ジョッキー/Jocky


タイプ 拘束
主攻撃 飛び乗り
副攻撃 ひっかき

特徴

  • 小男で猫背で笑い声のような声を出しながら生存者に飛び乗ってこようとする特殊感染者。飛び乗られるとジョッキーの操るがままに移動させられてしまう。飛び乗られても移動を入力することである程度移動に抵抗することはできる。
  • 飛び乗りの判定は結構強めなのでコツをつかむまでは殴りで撃ち落とすとが難しい上、飛び乗られた瞬間に拘束ダメージが入る
  • 小さい事と飛び乗りのジャンプを複合されると弾を当てにくい上そこそこ体力がある
  • 近接では一撃で倒せる
  • バクテリア音は7回

強化型

ハイジョッキー

  • 通常の明るいピンク色の体色から濃い赤みを帯びたピンクになっており、飛び乗った際に、生存者から受ける抵抗を受けることなく移動することができる

ミミックジョッキー

  • 生存者から見ると生存者の誰かの姿かたちをしているジョッキー。

ベビージョッキー

  • 体高が小さいジョッキー。飛び掛かる距離が長く、移動スピードも速くなっている。

対応方法

  • 声が特徴的で高くわかりやすいので声を聴いたら孤立しないようにしよう
  • 殴りはその場で殴っても飛び乗りの方が強いため後ろもしくは左右に動きながら殴りを入れよう。飛び掛かり中は少し上を向くと殴り落とせる
  • 一度殴りを入れると4回の殴りで撃破できる。殴りの後主武器などで攻撃してもよいが少しでも隙があると飛び乗られてしまうため注意
  • スモーカーと同じ生存者を強制的に移動することができるため物陰などに入られたり落下場所に落とされてぶら下がったりチームワーを崩すことができる特殊感染者でもある


攻略

協力

  • 拘束されるとジョッキーの好きな場所に移動させられてしまうため仲間に助けてもらおう。そのためには、仲間のフォローが届く距離と範囲を意識しよう。乗られてしまった場合でもあきらめず仲間がいる方向に移動し続けるとジョッキーの移動に抵抗できる


各感染者バクテリア音鳴き声


コメント
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年11月14日 22:13