真田幸村(戦国BASARA)

「真田幸村(戦国BASARA)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
真田幸村(戦国BASARA)」を以下のとおり復元します。
#region(史実の真田幸村)
>よく言われる真田幸村の名は後世に名づけられたもので、本来の名前は真田信繁。 
>真田家が仕えていた武田信玄の弟であり、武田の副将でもあった武田典厩信繁に肖って名づけられた。
>
>戦上手で高名な祖父:幸隆・父:昌幸・兄:信之と同じく、やはり戦上手であり、大阪の陣においてその知勇を発揮した。
>逆にその才を発揮したのは大阪の陣においてのみであり、活躍の度合いで言えば他の三人よりは劣る。
>
>信繁が幸村の名で知られるようになったのは江戸中期の軍記物語で名づけられたのが爆発的に流行り、兄・信之の子孫である松代藩の史書にその名が採用されたのが始まりである。
>
>伊達政宗とはこの二人が面会、もしくは接触したという話はなく、
>大阪夏の陣において伊達軍の噂に名高い鉄砲騎馬隊を奇襲で撃破したくらいの接点しかない。
>ただ真田幸村の子は大阪夏の陣での幸村の戦死後片倉小十郎(二代目)によって仙台に連れ帰られており、
>その後は仙台真田家という伊達家の家臣として現在も存続しているため、やはり接触もあったのでは?という説も存在する。
>もっとも主家を失った家臣団を登用するというのは、当時の戦においてはよくあった事なので、接触が無くとも普通に行われても不思議なことではない。
>
>また真田家は幸村の兄・信之が徳川側につき、徳川の重臣である本多忠勝の娘と婚姻を結んでいるため、其処から頼まれたとも言われる。
>ちなみに信之は真田の滅亡を防ぐために徳川側についたとも言われており、実際に信之の家系は明治まで続いた。
#endregion

#image(ss4.jpg,page=真田幸村,title=BASARA界一の騒音発生源)
&font(20,red,i,b){「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!}

&font(35,#8b0000,i,b){天 ・ 覇 ・ 絶槍!!}

&font(red,i,b){&size(20){真田幸村、}&size(30){見 参!!!!}」}
#image(yukimura.gif,page=真田幸村,title=バリバリの体育会系)
CAPCOMの人気アクションゲーム『戦国BASARA』シリーズの主人公の1人。
キャッチコピーは&b(){『天覇絶槍(てんはぜっそう)』}。 
CVは[[保志総一朗>MUGENキャラクターCV別一覧]]。

戦国一の熱血軍団「武田軍」の中でも一際熱い熱血漢の若武者。
大の[[甘味好き>マキシマ]]で、好物は団子。首に真田の旗印である六文銭を付けている。&link_anchor(*1){*1}
一人称は[[拙者>緋村剣心]]ではなく「某(それがし)」。佐助などの一部の部下に対しては「俺」を使う。
史実では[[伊達政宗]]と同年生まれだが、BASARAでは[[政宗>伊達政宗]]よりも2歳年下の17歳。
容姿はBASARAのプロデューサー曰く「ジャニーズ系の顔」。
ストリートファイターの[[ケン]]をモチーフにしてるが、政宗と同じく性格は全然違う。

お館様こと武田信玄を人生の師として敬愛しており、信玄の天下取りのためその槍を振るう。
「甲斐の虎」と呼ばれる信玄の弟子ということから「虎の若子(わこ)」と呼ばれている。&link_anchor(*2){*2}
&b(){&color(red){「お館様ッ!」「幸村ァ!」}}と呼び合いながら二人で&b(){殴り合う}シーン(通称「殴り愛」)はシリーズの定番となっており、武田軍では日常茶飯事。
[[伊達政宗]]は永遠のライバル。基本的に敵同士だが、英雄外伝やアニメなどでは共闘することもある。

