きなこかえ@ ウィキ
ほのお【わざ】一覧
最終更新:
kinakoyarupoke
-
view
ほのお【ぶつりわざ】一覧
- |
〚かえんぐるま〛┌〚かえんぐるま〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◯ 【速】× ├◎:この【わざ】は"【凍結】状態"の効果を無視して〔発動〕出来る。 ├〔発動〕した場合、〔自身〕の"【凍結】状態"を〔解除〕する。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「炎をまとい相手に突進して攻撃するわざ。 └ 自身に纏わり付いた氷を溶かす事もでき、絶望的な状況下の突破口ともなる。」
=メッセージ例=
○○の〚かえんぐるま〛!▼ ├炎の力が◯◯を纏う氷を溶かした!!(【凍結】状態〔解除〕) ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"003"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚かえんボール〛┌〚かえんボール〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】◯ 【速】× ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"エースバーン"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├◎:この【わざ】は"【凍結】状態"の効果を無視して〔発動〕出来る。 ├〔発動〕した場合、〔自身〕の"【凍結】状態"を〔解除〕する。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「小石を燃やした炎のボールで相手を攻撃するわざ。 └ 【魔力】の炎を伴った超高速の火球は、軌道だけで相手を焼き払う程に強力。」
=メッセージ例=
○○の〚かえんボール〛!▼ ├炎の力が◯◯を纏う氷を溶かした!!(【凍結】状態〔解除〕) ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"006"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚せいなるほのお〛┌〚せいなるほのお〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◯ 【速】× ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"ホウオウ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├◎:この【わざ】は"【凍結】状態"の効果を無視して〔発動〕出来る。 ├〔発動〕した場合、〔自身〕の"【凍結】状態"を〔解除〕する。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"050%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「神秘の炎で相手を焼きつくして攻撃するわざ。 └ 神々に等しいポケモンに対して歯向かう愚かな生物は、火炙の刑ですら生ぬるい炎獄にて召される。」
=メッセージ例=
○○の〚せいなるほのお〛!▼ ├炎の力が◯◯を纏う氷を溶かした!!(【凍結】状態〔解除〕) ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"005"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"051"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚だいふんげき〛┌〚だいふんげき〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:ランダムな〔相手〕1体 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】× ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。 ├②:〔自身〕に〔【暴走】状態を付与〕する。 │ 「激しい炎を放ちながら暴れまくって攻撃するわざ。 └ その威力と勢いの制圧力は高いが、疲れ果てた後は思考が定まらなくなる危険性がある。」
=メッセージ例=
○○の〚だいふんげき〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"006"の[ダメージ]!▼ └―――○○は【暴走】状態となった!▼ 【暴走】状態@02([Command1]がこのキャラに固定+【暴走】状態終了時に【混乱】付与) ○○は【暴走】している! ○○は【暴走】に疲れ果てて【混乱】した!▼ 〚ニトロチャージ〛┌〚ニトロチャージ〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◯ 【速】◯ ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。 ├②:〔自身〕の【速】を〔"100%"の確率〕で"010"〔上昇〕させる。 │ 「炎をまとい相手を攻撃するわざ。 └ わざを繰り出した後はエンジンが回るかの様に、炎の勢いが更に増していく。」
=メッセージ例=
○○の〚ニトロチャージ〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"002"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"001"以上で【速】〔上昇〕 ○○の【速】が"010"〔上昇〕!▼ 〚ヒートスタンプ〛┌〚ヒートスタンプ〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】× ├◎:"【縮小】状態"の相手に対しこの【わざ】は〔必中〕し、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に以下の効果を適用する。 ├◯:〔相手〕の{おもさ}が"〔自身〕の1/5以下" ├/〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。 ├◯:〔相手〕の{おもさ}が"〔自身〕の1/4以下" ├/〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。 ├◯:〔相手〕の{おもさ}が"〔自身〕の1/3以下" ├/〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。 ├◯:〔相手〕の{おもさ}が"〔自身〕の1/2以下" ├/〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。 ├◯:〔相手〕の{おもさ}が上記以外 ├/〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。 │ 「燃える体で相手にぶつかって攻撃するわざ。 └ ぺしゃんこにする勢いでぶつかる故に、相手が小さければ小さいほど威力は増す。」
