マスター マンティス とは、ワリオシリーズのキャラクター。
マスター マンティス |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
性別 |
男 | |
職業 |
拳法家 | |
声優 |
浜添伸也 | |
初登場 |
【おどる メイド イン ワリオ】 |
拳法「ウィー拳」を極めた老師。弟子の【ヤング クリケット】と共に修行の日々を過ごしている。
2024/01/31頃には「スイッチ拳」にスイッチしようとも考えている。
初登場。ヤング クリケットと共に第四話「やってきたカンフーボーイの巻」を担当。
くみたて道場での師匠役を担当。結果発表画面ではリアルタッチの顔を見られる。
「カンフー」のゴール地点として登場。
ヤング クリケットと共にタッチリーグのスポーツを担当。声優は浜添伸也。
期間限定で公開されていたキャラクターPVではクリケットと纏められており、映像内には【シカーダ】も映っている。
クリケットとともに遊園地で修行をする。
彼らが作中で乗ったアトラクションはコーヒーカップ(ゲーム前のムービーの最初)とメリーゴーランド(ゲーム中)。
彼らはメリーゴーランドで1頭の馬に2人乗りしている。
OPに登場。
ストーリークリア後に隠しキャラとしても登場。
操作方法はクリケットとほぼ同じだが、クリケットと違い天井にはりつく事ができる。
天井に張り付く能力はゲームによっては短所になる場合もある。
ギャラリーの若い頃を思わせる写真にはクリケット以外に2人の弟子がおり、片方は【シカーダ】。もう片方は黒髪で黄色服の少年。
クリケットとともにサムナル岬にやってきて修行を行う。
クリケットと彼のステージのカマエは「クロコダイル」、「シコフミ」
サブタイトルでも彼は「シコフミ」のカマエをしている。
隠しゲーム「メイド イン コース」の「しゅぎょう」に登場。リズムに乗ってだんごを食べる。何故かだんごを食べる度にヒゲが伸びてゆく。