[[異常なまでに暑苦しい性格の熱血漢>松岡修造]]で、ひねくれた所が一切なく、何事にも全力で一所懸命。
良く言えば純粋、悪く言えば熱血馬鹿。しかし礼儀はきっちりと弁えている真面目な性格。
[[仮面をつけただけの部下や師を前にしても、その正体に全く気付かなかったり、>なんなんだアンタ]]一目で[[偽>ニセウルトラマン]][[者>アミバ]]とわかる影武者に混乱したりとかなりの天然ボケ。
強い相手の前では感情が滾り、周囲が見えなくなってしまうこともある。
部下に対しても「&b(){&color(red){[[燃えよ!燃えたぎれ!>松岡修造]]}}」と謎の命令を出したり、鉄砲を前にしても「[[気合いで避ける>グレイズ]]」と無茶を言う。一言で言えば脳筋。
「京都けんか祭り」や「四国重騎戦」ではしゃいだりと、子供っぽい一面も持ち合わせている。

色恋沙汰についてはまったく免疫がなく、
手を繋いでいる前田夫婦や際どい着物の濃姫に対して「戦場を何と心得るか!破廉恥であるぞ!」と叫んだり、
[[前田慶次]]に「あんたの情熱、恋する時にとっといたら?」と言われた際には
「こ、こ、恋!はれんち極まりない!」と激怒(激しく狼狽?)する等、異常なまでに初心な性格の持ち主でもある。
慶次はそんな戦馬鹿な幸村を見て「あんた、初恋もまだみたいだね」と呆れていた。
城の女中に近づかれるのも苦手らしく、恋愛どころか[[女性が>ロック・ハワード]][[苦手>山本無頼]]なのかもしれない。

普段は微塵の弱みも見せない勇敢な武将だが、武田信玄の存在に強く依存しており、
信玄が命の危機に陥ったり、命を落としたりするようなことがあった場合、
怒りのあまり暴走したり、心細さに怯えたりと途端に不安定になってしまうという大きな問題を抱えている。
松永久秀にはそれを見抜かれており、彼と戦うと「卿からは依存を貰おう」と言われる。
信玄への「依存」は英雄外伝での幸村外伝のテーマの一つでもあり、アニメなどでも度々取り上げられている。

#region(『3』では…(ネタバレ注意))
最新作の『3』では病に倒れた信玄に代わり武田軍の総大将を務めることになるが、
英雄外伝で信玄の課した試練も虚しく、敬愛する師という大きな針路を失う形になり、
今後どころか現状さえも見えない脆い采配を振るっている。
同時に、[[徳川家康>本多忠勝]]に対して強い劣等感を抱いており、家康と自分を比較しては思い悩んでいる。

1周目は、同じ人物を師と仰いだ家康との差は広がるばかりで、悩み、苦しみながらも、
[[上杉謙信>上杉謙信(戦国BASARA)]]などの人々に支えられ、そして他ならぬ信玄からの言葉を受け、
東軍総大将でありもう一人の若虎といえる存在である家康との決戦に臨むという、
幸村の成長に重点を置いた、かなりシリアスなストーリーとなっている。

しかし2周目の新ルートではそんなシリアスな雰囲気が一転し、
物語開始直後に信玄の手紙が届けられ、それを読んだ幸村はかつての熱き魂を取り戻す。
その後は「うおぉぉぉ!一点突破ぁ~!」「突撃ぃ~!!」などと叫ぶいつもの超熱血幸村と、
そんな幸村に振り回される苦労人の佐助という、BASARAではお馴染みの光景を見ることができる。

そして、宿命のライバルである[[伊達政宗]]との決戦の直前には……。
&nicovideo(sm11671844)

西軍所属武将なのだが、島津義弘以外の西軍キャラとの絡みは殆ど無く、
幸村が重要人物として関わってくるストーリーは東軍キャラのものばかりだったりする。
『3』からの新キャラとの絡みも残念ながら殆ど無いが、
同盟相手である石田三成、大谷吉継の両名は自由合戦で倒しても撤退扱いになる。
大谷曰く、三成と幸村は「魂が似ている」とのこと。
ちなみに大谷は史実では幸村の義父にあたるが、BASARAでの2人に特に接点はないようだ。
(といっても幸村は見ての通りな上、大谷も妻子が居るかどうかは不明なのだが…)
一応『宴』の天下統一モードで石田領に踏み込むとき、大谷から「若い身空で国を治めるのは大変であろう。我が政の一つでも教えてやろう」といった感じの台詞を送られる。