=メッセージ例=
○○の〚ヒートスタンプ〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"000"の[ダメージ]!▼ ○○の〚ヒートスタンプ〛! ├【縮小】した相手を覆い尽くすかの様に、大きな足が襲い掛かる!(〔必中〕+ダメージ〔2.0倍〕)▼ └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"000"の[ダメージ]!▼ 〚フレアドライブ〛┌〚フレアドライブ〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◯ ├◎:この【わざ】は"【凍結】状態"の効果を無視して〔発動〕出来る。 ├〔発動〕した場合、〔自身〕の"【凍結】状態"を〔解除〕する。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。 ├②:①の効果で与えた[ダメージ]の"1/3"の分だけ、〔自身〕の【体】を〔減少〕させる。 ├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「炎をまとって相手に突進して攻撃するわざ。 └ 威力は絶大だが自分もかなりダメージを負う為、文字通り命を燃やす一撃となる。」
=メッセージ例=
○○の〚フレアドライブ〛!▼ ├炎の力が◯◯を纏う氷を溶かした!!(【凍結】状態〔解除〕) ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"006"の[ダメージ]! ├―――○○は攻撃の反動を受けた!(【体】〔減少〕)▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚Vジェネレート〛┌〚Vジェネレート〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◎ 【速】◯ ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"ビクティニ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"095%"の確率〕で"009"の[ダメージ]を与える。 ├②:〔自身〕の【速】を"010"、【ぼうぎょ】・【とくぼう】を"1"〔減少〕させる。 │ 「灼熱の炎を額から発生させて体当たりするわざ。 └ 己の身を顧みない捨て身の攻撃は威力こそ絶大であるが、使用後致命的な弱体を引き起こす。」
=メッセージ例=
○○の〚Vジェネレート〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"006"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"009"の[ダメージ]! ├―――○○の【速】が"010"〔減少〕! └―――○○の【ぼうぎょ】・【とくぼう】が"1"〔減少〕!▼ 〚ブレイズキック〛┌〚ブレイズキック〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】× ├◎:この【わざ】の{[きゅうしょ]判定}は"010%"上昇する。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「炎を纏った足で相手を蹴りつけるわざ。 └ 勢いある攻撃は痛打になりやすく、相手に延焼を与える可能性もある。」
=メッセージ例=
○○の〚ブレイズキック〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"081"以上で〔急所〕 ○○に"004"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚ほのおのキバ〛┌〚ほのおのキバ〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】× ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"095%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 ├③:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【怯み】状態を付与〕する。 │ 「炎を纏った牙で相手に噛みつくわざ。 └ 相手に延焼を与える可能性もある他、勢い任せの攻撃に圧される場合もある。」
=メッセージ例=
○○の〚ほのおのキバ〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"006"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"003"の[ダメージ]!▼ ├―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【火傷】状態付与〕 └―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【怯み】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ ○○は【怯み】状態となった!▼ ○○は【怯み】で〚〇〇〛を出せなかった!▼ ○○は【怯み】から立ち直った!▼ 〚ほのおのパンチ〛┌〚ほのおのパンチ〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】× ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「炎を纏った拳で相手を殴りつけるわざ。 └ 拳や炎による攻撃は勿論、追加効果で相手に状態異常を与える場合もある。」
=メッセージ例=
○○の〚ほのおのパンチ〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"003"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚ほのおのムチ〛┌〚ほのおのムチ〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◯ 【速】× ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手の【ぼうぎょ】を〔"100%"の確率〕で"1"〔減少〕させる。 │ 「炎を纏った鞭で相手を責め立てるわざ。 └ 靭やかな炎を纏う鞭は威力もさながら、相手の身体を確実に焔にて蝕む。」
=メッセージ例=
