このページでは2001年から放送されたアニメ、
星のカービィ
を解説する。
同名の原作ゲームは【星のカービィ】を参照。
星のカービィ |
||
![]() |
他言語 | Kirby Right Back At Ya!(英語) |
---|---|---|
ふりがな | ほしのかーびぃ | |
原案 | 桜井政博 | |
総監督 | 吉川惣司 | |
アニメーション監督 | 日下部光雄 | |
音楽 | 宮川彬良 | |
アニメーション制作 | スタジオ・ザイン | |
話数 | 100話 | |
放送局 | TBS系列 | |
放送期間 | 2001/10/06~2003/09/27 | |
配信 | Wiiの間 | |
オープニング |
1~71:カービィ★マーチ 72以降:カービィ! |
|
エンディング |
1~71:きほんはまる 72以降:カービィ☆ステップ! |
『星のカービィシリーズ』を原作としたテレビアニメ。
放映中には【星のカービィ 夢の泉デラックス】や【カービィのエアライド】が発売しており、それらの販促も兼ねた内容になる場合もあった。
原作から出演しているのは【カービィ】や【デデデ大王】などの一部や各話ゲストキャラだけで、設定や登場人物などはオリジナル要素が多い。
メインストーリーとしては、当時原作となるゲームで展開してた夢の泉DXを元に、宇宙支配を目論むナイトメア率いるホーリーナイトメア社、それに対抗しようとしてかつて滅ぼされた銀河戦士団が希望を託した最後の星の戦士カービィの戦い……といった重いバックボーンがあるのだが、その辺についてはあまり重視されず、監督や脚本家の趣味としか思えない一昔前の映画作品のパロディ、「あきれかえるほど平和な国プププランド」という原作設定はどこへやらな社会風刺、メタ発言を交えた妙にセンスあるアドリブ台詞等から織りなすゲーム販促に捕らわれ過ぎない、というかゲームの販促アニメとは思えない独自の世界観と破天荒な作風が有名。
この手の子供向けアニメには珍しく、(魔獣とはいえ味方の)死者が出ることもある。
映像には3DCGの技術も用いられており、2002年前後の作品とは思えないほどキャラクターが動き回る。
任天堂のアニメ作品としては唯一TBS系列で放送されたアニメ作品でもある。
当初は販売されていたDVDが打ち切られてしまったが、なんと2022年になってHDリマスターを行ったBlu-rayBOXの発売が決定した。
直販ページには【映像表現の注意】として「本作品には2001~2003年放映のアニメ映像を収録しております。本編の映像・構成・台詞に、現代の社会通念や今日の人権意識に照らして不適切と思われる表現が一部ございますが、制作当時の時代背景と作品のオリジナリティを尊重して、原版のまま収録しておりますことを予めご了承ください。」とわざわざ注意書きが書かれている。
ポップスターの南の地に、「ププビレッジ」と言われる小さな村がありました。
ある日そこに大きな流れ星が降ってきます。その中から出てきたのは食いしん坊な星の戦士の赤ん坊、「カービィ」。
彼とその周りの人を巻き込んでのドタバタな日常が始まります。
昔からププビレッジに住んでいた種族。基本の住民はこれに当たる。
「個人個人として見ると悪い人は殆どいないのだが、センセーショナルな報道に扇動されて大衆化するとあっという間に騙され、国に騙されて被害者にも加害者にもなってしまう」という妙な生々しさを併せ持つ愛すべき愚民ども。
ホーリーナイトメア社で造られているものや、特殊なドリンクで魔獣化するもの、元々いた人物が契約社員ならぬ契約魔獣として登場することもある。
ここに書かれていないキャラクターや魔獣の一覧は【星のカービィ(アニメ)】/キャラクター?を参照。
話数 | タイトル | 初回放送日 | あらすじ | 備考 |
---|---|---|---|---|
001 | 出た!ピンクの訪問者 | 2001/10/06 | 宇宙から星の戦士カービィがやってきた! | 【星のカービィ 20周年スペシャルコレクション】に収録 |
002 | 大変!戦士のおうち探し? | 2001/10/13 | 家がないなら作ればいいじゃない | |
003 | え!メタナイト卿と対決?? | 2001/10/20 | ソードカービィの修行 | |
004 | 星の戦士のひみつ? | 2001/10/27 | ソードカービィをマスターできるのか | |