慶次、お市、信長の3人と同様に、関ヶ原には一切登場しない。
#endregion

戦い方は、その性格を表すようにひたすらに攻めて攻めまくるスタイル。
さらに専用アイテムである「大噴火」を装備すると、受けるダメージが増加するが、
戦闘開始から瀕死状態になるまで[[戦極ドライブ>スーパーアーマー]](戦極ドライブ状態になると一定時間相手の攻撃を受けても怯まなくなり、
さらに攻撃速度が上がる。普通は敵を100人倒すごとに一回使用可能)が続く。
俗称「大噴火幸村」。[[下手をすれば瞬殺される>紙]]恐れがあるものの、ゲーム中でも最強クラスの実力となる。
普段かすり傷程度のダメージの飛び道具でも重傷となるため、弓兵や鉄砲兵が最大の敵。

ちなみに最強武器と最強防具は政宗同様、「[[デビルメイクライ>ダンテ]]」シリーズから、
&b(){「棲羽亜陀(スパーダ)」}と &b(){「威斧璃衣斗([[イフリート]])」}となっている。槍じゃねえよというツッコミはなしで…。
原作デビルメイクライではスパーダは用途に応じて変形する武器なのだが、
その中には槍形態も存在する。なのに''BASARAでは剣形態''。
更に、『BATTLE HEROES』で追加された武器はお館様の&b(){軍配斧}を模したものとなっている。もはや何がなにやら。

#region(『3』~『宴』での性能)
ダッシュで隙をキャンセルできる技が多く、これにより息もつかせぬ連続攻撃が可能。
そして、固有技も軒並み性能が良い。器用万能キャラである。
極めつけは専用装具「天覇絶槍」で、固有奥義である「熱血大噴火」の効果を永続させるというものなのだが、
なんとこの固有奥義、攻撃が常にクリティカルになる上、防御力まで大幅にアップしてしまう反則性能。
これにより、攻撃力が大幅アップするがペラペラの紙装甲になってしまう装具「愚か者の法」との相性が抜群にいい。
前作の大噴火幸村の再来どころかさらにパワーアップしてしまった。
ただし熱血大噴火使用中は体力が徐々に減ることや、奥義に熱血大噴火をセットする必要がある為「虎炎」が使えない、
6つしかない武器のスロットを4つも占領してしまう…等のデメリットもある。
それを差し引いても強力な装具ではあるのだが、『3』では天覇絶槍を装備した幸村以上の高火力や制圧力を誇る強キャラが多く、他のキャラの影に隠れがちだった。

しかし3の追加ディスクである『宴』では、専用装具・天覇絶槍が4枠から1枠に減少し、
「熱血大噴火の効果が永続になる」から「常に熱血大噴火状態になり、解除されない」という効果に変更された。
奥義に熱血大噴火をセットする必要がなくなった上、体力減少のデメリットも削除されている。
これにより前作同様の高防御力はそのままに、前作以上の火力を叩き出せるようになった。
前作では不可能だった「熱血大噴火」と「虎炎」が同時発動可能となったことも大きい。
更に今作から追加された最高難易度「婆娑羅」では敵武将のガードが非常に固く、
敵武将のガードを崩せず苦しむキャラがいる中、幸村は虎炎で簡単にガードブレイクさせることができる。
「普通に強いが、他のキャラはもっと強い」という状況だった前作と比べ、格段に強化されたキャラであると言える。

ちなみに『3』から[[伊達政宗]]同様、初めてネタ武器が用意された。
『熱血闘棍』という実に幸村に似合う名前だが、その形状はなんと&b(){デカいマッチ棒}
しかも特定の条件を満たす事で火が灯り、炎属性が30%も付加される。
他の武器だと最大でも10%の為、この30%はかなりの数値。
使いこなせば(そしてシュールさを我慢できるなら)幸村の武器の中ではかなり強力なものとなる。


