このページでは【ドラガリアロスト】のキャラクター、
ゴルド
を解説する。
【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】キャラクターは【ゴルド(ゼルダの伝説 スカイウォードソード)】?を参照。
|
ゴルド |
||
![]() |
他言語 |
|
|---|---|---|
|
種族 |
【ロッカ族】 | |
|
性別 |
男 | |
|
趣味 |
暗い場所での瞑想 | |
|
特技 |
穴掘り | |
|
好き |
【エンジェ】が描いた絵 | |
|
苦手 |
機械の扱い | |
|
声優 |
斉藤次郎 | |
|
初登場 |
【ドラガリアロスト】 | |
鉱山で働く【ロッカ族】の老人。面倒見がよく周囲から慕われているが、怒ると言葉が荒くなる。
溺愛する孫娘は暴力が嫌いで、怒ったゴルドが苦手。
そのためゴルドは、カッとならないよう注意して日々を送る。
|
性能 |
|||||
| 二つ名 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|||||
| ★ | 属性 | 武器 | タイプ | HP | 攻撃 |
| 4 | 水 | 槍 | 攻撃 | 729 | 492 |
| 入手 | 実装日 | ||||
| レジェンド召喚 | 2020/04/13 | ||||
| スキル | |||||
| 乱瀑布(シェア可能/3) | |||||
| Lv3:前方の敵に水属性のダメージを与え「冷傷」状態にする。「冷傷」状態の敵にはダメージがアップする。敵にヒットさせると【スキルシフト】が発生し効果が変化する。シフト1:敵を「冷傷」状態にする確率がアップする。シフト2:さらに10秒間、自身の攻撃力を15%アップする効果が追加される。 | |||||
| Lv2:前方の敵に水属性のダメージを与え「冷傷」状態にする。「冷傷」状態の敵にはダメージがアップする。敵にヒットさせると【スキルシフト】が発生し効果が変化する。シフト1:敵を「冷傷」状態にする確率がアップする。シフト2:さらに10秒間、自身の攻撃力を10%アップする効果が追加される。 | |||||
| Lv1:前方の敵に水属性のダメージを与え「冷傷」状態にする。「冷傷」状態の敵にはダメージがアップする。敵にヒットさせると【スキルシフト】が発生し効果が変化する。シフト1:敵を「冷傷」状態にする確率がアップする。シフト2:さらに10秒間、自身の攻撃力を8%アップする効果が追加される。 | |||||
| 巌開山 | |||||
| Lv2:スキル「乱瀑布」を即時発動可能にし、5秒間、自身の攻撃力を25%アップする。 | |||||
| Lv1:スキル「乱瀑布」を即時発動可能にし、5秒間、自身の攻撃力を20%アップする。 | |||||
| EXアビリティ | |||||
| HP+15% | |||||
| パーティ全員のHPが15%アップする。 | |||||
| リンクEXアビリティ | |||||
| 【水】冷傷:冷傷トリガー・攻+10% | |||||
| パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが水属性なら敵を冷傷状態にしたとき、【15秒間、攻撃力が10%アップするバフ】が発動。この効果は発動してから10秒間は発動しない。 | |||||
| アビリティ | |||||
| HP70%で攻+10% | |||||
| HP70%以上のとき、攻撃力が10%アップする。 | |||||
| 気絶耐性+100% | |||||
| 「気絶」状態になる確率が100%ダウンする。 | |||||
| 冷傷特効+20% | |||||
| 「冷傷」状態の敵に与えるダメージが20%アップする。 | |||||
|
引用 |
|||||
| ドラガリアロストDB【ドラガリDB】 | |||||
2020/04/13開催のレジェンド召喚(副題なし)で【ラズリー】と共に追加された低レアキャラ。
冷傷、冷傷特効、自己バフを持つという分かりやすいアタッカー。
キャラストーリーでは義理の孫娘の【エンジェ】やゴルドの過去について触れられており、昔は『赤碗』の異名を持ち、「悪腕会」というヤクザのような組織の元締めだったらしく、弟の【バイライド】にエンジェを人質に取られて再び闇の道に戻るように脅しを持ちかけられる。ホークの力を借りて何とか助け出す事に成功し、以降はホークの案内で聖城に落ち着く事となった。
低レア追加キャラにしては珍しく専用グラフィックを持つキャラクターが二人もキャラストーリーに登場するが、キャラストーリー以降の掘り下げは殆ど行われなかった。