【マイクラン=アンシュッツ=ゴーティエ】

マイクラン=アンシュッツ=ゴーティエ とは、【ファイアーエムブレム 風花雪月】のキャラクター。

プロフィール

マイクラン=アンシュッツ=ゴーティエ

他言語

性別

職業

出身

ファーガス神聖王国

声優

遠藤大輔

初登場

【ファイアーエムブレム 風花雪月】

【シルヴァン=ジョゼ=ゴーティエ】の腹違いの兄。ゴーティエ家の長男として産まれたが、紋章を持たないために廃嫡され、賊に身を落としてしまった。

作品別

【ファイアーエムブレム 風花雪月】

第一部EP5「ゴーティエ家督争乱」で登場。英雄の遺産「破裂の槍」を盗み出し、コナン塔に立て篭もっていた。
戦闘マップでは敵将として登場。「破裂の槍」を装備しているため火力は高いのだが、紋章を持たない事が災いとなり戦闘後に自傷ダメージを受けてしまうので彼自身は簡単に倒せる。
とはいえ、道中の敵が多い上に増援も出て来るため辿り着くまでが大変。ルナティックではかなりの難所。

倒すと「破裂の槍」に飲み込まれ【黒き獣】?へと変貌。そのまま討伐されて息絶える。

序盤のボスだが、紋章の持つ恐ろしさや英雄の遺産の謎を伝える役割を持ったキャラクターとなっている。
また、戦闘前は彼とはもう無関係と冷たく話すシルヴァンだったが、彼の変貌や死に様には流石に動揺を隠せずにいた。

シルヴァンが仲間にいる場合、撃破後に【レア】に「破裂の槍」を渡さない選択肢を選ぶと「破裂の槍」を入手できる。
その際にはシルヴァンが「はい。家の名に……そして兄の命に懸けて、必ず。」と語っており、やはりと言うかこんな兄でも捨て切れない様子を示している。
なおここで手に入れなくてもシルヴァン外伝「持たざる者たち」で「破裂の槍」の入手は可能。

【ファイアーエムブレム無双 風花雪月】

青燐の章にのみ登場。EP.5の【ロナート=ジルダ=ガスパール】?との戦いで登場し、王国軍を援護する。
本作では賊として活動していた後、【ディミトリ=アレクサンドル=ブレーダッド】により優れた武力と兵法を持つものとして将として登用されたらしい。
予めシルヴァンとは確認済みで紋章を持たぬ者でも全うな人生を送れるように働きかけたとのこと。
EP.9で【グェンダル=ロッシュ】との死闘の末に戦死してしまうが、家族や国の為に戦えたためか本編とは異なり満足気味に散っていった。その武力の高さや、最後まで退かず戦い続けた姿勢はグェンダルからも「騎士マイクラン」と讃えられ、シルヴァンやゴーティエ辺境伯も彼の死で奮起を見せており、死亡こそしたものの『風花雪月』と比べるとかなり報われた最期となった。
本作で本名が判明し、シルヴァンとは腹違いの兄弟である事が明らかとなった。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年07月13日 14:28