また、固有技「烈火」、固有奥義「紅蓮脚」の二つは、発動後に通常攻撃ボタン連打でそれぞれ「大紅蓮脚」「大烈火」に派生するのだが、
この二つの技は、時間経過につれ要求される連打スピードが上がり、最終的には停止する、と言う仕様で、
連射コントローラーを用いれば、この「要求される連打スピード」の限界速度を上回り、永遠に回り続ける事が出来る。
その結果、戦場は正しくカオスと呼ぶに相応しい光景となってしまった。

※馬より早く走る事でさえ可能に。

&nicovideo(sm11718422)

※戦国ベイブレードによる地獄絵図。
&nicovideo(sm11693743)

言うまでもないが、通常のコントローラーでは高橋名人並の連射速度があってもこんな事にならないので、勘違い無きように。

戦国ベイブレードのお陰で馬を使わずに「奥州走竜戦」での政宗と小十郎のレース(通称:奥州杯)に勝てるようになり、
同じく馬を使わずに奥州杯を制覇できる石田三成、大谷吉継と共に「&b(){西軍爆走トリオ}」の一員とされている。
ただし『宴』が発売された今となっては「トリオ」では収まりきらないほど爆走族が増えている。政宗&馬涙目である。
爆走族が増えた今でも見た目のインパクトは憑依合体して空飛ぶお爺ちゃん(セリフ含む)と並んでトップクラスだろう。

因みにゲーム的には全く影響のない事なのだが、3の幸村は馬に乗るとこれまでムービー等で見せていたヤンキー乗りをしてくれる。一見の価値ありなので、一度は馬に乗せてみよう。
もちろん、お館様はというと・・・・。
ついでに言えば、佐助の乗り方も大概なので一見の価値あり。
#endregion

#region(余談)
彼のゲーム・アニメでの専用BGM「真田幸村のテーマ」「天覇絶槍」は、BASARAでも屈指の熱さを誇る曲であり、どちらも非常に人気が高い。
戦闘BGMとしても優秀なのでmugen動画でも割とよく使われている。
「真田幸村のテーマ」
&nicovideo(sm1776172)
「天覇絶槍&BLAZE ~Crimson Lotus~」
&nicovideo(sm7902170)

ニコニコ動画においては、真面目な性格で女性に対する免疫がないという設定にも係わらず、
何故か[[中の人ネタ>前原圭一]]等で破廉恥キャラにされて弄られたりしている。

&font(20,red,i,b){「男が変態で何が悪い!!!?」}

(上記のセリフは圭一のもので、[[幸村はこんなこと言わない>飛影(幽☆遊☆白書)]]。)
#endregion

MUGEN入りしている[[もう一人の幸村>真田幸村(SAMURAI DEEPER KYO)]]はこっちの幸村とまるで正反対の性質を持っている。
これだけベクトルが違う描かれ方をされた武将というのは、なかなかいないのではないだろうか。

----
**『[[戦国BASARA X]]』における性能
どっかの[[器用貧乏な田舎farmer>伊達政宗]]とは違い、「高性能技」「火力の高い永パ」「モテかわスリムの愛されボディ」と揃ったハイスタンダードキャラ。
([[こいつ>毛利元就]]程ではないが)[[意図的に強く調整されたと言われる性能を持ちながら挙動が素直で扱い易い>レイ]]。

強力な点はいくつかあり、1つ目は機動力が高いこと。
特に地上ダッシュは初速・最高速共にゲーム中最高で、追うのも追われるのも得意(ギルティギアの[[チップ>チップ・ザナフ]]・[[ミリア>ミリア=レイジ]]レベル)。

