きなこかえ@ ウィキ

じめん【わざ】一覧

最終更新:

kinakoyarupoke

- view
管理者のみ編集可



じめん【ぶつりわざ】一覧

- クリックして展開

〚あなをほる〛

┌〚あなをほる〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├①:次の[ターン]に〔発動〕する。〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"のダメージを与える。
├②:2[ターン]の間、〔自身〕に〔【地中】状態を付与〕する。
├③:〔自身〕が【昏倒】状態で無い場合に〔発動〕出来る。【ダンジョン】から〔帰還〕する。
├④:〔"発掘"・"脱出"に関するギミック判定にボーナス値〕を大きく加える。
│ 「1ターン目で地中に潜り、2ターン目に突き上がって攻撃するわざ。
│ 潜っている間は相手から殆どの干渉を受けること無く、攻撃の機を伺える。
└ 地中に対して放つと、力を大きく発揮する。」

=メッセージ例=
○○は穴を深く掘り【地中】に身を潜めた!▼
│┣―【状態変化】:【地中】状態@01/〚じしん〛・〚マグニチュード〛以外のダメージ・【状態異常】・【状態変化】を〔無効化〕
○○は【地中】状態で攻撃が当たらない!▼
に"000"の[ダメージ]!!(【地中】状態で威力〔2.0倍〕)
○○の〚あなをほる〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!
└―――○○は【地中】状態を〔解除〕した!▼
○○/〚あなをほる〛:〔"発掘"・"脱出"に関するギミック判定にボーナス値〕
○○達は〚あなをほる〛で【ダンジョン】から〔帰還〕した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/あなをほる
                                                                 ページ最上部へ移動

〚グランドフォース〛

┌〚グランドフォース〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ジガルデ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:〔相手〕全員に〔"100%"の確率〕で"004"のダメージを与える。
│ 「大地のパワーを集め力を相手に集中させてダメージを与えるわざ。
└ その威力は大地を容易く突き破り、地上に残る者は皆滅びる定めにある。」

=メッセージ例=
○○の〚グランドフォース〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/グランドフォース
                                                                 ページ最上部へ移動

〚サウザンアロー〛

┌〚サウザンアロー〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ジガルデ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:この【わざ】は"【タイプ】:【ひこう】"による【タイプ】補正を無視し、
├〚ふゆう〛・〘ふうせん〙・"【空中】状態"の効果を〔貫通〕する。
├①:〔相手〕全員に〔"100%"の確率〕で"004"のダメージを与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手が"【タイプ】:【ひこう】"・〚ふゆう〛・
├"【電磁浮遊】状態"・"【テレキネシス】状態"だった場合、相手に〔【墜落】状態を付与〕する。
├([ダメージ]を与えた相手が"【羽休め】状態"だった場合、この効果は〔発動〕しない。)
│ 「大地のパワーを集め力を相手に集中させてダメージを与えるわざ。
└ 大地を突き破る衝撃は空までも届き、空中に入る者含めて皆滅びる定めにある。」

=メッセージ例=
○○の〚サウザンアロー〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼
○○に"004"の[ダメージ]!▼(〚ふゆう〛・〘ふうせん〙・"【空中】状態〔貫通〕)
○○に"004"の[ダメージ]!
└―――○○は【墜落】状態となった!▼
│┣―【状態変化】:【墜落】状態@∞/地面にいる状態となり、一部の【わざ】効果を受ける
○○は【墜落】状態ではなくなった!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/サウザンアロー
                                                                 ページ最上部へ移動

〚サウザンウェーブ〛

┌〚サウザンウェーブ〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ジガルデ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:〔相手〕全員に〔"100%"の確率〕で"004"のダメージを与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔【逃走不可】状態を付与〕する。
├[ダメージ]を与えた相手が"【タイプ】:【ゴースト】"だった場合、この効果は〔発動〕しない。
│ 地をはう波によって攻撃。
└ 大地を飲み込む波は地上の者全てを飲み込み、二度と出れない大地の牢獄を作り出す。」

=メッセージ例=
○○の〚サウザンウェーブ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"001"以上で〔【逃走不可】状態付与〕
【逃走不可】状態となった○○はもうにげられない!▼
│┣―【状態変化】:【逃走不可】状態@∞/△△が〔前衛〕にいる限り、〔逃走〕・〔交代〕不可
○○は【逃走不可】の為、にげられない!▼
○○は【逃走不可】状態ではなくなった!
ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/サウザンウェーブ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚じしん〛

