きなこかえ@ ウィキ

むし【わざ】一覧

最終更新:

kinakoyarupoke

- view
管理者のみ編集可



むし【ぶつりわざ】一覧

- クリックして展開

〚きゅうけつ〛

┌〚きゅうけつ〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├〔回数制限:1[戦闘]/10回〕
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で与えた[ダメージ]の"1/2"の分だけ、〔自身〕の【体】を〔回復〕させる。
│ 「血を吸い取って相手を攻撃する。
└ 相手に差し込んだ針から栄養分を吸い取り、自身を回復させる事も可能。」

=メッセージ例=
○○の〚きゅうけつ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!
└―――○○は【体】を〔回復〕した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/きゅうけつ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚こうげきしれい〛

┌〚こうげきしれい〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ビークイン"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:この【わざ】の〔急所判定〕は"010%"上昇する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
│ 「しもべを呼びだして相手にむかって攻撃させる。
└ 数で圧倒する猛攻の数々は、意図せずして致命打を取りやすくなる。」

=メッセージ例=
○○の〚こうげきしれい〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"081"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/こうげきしれい
                                                                 ページ最上部へ移動

〚シザークロス〛

┌〚シザークロス〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
│ 「カマやツメをハサミのように交差させながら相手を切り裂くわざ。
└ 鋭利な一撃は、相手の急所ごと身体を引き裂く。」

=メッセージ例=
○○の〚シザークロス〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/シザークロス
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ダブルニードル〛

┌〚ダブルニードル〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を"二回"与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"020%"の確率〕で〔【毒】状態を付与〕する。
│ 「2本のハリを相手に突き刺し連続でダメージを与える。
└  必ず二回攻撃出来る為、相手の耐え凌ぐ手段を突破するのに有効。」

=メッセージ例=
○○の〚ダブルニードル〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!▼
├―――{【スキル】判定}:!1d100/"081"以上で〔【毒】状態付与〕
├―――○○は更に追撃を行った!▼
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"081"以上で〔【毒】状態付与〕

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ダブルニードル
                                                                 ページ最上部へ移動

〚であいがしら〛

┌〚であいがしら〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├◎:この【わざ】は[先制スキル]として〔発動〕される。
├◎:この【わざ】は[戦闘]開始から1[ターン]目、
├もしくは〔自身〕が〔前衛〕に出てから次の[ターン]中のみ〔発動〕出来る。
├◎:この[Command]中、〔自身〕の【速】は〔3.0倍〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
│ 「出会い頭にいきなり攻撃を仕掛ける。
└ 相手が臨戦態勢になる前に不意打ちをすることが可能。」

=メッセージ例=
○○の〚であいがしら〛!
├○○は相手より速く動いた!([先制スキル]として〔発動〕+【速】〔3.0倍〕)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/であいがしら
                                                                 ページ最上部へ移動

〚とどめばり〛

┌〚とどめばり〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手が【昏倒】及び【死亡】した場合、〔自身〕の【力】を"030"〔上昇〕させる。
│ 「一刺入魂のトドメの一撃の気持ちで相手を刺す。
└ その想いが成就すると非常に気持が高揚し、攻撃力がぐぐーんと上昇する。」

=メッセージ例=
○○の〚とどめばり〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
○○に"002"の[ダメージ]!
├○○は自分の手で相手を倒した事に、大いに興奮している!
└―――○○の【力】が"030"〔上昇〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/とどめばり
                                                                 ページ最上部へ移動

〚とびかかる〛

┌〚とびかかる〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◯
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"100%"の確率〕で【力】を"010"〔減少〕させる。
│ 「全力で相手に飛びかかって攻撃。
└ 纏わり付かれた相手は藻掻く為の抵抗に必死になり、攻めの力が弱まる。」

=メッセージ例=
○○の〚とびかかる〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"001"以上で【力】〔減少〕
○○の【力】が"010"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/とびかかる
                                                                 ページ最上部へ移動

〚とびつく〛

┌〚とびつく〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"100%"の確率〕で【速】を"010"〔減少〕させる。
│ 「相手に飛びついて攻撃する。
└ 纏わり付かれた相手は藻掻く為の抵抗に必死になり、動きが鈍くなる。」

=メッセージ例=
○○の〚とびつく〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"001"以上で【速】〔減少〕
○○の【速】が"010"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/とびつく
                                                                 ページ最上部へ移動

