戦闘]終了時、バトルに応じて以下の効果を〔発動〕する。
├○:[プロセスバトル]の場合/
├この【スキル】の②の効果で移動した【アイテム】を獲得する。
├○:[ターニングバトル]・[ポケモンバトル]の場合/
├この【スキル】の②の効果で移動した【アイテム】を元々所有していた〔キャラクター〕が〔装備〕する。
│ 「かわいくあまえながら相手にちかづき、持っている道具をうばうわざ。
└ 相手が油断して接敵を許した所で、もちものを奪い去って戦いを優位に進める。」

=メッセージ例=
○○の〚ほしがる〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"002"の[ダメージ]!▼
△△に"002"の[ダメージ]!
└―――○○は△△の〘□□〙を貰って〔装備〕した!▼
└―――○○は△△の〘!1d4〙を貰って〔装備〕した!▼


ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ほしがる
                                                                 ページ最上部へ移動

〚まきつく〛

┌〚まきつく〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に5[ターン]の間、〔【バインド】状態を付与〕する。
│ 「長い体や蔓などを使い相手を締めつけて攻撃するわざ。
└ いきなり相手の身体をへし折るのではなく、じわじわといたぶって弱らせる。」

=メッセージ例=
○○の〚まきつく〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"001"の[ダメージ]!▼
└―――△△は【バインド】状態となった!▼
│┣―【状態変化】:【バインド】状態@04/毎ターン"【体】の最大値の1/16"〔減少〕・〔交代〕不可
△△は【バインド】のダメージを受けている!▼
△△は【バインド】から抜け出した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/まきつく
                                                                 ページ最上部へ移動

〚マルチアタック〛

┌〚マルチアタック〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◎ 【魔】◯ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"シルヴァディ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:〔自身〕が"メモリ"に関する【もちもの】を装備している場合、
├この【わざ】の【タイプ】はその【もちもの】に応じた【タイプ】になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。
│ 「高いエネルギーをまといつつ相手にぶつかって攻撃するわざ。
└ 持たせたメモリによって纏うエネルギーに変化が起こる。」

=メッセージ例=
○○の〚マルチアタック〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/マルチアタック
                                                                 ページ最上部へ移動

〚みだれづき〛

┌〚みだれづき〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◎ 【魔】× 【速】◯
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で[ダメージ]を与えられた場合に〔発動〕する。①の効果を〔発動〕する。
├この効果は1[ターン]中"四回"まで〔発動〕し、〔発動〕する度この[ターン]中①の効果の〔確率〕を"010%"減少させる。
├この効果の〔発動〕がこの[ターン]中"一回目"だった場合、①の効果の[ダイス判定]は必ず〔成功〕する。
│ 「つのやくちばしで相手をつついて攻撃する。
└ 相手が怯みだせばその分連続で攻撃できるチャンスが上がる。」

=メッセージ例=
○○の〚みだれづき〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"001"の[ダメージ]!
├○○は更に〚みだれづき〛を行った!(二回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:〚みだれづき〛効果により確定成功
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├○○は更に〚みだれづき〛を行った!(三・四・五回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"036"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"046"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"056"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/みだれづき
                                                                 ページ最上部へ移動

〚みだれひっかき〛

┌〚みだれひっかき〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◯ 【魔】× 【速】◎
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"080%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で[ダメージ]を与えられた場合に〔発動〕する。①の効果を〔発動〕する。
├この効果は1[ターン]中"四回"まで〔発動〕し、〔発動〕する度この[ターン]中①の効果の〔確率〕を"010%"減少させる。
├この効果の〔発動〕がこの[ターン]中"一回目"だった場合、①の効果の[ダイス判定]は必ず〔成功〕する。
│ 「ツメやカマなどで相手をひっかいて攻撃する。
└ 相手が怯みだせばその分連続で攻撃できるチャンスが上がる。」