○○の〚ほのおのムチ〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"003"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"001"以上で【ぼうぎょ】〔減少〕 ○○の【ぼうぎょ】が"1"〔減少〕!▼ 〚むねんのつるぎ〛┌〚むねんのつるぎ〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◯ 【速】× ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"ソウブレイズ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。 ├②:①の効果で与えた[ダメージ]の"1/2"の分だけ、〔自身〕の【体】を〔回復〕させる。 │ 「この世への未練を剣先にこめて切りつけるわざ。 └ 相手の血に染まった切っ先からは命を取り戻すかのように、生気が吸われていく。」
=メッセージ例=
○○の〚むねんのつるぎ〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"004"の[ダメージ]!▼ └―――○○は【体】を〔回復〕した!▼ 〚めらめらバーン〛┌〚めらめらバーン〛
├【タイプ】:【ほのお】(〔相棒技〕)/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】◯ 【速】◯ ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"イーブイ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├◎:〔相棒技〕は{対応スペック}に"一つ"のみ[セット]出来る。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「炎をまとった体で勢いよく相手にぶつかるわざ。 └ 体当たりによる攻撃だけでなく、覆い被さる様に突進する故に火傷を負わせやすくなっている。」
=メッセージ例=
○○の〚めらめらバーン〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"003"の[ダメージ]! └―――○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚やけっぱち〛┌〚やけっぱち〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】× ├◎:以下の状況でこの【わざ】を〔発動〕した場合、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。 ├◯:前の[ターン]で〔自身〕が【へんかわざ】以外で【わざ】で[ダメージ]を与えられなかった場合 ├◯:前の[ターン]で〔自身〕が【わざ】に〔失敗〕している場合 ├◯:前の[ターン]で〔自身〕が【スキル】や【状態異常】の効果で[ダメージ]を与えられなかった場合 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。 │ 「自棄になった勢いで攻撃するわざ。 └ 不利な状況下で暴れまわるからこそ、相手にとっての不意の痛打になる場合がある。」
=メッセージ例=
○○の〚やけっぱち〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"003"の[ダメージ]!▼ ○○の〚やけっぱち〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○は上手く攻撃できなかった苛立ちをぶつけた!(ダメージ〔2.0倍〕) └―――○○に"006"の[ダメージ]!▼ |
ほのお【とくしゅわざ】一覧
- |
〚アーマーキャノン〛┌〚アーマーキャノン〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】◎ 【速】× ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"グレンアルマ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。 ├②:〔自身〕の【ぼうぎょ】・【とくぼう】を"1"〔減少〕させる。 │ 「みずからのヨロイを燃えたぎる弾として撃ち出して攻撃するわざ。 └ 鎧を外して攻撃に転じる以上、当然その後の防御力は下がることとなる。」
=メッセージ例=
○○の〚アーマーキャノン〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"006"の[ダメージ]!▼ └―――○○の【ぼうぎょ】・【とくぼう】が"1"〔減少〕!▼ 〚あおいほのお〛┌〚あおいほのお〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"レシラム"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"020%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「美しくも激しい青い炎で相手を包みこんで攻撃するわざ。 └ 世界を焼き尽くす程の冷酷さと合わさり、真実を見出す程の美しさも兼ねている。」
=メッセージ例=
○○の〚あおいほのお〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"086"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"006"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"081"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚オーバーヒート〛┌〚オーバーヒート〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├〔回数制限:1[戦闘]/05回〕 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。 ├②:〔自身〕の【魔】を"020"〔減少〕させる。 │ 「フルパワーの炎で相手を攻撃する。 └ 出力最大限の炎を吐き出す故に威力は絶大だが、使うと反動により弱体化が引き起こる。」
=メッセージ例=
○○の〚オーバーヒート〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"006"の[ダメージ]!▼ └―――○○の【魔】が"020"〔減少〕!▼ 〚かえんだん〛┌〚かえんだん〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔自身〕以外の全員 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】◎ ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"ビクティニ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├①:〔自身〕以外の〔キャラクター〕全員に〔"100%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「真っ赤な炎で自分の周りにいるものを攻撃するわざ。 └ その火球の生成は高らかに自身の勝利を告げるかの様に、周囲にとって絶望の一撃を与える。」