〚とんぼがえり〛

┌〚とんぼがえり〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】× 【魔】× 【速】◎
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:〔自身〕を〔後衛〕の〔味方〕と〔交代〕する。
├この効果はお互いの【とくせい】や【状態変化】を無視して〔発動〕する。
│ 「素早く相手に突撃するわざ。
└ 攻撃したあとものすごいスピードで戻り、控えの味方と入れ替わる。」

=メッセージ例=
○○の〚とんぼがえり〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!
└―――○○は△△の所へと戻っていく!(〔交代〕効果)▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/とんぼがえり
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ハードローラー〛

┌〚ハードローラー〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】◯
├◎:"【縮小】状態"の相手に対し、①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"030%"の確率〕で〔【怯み】状態を付与〕する。
│ 「まるめた体で回転して相手をおしつぶすわざ。
└  相手が巨大且つ高速回転する図体に慄き、怯む場合がある。」

=メッセージ例=
○○の〚ハードローラー〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔【怯み】状態付与〕
【縮小】した相手を覆い尽くすかの様に、大きな車輪が襲い掛かる!(〔必中〕+ダメージ〔2.0倍〕)
├―――○○に"006"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"071"以上で〔【怯み】状態付与〕
○○は【怯み】状態となった!▼
○○は【怯み】で〚〇〇〛を出せなかった!▼
○○は【怯み】から立ち直った!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ハードローラー
                                                                 ページ最上部へ移動

〚はいよるいちげき〛

┌〚はいよるいちげき〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】× 【速】◯
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"090%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"100%"の確率〕で【魔】を"010"〔減少〕させる。
│ 「背後からはいより攻撃する。
└ 唐突に纏わり付かれた相手は戦いてしまい、攻めの力が減少する。」

=メッセージ例=
○○の〚はいよるいちげき〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"001"以上で【速】〔減少〕
○○の【魔】が"010"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/はいよるいちげき
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ミサイルばり〛

┌〚ミサイルばり〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"095%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:①の効果で[ダメージ]を与えられた場合に〔発動〕する。①の効果を〔発動〕する。
├この効果は1[ターン]中"四回"まで〔発動〕し、〔発動〕する度この[ターン]中①の効果の〔確率〕を"010%"減少させる。
├この効果の〔発動〕がこの[ターン]中"一回目"だった場合、①の効果の[ダイス判定]は必ず〔成功〕する。
│ 「鋭いハリを発射して攻撃する。
└ 相手が怯みだせばその分連続で攻撃できるチャンスが上がる。」

=メッセージ例=
○○の〚ミサイルばり〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"006"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!
├○○は更に〚ミサイルばり〛を行った!(二回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:〚ミサイルばり〛効果により確定成功
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├○○は更に〚ミサイルばり〛を行った!(三・四・五回目)▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"026"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"036"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"046"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ミサイルばり
                                                                 ページ最上部へ移動

〚むしくい〛

┌〚むしくい〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手が【きのみ】を装備していた場合、その【きのみ】を〔自身〕を対象として〔消費〕する。
│ 「かみついて攻撃する。
└  相手がきのみを持っているとき、奪って食べてきのみの効果を受けられる。」

=メッセージ例=
○○の〚むしくい〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"011"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――○○は△△の【きのみ】を食べてしまった!(〘〙〔消費〕)

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/むしくい
                                                                 ページ最上部へ移動

〚メガホーン〛

┌〚メガホーン〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】× 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"085%"の確率〕で"006"の[ダメージ]を与える。
│ 「硬くてりっぱなつのでおもいっきり相手を突き刺して攻撃する。
└ むしタイプの中でも強力な部類の技であり、威力は絶大。」

=メッセージ例=
○○の〚メガホーン〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"016"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"006"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/メガホーン
                                                                 ページ最上部へ移動

〚れんぞくぎり〛

┌〚れんぞくぎり〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【ぶつりわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◎ 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├◎:〔自身〕が"前に〔発動〕した〚れんぞくぎり〛"の〔発動〕に〔成功〕していた場合、
├①で与える[ダメージ]は〔2.0倍〕になる。この効果は"三回"まで〔重複〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"095%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
│ 「カマやツメなどで相手を切りつけて攻撃する。
└ 技が当たる度に威力が倍々と上がっていく。」

=メッセージ例=
○○の〚れんぞくぎり〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"006"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
〚れんぞくぎり〛の勢いは更に増していく!(ダメージ〔2.0倍〕)
└―――○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/れんぞくぎり
                                                                 ページ最上部へ移動

