【テリー(バンジョーとカズーイの大冒険2)】

このページでは【バンジョーとカズーイの大冒険2】のキャラクター、 テリー を解説する。
他のテリーは【テリー】を参照。

プロフィール

テリー

他言語

種族

プテラノドン

初登場

【バンジョーとカズーイの大冒険2】

テリーのオアシスに生息している巨大なプテラノドン。奥さんに逃げられてしまった。

作品別

【バンジョーとカズーイの大冒険2】

テリーのオアシスのボス。奥さんがいないため不機嫌になっており、【バンジョー】達をタマゴ泥棒と勘違いして襲いかかってくる。

口から二種類の液体を吐いて攻撃し、赤紫色の液は弾のように飛んでくる普通の攻撃で、ダメージを与えられた後に吐く緑色の液は【ミューソイド】となって襲い掛かって来る。
赤紫色の方は結構正確に狙いをつけて吐き出す為、ある程度引き付ける必要がある。
攻撃場所を移動している間が攻撃チャンスで、その間にエッグエイムでタマゴを当ててやればダメージを与えられる。当てるタマゴはベイビーカズーイ以外なら何でも良いが、ばくだんエッグなら倍のダメージを与えられる。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月18日 01:14