- 任天堂側からアクション起こすならスマブラにファイターは無理でも何かしらの形で出せていればなぁとも思う - 名無しさん (2022-07-28 20:43:28)
- 版権たぶんサイゲ持ちだろうし出るにしてもリトルノアみたいに忘れた頃に出すか他のサイゲゲーに一部キャラ出演させる形に収まりそう - よしこう (2022-07-28 22:12:47)
- 版権に関してはサイゲ側の企画でもドラガリキャラ出す時は©︎Nintendo/Cygamesとちゃんと一々明記してるのでそれは多分無い、てか版権サイゲ持ちなら神撃バハの10周年イベントにユーディルもグラブルのグランと一緒に出たのにグランは恒常だけどユーディルを限定にはせんと思うし - (2022-11-29 19:59:18)
- その辺はラストストーリーや101辺りの前例見るからにアプリ畳んだ後で整理するんじゃないかなーとは - よしこう (2022-11-29 20:32:39)
- 『Cygames展 Artworks』でも展示されるが版権表記は引き続き「© Nintendo / Cygames」がある …任天堂にもお金入るんかな? - 名無しさん (2023-07-21 22:37:06)
- ニンテンドーミュージアム内でもドラガリの展示確認できるしそういうことでしょうな - 名無しさん (2024-10-07 15:40:02)
最終更新:2024年10月07日 15:40