2つ目は強力な通常技・必殺技を多く持つこと。
-''発生が早く、槍兵を貫く判定、連打キャンセル可能な立ちA''
-''立ちAほど判定は強くないが、それ以外は立ちAと同じ性能に加え、下段判定かつガードさせて有利のしゃがみA''
-''立ちAと同じ性能に加え、分かりづらいモーションのジャンプA''
-上記のA技で張り付いての当て投げが非常にウザい、威力が高い、''見た目が変''な通常投げ
-発生が早く、リーチも長く、足下&投げ無敵を持ち、2C以外の全地上技から派生する[[中段]]技の6B
-2段技で、ヒット・ガードを問わず相手を自身へ引き寄せる立ちC
-低姿勢足払いで、暴れや牽制など様々な場面で使いやすいしゃがみC
-リーチが長く、相殺判定が強すぎるジャンプC
と通常技だけでも狂っているが、
-溜めることで壁貼り付け効果が付き、ブースト追撃が可能な「虎炎・壱」
-出は遅いが壁吹き飛ばし効果を持ち、発生まで膝から上が無敵な「虎炎・弐」
-持続が長く、無敵時間も長く、空中ガード不能、受身不能な昇竜技「虎炎・参」
-コンボに組み込みやすく、異常な長さの受身不能時間で確実にダウンが取れる空中版「朱雀翔」
等など色々な技が揃っており、まさに至れり尽くせり。
総じてリーチ・[[判定]]・[[フレーム]]がほぼ文句なしの性能で、単体での性能も謙信に次ぐ優秀さを誇る。

そして最大の長所は強力な[[コンボ]]と[[永パ>永久]]。
援軍の佐助をからめれば''画面上のどこからでも''「サナダスペシャル」と呼ばれる大ダメージの壁コンに移行できる。
これだけで4割以上削れるが、援軍レベル次第ではさらにそこから超強力な永久コンボ「戦国フルマラソン」へ''そのまま''移行可能。
マラソン中は地に足をつけているので[[ヴァイタルソース]]が回復し、「気付いたら体力が逆転してた」なんてこともザラ。

基本的には機動力を生かして攻めかかり、相手からダウンを奪う戦法が得意。
上記のウザったい各種A技でしつこく張り付き、一度崩すことが出来れば、ダウンした相手をダッシュで壁際へ追い込み暴力的なラッシュをしかけつつ援軍の到着を待つだけでいい。
実は単体火力だけなら[[伊達政宗]]にも劣るのだが、それを感じさせないほど手数が多いのでさほど問題ではない。そもそもBASARAXは援軍が着てからが本番なので、それまでの時間稼ぎに徹する戦法も十分成り立つ。
援軍が到着したら、高性能な技の各種と援軍を駆使してサナスペへ。ダメージを与えつつ永パへ移行できれば勝ったも同然。

素の立ち回りだけで十分強く、ゲージ依存度も低い。
サナスペ・永パともに''ゲージが全く必要ない''ため、ゲージの全てをガードキャンセルに使えるのもポイント。
ここまで高性能なのに[[当たり判定が小さく、永パを食らいにくい>トキ]]。そのくせ装甲は標準レベルという……。

#region(幸村の援軍について)
#image(yukimura_engun.JPG,width=330,title=オトンとオカン)
**&color(darkred){信玄「ワシが見ておるぞ、幸村ァ!」}
**&color(green){佐助「いや~、旦那も強くなったもんだね~」}
援軍は「&b(){戦神覇王}」武田信玄(CV[[玄>コンボイ]][[田>ダッチ・シェーファー]][[哲>ザンギエフ]][[章>高木義志]])と「&b(){蒼天疾駆}」猿飛佐助(CV[[子>ボボボーボ・ボーボボ]][[安>大蛇丸]][[武>ストライクガンダム]][[人>矢吹真吾]])。

・&color(darkred){&b(){武田信玄}}
「甲斐の虎」の異名をとる、武にも智にも秀でた将。[[上杉謙信>上杉謙信(戦国BASARA)]]とは互いに実力を認め合う好敵手。
大将としての威厳や貫禄は抜群で、仁義に篤く心も広い為、幸村を始めとする家臣からの信頼は厚い。
どことなく[[レ>ザンギエフ]][[ス>グリフォンマスク]][[ラ>ヴィクター・オルテガ]][[ー>マッスルパワー]]っぽい風格。
幸村にジャイアントスイングをかましたり、火男(ひょっとこ)仮面に扮した際には電流デスマッチを思わせるステージで戦闘を行う。
''二頭の馬の上や大斧の上で仁王立ち''したり、''[[溶岩の中から勢いよく登場>マグマード・ドラグーン]]した''りと人間離れした行動も多い。
英雄外伝では風圧で木を切り倒して木材を作り出し、一瞬で道場を建てるという離れ技をやってのけた。
常に幸村には大きな期待を抱いており、厳しくも温かく(暑苦しく?)見守っている。