=メッセージ例=
○○の〚みだれひっかき〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"021"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
△△に"001"の[ダメージ]!
├○○は更に〚みだれひっかき〛を行った!(二回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:〚みだれひっかき〛効果により確定成功
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├○○は更に〚みだれひっかき〛を行った!(三・四・五回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"041"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"051"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"061"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/みだれひっかき
                                                                 ページ最上部へ移動

〚みねうち〛

┌〚みねうち〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├◎:この【わざ】を〔発動〕する[ターン]、〔自身〕は〔相手〕を【昏倒】させることが出来なくなる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「相手の体力が必ず残るように手加減して攻撃するわざ。
└ 対象を殺さず生け捕りにするのに適しており、特に野生のポケモンを捕まえる時に便利。」

=メッセージ例=
○○の〚みねうち〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
└―――○○は〚みねうち〛によって【昏倒】を免れた!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/みねうち
                                                                 ページ最上部へ移動

〚メガトンキック〛

┌〚メガトンキック〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"075%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。
│ 「ものすごい力をこめたキックで相手をけとばして攻撃するわざ。
└ 隙が大きい分当てづらいが、当たった時のリターンや威力は絶大。」

=メッセージ例=
○○の〚メガトンキック〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"026"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/メガトンキック
                                                                 ページ最上部へ移動

〚メガトンパンチ〛

┌〚メガトンパンチ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
│ 「力をこめたパンチで相手を攻撃するわざ。
└ 隙が大きい分少し当てづらいが、当たった時の威力は高い。」

=メッセージ例=
○○の〚メガトンパンチ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/メガトンパンチ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚やつあたり〛

┌〚やつあたり〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】◯ 【速】◯
├◎:〔自身〕が野生のポケモンの場合、この【わざ】は〔失敗〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で
├"01+(100-[好感度])/10(一の位は切り捨て)"の[ダメージ]を与える。
│ 「不満をはらすため全力で相手を攻撃するわざ。
└ トレーナーに不満を持っている程威力は上がり、鬱憤を晴らそうと怒りの儘に攻撃する。」

=メッセージ例=
○○の〚やつあたり〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/やつあたり
                                                                 ページ最上部へ移動

〚レイジングブル〛

┌〚レイジングブル〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ケンタロス"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:"ケンタロス"がこの【わざ】を〔発動〕する場合、〔自身〕の[フォルム]に合わせて【タイプ】が以下に変化する。
├◯:[コンバットフォルム]/この【わざ】は"【タイプ】:【かくとう】"となる。
├◯:[ブレイズフォルム]/この【わざ】は"【タイプ】:【ほのお】"となる。
├◯:[ウォーターフォルム]/この【わざ】は"【タイプ】:【みず】"となる。
├◎:この【わざ】は〚リフレクター〛・〚ひかりのかべ〛・〚オーロラベール〛の効果を無視して適用する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:〔相手〕の"[場の状態]:【リフレクター】状態"・"[場の状態]:【ひかりのかべ】状態"・
├"[場の状態]:【オーロラベール】状態"を〔解除〕する。
│ 「怒り狂うあばれうしの様な猛烈なタックルを繰り出すわざ。
└ その猛牛の猛攻に防御壁は意味をなさず、使用者ごと粉砕してなぎ倒す。」

=メッセージ例=
○○の〚レイジングブル〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!(〔相手〕の[場の状態]の"壁"効果〔貫通〕)
├―――〔相手〕の[場の状態]の"【△△】状態"は〔解除〕された!
└―――○○は攻撃の反動を受けた!(【体】〔減少〕)▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/レイジングブル
                                                                 ページ最上部へ移動

