【トマト】

トマト とは、実在する植物。

プロフィール

トマト

他言語

初登場

【ドンキーコング64】

ナス科の植物の果実。
真っ赤な外見と強い酸味が特徴的で、夏が旬。
プチトマトやフルーツトマトなどの品種改良で甘みが強い物もある。
料理でも幅広く使われており、ケチャップやトマト缶のように調味料としても、グルタミン酸を多く含むことからダシがとれ、スープ系の料理にも多く使われる。

作品別

基本的に生のトマトがそのまま回復アイテムとして出ることがほとんど。ただし極稀に「トマト」自体がキャラクターとして出るケースがある。

【ドンキーコング64】

ひるよるウッドに登場する敵。【アオムシ】の友達を食べた張本人。トマトが虫を食べるのも凄い世界観である。

関連作品

関連キャラクター

コメント

  • トマトが虫を食べるのがシュール。キラートマトって名前つければよかったな。遊戯王のあっちよりドンキーコングの方が先だし、キラートマトという映画もあったから洒落にもなったろうに。 - 名無しさん (2022-02-08 20:14:31)

全てのコメントを見る

タグ:

実在する物
+ タグ編集
  • タグ:
  • 実在する物
最終更新:2021年05月11日 23:25