むし【とくしゅわざ】一覧

- クリックして展開

〚かふんだんご〛

┌〚かふんだんご〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◎ 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:相手が〔味方〕だった場合、①の効果は以下の効果となる。
├◯:〔選出〕された〔キャラクター〕に〔"100%"の確率〕で"その〔キャラクター〕の【体】の最大値の1/2"〔回復〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
│ 「花粉で作った団子をぶつける。
└ 敵には爆発するだんごを使って攻撃、味方には回復するだんごを与える。」

=メッセージ例=
○○の〚かふんだんご〛!▼
└―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
△△は【体】を〔回復〕した!▼
○○の〚かふんだんご〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/かふんだんご
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ぎんいろのかぜ〛

┌〚ぎんいろのかぜ〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├〔回数制限:1[戦闘]/05回〕
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:〔"010%"の確率〕で以下の効果を〔発動〕する。
├◯:〔自身〕の【力】・【技】・【魔】・【速】を"010"〔上昇〕させる。
├◯:〔自身〕の【ぼうぎょ】・【とくぼう】を"1"〔上昇〕させる。
│ 「風にりんぷんをのせて相手を攻撃する。
└ 白銀の力が使用者に応えた時、様々な能力が上昇する場合が稀にある。」

=メッセージ例=
○○の〚ぎんいろのかぜ〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔上昇〕
○○の【力】・【技】・【魔】・【速】が"010"〔上昇〕!▼
○○の【ぼうぎょ】・【とくぼう】が"1"〔上昇〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ぎんいろのかぜ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚シグナルビーム〛

┌〚シグナルビーム〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"003"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕で〔【混乱】状態を付与〕する。
│ 「不思議な光を発射して攻撃するわざ。
└ 幻惑の光に目が眩んだ相手は、目を回して混乱する場合がある。」

=メッセージ例=
○○の〚シグナルビーム〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"003"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で〔【混乱】状態付与〕
○○は【混乱】した!▼
│┣―【状態変化】:【混乱】状態@04/確率で自傷ダメージ。ターン開始時確率で解除
○○は【混乱】している!▼/!1D10:03以下なら自傷・04以上なら攻撃可能・08以上で【混乱】〔解除〕
○○は わけも わからず 自分を こうげきした!▼
○○の【混乱】が解けた!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/シグナルビーム
                                                                 ページ最上部へ移動

〚まとわりつく〛

┌〚まとわりつく〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔直接攻撃技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◎ 【魔】× 【速】×
├◎:この【わざ】はメインシナリオ上の強敵には〔無効化〕される。
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"001"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に5[ターン]の間、〔【バインド】状態を付与〕する。
│ 「相手にまとわりついて攻撃する。
└ 多くの虫に囲まれ噛みつかれている間、撤退することは叶わない。」

=メッセージ例=
○○の〚まとわりつく〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"001"の[ダメージ]!
└―――○○は【バインド】状態となった!▼
│┣―【状態変化】:【バインド】状態@04/毎ターン"【体】の最大値の1/16"〔減少〕・〔交代〕不可
○○は【バインド】のダメージを受けている!▼
○○は【バインド】から抜け出した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/まとわりつく
                                                                 ページ最上部へ移動

〚むしのさざめき〛

┌〚むしのさざめき〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【とくしゅわざ】(〔音技〕)/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◎ 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"004"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"010%"の確率〕【とくぼう】を"1"〔減少〕させる。
│ 「振動で音波をおこして攻撃する。
└ 不快な音に蝕まれた相手の守りの力をさげることもある。」

=メッセージ例=
○○の〚むしのさざめき〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"004"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"091"以上で【とくぼう】〔減少〕
○○の【とくぼう】が"1"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/むしのさざめき
                                                                 ページ最上部へ移動

〚むしのていこう〛

┌〚むしのていこう〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【とくしゅわざ】/[対象]:〔相手〕全員
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔"100%"の確率〕で"002"の[ダメージ]を与える。
├②:[ダメージ]を与えた相手に〔"100%"の確率〕【魔】を"010"〔減少〕させる。
│ 「抵抗して相手を攻撃する。
└ 多くの虫に囲まれ、不快になった相手は攻めの力が下がる。」