〚れんぞくパンチ〛

┌〚れんぞくパンチ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】◯
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で[ダメージ]を与えられた場合に〔発動〕する。①の効果を〔発動〕する。
├この効果は1[ターン]中"四回"まで〔発動〕し、〔発動〕する度この[ターン]中①の効果の〔確率〕を"010%"減少させる。
├この効果の〔発動〕がこの[ターン]中"一回目"だった場合、①の効果の[ダイス判定]は必ず〔成功〕する。
│ 「どとうのパンチで相手をなぐりつけて攻撃する。
└ 相手が怯みだせばその分連続で攻撃できるチャンスが上がる。」

=メッセージ例=
○○の〚れんぞくパンチ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!
├○○は更に〚れんぞくパンチ〛を行った!(二回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:〚おうふくビンタ〛効果により確定成功
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├○○は更に〚れんぞくパンチ〛を行った!(三・四・五回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"036"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"046"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"056"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/れんぞくパンチ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ロケットずつき〛

┌〚ロケットずつき〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】× 【速】◎
├◎:次の[ターン]、〔味方〕の[Command1]は"〔自身〕:【力】"か"〔自身〕:【速】"に固定され、
├〔自身〕は〚ロケットずつき〛以外の【わざ】の〔発動〕が出来なくなり、〔交代〕することが出来なくなる。
├◎:この【わざ】を〔発動〕する[ターン]、〔自身〕は〔【スペック】判定で勝利〕することが出来ない。
├①:次の[ターン]に〔発動〕する。〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"のダメージを与える。
├②:〔自身〕の【ぼうぎょ】を〔"100%"の確率〕で"1"〔上昇〕させる。
│ 「頭をひっこめて力を溜めた後、勢いよくずつきして攻撃する。
└ 頭をひっこめて殻に篭っている間は防御力が上昇する。」

=メッセージ例=
○○の〚ロケットずつき〛!▼
├○○は〚ロケットずつき〛の態勢に入った!
├―――(次の[ターン][C1]固定+次の[ターン]まで【わざ】の〔発動〕不可&〔勝利〕不可)
└―――○○の【ぼうぎょ】が"1"〔上昇〕!▼
○○は〚ロケットずつき〛の態勢に入っている為動けない!▼
/〚ロケットずつき〛([Command1]"〔自身〕:【力】"か"〔自身〕:【速】"に固定)
○○の〚ロケットずつき〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ロケットずつき
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ロッククライム〛

┌〚ロッククライム〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】× 【速】◯
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"020%"の確率〕で〔【混乱】状態を付与〕する。
├③:〔"岩肌"・"登山"に関するギミック判定にボーナス値〕を大きく加える。
│ 「すごい勢いで相手につっこみ攻撃するわざ。
│ 岩肌を駆け上がるかの様な凄みある一撃は相手を混乱させることもある。
└ 岩肌や山の傾斜に対して放つと、力を大きく発揮する。」

=メッセージ例=
○○の〚ロッククライム〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"081"以上で〔【混乱】状態付与〕
○○は【混乱】した!▼
│┣―【状態変化】:【混乱】状態@04/確率で自傷ダメージ。ターン開始時確率で解除
○○は【混乱】している!▼/!1D10:03以下なら自傷・04以上なら攻撃可能・08以上で【混乱】〔解除〕
○○は わけも わからず 自分を こうげきした!▼
○○の【混乱】が解けた!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ロッククライム
                                                                 ページ最上部へ移動

〚わるあがき〛

┌〚わるあがき〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:ランダムな〔相手〕1体
├{対応スペック}:【力】― 【技】― 【魔】― 【速】―
├◎:この【わざ】はルール上、"【タイプ】:なし"として[ダメージ]計算を適用する。
├◎:この【わざ】を〔発動〕する[ターン]〔自身〕は〚わるあがき〛以外の【スキル】の〔発動〕が出来なくなり、
├〔自身〕は〔【スペック】判定で勝利〕することが出来ない。
├①:〔選出〕された〔相手〕に"002"の[ダメージ]を与える。
├②:〔自身〕の【体】を"〔自身〕の【体】の最大値の1/4"〔減少〕させる。
│ 「あがいて相手を攻撃する。
└ つかえるわざが無くなった場合に我武者羅に攻撃しだし、その反動で自分もダメージを負う。」

