このページでは【星のカービィ 夢の泉デラックス】のキャラクター、
ファンファン
を解説する。
【スターフォックス ガード】?のキャラクターは【ファンファン(スターフォックス ガード)】を参照。
ファンファン |
||
他言語 |
Phan Phan (英語) | |
---|---|---|
種族 |
ゾウ | |
能力 |
【星のカービィ 夢の泉デラックス】:スロウ 【星のカービィ ウルトラスーパーデラックス】:スープレックス |
|
声優 |
水谷優子(アニメ) | |
初登場 |
【星のカービィ 夢の泉デラックス】 |
大きいゾウのようなキャラクター。相手を掴んで勢いよく投げ飛ばす。
初登場。登場ステージは差し替え元のローリングタートルと同じ。最大HPは、6-1では「30」、4-4や7-2では「40」。
高速で転がって移動したり、リンゴを投げてくる事もある。
移動スピードが速い上、度々ジャンプしてくるので星型弾が当たらず、ノーマルで戦おうとすると苦戦を強いられる。
コイツに触れると掴まれてしまう。掴まれた後は壁に向けて投げ飛ばされる。
6-1では部屋内に1マス分の高さの水が張ってある。7-2の通常ルートでは体色が水色、隠しルートでは黄緑色になっている。
本作では7-2の隠しルートの他、6-1でも素早く動く。
本作では、行動パターンが「攻撃→リンゴ投げ→攻撃(以後ループ)」になっている。
最大HPは「30」。無属性以外の攻撃に耐性がある。飲み込むとスロウがコピー出来る。
追加モードの「大王の逆襲」や「真 格闘王への道」に登場。行動パターンは『夢の泉デラックス』と同じ。最大HPは「200」。
大王の逆襲では、パープルプランツやリベンジ オブ デデデで戦う。リベンジ オブ デデデでは動きが素早くなっているが、夢の泉デラックスや鏡の大迷宮ほどではない。
真 格闘王への道では、真・中ボスオールスターズの三番手として出てくる。
本作では、飲み込むとスープレックスがコピー出来る。
『夢の泉デラックス』版のキーホルダーがある。
94話「脱走魔獣ファンファン」?に登場。魔獣でありながら臆病であり、ホーリーナイトメア社から脱走し転送装置を使いププビレッジにやってくる。
最初は【デデデ大王】らに追いかけられ怖がっていたが、【カービィ】に救われやがてカービィらププビレッジの住人とも意気投合する。
しかし連れ戻しにきた調教魔獣【ヒッティー】によって凶暴化、村の住人を襲うようになってしまう。
スロウカービィの攻撃によりヒッティーが倒されたあとは元の性格に戻った。
96話では【ウィスピーウッズ】の森で暮らしている描写があるため移り住んだのだろう。
当時の新作のゲームが『夢の泉デラックス』だったためか、94話の予告ではデデデから「(新しい)ゲームキャラ」と呼ばれていた。予告のデデデのセリフからして、【カスタマーサービス】がこう言ってた模様。
全て仮名称。