ウォーバニット
+
|
←をクリックすると詳細なもくじリンクが表示されます |
|
機体説明
概要
メダロット2クワガタバージョンのライバル機として初登場。
以後の作品においても基本的にクワガタバージョンでの
コウジ愛用機体として登場する。
サーベルタイガー型で格闘型の
スミロドナッドとは対に当たる機体。
頭部の8本のパイプがライオンの鬣を表しており、
右腕には2門、左腕には4門の銃口が付いている。
射撃系メダロットであると同時に、
頭部の
補助チャージによってチームのサポートも行うことができる。
名前の由来はネイティブアメリカンの羽冠である
ウォーボンネット(War bonnet)であり、
頭部の形状から名づけられたと思われる。
型式番号の「KLN」は『
King of
Lio
n 』から来ている。
作品別解説
メダロット2・弐CORE
クワガタバージョンで
コウジが使用。
クワガタ型に対抗ということでカブト型メダロットと同じ射撃型。
頭部が純粋な補助系
パーツ、貫通能力を持つパーツが無いなどの理由から
カブトバージョンの
スミロドナッドと比較すると戦いやすい印象を受けがち。
ゲーム版メダロット2パーツコレクションでは、
冒頭での宇宙人の質問に「ライオン」と答えると、
この機体のパーツ一式とカブト
メダルがもらえる。
メダロット3
クワガタ版で序盤のみ
コウジが使用。
後に後継機である
ユニトリスに換装するが、
コウジは当機を丁寧に自宅で保管している。
また、メダロッターズオークションで入手可能。
メダロット4
メダロット3と同様、メダロッターズオークションで入手可能。
メダロットG
クワガタバージョンのコウジが使用。
イッキも時々混合パーツとして使用することも。
スタンダードな射撃型であるが、頭部は唯一無二の
補助チャージ。
移動スピードを上げてうまく立ち回ろう。
メダロット8
DLCにて登場。
基本的なスペックは過去作品と同じだが、頭部が
ヒーターに変更された。
本作の新要素である
脚部特性は、1回のみチャージゲージ100%時に
シュートブースト効果が掛かる、
アセイルである。
メダロット9
クワガタバージョンのみ、期間限定のエリアで野良メダロットとして登場。
わざは8と同様であるが、新たに脚部特性がねらいうち使用時に50%の確率でガードされないピンホールSに変更された。
メダロットS
スミロドナッドと同時にピックアップガチャで入手可能な期間限定初期ランク☆3メダロットとして登場。
本作では、頭部パーツがスミロドナッドと同じ「しかける」技の
ヒータープラントに変更された。
この点は、後に実装された後継機の
ユニトリスも同様。
右腕パーツは通常の
ライフルにしては速度に難があるものの、成功・威力共にライフルの中ではトップクラスであり、クリティカルを出せれば
何のデメリットも無しにパワーライフルに匹敵する程の火力を叩き出せる。
特に本作の
ライフルはパーツランク☆5で
貫通特性も付与されるため、それこそアニメ版の
ヴィクトル機のような力を発揮することもできるだろう。
脚部特性は確率で相手のガードをすり抜ける
スルーショットに変更。
パーツランク☆5なら50%と中々の高確率になるとはいえ、過信はせずに
デストロイや
ディザスターなどの破壊特性を持つパーツを他の機体にセットした方が安定しやすい。
アニメ「
ゾイドワイルドZERO」とのコラボの一環として、主人公レオのゾイド、
ビーストライガーを強化したライジングライガーを模した
ライジングライガーver.の期間限定カスタムスキンが追加されている。
ライジングライガーの特徴をウォーバニットに落とし込んだもので、ほぼ別物といえるレベルの姿になっている。
また、両腕の銃口がどちらも2門と対称になっているのも特徴である。
カスタムスキンのモチーフであるライジングライガーは、第一段階の進化解放(エヴォブラスト)時は、射撃武器のA-Zタテガミショットを使用する。
そのため、ウォーバニットの使用する技とも噛み合っている。
登場人物としてのウォーバニット
アニメ「メダロット」
ケニア代表チームの
ヴィクトルが使用。
このウォーバニットは劇中の回想で確認出来るヴィクトルの家族写真に写っており、