=メッセージ例=
○○の〚わるあがき〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:〔必中〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!
└―――○○は攻撃の反動を受けた!(【体】〔減少〕)▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/わるあがき
                                                                 ページ最上部へ移動

ノーマル【とくしゅわざ】一覧

- クリックして展開

〚いにしえのうた〛

┌〚いにしえのうた〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔音技〕)/[対象]:〔後衛〕含む〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"メロエッタ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:〔相手〕全員に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手全員に〔"010%"の確率〕で〔【睡眠】状態を付与〕する。
│ 「いにしえのうたを相手に聞かせて心にうったえて攻撃する。
└ 美しくも力強い旋律を聞いた相手は心を打たれ、眠りに付くように大人しくなるという。」

=メッセージ例=
○○の〚いにしえのうた〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【睡眠】状態付与〕
○○は【睡眠】状態となり眠ってしまった!
│┣―【状態異常】:【睡眠】状態@02/選択された【スペック】00、ターン開始確率で解除
○○は眠っている……!/!1D10:08以上で【睡眠】〔解除〕
○○は ぐうぐう ねむっている▼
○○はねむっていて〚△△〛を〔発動〕出来なかった!▼
○○は【睡眠】状態から目を覚ました!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/いにしえのうた
                                                                 ページ最上部へ移動

〚いびき〛

┌〚いびき〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔音技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】◎ 【速】×
├◎:この【わざ】は"眠り"に関する【状態異常】を無視して〔発動〕出来る。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔【怯み】状態を付与〕する。
│ 「自分が寝ているときに雑音をだして攻撃する。
└ 不意な音にびっくりしたり騒音に耳を塞いだりと、相手は怯んで動けなくなる場合もある。」

=メッセージ例=
○○の〚いびき〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【怯み】状態付与〕
○○は【怯み】状態となった!▼
○○は【怯み】で〚〇〇〛を出せなかった!▼
○○は【怯み】から立ち直った!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/いびき
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ウェザーボール〛

┌〚ウェザーボール〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├◎:[天候]が以下の場合、次の効果を追加で〔発動〕する。
├◯:"[天候]:[ひざしがつよい]状態"・"[天候]:[おおひでり]状態"/
├この【わざ】は"【タイプ】:【ほのお】"として扱い、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├◯:"[天候]:[あめがふりつづいている]"状態・"[天候]:[おおあめ]状態"・"[天候]:[きりがふかい]状態"/
├この【わざ】は"【タイプ】:【みず】"として扱い、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├"[天候]:[あられがふりつづいている]状態"・"[天候]:[ゆきがふりつづいている]"状態/
├この【わざ】は"【タイプ】:【こおり】"として扱い、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├◯:・"[天候]:[すなあらしがふきあれる]状態"/
├この【わざ】は"【タイプ】:【いわ】"として扱い、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├◯:"[天候]:[くらやみ]状態"/
├この【わざ】は"【タイプ】:【なし】"として扱い、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「天気の力を帯びた不思議な玉を発射するわざ。
└ 使ったときの天気によって技のタイプと威力が変わる。」

=メッセージ例=
○○の〚ウェザーボール〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
○○の〚ウェザーボール〛!
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
〚ウェザーボール〛は【】を纏って威力を上げた!(ダメージ〔2.0倍〕)▼
└―――○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ウェザーボール
                                                                 ページ最上部へ移動

〚エコーボイス〛

┌〚エコーボイス〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔音技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├◎:前の[ターン]もしくはこの[ターン]中に〚エコーボイス〛が〔発動〕している場合、
├①で与える[ダメージ]は"002+(〚エコーボイス〛が連続で〔発動〕された[ターン]数×2)"になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「響く声で相手を攻撃するわざ。
└ エコーボイスが反響し合えばし合うほど、後に使われた声がより高く響く。」

