ザ・パッシング/The Passing


モールをジミー・ギブス・ジュニアの車で脱出した4人。どこかにあるかもしれない安全地帯まで
逃げる途中に中途半端に上げられている橋にたどり着く。どうしたものかと途方にくれていると
そこに現れたのはなんと自分たち以外に初めて出会う3人の生存者。3人・・・
3チャプターで構成。
天候変化や立体的なルート、固定ウィッチなどこのマップ独特の要素が多く詰め込まれている
通常感染者がみなおしゃれな服装をしている。街中のマップならではということだろうか

フィナーレ/港

下水を越え、橋の反対側までたどり着いた一行は端の上にいた生存者の要求通り発電機を動かすため、下におりガソリンを集め始める
ゾーイ、フランシス、ルイスに援護されながら集めているとモーターのある部屋に
ゾンビになっていない人間のままの老人の死体を発見した。そういえば橋の上の3人はどうやって上ったのだろうか?
不思議に思いつつも橋を降ろし安全地帯をめざし再び進む

時間:夜

特徴

  • スカベンジと呼ばれる発電機にガソリンを規定数いれることでクリアとなるフィナーレ。デッドセンターのフィナーレと同じ形式だが、ここは16個と数が多い
  • 規定条件に到達するとタンクが出現する。2体出現する場合もある

L4D2との違い

  • なし


攻略・ミッション

セーフルームの扉をあけろ!
  1. セーフルームの扉を開けて外に出よう。外には感染者はいないのでそのまま階段を上って端の上にいる生存者に話かける。実は彼に鎮静剤を渡すと受け取ってくれる。もちろんスコアはプラスされ、彼らを誤射するとスコアが減る

橋へ向え!
  1. エレベーターに乗って下に降りよう。エレベーターの手すりに立っているとbotがいる場合中に入ってきてくれないので注意。

発電機へ給油を完了させろ!
  1. エレベーターが降りるとフィナーレが始まるので各所に散らばっているガソリンを発電機に給油しよう。給油が終わると橋が動き始めるので近くで動き終わるのを待つ。

車に乗りこめ!
  1. 降りた橋を通り車まで戻ろう

※港フィナーレ攻略
16個のポリタンクをどう安全に運ぶかが鍵。説明の便宜上橋を背にした状態を正面として右手側、正面側、左奥側とエリアを区切る
  • 一人ひとり別々のポリタンクを集めに行くのは拘束されたとき助けられないので厳禁。4人そろって同じ方向に向かって集めていくのがよい。
  • 向うエリアはどのエリアからでも問題ないが、手をつけたエリアは時間短縮の観点から、集めきってから次のエリアへ向うこと
  • ポリタンクが燃えてしまった場合はそのポリタンクが置いてあった場所に再出現する
  • 黄色いポリタンクはスピッターの酸に浸ると点滅後発火するので、1点に集めきらないようにしよう
  • ブーマーなどの爆発でポリタンクが飛んでしまい屋根の上などに行ってしまう場合がある。その場合は一定時間経過後もとの場所に再出現する。燃やせる場所であればすぐ燃やしたほうが再出現までの時間を短くできる
  • タンクが出現したら一旦ポリタンク集めを中断し、橋の上の生存者の援護が届く範囲まで戻ること。戻らなくても問題はないが援護によるダメージがかなり大きく戦いやすい場所でもあるので戻ることをお勧めする。ただし殴り飛ばせる車があるのでそれだけは注意
  • タンク戦で発電機付近にてタンクと対峙してしまった場合はタンクは発電機を登ってこないので発電機をはさんで右に左に動くことでタンクを発電機にはめることができる。橋の上の生存者の攻撃が届くので有効な1手
  • 2体出てきた場合はタンクが離れている間に各個撃破するか二体同時に相手をすることのないよう1匹引き離す
  • 橋の上の生存者がアイテムを落としてくれるので投擲武器などはどんどん使ってよい
  • アドレナリンを使用して給油すると給油が速くなるので持っていれば給油時に使用しよう
  • ポリタンクを二つ以上持ち運びするときはひとつ拾って前に投げひとつ拾って前に投げを繰り返すと複数個運べる
  • タンクに対して橋の上の生存者がいる建物内にあるポリタンクを燃やして火をつけてもよい。燃えた後すぐ近くに復活するのですぐ発電機へ持っていける
  • 16個給油し終えたら橋が動き出すのでゲートが開くまで感染者の攻撃に耐え、ゲートが開いたら車まで一直線に進もう




名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年09月07日 17:43