┌〚じしん〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔自身〕以外の全員
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├◎:"【地中】状態"の相手に対し、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├①:〔相手〕全員に〔"100%"の確率〕で"005"のダメージを与える。
│ 「地震の衝撃で自分の周りにいるものを攻撃する。
└ 地面技として非常にメジャーなメインウェポンであり、真っ先に警戒すべき高火力技。」

=メッセージ例=
○○の〚じしん〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"005"の[ダメージ]!▼
△△は地中に居た為、地震に深く巻き込まれた!!(ダメージ〔2.0倍〕)
└―――○○に"010"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/じしん
                                                                 ページ最上部へ移動

〚じだんだ〛

┌〚じだんだ〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├◎:以下の状況でこの【わざ】を〔発動〕した場合、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├◯:前の[ターン]で〔自身〕が【へんかわざ】以外で【わざ】で[ダメージ]を与えられなかった場合
├◯:前の[ターン]で〔自身〕が【わざ】に〔失敗〕している場合
├◯:前の[ターン]で〔自身〕が【スキル】や【状態異常】の効果で[ダメージ]を与えられなかった場合
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
│ 「悔しさをバネにして攻撃する。
└ 不利な状況下で暴れまわるからこそ、相手にとっての不意の痛打になる場合がある。」

=メッセージ例=
○○の〚じだんだ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
○○の〚じだんだ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○は上手く攻撃できなかった苛立ちをぶつけた!(ダメージ〔2.0倍〕)
└―――○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/じだんだ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚じならし〛

┌〚じならし〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"100%"の確率〕で【速】を"010"〔減少〕させる。
│ 「地面を踏みならして自分の周りにいるものを攻撃する。
└ 地面が揺れたことにより足を取られた相手は、素早さが下がってしまう。」

=メッセージ例=
○○の〚じならし〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で【速】〔減少〕
○○の【速】が"010"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/じならし
                                                                 ページ最上部へ移動

〚10まんばりき〛

┌〚10まんばりき〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◯
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"095%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
│ 「全身を使って相手に猛アタックする。
└ 勢いと威力に重点を置いて攻撃する分、命中率が少し下がっている。」

=メッセージ例=
○○の〚10まんばりき〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"006"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/10まんばりき
                                                                 ページ最上部へ移動

〚じわれ〛

┌〚じわれ〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。
├①:〔選出〕された〔相手〕を
├〔"030%+〔自身〕の【レベル】・【戦闘力】-〔相手〕の【レベル】・【戦闘力】"の確率〕で【即死】させる。
│ 「地割れの裂け目に相手を落として攻撃するわざ。
└ 深き地底に飲み込まれた哀れな生物は、そのまま這い上がる事無く息絶える。」

=メッセージ例=
○○の〚じわれ〛!▼
└―――{〔成功〕判定}:!1d100/"006"以上で〔成功〕
いちげき ひっさつ!
└―――○○は【即死】した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/じわれ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚すなじごく〛

┌〚すなじごく〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に5[ターン]の間、〔【バインド】状態を付与〕する。
│ 「激しく吹きあれる砂あらしの中に閉じ込めるわざ。
└ 砂埃舞う牢獄の中ではまともに息が行えなくなり、徐々に衰弱していく。」

=メッセージ例=
○○の〚すなじごく〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!
└―――○○は【バインド】状態となった!▼
│┣―【状態変化】:【バインド】状態@04/毎ターン"【体】の最大値の1/16"〔減少〕・〔交代〕不可
○○は【バインド】のダメージを受けている!▼
○○は【バインド】から抜け出した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/すなじごく
                                                                 ページ最上部へ移動

〚だんがいのつるぎ〛

┌〚だんがいのつるぎ〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"グラードン"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:〔相手〕全員に〔"085%"の確率〕で"006"のダメージを与える。
│ 「大地の力を刃に変えて相手を攻撃するわざ。
└ 刃の矛先に立った者は足場ごと引き裂かれ、無惨な屍を晒す。」

=メッセージ例=
○○の〚だんがいのつるぎ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/だんがいのつるぎ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ドリルライナー〛