=メッセージ例=
○○の〚エコーボイス〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
○○の〚エコーボイス〛!
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
〚エコーボイス〛の残響により、威力が増した!(ダメージ〔2.0倍〕)▼
└―――○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/エコーボイス
                                                                 ページ最上部へ移動

〚かまいたち〛

┌〚かまいたち〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◎ 【速】×
├◎:この【わざ】の〔急所判定〕は"010%"上昇する。
├◎:次の[ターン]、〔味方〕の[Command1]は"〔自身〕:【技】"か"〔自身〕:【魔】"に固定され、
├〔自身〕は〚かまいたち〛以外の【わざ】の〔発動〕が出来なくなり、〔交代〕することが出来なくなる。
├◎:この【わざ】を〔発動〕する[ターン]、〔自身〕は〔【スペック】判定で勝利〕することが出来ない。
├①:次の[ターン]に〔発動〕する。〔選出〕された〔相手〕全員に〔"100%"の確率〕で"004"のダメージを与える。
│ 「風の刃をつくり力を溜めて相手を攻撃する。
└ 風で出来た鋭い刃は相手の急所ごと切り裂き、致命傷を与える。」

=メッセージ例=
○○の〚かまいたち〛!▼
├○○は〚かまいたち〛の態勢に入った!
└―――(次の[ターン][C1]固定+次の[ターン]まで【わざ】の〔発動〕不可&〔勝利〕不可)
○○は〚かまいたち〛の態勢に入っている為動けない!▼
○○の〚かまいたち〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"081"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/かまいたち
                                                                 ページ最上部へ移動

〚きりふだ〛

┌〚きりふだ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◯ 【魔】◯ 【速】◯
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】は〔必中〕する。
├①:〔自身〕の〚きりふだ〛の残り回数に応じて、以下の効果を〔発動〕する。
├◯:残り五回/〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"のダメージを与える。
├◯:残り四回/〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"のダメージを与える。
├◯:残り三回/〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"005"のダメージを与える。
├◯:残り二回/〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"008"のダメージを与える。
├◯:残り一回/〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"016"のダメージを与える。
│ 「とっておきの一撃で攻撃する。
└ 残りの発動できる回数が少なければ少ないほど、死中に活の威力を発揮する。」

=メッセージ例=
○○の〚きりふだ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:〔必中〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
○○の〚きりふだ〛!
├―――{〔成功〕判定}:〔必中〕
├○○は更なる奥の手を使った!([ダメージ]量上昇)▼
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/きりふだ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚さばきのつぶて〛

┌〚さばきのつぶて〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◯ 【魔】◎ 【速】◯
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"アルセウス"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:〔自身〕が"プレート"に関する【もちもの】を装備している場合、
├この【わざ】の【タイプ】はその【もちもの】に応じた【タイプ】になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"005"のダメージを与える。
│ 「無数の光弾を相手に放出するわざ。
└ "プレート"と呼ばれる古代の道具に力が呼応し、それに応じた力を呼び起こす。」

=メッセージ例=
○○の〚さばきのつぶて〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"005"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/さばきのつぶて
                                                                 ページ最上部へ移動

〚さわぐ〛

┌〚さわぐ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔音技〕)/[対象]:ランダムな〔前衛〕の〔相手〕1体
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├①:ランダムな〔前衛〕の〔相手〕一体に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:3[ターン]の間、〔自身〕に〔【騒々】状態を付与〕する。
├③:この【わざ】の〔発動〕に〔成功〕した場合、以下の効果を適用する。
├◯:全ての〔キャラクター〕の〔"眠り"に関する状態〕を〔解除〕する。
├◯:この[ターン]中、全ての〔キャラクター〕は〔"眠り"に関する状態〕にならない。
│ 「とにかく騒いで相手を攻撃するわざ。
└ 熱が籠もった騒音は馬鹿にならない威力だけでなく、その間誰も眠れなくなる。」

