イーガ団 構成員 とは、【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】のキャラクター。
イーガ団 構成員 |
||
他言語 |
||
---|---|---|
ふりがな |
いーがだん こうせいいん | |
職業 |
構成員 | |
所属 |
イーガ団 | |
初登場 |
【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】 |
イーガ団の末端構成員。
【リンク】を見つけ出し命を奪うためハイラル全土に送り出されている。
旅人や村人に扮し奇襲してくることもあるため、怪しげな人物を見たら注意が必要だ。
片手剣と弓を操り俊敏な動きを見せる。
ハイラルの各地に登場。名前が無い旅人に話しかけると正体を現して襲いかかってくる事もある。
戦闘では首狩り刀か二連弓を使用する。体力は低めなものの動きが素早く、攻撃を当てにくい。
ハートが少ない序盤に戦うと厄介で、ハテノ塔付近にいる変装イーガ団は初心者殺しと評判。
イーガ団のアジトで【コーガ様】を倒した後は仇討ちとしてあっちこっちに湧くようになる。その際は鬼円刃持ちも出てくるようになる。
コーガ様やその側近である【スッパ】?と共に登場。
厄災ガノンを復活させるために【アストル】?の手により大多数の構成員が復活の生贄に捧げられることになる。
その後生き残った構成員は厄災ガノン討伐のためにコーガ様と共にハイラル軍へと加入する。
地上ではアッカレ地方等のイーガ団の支部付近で旅人に扮している。突然湧いてくる者もいる。
地底では調査団に扮しており、話しかけると襲いかかってくる。
更に地底のアジトを根城にしている構成員も存在しており、ゾナウギアで作った【バイク】や【飛行機】のような乗り物に乗って巡回している事もある。
コーガ様との戦いではアシスタントのような役割で出てくる構成員もいるが、コーガ様が怯むとすぐに逃げ出してしまう。忠誠心があるのか無いのかわからん。
動きは相変わらず早いが、攻撃力・体力と共に低くそれなりのルピーとツルギバナナを落とすため、積極的に狩ってカツアゲしておきたい。
なお二連弓はそのままだが、剣は『ブレス オブ ザ ワイルド』でシーカー族伝統武器とされた「残心の小刀」に持ち替えている。『ブレス オブ ザ ワイルド』の時点で既に低耐久だった首狩り刀や鬼円刃は瘴気による腐食に耐えられなかったのだろうか?
彼らの装備を模した衣装が登場している。