005 | 怒れ!ウィスピーウッズ? | 2001/11/03 | ゴルフ場を作りたいデデデvs.森の賢者ウィスピー | |
006 | 見るぞい!チャンネルDDD? | 2001/11/10 | チャンネルDDD放送開始 | |
007 | 逆襲!ダイナブレイド? | 2001/11/17 | 目覚めたダイナブレイド | |
008 | キュリオ氏の古代プププ文明? | 2001/11/24 | 遺跡から歴史的発見…!? | 旧石器捏造(いわゆるゴッドハンド)事件のパロディ |
009 | ロロロとラララ 愛のメロディ? | 2001/12/01 | 魔獣ローラとキッタリハッタリのひみつ | |
010 | ボルン署長をリニューアルせよ? | 2001/12/08 | 使えない警察署長をどうするのか | |
011 | 宮廷シェフ・カワサキ? | 2001/12/15 | カービィ、料理にされる? | |
012 | デデデ城のユーレイ?? | 2001/12/22 | オバケは怖いぞい! | |
013 | ププビレッジ 年忘れ花火大会? | 2001/12/29 | 花火大会で大騒ぎ! | タイトル通り2001年内最後の放送 |
014 | 夢枕魔獣顔見勢? | 2002/01/05 | 新年早々悪夢がやってくる… | 2002年初放送 |
015 | 誕生?カービィのおとうと? | 2002/01/12 | ロボット犬とカービィの心温まるおはなし | |
016 | 私を愛したサカナ? | 2002/01/19 | カインが恋をしたのはフーム!? | |
017 | パームとメームの指輪物語? | 2002/01/26 | パームの結婚指輪を探して大騒動! | 指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)のパロディタイトル |
018 | 眠りの森のピンクボール? | 2002/02/02 | ノディのせいでカービィが眠っちゃった… | 眠れる森の美女のパロディ |
019 | ナックルジョーがやって来た!? | 2002/02/09 | 【ナックルジョー】初登場 | |
020 | さよなら、雪だるまチリー? | 2002/02/16 | ププビレッジに雪が降った話 | |
021 | 王女ローナの休日? | 2002/02/23 | ローナ姫のドタバタな休日 | ローマの休日のパロディタイトル |
022 | 孤島の決戦・老兵は死なず!? | 2002/03/02 | 鬼の【ダコーニョ軍曹】?初登場 | |
023 | 迷子のダイナベイビー? | 2002/03/09 | ダイナベイビーが魔獣に!? | |
024 | ニンジャ、ベニカゲ参上!? | 2002/03/16 | ベニカゲ・ヤミカゲが登場 | |
025 | エスカルゴン、まぶたの母? | 2002/03/23 | エスカルゴンの母がやってきた! | |
026 | 忠誠!ソードとブレイド? | 2002/03/30 | ソードナイトとブレイドナイトの過去… | |
027 | 恋に落ちたウィスピーウッズ? | 2002/04/06 | ロイヤルカントリークラブ戦争再び | |
028 | 恐怖のデデデ・ファクトリー? | 2002/04/20 | アイスドラゴン・ロボ、発進! | |
029 | 激辛!ファミレス戦争? | 2002/04/27 | 激辛カレーライスの逆輸入 | |
030 | カービィの謎のタマゴ? | 2002/05/04 | タマゴを拾ったカービィの心あたたまるお話 | |
031 | ビバ!デデベガスへようこそ? | 2002/05/11 | 衝撃の変身初登場 | |
032 | 歯なしにならないハナシ? | 2002/05/18 | 虫歯は痛いぞい!ツライぞい! | |
033 | え~っ!宇宙のゴミ捨て場? | 2002/05/25 | 突然巨大UFOと大量のゴミが捨てられた! | |
034 | 究極鉄人・コックオオサカ? | 2002/06/01 | 【コックオオサカ】本人がやってきた! | |
035 | 栄光のプププ・グランプリ(前編)? | 2002/06/08 |
デデデの新しい車のお披露目にレース大会!? 走れ!星のカービィ!! |
|