=メッセージ例=
○○の〚さわぐ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
(!1d3)に"004"の[ダメージ]!▼
└―――○○は騒音により起こされた!▼
○○は○○の〚さわぐ〛が騒がしく寝れない!▼
○○は【騒々】状態になり、騒ぎ出した!▼
│┣―【状態変化】:【騒々】状態@02/〚さわぐ〛以外の【わざ】の〔発動〕不可
○○は【騒々】しく騒いでいる…!▼
○○は【騒々】状態の為、〚〛の〔発動〕が出来ない!▼
○○の【騒々】状態が収まった!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/さわぐ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚しぼりとる〛

┌〚しぼりとる〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├◎:〔選出〕された〔相手〕の【体】が"〔相手〕の【体】の最大値"の場合、
├①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├◎:〔選出〕された〔相手〕の【体】が"〔相手〕の【体】の最大値の1/2"以下の場合、
├①で与える[ダメージ]は〔0.5倍〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。
│ 「強く締めあげて攻撃をする。
└ 相手が元気であればあるほど、体力を搾り取りやすい。」

=メッセージ例=
○○の〚しぼりとる〛!
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
活力ある相手から、力を大いに搾り取る!(ダメージ〔2.0倍〕)▼
└―――○○に"012"の[ダメージ]!▼
○○の〚しぼりとる〛!
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!▼
○○の〚しぼりとる〛!
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
生気ない相手の為、力が上手く搾り取れない!([ダメージ]〔0.5倍〕)▼
└―――○○に"003"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/しぼりとる(スレオリジナル仕様)
                                                                 ページ最上部へ移動

〚スピードスター〛

┌〚スピードスター〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├◎:この【わざ】は〔必中〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕全員に"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「星形の光を発射して相手を攻撃するわざ。
└ 星は相手を追尾し、どんな相手であろうと絶対に避けられない。」

=メッセージ例=
○○の〚スピードスター〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:〔必中〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/スピードスター
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ソニックブーム〛

┌〚ソニックブーム〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◯ 【速】◯
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├(この[ダメージ]処理は【タイプ】:【ゴースト】以外の【タイプ】による補正や計算式を無視する。)
│ 「衝撃波を相手にぶつけて攻撃するわざ。
└ 不思議な真空波により、どんな相手に対しても一定のダメージを与えることが出来る。」

=メッセージ例=
○○の〚ソニックブーム〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ソニックブーム
                                                                 ページ最上部へ移動

〚だいちのはどう〛

┌〚だいちのはどう〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├◎:〔自身〕が【ひこうタイプ】や〚ふゆう〛状態等で地面にいない状態でない且つ
├以下の【スキル】が適用されている場合、次の効果を追加で〔発動〕する。
├◯:【グラスフィールド】状態/
├この【わざ】は"【タイプ】:【くさ】"として扱い、①で与える[ダメージ]は〔3.0倍〕になる。
├◯:【ミストフィールド】状態/
├この【わざ】は"【タイプ】:【フェアリー】"として扱い、①で与える[ダメージ]は〔3.0倍〕になる。
├◯:【エレキフィールド】状態/
├この【わざ】は"【タイプ】:【でんき】"として扱い、①で与える[ダメージ]は〔3.0倍〕になる。
├◯:【サイコフィールド】状態/
├この【わざ】は"【タイプ】:【エスパー】"として扱い、①で与える[ダメージ]は〔3.0倍〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「フィールドの力を借りて攻撃するわざ。
└ 展開されているフィールドに応じてタイプが変わり、威力も大きく増す。」

=メッセージ例=
○○の〚だいちのはどう〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
○○の〚だいちのはどう〛!
├〚だいちのはどう〛は【】を纏って威力を上げた!([ダメージ]〔3.0倍〕)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/だいちのはどう
                                                                 ページ最上部へ移動