魔の十日間事件の頃からの
パートナーの可能性がある。
もしそうであれば、ヴィクトルの項目で紹介している事態に見舞われても、
彼はこのウォーバニットを捨てていないということになる。
ベルモットの不調を理由に、
アリカが試合延期を頼み込んでも断ったヴィクトルをして、
ブラスに対して彼を許してほしいと語っていた。
また、自身を犠牲にしてでもヴィクトルを守っており、単なる主従関係や忠誠ではなく、心から彼を信頼していた様子。
ウォーバニットは、冷酷に振る舞うヴィクトルの中に残る、良心の表れなのかも知れない。
射撃精度や威力、機動力も高く、ヴィクトル当人の
メダロッターとしての能力もあって正しく世界チャンピオンに相応しい力を発揮した。
それだけではなく、頭部のテンションアップでイズベスチャの
ライノラッシュとブラウダの
ゴリオンゴーにエネルギーを供給し、高速移動能力を強化してもいる。
加えて、ウォーバニットのカブトメダルは
レアメダルであるため、
メダフォースを使用することも出来る。
メダフォース使用時には、全身が赤く発光する。
世界大会では並み居る強豪達を打ち破り続け、決勝戦では
メタビーと死闘を繰り広げる。
その最中、
ロボトル世界大会組織委員会および世界メダロット協会首脳陣が
ロボロボ団だったことが発覚。
ヴィクトルはウォーバニットにロボロボ団打倒を命じるも、メタビーーー好敵手と出会えたことによって戦意が刺激され、それを拒絶。
結果、レアメダルの共鳴ーー全世界のメダロット暴走の呼び水になってしまった。
一時はレアメダルの共鳴を止めようとしたヴィクトルにメダルを破壊されそうになるも、
イッキのおかげで辛くも防がれた。
元に戻ったウォーバニットは、
自分達メダロットーーメダロ人は単に人類よりも早く生まれただけにすぎず、どちらが偉いかという話ではない、とドクター・ヘベレケによるメダロ人による世界の再支配を拒絶した。
その後、ドクター・ヘベレケが出現させた自身を模したメダロットの攻撃からヴィクトルをかばい、爆発に巻き込まれて大破してしまう。
メダルは無事だったため、決戦の後に
ヒカルが持ち出したチャンピオンのレプリカモデルのパーツで復活。
崩壊した街の中でイッキのメタビーと共に、数多のわだかまりを乗り越えたヴィクトルと共にロボトルに及び、それを下している。
(CV:竹本英史※)
※ヴィクトルのウォーバニットのみ。
漫画「メダロッターりんたろう!メダロットR」
ムツキが
りんたろうに、
カンタロスーーKBT型に代わるメダロットとして買ってもらおうと考え、実家のホビーショップの取り寄せリストに入れていた。
ムツキ曰く、ウォーバニットは
少数生産しかされていない。
ところが、
鮟倉具郎が開いた総合ホビーショップコトブキヤには、
警備員のメダロットとして多数存在した。
この時皆が、全メダロットが破格の九割引で売られていることから怪しんだり欲しがったりして凝視された際、「
こっちは本物 非売品ブー」とうっかり口にしてしまい、
メダロットではなく偽物のナダロットを売っていたことがバレてしまった。
関連機体
KLN(ライオン)型一覧 |
ウォーバニット |
テンション上げて火力で攻める! |
ユニトリス |
変形の機動力で相手を追いつめる! |
クラッツクリニア |
真型でも変わらぬ火力! |
マーサイモラン |
右腕のロングライフルで狙い打つ、黒赤の戦士! |
マーサイライボン |
どこか懐かしく新しいKLN、棍棒のような銃から強力光学! |
マスケティアード |
マスケット銃構えた洒脱な無制限の世界の獅子 |
対抗機体 |
スミロドナッド |
ゲームカブト版&アニメ・漫画版でのライバルコウジの愛機 |
ロクショウ |
ゲームクワガタ版でのライバル |
メタビー |
アニメ版世界大会決勝戦、対戦相手イッキのパートナー |
類似モチーフ機体 |
レオファング |
メダロットRの獅子座型メダロット |
レオ |
メダロット・naviの獅子座型メダロット |
使用メダロッター
メダロット2(クワガタver.)
メダロット3(クワガタver.)
メダロット弐core(クワガタver.)
