【見習い】

見習い とは、他人の動きを見て習い、それを行う者の呼称、及びそれを元にしたキャラクター。

プロフィール

見習い

他言語

Apprentice(英語)

別名義

みならい

初登場

【スーパーマリオRPG】

他人の動きを見て習うこと。
また、それを行っている新人も見習いの呼称で呼ばれる。
ゲーム作品では初歩的な職業の称号や呼称として使われる事が多く、キャラクター名にもよく使用される。

作品別

【スーパーマリオRPG】

本作では2種類の見習いが登場。

  • 見習い
    【ノコック】の片方。【ノコック長】に振り回されている。
    最初にケーキの異変に気付いた存在。
    しかし訴えようとして【ノコック長】をポカポカと叩いてしまう。
    ケーキの異変に先に気付いたものの、しばらく相手にされなかった。
    2人で動いたケーキを見てからようやく納得してもらえる。
    騒動が終わった後も普通に料理を続けている。


  • みならい(ブッカーみならい)

    HP

    FP

    攻撃

    防御

    魔攻

    魔防

    素早

    経験値

    コイン

    120 32 50 50 20 20 20 1 4

    弱点

    無効

    せいすい

    どろみず (単体に1.5倍攻撃/沈黙)
    でんげき (単体に雷属性の魔法攻撃/ガード不可)
    ほうでんげんしょう (全体に雷属性の魔法攻撃/ガード不可)

    ボーナス

    なし

    アイテム

    スーパーキノコ(5%)

    引用元

    スーパーマリオRPG 完全攻略
    Super Mario Wiki
    イガ谷の隠れマップで修行している隠れキャラクター的な存在。飛び石を飛んで修行中。
    マップ上では「ブッカーみならい」と呼ばれているが、戦闘ではただの「みならい」に変わる。
    姿は【ムーチョ】と同じだが、ステータスはちょっとだけ高め。

    普通に戦えば負ける事はまず無いが、負けた場合は全滅扱いにならずにマップに戻り、勝利したみならいが大喜びでブッキータワーへと向かう。
    そしてブッキータワーの上層に行くと本当に【ブッカー】に就いている。
    なお、ブッキータワーに向かわせると5人目で打ち止めとなり、以降は敵として出て来なくなる。
    最後の一人は「ブッカー8号」にはなれず、みならいのまま悲しんでいるが、EDではブッカーが8人並んでいるので無事にブッカーになれたようである。

【スーパーマリオRPG(Switch)】

ブッカーみならいの方が飛び石ジャンプを行わなくなっている。
全滅すると控えが飛び出てくるシステムに変更されたため、わざと全滅するのが更に大変に。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月24日 00:39