=メッセージ例=
○○の〚むしのていこう〛!▼
├―――{〔成功〕判定}:!1d100/"001"以上で〔成功〕
└―――{〔急所〕判定}:!1d100/"091"以上で〔急所〕
○○に"002"の[ダメージ]!▼
└―――{【スキル】判定}:!1d100/"001"以上で【魔】〔減少〕
○○の【魔】が"010"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/むしのていこう
                                                                 ページ最上部へ移動

むし【へんかわざ】一覧

- クリックして展開

〚いかりのこな〛

┌〚いかりのこな〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◯ 【速】×
├◎:この【わざ】は[先制スキル]として〔発動〕される。
├◎:この[Command]中、〔自身〕の【速】は〔3.0倍〕になる。
├①:この[ターン]中、〔自身〕に〔【注目】状態を付与〕する。
│ 「イライラさせる粉を自分にふりかける。
└ 相手の注意を一手に引くこととなり、火力が自身へと集中する。」

=メッセージ例=
○○の〚いかりのこな〛!
├○○は相手より速く動いた!([先制スキル]として〔発動〕+【速】〔3.0倍〕)▼
└―――○○は【注目】を集めた!▼
│┣―【状態変化】:【注目】状態@∞/一体を対象とした[AS]・【わざ】を全て〔自身〕が受ける
○○は【注目】状態を〔解除〕した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/いかりのこな
                                                                 ページ最上部へ移動

〚いとをはく〛

┌〚いとをはく〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔味方〕全員
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕全員に〔"095%"の確率〕で【速】を"020"〔減少〕させる。
│ 「口から糸を吹きだす。
└ 吹き出された糸は相手にぐるぐるに巻き付き、相手の素早さをがくっと下げる。」

=メッセージ例=
○○の〚いとをはく〛!
└―――{〔成功〕判定}:!1d100/"006"以上で〔成功〕
○○の【速】が"020"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/いとをはく
                                                                 ページ最上部へ移動

〚かいふくしれい〛

┌〚かいふくしれい〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】◯
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ビークイン"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:この【わざ】は[回復スキル]として〔発動〕される。
├①:〔自身〕の【体】を"〔自身〕の【体】の最大値の1/2"〔回復〕する。
│ 「しもべを呼びだしてきずを治す。
└ 迅速な支援によって妨害も間に合わない上に、回復量も非常に高い。」

=メッセージ例=
○○の〚かいふくしれい〛!▼
└―――○○は【体】を〔回復〕した!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/かいふくしれい
                                                                 ページ最上部へ移動

〚クモのす〛

┌〚クモのす〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:1体選択
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├①:〔選出〕された〔相手〕に〔【逃走不可】状態を付与〕する。
│ 「ネバネバした細い糸を吐き出す。
└ 糸をグルグルとからませる事で、相手を戦闘から逃げられなくする。」

=メッセージ例=
○○の〚かいふくしれい〛!▼
└―――【逃走不可】状態となった○○はもうにげられない!▼
│┣―【状態変化】:【逃走不可】状態@∞/△△が〔前衛〕にいる限り、〔逃走〕・〔交代〕不可
○○は【逃走不可】の為、にげられない!▼
○○は【逃走不可】状態ではなくなった!

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/クモのす
                                                                 ページ最上部へ移動

〚スレッドトラップ〛

┌〚スレッドトラップ〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】◯
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ワナイダー"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├◎:この【わざ】は〚まもる〛としても扱い〔発動〕される。
├◎:この【わざ】は[先制スキル]として〔発動〕される。
├◎:この【わざ】を〔発動〕する[ターン]、〔自身〕は〔【スペック】判定で勝利〕することが出来ない。
├◎:この[Command]中、〔自身〕の【速】は"999"になる。
├①:1[ターン]の間、〔【スペック】判定で敗北〕による[ダメージ]・【スキル】による[ダメージ]を〔無効化〕する。
├②:〔自身〕は"近接攻撃"に関する〔キャラクター〕・〔直接攻撃技〕による[ダメージ]を〔無効化〕した場合、
├①の効果で攻撃の〔無効化〕された〔キャラクター〕の【速】を"010"〔減少〕させる。
│ 「糸の罠をはりめぐらせる。
└ 相手の攻撃を防ぐと同時に触れた相手の素早さをさげる。」