=メッセージ例=
○○の〚かえんだん〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"005"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚かえんほうしゃ〛┌〚かえんほうしゃ〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「激しい炎を発射して攻撃する。 └ ほのおタイプとして非常にメジャーな選択肢であり、メインウェポンとして起用率も高い。」
=メッセージ例=
○○の〚かえんほうしゃ〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"004"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚クロスフレイム〛┌〚クロスフレイム〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◎ 【速】× ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"レシラム"・"キュレム"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├◎:この[ターン]中〚クロスサンダー〛が〔発動〕している場合、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。 │ 「巨大な炎をたたきつけるわざ。 └ 単体でも十分な火力であるが、巨大な雷の影響を受けると威力が更に増す。」
=メッセージ例=
○○の〚クロスフレイム〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"005"の[ダメージ]!▼ ○○の〚クロスフレイム〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 炎が〚クロスサンダー〛の雷と交わり、白焔となって襲い掛かる!(ダメージ〔2.0倍〕) └―――○○に"010"の[ダメージ]!▼ 〚しっとのほのお〛┌〚しっとのほのお〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔相手〕全員 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├①:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手がこの[ターン]、"〔自身〕の【スペック】を〔上昇〕"させていた場合に〔発動〕する。 ├[ダメージ]を与えた相手に〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「しっとのエネルギーで相手を攻撃。 └ 相手が調子づいている場合には更に嫉妬心は燃え上がり、相手に炎の傷跡を与える。」
=メッセージ例=
○○の〚しっとのほのお〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"003"の[ダメージ]!▼ ○○に"003"の[ダメージ]! ├勢いを妬んだ焔が、咎める様に相手を蝕んだ! └―――○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚だいもんじ〛┌〚だいもんじ〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├〔回数制限:1[戦闘]/05回〕 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「"大"の字の炎で相手を焼きつくすわざ。 └ 〚かえんほうしゃ〛より命中精度は不安定だが、その分威力は絶"大"。」
=メッセージ例=
○○の〚だいもんじ〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"006"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚トラップシェル〛┌〚トラップシェル〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔相手〕全員 ├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】◎ 【速】× ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"バクガメス"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├◎:この[Command]中、〔自身〕の【速】は"000"になる。 ├①:この[ターン]中、〔自身〕が"〔相手〕に【ぶつりわざ】で[ダメージ]を与えられた"場合に〔発動〕する。 ├〔選出〕された〔相手〕全員に〔"100%"の確率〕で"007"の[ダメージ]を与える。 ├〔相手〕に【ぶつりわざ】で[ダメージ]を与えられていない場合、この【わざ】は〔失敗〕する。 │ 「こうらのトラップをしかける。 └ 相手が物理技を出すとトラップが起爆し、爆発して大きなダメージを与えられる。」
=メッセージ例=
○○は〚トラップシェル〛の準備をしている!▼(【速】"000") ○○の〚トラップシェル〛! └―――○○に"007"の[ダメージ]!▼ ○○の〚トラップシェル〛! └―――しかしトラップシェルは不発に終わった!▼ 〚ねっぷう〛┌〚ねっぷう〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔相手〕全員 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├①:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"090%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「熱い息を相手に吹きつけて攻撃するわざ。 └ 攻撃範囲が優秀な他、他の炎技と同じ様に相手に火傷を負わせられる可能性がある。」
=メッセージ例=
