このページでは【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】のキャラクター、
アメリア
を解説する。
【ポケットモンスター XY(アニメ)】?のキャラクターは【アメリア(アニメ版ポケットモンスター XY)】?を参照。
アメリア |
||
![]() |
他言語 |
Amelia (英語) |
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
性別 |
女 | |
職業 |
兵士 | |
出身 |
小さな村シルバ | |
所属 |
グラド帝国 | |
声優 |
永野愛 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】 |
グラド帝国の小さな村シルバ出身の新人兵士。純粋で真っ直ぐな少女。
初期値 |
||||||
クラス | LV | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
新人兵士 | 1 | |||||
HP | 力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 |
16 | 4 | 3 | 4 | 6 | 2 | 3 |
体格 | 移動 | 属性 | 武器レベル | |||
6 | 4 | 雷 | 槍E | |||
初期アイテム | ||||||
ほそみの槍 きずぐすり はやての羽 |
||||||
支援相手 | ||||||
【ネイミー】、【デュッセル】、【ユアン】? 【ロス】?、【フランツ】? |
||||||
成長率 |
||||||
HP | 力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 |
70% | 40% | 40% | 40% | 50% | 30% | 15% |
合計 | ||||||
285% |
||||||
転載元 | ||||||
+ | エイリーク編13章のステータス |
エイリーク編9章、13章、エフラム編9章で敵として登場。エイリーク編13章での登場は、9章で撤退された場合のみ。
エイリーク編13章ではLV5まで上がっており、ランダムでステータスが増加している。
【エイリーク】、【エフラム】、【フランツ】?のいずれかで話すと仲間になる。
エフラムに対しては噂を又聞きしていたために「嘘! 噂では ルネスのエフラム王子は… 女と見れば襲いかかるような ケダモノだって…」とメチャクチャなことを言っている。
小ネタとして、エイリーク編9章で「はやての羽」を盗んでから撤退させれば、13章で再登場した際にまた所持しているので2つ入手可能となる。
戦力としては大器晩成型の前衛。
初期ステータスは低いものの平均的な成長率と沢山のレベルアップ回数があるため、育てると大化けする。
ジェネラルにすると高い総合力を活かせる。パラディンやグレートナイトでも十分に活躍可能。
エイリーク編・エフラム編の両方をクリアすると、新人兵士の姿のまま上位クラスにクラスチェンジできるようになる。高い総合力に加えて貴重な槍歩兵でもあるため、ゲームを2周したら是非とも選びたい。
北米版ではHP成長率が60%、力成長率が35%に弱体化しており、エイリーク編13章の初期ステータス最大値が1ずつ減っている。
通常版 |
|||||||
兵種 | LV | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アーマーナイト | 7 | ||||||
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 |
24 | 9 | 2 | 6 | 7 | 12 | 10 | 5 |
移動 | 武器レベル | ||||||
4 | 槍D | ||||||
初期スキル | |||||||
守備+2 幸運+4 |
|||||||
販売アイテム | |||||||
鉄の槍 鋼の槍 手槍 |
|||||||
雇用金 | |||||||
3,300G | |||||||
初期兵種成長率 |
|||||||
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 |
90% | 70% | 35% | 50% | 40% | 70% | 45% | 15% |
限界値 |
|||||||
力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | |
+2 | +1 | 0 | -1 | +4 | 0 | -3 | |
転載元 | |||||||
配信チーム「聖魔の光石」で登場。特別なスキルとして「幸運+4」を習得している。
本作ではソルジャーが敵専用兵種のためか、アーマーナイトになっている。
絆の指輪 |
|
C |
HP+2 |
---|---|
B |
HP+2/幸運+1 |
A |
HP+2/力+1/幸運+1 |
S |
HP+5/力+1/幸運+1 |
スキル |
なし |
エイリークの絆の指輪で登場。スキルは無い。
通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
戦場の花 | 斧 | 重装系 | 永野愛 | アマガイタロー |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
47 | 34 | 34 | 35 | 23 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
キラーアクス鍛+ グラドの戦斧 |
なし | 聖兜 | ||
A | B | C | ||
生命の大地3 | なし | 重装の行軍3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2017/08/15 | 5 | 英雄召喚 | 英雄 | |
神装実装 | モチーフ | イラスト | ||
2021/07/25 | ヨトゥン | 神澤葉 |
2017/08/15から開催された新英雄召喚イベント「聖魔の世界」で実装。
イラストにはかなり気合が入れられており、ジェネラルのドット絵をベースにしつつ、支援会話のスカートを再現し、攻撃グラフィックにはGBA時代のジェネラル特有の斧の鎖まで描かれている。
当時では初となる総合値盛りが行われた重装系。
初実装の「重装の行軍3」により、重装系でも2マス移動できるようになるという特徴を持っていた。
2019/02/07には専用武器「グラドの戦斧」が実装。基礎効果は奥義が発動しやすい(発動カウント-1)のみ。
特殊効果の武器錬成は、自分が強化または移動+1の効果を受けている時、戦闘中、速さ・守備+5。
まだ武器錬成の効果を様子見していた時期に実装されたためか、当時の基準で見ても若干地味めの効果となっている。
インフレした現在で使うなら別の武器を継承したい。
2021/07/25には神装が実装された。
開花英雄版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
花開く才能 | 槍 | 重装系 | 永野愛 |
kiyu /株式会社Trys |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
45 | 46 | 46 | 37 | 33 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
グラドの将の重槍 | なし | 重曹の聖炎 | ||
A | B | C | ||
黒曜石の教え | 慧敏隊形 | 刃の護り手・遠間3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2024/07/16 | 5 | 英雄召喚 | 開花英雄 |
2024/07/16から開催される新英雄召喚イベント「響心エイリーク&開花アメリア」で実装。
専用武器「グラドの将の重槍」は、ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の守備・魔防+6、「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1」、「敵の強化の+を無効」を付与。
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、全ステが周囲3マス以内にいる味方の数×3+5だけ増加(最大14)、自身の弱化を無効、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを40%軽減、戦闘後、7回復。
専用Aスキル「黒曜石の教え」は、敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、自身の全ステ+9、かつ自分と周囲2マス以内の味方の強化を除く【有利な状態】の数の合計値に応じて異なる効果を発動。
・1以上なら、敵の攻撃・守備が合計値×2だけ減少(最大12)
・3以上なら、さらに、距離に関係なく反撃する
・5以上なら、さらに、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを◯◯%軽減」を半分無効(範囲奥義を除く)