=メッセージ例=
○○の〚スレッドトラップ〛!
├○○は相手より速く動いた!([先制スキル]として〔発動〕+【速】"999")▼
├○○は攻撃行動を破棄した!(この[ターン]〔【スペック】判定で勝利〕不可)
└―――○○は〚スレッドトラップ〛の態勢に入った!▼
○○は〚スレッドトラップ〛により〔【スペック】判定で勝利〕を〔無効化〕した!
└―――○○の【速】が"010"〔減少〕!▼
○○は〚スレッドトラップ〛により〚□□〛を〔無効化〕した!
└―――○○の【速】が"010"〔減少〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/スレッドトラップ
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ちょうのまい〛

┌〚ちょうのまい〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】× 【速】◯
├①:〔自身〕の【魔】と【速】を"010"・【とくぼう】を"1"〔上昇〕させる。
│ 「神秘的で美しい舞を軽やかにおどるわざ。
└ 自分の様々な能力が一挙に上がる、驚異的な積み技として警戒されている。」

=メッセージ例=
○○の〚ちょうのまい〛!
├―――○○の【魔】と【速】が"010"〔上昇〕!
└―――○○の【とくぼう】が"1"〔上昇〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ちょうのまい
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ねばねばネット〛

┌〚ねばねばネット〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔相手〕の場
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◯ 【速】×
├①:〔相手〕の[場の状態]に〔【粘着網】状態を付与〕する。
├〔相手〕の[場の状態]が既に"【粘着網】状態"であった場合、この【わざ】は〔失敗〕する。
│ 「相手の周りにねばねばしたネットをはりめぐらせる。
└ 粘着する網を踏んでしまうと、足が取られ素早さが下がる。」

=メッセージ例=
○○の〚ねばねばネット〛!
└―――〔相手〕の場に【粘着網】が撒かれた!▼
[場の状態]:【粘着網】状態@∞/〔交代〕先の〔キャラクター〕の【速】が"010"減少
〇〇は【粘着網】を踏んで【速】が"010"〔減少〕した!▼
〔相手〕の場の【粘着網】が取り払われた!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ねばねばネット
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ふんじん〛

┌〚ふんじん〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】× 【魔】◯ 【速】◯
├◎:この【わざ】は[先制スキル]として〔発動〕される。
├◎:この【わざ】は"【身代り】状態"を〔貫通〕する。
├①:〔選出〕された〔相手〕に1[ターン]の間、〔【粉塵】状態を付与〕する。
│ 「相手に粉をふりかける。
└ 粉塵が付いている状態で炎を起こすと爆発してダメージを負う。」

=メッセージ例=
○○の〚ふんじん〛!
├○○は相手より速く動いた!([先制スキル]として〔発動〕)▼
└―――○○は【粉塵】状態となった!▼
│┣―【状態変化】:【粉塵】状態@∞/炎"・"銃"に関する攻撃及び"【タイプ】:【ほのお】"の【スキル】無効+[ダメージ]発生
○○の【粉塵】が〚〛により爆発した!
└―――◯◯に"000"の[ダメージ]!▼
○○の【粉塵】が落とされた!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ふんじん
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ほたるび〛

┌〚ほたるび〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】× 【技】◯ 【魔】◯ 【速】×
├①:〔自身〕の【魔】を"030"〔上昇〕させる。
│ 「点滅する光を眺めて自分の精神を統一する。
└ 積み技としては驚異的な伸び代を見せ、一度行動を許すと途轍も無い被害を放つ。」

=メッセージ例=
○○の〚ほたるび〛!
└―――○○の【魔】が"030"〔上昇〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ほたるび
                                                                 ページ最上部へ移動

〚ぼうぎょしれい〛

┌〚ぼうぎょしれい〛
├【タイプ】:【むし】/[分類]:【へんかわざ】/[対象]:〔自身〕
├{対応スペック}:【力】◯ 【技】◯ 【魔】× 【速】×
├〔回数制限:1[探索]/05回〕
├◎:この【わざ】を"ビークイン"が[セット]している場合、〔回数制限〕は〔回数制限:1[戦闘]/10回〕になる。
├①:〔自身〕の【ぼうぎょ】・【とくぼう】を"1"〔上昇〕させる。
│ 「しもべを呼びだして自分の体におおいつかせる。
└ 物理的な防御態勢ではあるが、それでも守りの力は大きく上がる。」

=メッセージ例=
○○の〚ぼうぎょしれい〛!
└―――○○の【ぼうぎょ】・【とくぼう】が"1"〔上昇〕!▼

ポケモンwiki:https://wiki.ポケモン.com/wiki/ぼうぎょしれい
                                                                 ページ最上部へ移動
記事メニュー
ウィキ募集バナー