〚テクノバスター〛

┌〚テクノバスター〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ゲノセクト"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:〔自身〕が"カセット"に関する【もちもの】を装備している場合、
├この【わざ】の【タイプ】はその【もちもの】応じた【タイプ】になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"のダメージを与える。
│ 「光弾を相手に放出するわざ。
└ "カセット"と呼ばれるガジェットに力が呼応し、それに応じた力を呼び起こす。」

=メッセージ例=
○○の〚テクノバスター〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/テクノバスター
                                                                 ページ最上部へ移動

〚テラクラスター〛

┌〚テラクラスター〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◯ 【魔】◎ 【速】◯
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"テラパゴス"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:[ステラフォルム]の"テラパゴス"が使用した場合①の対象は"〔後衛〕含む、〔相手〕全員"となり、
├この【わざ】は"【タイプ】:【ステラ】"として扱う。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"のダメージを与える。
│ 「結晶の力を照射し敵を排除するわざ。
└ テラパゴスがステラフォルムで放つと、更に結晶の力が苛烈な輝きとなる。」

=メッセージ例=
○○の〚テラクラスター〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!▼
○○の〚テラクラスター〛!▼
├[ステラフォルム]により、力が増幅した!!([対象]:"〔後衛〕含む、〔相手〕全員"に変化)
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/テラクラスター
                                                                 ページ最上部へ移動

〚テラバースト〛

┌〚テラバースト〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】◎ 【速】◯
├◎:自分が【テラスタル】状態の場合、この【わざ】は"〔自身〕の【テラスタイプ】"の【タイプ】として扱う。
├◎:この【わざ】の[分類]は〔自身〕の【力】が【魔】より高い場合、【ぶつりわざ】として扱う。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"のダメージを与える。
│ 「テラスタイプのエネルギーを放出して攻撃するわざ。
└ 自身が得意とする体内の潜在能力を最大限に活用する為、相手に確実なダメージを負わせられる。」

=メッセージ例=
○○の〚テラバースト〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/テラバースト
                                                                 ページ最上部へ移動

〚トライアタック〛

┌〚トライアタック〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"020%"の確率〕で、
├【麻痺】・【火傷】・【凍結】からランダムに一つ【状態異常】を〔付与〕する。
│ 「三つの光線で攻撃するわざ。
└ 雷・炎・氷の三種類の属性が束ねられており、各々の脅威が【状態異常】として発揮することも。」

=メッセージ例=
○○の〚トライアタック〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"081"以上で追加効果〔発動〕
○○は【!1d3】状態になった!([1]麻痺 [2]火傷 [3]凍結)

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/トライアタック
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ハイパーボイス〛

┌〚ハイパーボイス〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔音技〕)/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◎ 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
│ 「うるさく響く大きな振動を相手に与えて攻撃するわざ。
└ その範囲はとても広く、わざを構えた瞬間では避けられない程に広大。」

=メッセージ例=
○○の〚ハイパーボイス〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ハイパーボイス
                                                                 ページ最上部へ移動

〚はかいこうせん〛

┌〚はかいこうせん〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[戦闘]/05回〕
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"008"の[ダメージ]を与える。
├②:次の[ターン]終了時まで〔自身〕に〔【反動】状態を付与〕する。
│ 「強い光線を相手に発射して攻撃するわざ。
└ その光の通り道には破壊の爪痕が在々と残る威力だが、発射後の反動は極めて大きい。」

=メッセージ例=
○○の〚はかいこうせん〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"008"の[ダメージ]!
└―――○○は【反動】状態となった!▼
│┣―【状態変化】:【反動】状態@01/[AS]・【わざ】の〔発動〕不可+〔【スペック】判定で勝利〕不可
攻撃の反動で○○は動けない!▼
○○は【反動】状態から立ち直った!