-&color(green){&b(){猿飛佐助}}
''忍んでいるのか忍んでいないのかよく分からない''迷彩柄の忍装束を身に纏った真田忍隊の長。
「俺って忍なのに目立ちすぎじゃね?」とは本人の言葉(まあ[[ゲームの>チップ・ザナフ]][[忍者なんて>このは]][[忍んでる>不破刃]][[やつのほうが>不知火舞]][[少ないが>汚い忍者]])。
暑苦しく殴り合う幸村と信玄を止めたり、冷静に突っ込みを入れたりする苦労人。
幸村のことを[[「旦那(または真田の旦那)」と呼び>ホル・ホース]]、信玄を「大将」と呼ぶ。
同郷の忍である[[かすが>上杉謙信(戦国BASARA)]]を気にかけており、冗談交じりに口説く事もあるが、大抵は冷たくあしらわれる。
普段は忍らしからぬ軽い性格だが、戦闘中には残忍な一面を見せることも。''[[テラ>エディ]][[子安>ターンX]]''。
巨大な手裏剣とヒップホップダンスのような軽い身のこなしを武器に戦う。
ファンからは「オカン」の愛称で親しまれており、後に「オカン」という立ち位置が[[カプコンで公式となった>http://nine.nicovideo.jp/watch/sm8080594]]。

地上援軍は普段は佐助がジャンプしつつ手裏剣で攻撃する。援軍レベルが上がるとHIT数が3HITまで増える。
判定が異常に強い上に拘束時間が長く、しかもダウン引き起こしまで付いている。そこからの真田スペシャルで大ダメージを狙っていける。
また対空援軍も地味に高性能で、幸村の昇竜の強さと相まって対空はピカ一。当たり方次第ではそこからマラソンに持って行ける。

援軍レベル100での援軍アシストでは信玄も参加し、「お館様レーザー」なる謎の衝撃波を放って援護してくれる。

数ある援軍の中でも[[竹中半兵衛]]と並ぶくらい使い勝手がよく、真田の高ランクを支えている主因である。
ただし援軍レベル上昇速度が全キャラ中最低(アーケード版)であり、中々高ランクで呼べないのが難点。
それでも本体が強く結構粘れることもあって、推奨要請Lvは個人の好みに左右される。100レベルで呼べば鬼のように強い佐助が待っている。
#endregion

最近になって「虎炎裏当て」と呼ばれる極めて優秀な始動パーツが見つかり、もはや''どこで何が当たっても永久が確定する''ように。
かつて苦手としていた[[織田信長]]をも克服し、毛利以外の全キャラに対して有利がつくと言われるようになった。
闘劇'10での切符獲得者は1人にとどまったものの、その1人がベスト4に進出し、キャラランク2位の意地を見せた。

|>|幸村の暴力っぷりがよくわかる動画。永久もあるよ!|
|&nicovideo(sm7241288)|&nicovideo(sm10711196)|

ちなみに[[一撃BASARA技>オーモーイーガー]]は「熱血!大噴火」。
「&font(red,b){闘魂・絶唱!!}」と叫んでから、画面端まで届く[[飛び蹴りで相手を吹っ飛ばす>タクアン和尚]]というもの。飛ばされた相手は星になる。南無。
[[トンファーキック>マキ]]とか槍を使えとか言ってはいけない。

----
**MUGENにおける幸村
MUGENでは生姜氏のものが公開されている。
先日の更新でほぼ完成となり、援軍も含めてほぼ再現されている。
[[政宗>伊達政宗]]と戦うと熱い[[特殊イントロ]]が発生する他、初心な性格の再現で、一部の女性キャラ相手にも特殊イントロが発生する。 
また、前述のお館様レーザーの演出にアレンジがかかっており、
&b(){上空から}信玄が降って来てレーザーを放ってくれる。(原作だとお館様が現れたりしない。)

