任天堂要素がゲスト出演した他社のゲーム > コメント

  • 確かミストウォーカー繋がりでテラバトルにてラストストーリーとのコラボもあったっけな 聞いたのが大分昔であったことしか思い出せんが… - 名無しさん (2021-05-06 23:32:08)
  • 「ことばのパズル もじぴったんアンコール」に「まりお」、「るいーじ」、「ぴーちひめ」、「きのぴお」、「くつぱ」、「よつしー」、「ぜるだ」、「かーびい」、「ふあみこん」、「にんてんどう」が言葉として収録されてた気がします。 - 名無しさん (2021-09-11 00:08:41)
    • 調べた感じWii以降の任天堂ハード作品で毎回収録されてるっぽい - よしこう (2021-09-11 00:18:12)
  • WiiU版ソニックロストワールドのDLCでヨッシーアイランドとゼルダの伝説のステージがあります。 Switch版レゴシティアンダーカバー(パブリッシャーはワーナー)でマリオ要素が引き続き登場 - 名無しさん (2022-05-14 23:32:44)
  • 海外のみ発売されたゲーム『Fight Night Round 2』のゲームキューブ版に『スーパーパンチアウト』の主人公がリトル・マック名義で登場していたらしい - 名無しさん (2024-05-08 23:47:39)
  • 資料が収録されている例だと『Tetris Forever』も該当するように気がしますがどうでしょうか? - シグナ (2025-02-28 07:43:30)
    • 乗せておいてください - よしこう (2025-02-28 10:44:37)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月28日 10:44