○○の〚ねっぷう〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"004"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚はじけるほのお〛┌〚はじけるほのお〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。 ├②:①で[ダメージ]を与えた〔キャラクター〕以外の選出された〔相手〕全員に、 ├"相手の【体】の最大値の1/16"の[ダメージ]を与える。 │ 「当たるとはじける炎で相手を攻撃するわざ。 └ はじけた炎は隣の相手にもふりかかり、後衛にも及ぶ。」
=メッセージ例=
○○の〚はじけるほのお〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"003"の[ダメージ]! ├○○にも火花が降りかかった!! └―――○○に"003"の[ダメージ]!▼ 〚ひのこ〛┌〚ひのこ〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「小さな炎を発射して攻撃する。 └ ポケモンが繰り出すわざの中でも最低限の威力であるが、人間にとってはこれでも十分脅威。」
=メッセージ例=
○○の〚ひのこ〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"002"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚ビックリヘッド〛┌〚ビックリヘッド〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔自身〕以外の全員 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"ズガドーン"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├①:〔自身〕の【体】を"〔自身〕の【体】の最大値の1/2"〔減少〕させる。 ├②:〔自身〕以外の〔選出〕された〔キャラクター〕全員に〔"100%"の確率〕で"007"の[ダメージ]を与える。 │ 「自分の頭を爆発させて周りのすべてを攻撃する。 └ 体力が足りてなかろうが相手が守って様がお構いなしの一撃は、非常に広範囲且つ高火力。」
=メッセージ例=
○○の〚ビックリヘッド〛!▼ ├○○は自らの命を削った!!(【体】の最大値の1/2"〔減少〕) ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"007"の[ダメージ]!▼ 〚フレアソング〛┌〚フレアソング〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔音技〕)/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】◎ 【速】× ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"ラウドボーン"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。 ├②:〔自身〕の【魔】を〔"100%"の確率〕で"010"〔上昇〕させる。 │ 「燃えたぎる火炎を歌うように吹きつけて相手を焦がすわざ。 └ 奏でた火炎はそのまま奏者のボルテージとなり、更に炎は回っていく。」
=メッセージ例=
○○の〚フレアソング〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"004"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"001"以上で【魔】〔上昇〕 ○○の【魔】が"010"〔上昇〕!▼ 〚ふんえん〛┌〚ふんえん〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔自身〕以外の全員 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├①:〔自身〕以外の〔キャラクター〕全員に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「真っ赤な炎で自分の周りにいるものを攻撃する。 └ 空を焼け焦がす煙に巻かれたものは、多大な被害に酷ければ火傷をも負う。」
=メッセージ例=
○○の〚ふんえん〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"004"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚ふんか〛┌〚ふんか〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔相手〕全員 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├〔回数制限:1[戦闘]/05回〕 ├①:〔相手〕全員に以下の効果を適用する。 ├◯:〔自身〕の【体】が"〔自身〕の【体】の最大値" ├/〔"100%"の確率〕で"007"のダメージを与える。 ├◯:〔自身〕の【体】が"〔自身〕の【体】の最大値の1/2"以上 ├/〔"100%"の確率〕で"005"のダメージを与える。 ├◯:〔自身〕の【体】が"〔自身〕の【体】の最大値の1/2"以下 ├/〔"100%"の確率〕で"003"のダメージを与える。 │ 「怒りを爆発させて相手を攻撃する。 └ 自身が万全であればあるほど、炎弾の威力は高くなる。」
=メッセージ例=
○○の〚ふんか〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"007"の[ダメージ]!▼ 〚ブラストバーン〛┌〚ブラストバーン〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├〔回数制限:1[戦闘]/05回〕 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"008"の[ダメージ]を与える。 ├②:次の[ターン]終了時まで〔自身〕に〔【反動】状態を付与〕する。 │ 「爆発の炎で相手を焼きつくして攻撃する。 └ その威力は万物に対し大いに通用するが、人間相手からしても多大な隙も晒す。」
=メッセージ例=
○○の〚ブラストバーン〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"007"の[ダメージ]! └―――○○は【反動】状態となった!▼ │┣―【状態変化】:【反動】状態@01/[AS]・【わざ】の〔発動〕不可+〔【スペック】判定で勝利〕不可 攻撃の反動で○○は動けない!▼ ○○は【反動】状態から立ち直った! 〚ほのおのうず〛┌〚ほのおのうず〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に5[ターン]の間、〔【バインド】状態を付与〕する。 │ 「激しく渦をまく炎の中に閉じ込めて攻撃するわざ。 └ 灼熱の渦に囚われた相手は逃げることも出来ず、じわじわと焼かれていく。」