五右衛門氏と鳳凰天空舞氏と厨忍氏による[[AI]]パッチも公開中。
//五右衛門氏AIの分身バグは最近の更新で解消されたそうです。

#region(男女タッグについて)
男女タッグでは、[[犬若あかね]]と組んでいることが多い。
これは幸村とあかねが&b(){MUGEN入りしてから}(MUGEN入りする前に書かれたといわれるが、それは間違いである。)、
pixivである絵師が甘味繋がりでこの2人を題材にしたイラストが投稿されたことが発祥となっている。
実際組ませてみるとコンボゲーキャラ同士のタッグであるため、とにかくコンボを繋げまくる。

上記のとおり「始めからカップリングネタとして誕生した」タッグであるため、二人を[[夫婦>ニコMUGENの二次創作ネタ#夫婦]]として扱う人もいる。([[こちらのストーリー>A・B・C]]では夫婦として出演している)
だが、カップリング・夫婦ネタを嫌う人もいるので、過度のカプネタ発言は自重するべし。

そういえば、[[アー>ソル=バッドガイ]][[ク作>カイ=キスク]][[品の>ブリジット]][[男キ>前田慶次]][[ャラ>トキ]]って、[[アル>フィオナ・メイフィールド]][[カ>廿楽冴姫]][[ナ>春日舞織]][[キャ>愛乃はぁと]][[ラ>朱鷺宮神依]]とタッグ組むことがやたら多いような…
…と思っていたら[[こんな大会>アルカナアーク男女タッグトーナメント]]が開かれた。[[コンボゲーとコンボゲーは惹かれあう>スタンド使い]]ようだ。

ちなみに、[[こちらの大会>良タッグ発掘男女タッグバトル大会V]]では[[こっちの方のあかね>里村茜]]とタッグを組んでいるが、共通点タッグとしては甘党繋がりでこっちの方が違和感があるような、ないような……(主にBASARAとEFZの等身的な意味で)
#endregion

#region(大会ネタバレ)
[[AILv最大禁止アークオンリーシングルトーナメント]]にもちろん参戦。
本戦で決勝トーナメントに出場することはできなかったが、おまけのタッグで[[ヴェノム]]とチーム「歪みねぇな」を組む。
自身の「灼熱炎鳳覇」と相方の「ダークエンジェル」のタッグ相性や、それぞれの固め性能もあってか、予選を全勝で突破。
そのまま決勝戦まで駒を進め、「[[稲作>ラオウ]][[農家>伊達政宗]]」を破り見事優勝を果たした。
他の優勝候補のタッグを制していたりと、この優勝は視聴者達を驚かせたようだ。

余談ではあるが、カラーや服装がよく似ていたり、&bold(){勝利ポーズで見つめ合ったり}とそちらの相性も非常に良いタッグであった。
#endregion

#region(佐助…って誰だお前ー!!)
そむE氏作・ヒモ氏AIの[[小悪魔]]には&b(){子安魔ボイスパッチ}が同梱されており、
これを当てると小悪魔の声が佐助のものになる。
「性別以外は違和感がない」などと言われている。
&nicovideo(sm8906797)
#endregion