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/はかいこうせん
                                                                 ページ最上部へ移動

〚はきだす〛

┌〚はきだす〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】◯ 【速】×
├◎:〔自身〕が"【貯蓄】状態"の場合に〔発動〕出来る。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"【貯蓄】状態の数×5"の[ダメージ]を与える。
├その後、〔自身〕の"【貯蓄】状態"を全て〔解除〕する。
│ 「蓄えた力を相手にぶつけて攻撃する。
└ 力を蓄えていればいる程吐き出される力は当然大きくなり、相手に致命打を与えることが出来る。」

=メッセージ例=
○○の〚はきだす〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"005"の[ダメージ]!
├―――○○は【貯蓄】状態を〔解除〕した!
└―――○○の【ぼうぎょ】・【とくぼう】が"1"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/はきだす(スレオリジナル仕様)
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ばくおんぱ〛

┌〚ばくおんぱ〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔音技〕)/[対象]:〔後衛〕含む、〔自身〕以外の全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├①:〔自身〕以外の〔選出〕された〔キャラクター〕全員に〔"100%"の確率〕で"007"の[ダメージ]を与える。
│ 「すさまじい爆音の破壊力によって周りにいるものを攻撃するわざ。
└ その音波は大木すら薙ぎ倒す程の威力であり、範囲も劣らず絶大。」

=メッセージ例=
○○の〚ばくおんぱ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"007"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ばくおんぱ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ブラッドムーン〛

┌〚ブラッドムーン〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◎ 【速】◯
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ガチグマ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:〚ブラッドムーン〛は同〔キャラクター〕が2[ターン]連続して〔発動〕することは出来ない。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"007"の[ダメージ]を与える。
│ 「血のように赤い満月からありったけの気迫を撃ちだすわざ。
└ 全てを凄ませるその悍ましさは、威圧だけで視た者を永遠に再起不能に陥らせる程。」

=メッセージ例=
○○の〚ブラッドムーン〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"007"の[ダメージ]!▼
○○は〚ブラッドムーン〛を繰り出すエネルギーが不足している!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ブラッドムーン
                                                                 ページ最上部へ移動

〚めざめるダンス〛

┌〚めざめるダンス〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◎ 【速】◯
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"オドリドリ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:この【わざ】は"〔自身〕の一つ目の【タイプ】"の【タイプ】として扱う。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
│ 「全力で踊って攻撃するわざ。
└ 自身が得意とする踊りによって、呼び起こされるタイプが異なる。」

=メッセージ例=
○○の〚めざめるダンス〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/めざめるダンス
                                                                 ページ最上部へ移動

〚めざめるパワー〛

┌〚めざめるパワー〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├◎:この【わざ】は"〔自身〕の秘められた【タイプ】"の【タイプ】として扱う。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「自分の秘められた力を解き放って攻撃するわざ。
└ わざを使ったポケモンによって技のタイプが大きく変わる。」

=メッセージ例=
○○の〚めざめるパワー〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/めざめるパワー
                                                                 ページ最上部へ移動

〚りんしょう〛

┌〚りんしょう〛
├【タイプ】:【ノーマル】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔音技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】◎ 【速】×
├◎:この[ターン]〔自身〕以外の〔味方〕が〚りんしょう〛を〔発動〕している場合、
├この【わざ】を〔味方〕の〚りんしょう〛の後に〔発動〕できる。
├この効果で〚りんしょう〛を〔発動〕した場合、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕となる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「歌で相手を攻撃するわざ。
└ みんなで輪唱すると続けて出すことができ、威力も大きくあがる。」

=メッセージ例=
○○の〚りんしょう〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
○○の〚りんしょう〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○は△△の〚りんしょう〛に続いて唱った!!(ダメージ〔2.0倍〕)
└―――○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/りんしょう
                                                                 ページ最上部へ移動
記事メニュー
ウィキ募集バナー