=メッセージ例=
○○の〚ほのおのうず〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"001"の[ダメージ]! └―――○○は【バインド】状態となった!▼ │┣―【状態変化】:【バインド】状態@04/毎ターン"【体】の最大値の1/16"〔減少〕・〔交代〕不可 ○○は【バインド】のダメージを受けている!▼ ○○は【バインド】から抜け出した!▼ 〚ほのおのちかい〛┌〚ほのおのちかい〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├◎:この[ターン]中に〔味方〕が以下の【わざ】が〔発動〕している場合、次の効果を追加で〔発動〕する。 ├◯:〚くさのちかい〛/〔自身〕のこの【わざ】は、〔味方〕の〚くさのちかい〛の〔発動〕に続いて〔発動〕される。 ├更に〔相手〕の[場の状態]は4[ターン]の間【火の海】となり、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。 ├◯:〚みずのちかい〛/〔自身〕のこの【わざ】は、〔味方〕の〚みずのちかい〛の〔発動〕に続いて〔発動〕される。 ├更に〔味方〕の[場の状態]は4[ターン]の間【虹】となり、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。 │ 「炎の柱で攻撃するわざ。 └ 水や草の力と合わさると、フィールドを揺るがすコンビネーション技になるとされている。」
=メッセージ例=
○○の〚ほのおのちかい〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"004"の[ダメージ]!▼ ○○は△△の【わざ】を待っている…… ├2つの技が1つになった! └〚ほのおのちかい〛と〚みずのちかい〛の【コンビネーションわざ】だ!(ダメージ〔2.0倍〕)▼ ○○の〚ほのおのちかい〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"008"の[ダメージ]! └―――〔味方〕の空に【虹】が掛かった!▼ [場の状態]:【虹】状態@00/〔味方〕全員の"【スキル】の②の〔成功確率〕"が〔2.0倍〕 〔味方〕の空の【虹】が消え去った!▼ ○○は△△の【わざ】を待っている…… ├2つの技が1つになった! └〚ほのおのちかい〛と〚くさのちかい〛の【コンビネーションわざ】だ!(ダメージ〔2.0倍〕)▼ ○○の〚ほのおのちかい〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"008"の[ダメージ]! └―――〔相手〕の周りが【火の海】に包まれた!▼ [場の状態]:【火の海】状態@00/[ターン]終了時、全員の【体】が"〔自身〕の【体】の最大値の1/8"の[ダメージ] 〇〇は【火の海】の[ダメージ]を受けた!▼ 〔相手〕の周りの【火の海】が消え去った!▼ 〚ほのおのまい〛┌〚ほのおのまい〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】◎ 【速】× ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"ウルガモス"・"テツノドグガ"が[セット]している場合、 ├〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。 ├②:〔"050%"の確率〕で〔自身〕の【魔】を"010"〔上昇〕させる。 │ 「炎をまといはばたいて相手を攻撃するわざ。 └ 燃え上がった身体は心と共に舞い上がり、さらなる力を得る。」
=メッセージ例=
○○の〚ほのおのまい〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"004"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"051"以上で【魔】〔上昇〕 ○○の【魔】が"010"〔上昇〕!▼ 〚マグマストーム〛┌〚マグマストーム〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"ヒードラン"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"075%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に5[ターン]の間、〔【バインド】状態を付与〕する。 │ 「激しく燃えたぎる炎のなかに相手を閉じ込めるわざ。 └ その豪炎に閉じ込められたら最後、炎の中で命を閉ざす事となる。」
=メッセージ例=
○○の〚マグマストーム〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"026"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"005"の[ダメージ]! └―――○○は【バインド】状態となった!▼ 【バインド】状態@04/毎ターン"【体】の最大値の1/16"〔減少〕・〔交代〕不可 ○○は【バインド】のダメージを受けている!▼ ○○は【バインド】から抜け出した!▼ 〚マジカルフレイム〛┌〚マジカルフレイム〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"100%"の確率〕で【魔】を"010"〔減少〕させる。 │ 「口から吐きだす特別熱い炎で攻撃するわざ。 └ 不思議な熱波は相手の攻めの力を下げ、一方的な戦いを強いれる。」
=メッセージ例=
○○の〚マジカルフレイム〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"004"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"001"以上で【魔】〔減少〕 ○○の【魔】が"010"〔減少〕!▼ 〚もえつきる〛┌〚もえつきる〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├〔回数制限:1[戦闘]/05回〕 ├◎:〔自身〕が"【タイプ】:【ほのお】"で無い場合、この【わざ】は〔失敗〕する。 ├◎:この【わざ】は"【凍結】状態"の効果を無視して〔発動〕出来る。 ├〔発動〕した場合、〔自身〕の"【凍結】状態"を〔解除〕する。 ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。 ├②:〔自身〕は"【タイプ】:【ほのお】"では無くなる。 ├〔自身〕の【タイプ】が"【タイプ】:【ほのお】"のみ場合、〔自身〕は"【タイプ】:なし"になる。 │ 「全身のほのおをすべて燃やして大ダメージを与える。 └ 力を発揮し終えた後はその名の通り燃え尽き、炎の力を暫く使えなくなってしまう。」
=メッセージ例=
