RR第1弾カード

本弾より大怪獣バトルのシステムなどが一新され、「大怪獣バトルRR(ダブルアール)」となる。
今までスーパーコンボカード扱いだったウルトラヒーロー達が本格参戦をし、新たなる戦いの幕開けとなった。

システムも従来のバトル方式から「ルーレットバトル」になり、攻撃は全て必殺技で行うなど大きく変更されている。

本弾より新規参戦するのはウルトラマンティガ(スカイタイプ)ウルトラマンダイナ(ストロングタイプ)ウルトラマンヒカリベリュドラの4体。
そしてアストラが初の単独カードとして登場する。
また、ウルトラ6兄弟やウルトラの父にはマントが付くようになり、ウルトラマンキングはウルトラ銀河伝説版の姿にポリゴンが修正されている。

システムなどの変更点は、RRでの変更点・新要素を参照されたし。

2010/04/08稼動開始

バトルカード

1-001ウルトラマンタロウ
1-002ウルトラマンジャック
1-003ウルトラマンゼロ
1-004ウルトラセブン
1-005ウルトラの父
1-006ウルトラマン
1-007ゾフィー
1-008ウルトラマンエース
1-009アストラ
1-010,1-011ウルトラマンティガ(スカイタイプ)
1-012,1-013ウルトラマンダイナ(ストロングタイプ)
1-014,1-015ウルトラマンヒカリ
1-016ウルトラマンレオ
1-017ウルトラマン80
1-018ウルトラマンダイナ(フラッシュタイプ)
1-019ウルトラマンガイア(スプリーム・ヴァージョン)
1-020ウルトラマンアグル(V2)
1-021ウルトラマンコスモス(ルナモード)
1-022ウルトラマンコスモス(エクリプスモード)
1-023ウルトラマンジャスティス(クラッシャーモード)
1-024ウルトラマンレジェンド
1-025ウルトラマンキング
1-026ウルトラマンゼロ
1-027ウルトラマンゼアス
1-028ウルトラマンアグル(V2)
1-029ウルトラマンレジェンド
1-030ウルトラマンネクサス(ジュネッス)
1-031ウルトラマンメビウス
1-032ウルトラマンメビウス(フェニックスブレイブ)
1-033ウルトラマンキング
1-034ウルトラマンゼロ
1-035,1-036ベリュドラ
1-037レッドキング
1-038ザラブ星人
1-039ゴモラ
1-040メフィラス星人
1-041メトロン星人
1-042キングジョー
1-043グドン
1-044ヒッポリト星人
1-045ババルウ星人
1-046パワードバルタン星人
1-047ウルトラマンシャドー
1-048イーヴィルティガ
1-049ガタノゾーア
1-050ダークザギ
1-051インペライザー
1-052エンペラ星人
1-053リトラ(S)
1-054レイモン
1-055アーマードダークネス
1-056バキシマム
1-057,1-058ウルトラマンベリアル
最終更新:2023年05月15日 13:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。