┌〚ドリルライナー〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├◎:この【わざ】の〔急所判定〕は"010%"上昇する。
├①:〔相手〕全員に〔"095%"の確率〕で"004"のダメージを与える。
│ 「ドリルのように体を回転しながら相手に体当たりするわざ。
└ 自らが鋭い刃となって繰り出す渾身の一撃は、相手の急所を貫きやすい。」

=メッセージ例=
○○の〚ドリルライナー〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"006"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"081"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ドリルライナー
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ぶちかまし〛

┌〚ぶちかまし〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├〔回数制限:1[戦闘]/05回〕
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。
├②:〔自身〕の【ぼうぎょ】・【とくぼう】を"1"〔減少〕させる。
│ 「全身全霊のたいあたりをくらわせる。
└  全力を尽くした後は無防備を晒すため、致命傷へと繋がりかねない諸刃の剣。」

=メッセージ例=
○○の〚ぶちかまし〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!
└―――○○の【ぼうぎょ】・【とくぼう】が"1"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ぶちかまし
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ホネこんぼう〛

┌〚ホネこんぼう〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】× 【速】◎
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ガラガラ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:〔相手〕全員に〔"085%"の確率〕で"003"のダメージを与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【怯み】状態を付与〕する。
│ 「手に持ったホネで相手をなぐりつけて攻撃する。
└ テクニカル且つ勢いある混紡捌きに相手が対処できず、怯む事がある。」

=メッセージ例=
○○の〚ホネこんぼう〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔【怯み】状態付与〕
○○は【怯み】状態となった!▼
○○は【怯み】で〚〇〇〛を出せなかった!▼
○○は【怯み】から立ち直った!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ホネこんぼう
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ホネブーメラン〛

┌〚ホネブーメラン〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ガラガラ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を"二回"与える。
│ 「手に持ったホネを相手に投げつけ行きと帰りの2回連続でダメージを与える。
└  必ず二回攻撃出来る為、相手の耐え凌ぐ手段を突破するのに有効。」

=メッセージ例=
○○の〚ホネブーメラン〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
├―――○○は更に追撃を行った!▼
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ホネブーメラン
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ボーンラッシュ〛

┌〚ボーンラッシュ〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で[ダメージ]を与えられた場合に〔発動〕する。①の効果を〔発動〕する。
├この効果は1[ターン]中"四回"まで〔発動〕し、〔発動〕する度この[ターン]中①の効果の〔確率〕を"010%"減少させる。
├この効果の〔発動〕がこの[ターン]中"一回目"だった場合、①の効果の[ダイス判定]は必ず〔成功〕する。
│ 「硬いホネで相手を連続でなぐりつけて攻撃する。
└ 相手が怯みだせばその分連続で攻撃できるチャンスが上がる。」

=メッセージ例=
○○の〚ボーンラッシュ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!
├○○は更に〚ボーンラッシュ〛を行った!(二回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:〚ボーンラッシュ〛効果により確定成功
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├○○は更に〚ボーンラッシュ〛を行った!(三・四・五回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"031"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"041"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"051"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ボーンラッシュ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚マグニチュード〛

┌〚マグニチュード〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔自身〕以外の全員
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├◎:"【地中】状態"の相手に対し、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├①:〔"100%"の確率〕の【わざ】の〔成功〕判定を行う。
├[ダイス判定]に成功した場合、1d10の[ダイス]を一回振る。その出目に応じて以下の効果を〔発動〕する。
├◯:"01"~"02"/〔自身〕以外の〔キャラクター〕全員に"001"の[ダメージ]を与える。
├◯:"02"~"04"/〔自身〕以外の〔キャラクター〕全員に"002"の[ダメージ]を与える。
├◯:"05"~"07"/〔自身〕以外の〔キャラクター〕全員に"004"の[ダメージ]を与える。
├◯:"08"~"09"/〔自身〕以外の〔キャラクター〕全員に"006"の[ダメージ]を与える。
├◯:"10"/〔自身〕以外の〔キャラクター〕全員に"008"の[ダメージ]を与える。
│ 「地面を揺らして自分の周りにいるものを攻撃する。
└ 威力は上手く地面を揺らせたかによる為、色々と変動する。」

