「あら、いいところであったわね。
暇なら一緒に殺し合いでもしましょうか。」
身長:164cm
体重:47kg
スリーサイズ:B87/W52/H83
血液型:AB型
誕生日:5月24日
3Dロボアクションエロゲー『BALDRSKY DiveX "DREAM WORLD"』に登場するキャラクター。CVは鶴屋春人女史。
主人公・門倉甲の通う星修学院と犬猿の仲である鳳翔学院の生徒会長。
彼女は
遺伝子操作で先天的に高い能力を持つデサイナーズ・チェイルド(被造子とも)でありながら、
被造子達が忌み嫌う脳内チップを搭載し、ネット環境に対応したセカンドで(セカンドであることは伏せている)、軽度ではあるが電脳症を患っている。
とある事件で家族が解散、自身も親戚の間を盥回しにされ、その後六条家に養子として引き取られ今に至る。
被造子達の多くが持つセカンドへの偏見を持たない知的かつ冷静な性格で、面倒見も良い部分もあるが、時折サディストな一面を見せることも。
ネット世界にて巨大宗教組織『ドミニオン』の一員に追われている所を門倉甲に助けてもらい、以後礼と称して彼の面倒事に協力してくれるようになる。
使用シュミクラム(ネット世界での戦闘武装、自分自身が機械の身体に変わるのでダメージを喰らうと当然本人も傷付く)は「グリムバフォメット」。
両腕に収納型チェーンソーを装備し格闘形態と射撃形態に変形できる珍しいカスタム機。
『DiveX』のキーパーソンとなる人物だが、バグキャラ扱いもされているという不遇な立ち位置にある。
ちなみに数字的には推定Gカップの爆乳のはずだが、本人を見る限りどう見ても貧乳である。
捏造か?
MUGENにおける六条クリス

プレート氏による手描きキャラが公開中。グリムバフォメットを装着した状態で戦う。
チェーンソーによる連続ヒットと攻撃範囲の広さ(ただし自身の喰らい範囲も広い)が強みで、一度捕まえると長いコンボを叩き込むことができる。
技も原作での自身の武装と、他機体の武装&オリジナル武装を使うことができるが、射撃形態は現在未実装。
コンボがやや特殊なので、タッグの場合は多少相手を選ぶ。自身の拘束力を活かして単発火力が高いか、崩し上手いキャラを相方にするのが理想。
喰らい抜けも1ラウンド1回限りではあるが使用可能。他にも壁バウンドや地面バウンドする技もあり、ダウンした敵を広い易い。
さらに、一時的にアーマーを纏う原作仕様の技もあり、相手の攻撃を無視してのゴリ押しが可能。
原作は本気を出せばラスボスすらワンコンボで終わる世紀末ゲーなので、これでも十分マイルドになってはいるが、十分強い部類である。
Chris_GB_-3をメモ帳で開き、コンフィグ項目を変更することで性能を調整することができる。
+
|
変更できる項目の一覧 |
- 常時AI
- ループ&ハメ解禁
- パワーゲージ回復
- 体力回復
- 無敵時間
- 疑似喰らい
- 疑似喰らい基本ダメージ
- ピンチ時、即死級ダメージ
- 下位カラーの戦奴のワルツ使用可能スイッチ
- コンボ補正
- ダウン追い打ち
- フライング耐性&ペナルティ
|
AIはデフォルトで搭載済み。
5P~12Pを選択すると性能が変化する。
+
|
変化する性能の一覧 |
- 疑似喰らい(ダメージはカラーが高い程少なくなっていく)
- 体力半分からパワーゲージ回復
- 攻撃力1.5倍
- 長い時間固まると死ななくなる(10秒程)
|
AI戦では判定が強くアーマー付き、優に1画面分の距離を突進する防御不能]攻撃の「殺戮のプルミエール」が猛威を振るう。
これはループコンボの起点かつノーコストの必殺技であるため、
高カラーともなれば超反応の無敵技・ブロッキングを自重しないAIか、狂以上のキャラ性能でないと、基本太刀打ちできない。
必殺技 |
倒れ臥すアーチスト |
[A] |
敵の脚元を切り裂く、ダウン追い打ちが可能 |
蹲るソリスト |
[B] |
肘打ちするようにチェーンソーで攻撃、当たり判定がやや上向きだが、喰らった敵は上昇する |
堕天のプリンシバル |
[C] |
チェーンソーで斬り払う、振りは遅いがかなり範囲をカバーする |
殺戮のプルミエール |
D DF F [A] |
チェーンソーを敵に突き刺し削り斬る、前進から停止までアーマーが付く。 かなり判定が強いがしゃがみで回避できる |
波乱のカドリーユ |
D DF F [B] |
やや前進しながら回転しながら攻撃する、敵は喰らいながら上がっていく |
魔刃のスジェ |
D DF F [C] |
回転しながら敵を巻き込んで上昇、後に敵を地面へ叩き付ける。 地面バウンドするので追い打ちが可能 |
ニードルガン |
D DB B [A] |
前方へ針を連続発射する、タッグなどで援護に使える |
スケロルム |
D DB B [B] |
地面にチェーンソーを突き刺し、敵の真下から襲いかかる |
地雷 |
D DB B [C] |
地面に地雷を設置する、設置された地雷は敵が近付くと自動で追尾して爆発する。 コンボにも使える |
タックル |
F DF D [A] |
一旦下がったあと、猛スピードで突進する、止まるまでアーマーが付き喰らった敵は吹き飛ぶ |
報復のコリフェ |
F DF D [B] |
当身技、カウンターが成功すると敵は吹っ飛んで壁バウンドする |
バースト |
喰らい中 [X] |
1ラウンド1回使用可能、喰らった敵は壁バウンドする。 使用後は全ての行動に非常に強力なアーマーが付与される |
超必殺技 |
終幕のエトワール |
D DF F D DF F [A](1ゲージ消費) |
敵を切り裂いて敵をロックした後、チェーンソーをばら撒きながら滅多切りにし、 ばら撒いたチェーンソーで追い打ちする |
イディクト・ロア |
D DF F D DF F [B](1ゲージ消費) |
二つのチェーンソーで敵を挟む、チェーンソーに当たると反対側へ飛び、交互に喰らい続ける |
餓えしベヒーモト |
D DF F D DF F [C](1ゲージ消費) |
鎖付き爆弾を設置する。鎖にヒットすると、爆弾まで引き込まれ、最後には爆発する |
地を這うエレーヴ |
D DB B D DB B [A](1ゲージ消費、地上専用) |
両腕のチェーンソーで敵を地面に叩き付けて削り斬る |
惨劇のバレッティ |
B DB D DF F [A](3ゲージ消費) |
当身技、成功すると二閃で敵をバラす。威力がとても高い |
戦隷のワルツ |
B DB D DF F [Z](3ゲージ消費) |
スイッチをonにするか高カラーで使用可能。 成功すると以後掴み技や当身技の精度が飛躍的に上がる |
特殊技 |
イニシャライザ |
[Z](3ゲージ消費) |
多くの技から派生可能、シュミクラムを高速化させて再コンボできるようになる |
(以上、説明書.htmlより)
出場大会
更新停止中
凍結
出演ストーリー
プレイヤー操作
最終更新:2023年10月14日 17:21