【タケルライコ】

タケルライコ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

タケルライコ

他言語

(英語)

全国図鑑

1021

ブルーベリー図鑑

237

分類

パラドックスポケモン

高さ

5.2m

重さ

480.0kg

初登場

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

前のポケモン

【ウガツホムラ】

次のポケモン

【テツノイワオ】

パルデア地方で発見された古代パラドックスポケモン。
オカルト雑誌が取り上げて短い間話題になった【ライコウ】の祖先に似ている。
ライコウが竜脚類のようになった風貌をしている。

能力値

ステータス

タイプ

でんき
ドラゴン

タマゴ

タマゴみはっけん

とくせい

こだいかっせい

隠れ特性

なし

HP

125

とくこう

137

こうげき

73

とくぼう

89

ぼうぎょ

91

すばやさ

75

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

有料DLC「ゼロの秘宝 後編・藍の円盤」に登場する新ポケモン。配信前に【テツノカシラ】と共に公開された。
『スカーレット』で読める「スカーレットブック」に描かれた【スイクン】のようなポケモン(【ウネルミナモ】)のスケッチにはライコウの要素も見られていたが、それとの関連性は不明。

ゲーム内では『スカーレット』限定で、ブルーベリー図鑑の捕まえた数を200匹以上にした後、サバンナエリアにいる【サザレ】に話しかけるとエリアゼロに登場。
写真を頼りに探し出し、話しかけるとバトルになる。
先行公開されたポケモンではあったものの、ストーリーにはまったく関わらない。

本作の時点では専用技の「じんらい」を持つ。
更に本作では「ライジングボルト」も専用技となっている。【ミライドン】との兼ね合いで大多数のポケモンにばら撒くのを避けたものと考えられる。

元ネタ推測

  • 猛る+雷虎

関連ポケモン

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月07日 00:12
添付ファイル