○○の〚マグニチュード〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
マグニチュード!1d10!▼
└―――[01~02]"01"[ダメージ] [03~04]"02"[ダメージ] [05~07]"04"[ダメージ] [08~09]"06"[ダメージ] [10]"08"[ダメージ]
○○に"001"の[ダメージ]!▼
○○に"002"の[ダメージ]!▼
○○に"004"の[ダメージ]!▼
○○に"006"の[ダメージ]!▼
○○に"008"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/マグニチュード
                                                                 ページ最上部へ移動

じめん【とくしゅわざ】一覧

- クリックして展開

〚だいちのちから〛

┌〚だいちのちから〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で【とくぼう】を"1"〔減少〕させる。
│ 「相手の足下へ大地の力を放出するわざ。
└ 大地の怒りに触れた者は、その報いを受けるかのように力が下がる場合がある。」

=メッセージ例=
○○の〚だいちのちから〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で【とくぼう】〔減少〕
○○の【とくぼう】が"1"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/だいちのちから
                                                                 ページ最上部へ移動

〚どろかけ〛

┌〚どろかけ〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"100%"の確率〕で〔命中率〕を"010%"〔減少〕させる。
│ 「相手の顔などに泥を投げつけて攻撃する。
└ 物理的に視界を奪われた相手は当然、攻撃の命中率が下がる。」

=メッセージ例=
○○の〚どろかけ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔命中率〕〔減少〕
○○の〔命中率〕が"010%"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/どろかけ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚どろばくだん〛

┌〚どろばくだん〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔命中率〕を"010%"〔減少〕させる。
│ 「硬い泥の弾を相手に発射して攻撃する。
└ 爆弾が顔に当たり眼に入り込み、攻撃の命中率が下がる場合もある。」

=メッセージ例=
○○の〚どろばくだん〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔命中率〕〔減少〕
○○の〔命中率〕が"010%"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/どろばくだん
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ねっさのあらし〛

┌〚ねっさのあらし〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】◯
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ランドロス"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:"[天候]:[あめがふりつづいている]状態"・"[天候]:[おおあめ]状態"の場合この【わざ】は【必中】する。
├①:〔相手〕全員に〔"080%"の確率〕で"005"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"020%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。
│ 「熱く焼けた砂と強烈な風で包みこんで攻撃する。
└ 焼け付いた流砂は相手の肌を細かく著しく焼き、火傷を負わせる場合がある。」

=メッセージ例=
○○の〚ねっさのあらし〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"021"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○の〚ねっさのあらし〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/〔必中〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"005"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"081"以上で〔【火傷】状態付与〕
○○は【火傷】を負った!▼
│┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕
○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼
○○は【火傷】のダメージを受けている!▼
○○は【火傷】によって ちからつきた▼
○○の【火傷】が治った!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ねっさのあらし
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ねっさのだいち〛

┌〚ねっさのだいち〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├◎:この【わざ】は"【凍結】状態"の効果を無視して〔発動〕出来る。
├〔発動〕した場合、〔自身〕の"【凍結】状態"を〔解除〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├この効果で[ダメージ]を与えた場合、[ダメージ]を与えた相手に掛かっている"【凍結】状態"を〔解除〕する。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔【火傷】状態を付与〕する。
│ 「熱く焼けた砂を相手にぶつけて攻撃する。
└ 焼け付いた流砂は自身も相手も凍てついた氷を氷解させ、代わりに焼け付く苦痛を与える。」

=メッセージ例=
○○の〚ねっさのだいち〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!
├炎の力が◯◯を纏う氷を溶かした!(【凍結】状態〔解除〕)▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔【火傷】状態付与〕
○○は【火傷】を負った!▼
│┣―【状態異常】:【火傷】状態@∞/ターン終了時【体】の最大値の1/8ダメージ+【ぶつりわざ】での[ダメージ]〔0.5倍〕
○○に"000"の[ダメージ]!(【火傷】状態により【ぶつりわざ】被[ダメージ]減少)▼
○○は【火傷】のダメージを受けている!▼
○○は【火傷】によって ちからつきた▼
○○の【火傷】が治った!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ねっさのだいち
                                                                 ページ最上部へ移動