○○の〚もえつきる〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"006"の[ダメージ]! └―――○○は"{タイプ1}:【△△】/{タイプ2}:なし"になった!▼ /〚もえつきる〛("【タイプ】:【ほのお】"消滅) 〚やきつくす〛┌〚やきつくす〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔相手〕全員 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├①:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手が【きのみ】・"ジュエル"に関する【もちもの】を持っていた場合、 ├その【もちもの】を〔破壊〕する。(【もちもの】の効果は〔発動〕されない。) │ 「燃え盛る炎で相手を攻撃する。 └ 致命傷を与える一撃とは成りにくいが、相手の持ち物を確実に焼失させる事が出来る。」
=メッセージ例=
○○の〚やきつくす〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"003"の[ダメージ]!▼ ○○に"003"の[ダメージ]! └―――△△の〘□□〙は〔破壊〕された!▼ 〚れんごく〛┌〚れんごく〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】× ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"050%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。 ├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"100%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「激しい炎で相手を包みこみ攻撃する。 └ 業火に閉じ込められた生き延びた相手は、その炎の一撃以上に火傷に蝕まれ何れ死に至る。」
=メッセージ例=
○○の〚れんごく〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"051"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○に"005"の[ダメージ]!▼ └―――{【スキル】判定}:!1d100/"001"以上で〔【火傷】状態付与〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ |
ほのお【へんかわざ】一覧
- |
〚おにび〛┌〚おにび〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:1体選択 ├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】× ├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。 ├相手が"【タイプ】:【ほのお】"だった場合、この【わざ】は〔無効化〕される。 │ 「不気味で怪しい炎を放つわざ。 └ 奇怪な炎に纏わり付かれた者は身体を炎に蝕まれ、火傷してしまう。」
=メッセージ例=
○○の〚おにび〛!▼ ├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕 └―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕 ○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚かえんのまもり〛┌〚かえんのまもり〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔自身〕 ├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◯ 【速】× ├〔回数制限:1[探索]/05回〕 ├◎:この【わざ】を"ウガツホムラ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。 ├◎:この【わざ】は〚まもる〛としても扱い〔発動〕される。 ├◎:この【わざ】は[先制スキル]として〔発動〕される。 ├◎:この【わざ】を〔発動〕する[ターン]、〔自身〕は〔【スペック】判定で勝利〕することが出来ない。 ├◎:この[Command]中、〔自身〕の【速】は"999"になる。 ├①:1[ターン]の間、〔【スペック】判定で敗北〕による[ダメージ]・【スキル】による[ダメージ]を〔無効化〕する。 ├②:〔自身〕は"近接攻撃"に関する〔キャラクター〕・〔直接攻撃技〕による[ダメージ]を〔無効化〕した場合、 ├①の効果で攻撃の〔無効化〕された〔キャラクター〕に〔【火傷】状態を付与〕する。 │ 「相手の攻撃を超高熱の体毛で防ぐ。 └ 灼熱の身体に直接攻撃をしてきた相手は身体が焼け付き、火傷してしまう。」
=メッセージ例=
○○の〚かえんのまもり〛! ├○○は相手より速く動いた!([先制スキル]として〔発動〕+【速】"999")▼ ├○○は攻撃行動を破棄した!(この[ターン]〔【スペック】判定で勝利〕不可) └―――○○は〚かえんのまもり〛の態勢に入った!▼ ○○は〚かえんのまもり〛により〔【スペック】判定で勝利〕を〔無効化〕した! └―――○○は【火傷】を負った!▼ ○○は〚かえんのまもり〛により〚□□〛を〔無効化〕した! └―――○○は【火傷】を負った!▼ │┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕 ○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼ ○○は【火傷】のダメージを受けている!▼ ○○は【火傷】によって ちからつきた▼ ○○の【火傷】が治った!▼ 〚にほんばれ〛┌〚にほんばれ〛
├【タイプ】:【ほのお】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:[天候] ├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◯ 【速】× ├〔回数制限:1[探索]/10回〕 ├◎:この【わざ】は[天地スキル]として〔発動〕される。 ├①:5[ターン]の間、[天候]を"[ひざしがつよい]状態"にする。 ├[天候]が既に"[ひざしがつよい]状態"・"[おおひでり]状態"だった場合、この【わざ】は〔失敗〕する。 │ 「5ターンの間日差しを強くしてほのおタイプの威力をあげる。 └ いわゆる"晴れパ"と呼ばれるキーパーツであり、特性で発揮するポケモンも存在する。」
=メッセージ例=
○○の〚にほんばれ〛! └―――[天候]が[ひざしがつよい]状態になった!▼ [天候]:[ひざしがつよい]@00/ほのお【わざ】の威力〔2.0倍〕・みず【わざ】の威力〔0.5倍〕 [ひざしがつよい]▼ 日差しが止み、[ひざしがつよい]状態が〔解除〕された!▼ |