036 | 栄光のプププ・グランプリ(後編)? | 2002/06/15 | ||
037 | お昼のデデデワイドをつぶせ!? | 2002/06 /22 | 虚偽報道にメスを入れる | |
038 | 読むぞい!驚異のミリオンセラー? | 2002/06/29 | パピー・ポッティと愚者の石が面白い! | ハリーポッターのパロディ |
039 | 忘却のエスカルゴン? | 2002/07/06 | みんながエスカルゴンの事を忘れちゃう? | |
040 | 魔獣ハンター・ナックルジョー!? | 2002/07/13 | ナックルジョー再び! | |
041 | メーベルの大予言(前編)? | 2002/07/20 | ププビレッジ滅亡のときは近い…! | |
042 | メーベルの大予言(後編)? | 2002/07/27 | ||
043 | ヒツジたちの反逆? | 2002/08/03 | あのおとなしいヒツジ達が… | |
044 | ウィスピーウッズの友・アコル? | 2002/08/10 | ウィスピーウッズ再々登場 | |
045 | 真夏の夜のユーレイ!前編? | 2002/08/17 | 肝試しは怖~いぞい…ドゥハハ! | 真夏の夜の夢のパロディタイトル |
046 | 真夏の夜のユーレイ!後編? | 2002/08/24 | ||
047 | 帰れ、愛しのワドルディ? | 2002/08/31 | 部下って、大事だね | |
048 | プププランド観光ツアー? | 2002/09/14 | 宇宙人の感性って怖い! | |
049 | アニメ新番組・星のデデデ? | 2002/09/21 | 劇中劇「星のデデデ」初回放送 | |
050 | 貯めるぞい!のろいの貯金箱? | 2002/09/28 | デデデから配られた謎の貯金箱…? | |
051 | センチメンタル・カービィ? | 2002/10/05 | 誰もカービィを相手にしなくなっちゃった… | センチメンタル・ジャーニーのパロディタイトル |
052 | 悪魔のチョコカプセル!(前編)? | 2002/10/12 | チョコは美味しい、フィギュアは楽しみ | |
053 | 悪魔のチョコカプセル!(後編)? | 2002/10/19 | ブームに踊らされるのはもうこりごりぞい… | |
054 | やりすぎの騎士!キハーノ? | 2002/10/26 | またも変わったやつがやってきた | |
055 | ある愛のデデデ? | 2002/11/02 | 陛下がとっても気持ち悪いでゲス! | |
056 | わがままペット、スカーフィ? | 2002/11/09 | 可愛くこわーいスカーフィ! | |
057 | パイを笑うものはパイに泣くぞい!? | 2002/11/16 | 食べ物で遊ぶのはいけません | |
058 | 魔獣教師でお仕置きよ!? | 2002/11/23 | デデデが学校を作った? | |
059 | 最強番組、直撃!晩ごはん? | 2002/11/30 | デデデがみんなのご飯を食べに来た! | |
060 | 宝剣ギャラクシア!? | 2002/12/07 | 【ギャラクシア】の秘密と謎の女性シリカ… | 20周年コレクションに収録 |
061 | 肥惨!スナックジャンキー? | 2002/12/14 | スナック菓子の魔力は恐ろしいぞい! | 【マッチョサン】登場回 |
062 | たかが占い、されど占い? | 2002/12/21 | メーベルの予言再び…! | |
063 | 師走のカゼはつらいぞい!? | 2002/12/28 | どうしても風邪を治したいみんなとどうしても風邪を引きたいデデデ | 2002年内最後の放送 |
064 | 新春!カービィ・クイズショー? | 2003/01/04 | クイズでこれまでを振り返ろう! |
タイトル通り2003年初の放送 半分ほどが過去回の映像であり、言わゆる総集編 |
065 | 逃げてきたナックルジョー!? | 2003/01/11 | ボロボロになったナックルジョー | |
066 | さまよえるペンギー? | 2003/01/18 | ペンギー達がやってきた! | |
067 | 魔獣教師2? | 2003/01/25 | 魔獣学校再び! | |
068 | 勝ち抜け!デリバリー時代? | 2003/02/01 | カワサキが出前を始めたぞ! | |
