ザ・パッシング/The Passing


モールをジミー・ギブス・ジュニアの車で脱出した4人。どこかにあるかもしれない安全地帯まで
逃げる途中に中途半端に上げられている橋にたどり着く。どうしたものかと途方にくれていると
そこに現れたのはなんと自分たち以外に初めて出会う3人の生存者。3人・・・
3チャプターで構成。
天候変化や立体的なルート、固定ウィッチなどこのマップ独特の要素が多く詰め込まれている
通常感染者がみなおしゃれな服装をしており、街中のマップならではということだろうか

チャプター1/川岸

橋を下げたくても発電機のガソリンが切れてしまい一旦反対側にわたってきてくれないかと提案されたので
ジミー・ギブス・ジュニアの車を一旦離れ川の下を通る下水に行くため街中を進むことにする

時間:夜

特徴

  • スタート時点ではハンドガンか近接武器しか取得できない
  • 無限に取得できるアイテムボックスが存在する。
  • 全マップ通して唯一、固定でウィッチが配置されている。ルート上に座り込んでいるため回避は不可能
  • 途中から雨が降り始め、ハード・レインと同じく雨が強くなるとラッシュが発生する

L4D2との違い

  • 公園手前マンション内に置かれている武器が二階左の部屋ではなく二階右の部屋に移動している
  • スタートデモ中にタンクが出現する可能性がある

不具合

  • 左側の工事中のマンション内のブルーシートがかかっている置物の上に乗るとスタックし動けなくなるバグが存在する。ブルーシートの上に乗らないか、右側のマンションから入るようにすること

攻略・ミッション

準備を整え先へ進め!
  1. まずは、車にある救急キットと武器を取ろう。近接かハンドガンしかないので主武器を手に入れるまでは副武器で戦うことになる。準備が整ったら左手の広場を進もう
  2. 広場には倒れた生存者が近くにいるので、逃げ出す前に殴ってふらつかせて近接で倒す。そうするとキットや火炎瓶などを落とすので回収しておく。このあたりでタンクが出現する可能性がある
  3. 特にスタートでも中にタンクが出現している場合、エキスパートなどでは主武器なしでは非常に苦しい戦いになるので火炎瓶はかならず回収したい。スタート時に既にタンクが出現している場合は、ハンドガンを持った生存者がタンクを引っ張り、岩投げを始めたら後ろから3人で近接できることを繰り返すことで倒す。この場合他三人は岩を誰に投げようとしているかしっかり見極めること
  4. 公園を抜け右に曲がるとお店の中に入れるので左右どちらかのお店にサブマシンガンかショットガンがあるので装備すること。この建物内でタンクが出現下場合は、店の出入り口まで戻って二つの店を1人がひきつけぐるぐる回りながら残り3人で打ち込む
  5. 店の奥にはいり左手の階段を上がって突き当たりのバーに入る。バーを抜けストリートに出ると右手に道が続いているでさらに進んでいく。突き当たり間で行くと道が折り返しているので折り返し、坂を上る。このあたりでタンクが出現下場合は、車が非常に多い場所で、パリッシュの橋のように25ダメージ固定ではなく普通に1発戦闘不能になるので、場所が厳しいと感じたら積極的に後退したほうがよい。まちがってアラームカーをうたないように
  6. 折り返して進んでいくと突き当たりの2軒の工事中のマンションに入ることができる。武器などを取得し、二階に上がって外に出ると公園が見えてくる

公園へ向え!
  1. 公園は暗めで茂みが多いので通常感染者を発見しづらいので注意。公園の奥にすすむとウィッチがど真ん中に座り込んでいるので処理をしなければ先に進めない。そのため、ショットガンなど誰か1人はウィッチ対策を意識した武器選択をすべき。ここのウィッチはウェディングドレスを着ている。周りを見渡すといる通常感染者はどうも結婚式の参列者のように見えるので結婚式中に感染したのだろうか。いかに感染力がすさまじいかが推測できるが、しかし新郎はどこいった?
  2. ウィッチが座っている右側にスピーカーが押せるようになっているが、これを起動すると長いラッシュとウィッチが激高するので押さないこと。ちなみにこれで激高したウィッチは1人殺したあとまた戻ってきてもう1人狙ってくる

セーフルームへ向え!
  1. ウィッチを倒したら左右にテントが見えるので中にある武器、アイテムを回収して公園を抜け右に曲がりセーフルームに入ろう


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年09月01日 19:31