〚マッドショット〛

┌〚マッドショット〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】◯ 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"095%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"100%"の確率〕で【速】を"010"〔減少〕させる。
│ 「硬い泥の弾を相手に発射して攻撃する。
└ 泥が顔に当てることで眼に入り込ませ、相手の動きを鈍らせる。」

=メッセージ例=
○○の〚マッドショット〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"006"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"001"以上で【速】〔減少〕
○○の【速】が"010"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/マッドショット
                                                                 ページ最上部へ移動

じめん【へんかわざ】一覧

- クリックして展開

〚すなあつめ〛

┌〚すなあつめ〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"シロデスナ"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:この【わざ】は[回復スキル]として〔発動〕される。
├◎:"[天候]:[すなあらしがふきあれる]状態"の場合、①の効果量は"〔自身〕の【体】の最大値の2/3"となる。
├①:〔自身〕の【体】を"〔自身〕の【体】の最大値の1/2"〔回復〕する。
│ 「周囲から砂を集めて自分の身体を再生する。
└ 天候が砂嵐だとより多くの砂を集めることができ、回復量が上がる。」

=メッセージ例=
○○の〚すなあつめ〛!
└―――○○は【体】を〔回復〕した!▼
○○の〚すなあつめ〛!
[天候]の影響を受けて【わざ】の効果が強まった!
└―――○○は【体】を〔回復〕した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/すなあつめ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚すなかけ〛

┌〚すなかけ〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で〔命中率〕を"010%"〔減少〕させる。
│ 「相手の顔に砂をかけて命中率をさげる。
└ 物理的に視界を奪われた相手は当然、攻撃の命中率が下がる。」

=メッセージ例=
○○の〚すなかけ〛!▼
└―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
○○の〔命中率〕が"010%"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/すなかけ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚たがやす〛

┌〚たがやす〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔後衛〕含む、〔味方〕・〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├◎:この【わざ】は"〚まもる〛による効果"及び"【無敵】状態"・"【身代り】状態"を〔貫通〕する。
├①:"【タイプ】:【くさ】"の〔キャラクター〕全員の【力】・【魔】を"010"〔上昇〕させる。
│ 「地面を耕して草木が育ちやすいようにする。
└ すくすくと地面から養分を吸収したくさタイプ達は攻めの力が大きく上がる。」

=メッセージ例=
○○の〚たがやす〛!▼
└―――○○の【力】・【魔】が"010"〔上昇〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/たがやす
                                                                 ページ最上部へ移動

〚どろあそび〛

┌〚どろあそび〛
├【タイプ】:【みず】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:[全体の場]
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├①:5[ターン]の間、[全体の場]に〔【泥遊】状態を付与〕する。
│ 「あたりを泥でドロドロにしだす。
└ 周りを泥で電気の通りを悪くする事で、泥の威力を大きく抑えることが可能。」

=メッセージ例=
○○の〚どろあそび〛!▼
└―――両者の場に泥が降り注ぎ、【泥遊】状態となった!▼
[場の状態]:【泥遊】状態(【でんき】"の【わざ】の威力が"1/3")
[全体の場]:【泥遊】状態(【でんき】"の【わざ】の威力が"1/3")
に"000"の[ダメージ]!!(【泥遊】状態により【わざ】の威力が"1/3")▼
【泥遊】状態の影響が消えていった!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/どろあそび
                                                                 ページ最上部へ移動

〚まきびし〛

┌〚まきびし〛
├【タイプ】:【じめん】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔相手〕の場
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】◯
├①:〔相手〕の[場の状態]を"【撒菱】状態"にする。
├〔相手〕の[場の状態]が既に"【撒菱】状態"であった場合、"【撒菱】状態"の[ダメージ]量を増やす。
│ 「相手の足下にまきびしをしかける。
└ 相手の交代戦術にプレッシャーを押し付け、戦術を瓦解させる手段として活用されている。」

=メッセージ例=
○○の〚まきびし〛!▼
└―――〔相手〕の場に【撒菱】が撒かれた!▼
[場の状態]:【撒菱】状態*1@∞(〔交代〕先の〔キャラクター〕に〔発動〕された回数に応じたダメージ)
〇〇は【撒菱】を踏んでしまいダメージを負った!▼
〔相手〕の場の【撒菱】が取り払われた!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/まきびし
                                                                 ページ最上部へ移動
記事メニュー
ウィキ募集バナー