069 | ウィスピーの森のエコツアー? | 2003/02/08 | ウィスピーの森を知ろう! | |
070 | トッコリ卿の伝説? | 2003/02/15 | トッコリは実は海賊の相棒!? | |
071 | 密着!ホエール・ウォッチング? | 2003/02/22 | クジラを生で見たいのだぞい! | |
072 | ワドルディ売ります? | 2003/03/01 | 少額で役に立つよ!ワドルディ | 20周年コレクションに収録 |
073 | まわれ回転寿司? | 2003/03/08 | 珍しくカワサキの飯がうまい | |
074 | モスガバーの逆襲!? | 2003/03/15 | モスガバーが村を襲う! | モスラのパロディ回 |
075 | 夢の恐竜王国!前編? | 2003/03/22 | 生で恐竜を見たいぞい! | |
076 | 夢の恐竜王国!後編? | 2003/03/29 | ||
077 | ロイヤル・デデデアカデミー? | 2003/04/05 | 芸術にふれるのもいいことだよね | |
078 | 発進!エスカルゴン・ロボ? | 2003/04/19 | たまにはロボにやらせるでゲス! | |
079 | ボンカースあらわる!? | 2003/04/26 | カービィに憧れていたのは謎のゴリラ? | |
080 | 強壮!ドリンク狂想曲? | 2003/05/03 | パワーアップD!! | リポビタンDのパロディ |
081 | ドキッ!かたづけられない女? | 2003/05/10 | ゴミ屋敷問題にメスを入れる | |
082 | 合体ロボ・リョウリガーZ!? | 2003/05/17 | 料理というよりテレビショッピングが根本の題材 | |
083 | 魔獣教師3? | 2003/05/24 | 契約魔獣の教師現る! | |
084 | キュリオ氏の秘宝?? | 2003/05/31 | キュリオさんの秘密… | |
085 | まぼろしの紫外線!? | 2003/06/07 | 太陽が眩しいぞい! | |
086 | 弟子対決!コックナゴヤ? | 2003/06/14 | こっちは真面目で料理上手なコックナゴヤ | |
087 | 襲撃!カラスの勝手軍団? | 2003/06/21 | 危うしダイナブレイド親子! | |
088 | はだかのエスカルゴン? | 2003/06/28 | 見ちゃいやーんもう! | |
089 | オタアニメ!星のフームたん? | 2003/07/05 | 星のデデデかと思いきや衝撃の萌えアニメ登場…… | |
090 | 爆走!デデデス・レース 前編? | 2003/07/12 |
暴走族の襲撃とガスの過去が明らかに… 駆け抜けろ!星のカービィ!! |
|
091 | 爆走!デデデス・レース 後編? | 2003/07/19 | ||
092 | ワドルディの食文化大革命? | 2003/07/26 | 謎ぞい?不思議ぞい?怖いぞい?? | TBSでは2003年宮城県北部地震により終盤10秒ほどがカット |
093 | カービィ感謝の日!? | 2003/08/02 | カービィが死んだ!? | |
094 | 脱走魔獣ファンファン? | 2003/08/09 | 新作ゲームのキャラことおとなしい魔獣ファンファン登場 | |
095 | デビル・カービィ!? | 2003/08/16 | 敵になってしまったカービィ!! | 【星のカービィ スターアライズ】にておよそ15年ぶりにデビルカービィの絵が採用。 |
096 | ワープスターの危機! 前編? | 2003/08/23 |
ワープスターの居場所がバレてしまった! エアライドライダーとデスタライヤーを打ち破れ! |
エアライドマシン アニメ初登場 |
097 | ワープスターの危機! 後編? | 2003/08/30 | 視聴者の考えた能力が登場 | |
098 | 発進!戦艦ハルバード? | 2003/09/13 | いざ、ナイトメア大要塞へ!! | 【戦艦ハルバード】アニメ初登場 |
099 | 撃滅!ナイトメア大要塞? | 2003/09/20 | 宇宙空間での死闘!! | |
100 | 「飛べ!星のカービィ」? | 2003/09/27 | 遂にナイトメアとの直接対決だ! | 最終回 |
一部はゲームやTBS系列の番組でも使われていることがある。