***出場大会
''シングル''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[シングル],[真田幸村(戦国BASARA)],sort=hiduke,100)
''タッグ''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[タッグ],[真田幸村(戦国BASARA)],sort=hiduke,100)
-[[巡り会う運命よ再び!高性能タッグ大会【ステラ杯2】]](おまけ)
''チーム''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[チーム],[真田幸村(戦国BASARA)],sort=hiduke,100)
''その他''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[その他],[真田幸村(戦国BASARA)],sort=hiduke,100)
''削除済み''
#list_by_tagsearch_cache([削除済み大会],[真田幸村(戦国BASARA)],sort=hiduke,100)
''更新停止''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[真田幸村(戦国BASARA)],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[真田幸村(戦国BASARA)],sort=hiduke,100)
//''非表示''
//#list_by_tagsearch_cache([非表示大会],[真田幸村(戦国BASARA)],sort=hiduke,100)
***出演ストーリー
#region
[[A・B・C]]
[[- A Midsummer Box Dream -]]
[[DIOの喫茶店]]
[[SOS団と3人の姫君]]
[[Tea Party of Witches]]
[[いおりんやったれMUGEN譚]]
[[居酒屋mugen]]
[[がんばレイセン!]]
[[がんばレイセン!R2]]
[[クリザリッドの風紀委員日誌]]
[[こちらMUGEN区MUGEN公園前警察署]](うp主操作)
[[半人半霊のこころ]]
[[~ミハエル喫茶店にようこそ~]]
[[夜風物語]]
[[妄想式家族計画]](正宗共々小学校の&s(){反面}教師。ある事件で本にトラウマ)
【MUGEN】一期一会(いきあたりばったり)物語【ストーリー】
#endregion
----
***おすすめコンボ(生姜氏の幸村の場合)
|~レシピ|~備考|
|2弱×2→中→強→2強|基本コンボ。目の前でダウンを奪えるので起き攻めに持っていきやすい。|
|2弱×2→中→強→二槍回転斬り→虎炎・壱→虎炎・弐→虎炎・参|同上。少しダメージが伸びる。画面端でないと起き攻めはしづらい。|
|2弱×2→中→強→二槍回転斬り→【6援→2中→強】×1~3→2強|援軍を利用した基本コンボ。最初の6援は二槍回転斬りの1段目が当たった直後に入力する。ダメージは3~4割前後。|
|通常投げ→援→エリアル攻撃→【J中→J強】×4→朱雀翔|援軍を利用した通常投げ始動のコンボ。結構大きなダメージが取れるので、積極的に狙っていきたい。|
|朱雀翔→中→強→J中→J強→DC→J強→朱雀翔|中段始動のコンボ。CVS系など喰らい判定の薄い相手には、画面端でないと安定しにくいことがある。|
|朱雀翔→援→エリアル攻撃→【J中→J強】×3→朱雀翔|援軍を利用した中段始動のコンボ。相手によっては援に少しディレイをかける必要がある。ダメージは3割前後。|
|2弱×2→中→強→烈火→援→援キャンダッシュ→強→烈火→援→援キャンダッシュ→吹き飛ばし→エリアル攻撃→(J弱)→【J中→J強】×n|援軍LV50からの宇宙旅行。壁までの距離が近い場合はJ弱を挟む。永パにならず途中で落としてしまう事が多いが、偶に【J弱→J中】×nを挟んで位置調整をすると落としにくい…かも。|
|2弱×2→中→強→低空朱雀翔→2弱or弱→中→強→援→溜虎炎壱→虎炎壱→虎炎弐|援軍LV50からの端始動幅跳び。補正が緩いルートなのでかなりの高ダメージ。上手く裏回れたら弱か中で拾って戦国陸上開始。相手によって拾いが難しかったり裏回りが出来なかったりする。|

----
&aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}}:六文銭とは死後、[[三途の川の渡し守>小野塚小町]]に払う銭のこと。
この六文はそれぞれ、[[六道(畜生道、餓鬼道、修羅道、人道、地獄道、天道)>六道烈火]]を表しており、
いついかなる時も死ぬ覚悟ができているという真田軍の覚悟の表れである。
『2』の信長のストーリーに「金が欲しくばくれてやる、三途の渡し賃よ。」という台詞があり、六文銭のことを指している。
また、[[この人>七夜志貴]]の勝利台詞の一つにもこの語を用いたものがある。


&aname(*2,option=nolink){&color(red){*2}}:史実における信玄は幸村が幼い頃に没しているが、この手の作品でそういう時代考証は[[気にしたら負けである>○○だからしょうがない]]。
ちなみに信玄に仕えていたのは父の代までで、幸村は[[豊臣秀吉]]の配下だった。
そのためか、秀吉で幸村と戦う際に「仕える主を間違えたな」と、史実的を知ってると良く解るメタ発言をする。
//その発言ってそういう意味…なのか…?


&font(30,red,i,b){幸村「お館様ァァァァァ!!」}

&font(30,#8b0000,i,b){信玄「幸村ァァァァァ!!」}

&font(12,green,i,b){佐助「ま~たやってるよあの二人……」}

//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//|CV:保志総一朗|,主人公,ライバル,炎使い,槍使い,強キャラ,スピードキャラ,従者,天然,甘党,戦国BASARA,武将

復元してよろしいですか?