【フォーミュラスター】

フォーミュラスター とは、【カービィのエアライド】の乗り物。

プロフィール

フォーミュラスター

他言語

分類

【エアライドマシン】

初登場

【カービィのエアライド】

青白く発光する楕円形の近未来風【エアライドマシン】
最高速度に特化しており、他の性能は極めて低いものの、最高速度に達すれば他の追随を許さない。

作品別

【カービィのエアライド】

エアライドでは「タイムアタック:コルダ 03'14"00以内でゴールする」のクリアチェッカーを埋めると使用可能。
その性質上、直線コースでは非常に速いが、カーブが多いコースでは不利という分かり易いまでの直線専門マシン。
ギャラックスでは非常に使いやすい一方、サンドーラなどはどうしようもない。

最高速度以外のあらゆるステータスが低いためシティトライアルではどうしようもなく、初期ステではコンテナ破壊すらままならないという体たらく。見つけても放置した方が良い。

【星のカービィ(アニメ)】

96話と97話に登場。ホーリーナイトメア社の魔獣が乗っていた。
魔獣が如意棒で【カービィ】を攻撃するがこれを吸い込み、バトントワリングをコピーしたカービィの「バトンだいしゃりん」で倒された後、カービィが【ワープスター】の代わりに使用。
しかし速度が早すぎて制御しきれず、【ロケットスター】に乗った魔獣に破壊されてしまった。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月19日 14:48