機体性能
「ウォーバニット」(男)
頭部
テンションアップ KLN-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
50 |
17 |
21 |
6 |
時間 |
おうえん |
補助チャージ |
右腕
シュートバレル KLN-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
30 |
45 |
35 |
6 |
5 |
射撃 |
ねらいうち |
ライフル |
左腕
レンジシューター KLN-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
30 |
17 |
17 |
3 |
3 |
射撃 |
うつ |
ガトリング |
脚部
アブダクター KLN-04
装甲 |
推進 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
索敵 |
隠蔽 |
能力 |
タイプ |
55 |
60 |
48 |
20 |
24 |
18 |
18 |
射撃 |
二脚 |
「ウォーバニット」
頭部
テンションアップ
装甲 |
威力 |
充填 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
7 |
0 |
2 |
時間 |
300 |
おうえん |
機動低下 |
効果:このテンションアップを使用すれば、任意の脚部パーツを指定し、
その機動の数値を-5させることができる。
右腕
シュートバレル
装甲 |
威力 |
充填 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
5 |
2 |
3 |
射撃 |
400 |
ねらいうち |
対格闘 |
効果:このパーツの威力は、「相手のエネルギーストックに出された格闘エネルギーの枚数」分の+修正を受ける。
装甲 |
威力 |
充填 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
5 |
3 |
2 |
射撃 |
300 |
うつ |
永久行動 |
効果:このレンジシューターは、攻撃に使ってもタップしなくてもよい。
(ただし脚部パーツは通常通りタップしなければならない)
脚部
アブダクター
装甲 |
機動 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
4 |
27 |
射撃 |
300 |
二脚 |
射撃充填-1 |
効果:アブダクターを付けているメダロットのその他のパーツが、
「射撃」属性ならば、そのパーツの充填が-1される。
「ウォーバニット」(男)
キングライオン型メダロット
クワガタ型メダロットの ライバル
頭部
テンションアップ KLN-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
60 |
18 |
29 |
8 |
速度 |
おうえん |
補助チャージ |
右腕
シュートバレル KLN-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
能力 |
行動 |
効果 |
30 |
30 |
25 |
10 |
8 |
速度 |
ねらいうち |
ライフル |
左腕
レンジシューター KLN-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
能力 |
行動 |
効果 |
30 |
14 |
17 |
6 |
4 |
速度 |
うつ |
ガトリング |
脚部
アブダクター KLN-04
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
能力 |
タイプ |
60 |
38 |
32 |
60 |
16 |
20 |
速度 |
二脚 |
「ウォーバニット」
登場 |
レア |
コスト |
装甲(色) |
威力(色) |
速度(色) |
タイプ |
効果 |
第1弾 |
3 |
4 |
40(無) |
30(赤) |
38(無) |
射撃 |
通常射撃 |
移動可能方向
【通常射撃】:通常射撃攻撃。
「ウォーバニット」(男)
頭部
テンションアップ
ARM |
PWR |
DEF |
NUM |
SPD |
対象 |
特性 |
アクション |
50 |
19 |
6 |
3 |
C |
味方全体 |
効果 |
補助充填 |
右腕
シュートバレル
ARM |
PWR |
DEF |
SPD |
対象 |
特性 |
アクション |
40 |
7 |
6 |
C |
敵一体 |
射撃 |
ライフル |
左腕
レンジシューター
ARM |
PWR |
DEF |
SPD |
対象 |
特性 |
アクション |
40 |
12 |
8 |
B |
敵一体 |
射撃 |
ガトリング |
脚部
アブダクター
ARM |
DEF |
SPD |
SHT |
GRP |
EFT |
DEF |
タイプ |
55 |
6 |
B |
B |
E |
D |
D |
二脚(ラン) |
「ウォーバニット」(男)
頭部
テンションアップ KLN-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
50 |
17 |
26 |
6 |
時間 |
おうえん |
補助チャージ |
右腕
シュートバレル KLN-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
能力 |
行動 |
効果 |
30 |
24 |
42 |
10 |
7 |
射撃 |
ねらいうち |
ライフル |
左腕
レンジシューター KLN-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
能力 |
行動 |
効果 |
30 |
16 |
23 |
8 |
5 |
射撃 |
うつ |
ガトリング |
脚部
アブダクター KLN-04
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
能力 |
タイプ |
45 |
33 |
32 |
30 |
13 |
18 |
射撃 |
二脚 |
アルバム:No.225 型番:KLN00 |
KBTシリーズに匹敵する 射撃メダロットの名流 KLN(ライオン)型。
狩りの高揚に身を震わせる 誇り高き百獣の王。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
225 |
- |
- |
39 |
28 |
4 |
不可 |
たすける / なし |
ヒーター |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
155 |
41 |
23 |
30 |
27 |
防御可能 |
しゃげき / ねらいうち |
ライフル |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
155 |
20 |
42 |
39 |
30 |
防御可能 |
しゃげき / なし |
ガトリング |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
210 |
26 |
19 |
33 |
二脚 |
回避可能 |
アセイル |
4 |
4 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
4 |
4 |
脚部特性:
アセイル
チャージゲージ100%時、自身に対して「
シュートブースト」と同様の効果が発生。
※効果はロボトル中1回のみ。
アルバム:No.149 型番:KLN00 |
KBTシリーズに匹敵する 射撃メダロットの名流 KLN(ライオン)型。
狩りの高揚に身を震わせる 誇り高き百獣の王。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
205 |
- |
- |
47 |
35 |
5 |
不可 |
たすける / なし |
ヒーター |
- |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
170 |
37 |
21 |
25 |
25 |
防御可能 |
しゃげき / ねらいうち |
ライフル |
- |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
170 |
24 |
39 |
33 |
23 |
防御可能 |
しゃげき / - |
ガトリング |
- |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
Hvリミット |
165 |
33 |
31 |
42 |
二脚 |
回避可能 |
ピンホールS |
4 |
4 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
4 |
4 |
1 |
最終更新:2023年11月30日 21:31