【ユージン】

ユージン とは、【ドラガリアロスト】のキャラクター。

プロフィール

ユージン

他言語

種族

【ヒューマン】

性別

所属

クインベルの町

趣味

ボードゲーム

特技

チェス

好き

インドアな遊び

苦手

コミュニケーション

声優

梶原岳人

初登場

【ドラガリアロスト】

根暗でひねくれ者の少年。友達なんかいらないと豪語するが、それは寂しさの裏返し。
緊張しやすい性格で、他人と話すことが苦手。
心の奥では、そんな自分を変えたいと思っている。

作品別

【ドラガリアロスト】

性能

二つ名
ひねくれ者の青春 (シニカルユース)
属性 武器 タイプ HP 攻撃
5 補助 797 479
入手 実装日
レジェンド召喚 2020/06/29
スキル
ユージン・セオリー
Lv3:地面に10秒間【バフフィールド】を設置する。スキル使用時、【スキルシフト】が発生し効果が変化する。初期状態【草小人の進撃】:攻撃力が25%アップする。シフト1【剣騎士の急襲】:攻撃力が25%、火属性耐性が8%アップする。シフト2【聖竜王の鼓舞】:攻撃力が25%、火属性耐性が8%、クリティカル時のダメージ倍率が20%アップする。スキル使用時、自身に【勝利の一手】が付与され、スキル「チェックメイト」が即時発動可能になる。スキル「チェックメイト」は、【勝利の一手】が付与されている間のみ使用可能で、【勝利の一手】は最大2つまで重複可能。
Lv2:地面に10秒間【バフフィールド】を設置する。スキル使用時、【スキルシフト】が発生し効果が変化する。初期状態【草小人の進撃】:攻撃力が20%アップする。シフト1【剣騎士の急襲】:攻撃力が20%、火属性耐性が5%アップする。シフト2【聖竜王の鼓舞】:攻撃力が20%、火属性耐性が5%、クリティカル時のダメージ倍率が15%アップする。スキル使用時、自身に【勝利の一手】が付与され、スキル「チェックメイト」が即時発動可能になる。スキル「チェックメイト」は、【勝利の一手】が付与されている間のみ使用可能で、【勝利の一手】は最大2つまで重複可能。
Lv1:地面に10秒間【バフフィールド】を設置する。スキル使用時、【スキルシフト】が発生し効果が変化する。初期状態【草小人の進撃】:攻撃力が15%アップする。シフト1【剣騎士の急襲】:攻撃力が15%、火属性耐性が2%アップする。シフト2【聖竜王の鼓舞】:攻撃力が15%、火属性耐性が2%、クリティカル時のダメージ倍率が10%アップする。スキル使用時、自身に【勝利の一手】が付与され、スキル「チェックメイト」が即時発動可能になる。スキル「チェックメイト」は、【勝利の一手】が付与されている間のみ使用可能で、【勝利の一手】は最大2つまで重複可能。
チェックメイト
Lv2:前方の敵に水属性のダメージを与える。このスキルは、【勝利の一手】が付与されている間のみ使用可能で、スキル使用時、【勝利の一手】が1つ解除される。
チェックメイト(シェアスキル版/4)
Lv2:前方の敵に水属性のダメージを与える。
EXアビリティ
竜化ブースト+15%
パーティ全員の竜化ゲージ上昇率が15%アップする。
リンクEXアビリティ
【水】竜化:竜の恩寵・攻Ⅵ
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが水属性なら竜化するごとに攻撃力がアップする。この効果は1クエスト3回まで発動する。
アビリティ
会心でヒラメキアップⅡ
攻撃がクリティカルになるたびに自身の【ヒラメキ】を1段階アップする。この効果は発動してから10秒間は発動しない。
気絶耐性+100%
「気絶」状態になる確率が100%ダウンする。
HP70%で防+13%
HP70%以上のとき、防御力が13%アップする。

引用

ドラガリアロストDB【ドラガリDB】

2020/06/26から開催された施設イベント「ダンシング☆ボンオドリ」に登場。本イベントの主役級の一人。
【スゥ】という謎の生き物を河川敷で拾って家に引きこもっていた所、幼馴染のカトリーヌの来訪で喧嘩に。この際に「大嫌い」と2人で叫んだ事がトリガーとなり、翌日からクインベルの町にスゥから分身した【ステュクス】の群れが大量発生していたずらで大騒ぎとなる。
これを止めるために【ムム】からこうなった原因を知り、【女将ステュクス】の前で仲直りを宣言するが、口先だけと認識されて結局ステュクスは増えてしまう。
そこに【マーベラス☆ナオト】が現れ、ボン踊りをすれば熱に飲まれて懐を開くという良くわからないアドバイスを聞き入れ、カトリーヌと共にボン踊りに明け暮れる。
マーベラス☆ナオトの歌唱もあって会場が盛り上がってステュクス達も一緒に踊りだし、踊っている最中で意識が飛び、ユージンはカトリーヌの悩みを、カトリーヌはユージンの悩みを互いに知り、打ち解ける。
意識を取り戻した頃にはカトリーヌとはすっかり仲を持ち直しており、二人の仲で胸が熱くなったステュクス達は仲を認め、合体して成体となる。そして、ステュクスであるスゥもユージン達に会えたことを喜びながら消えていった。
後日、雨の日に会話するユージンとカトリーヌ。その前に「スゥスゥ」と鳴くドラゴンが顔を見せ、2人が仲良しかを問いかけるのであった。

仲間としては2020/06/29から開催されたレジェンド召喚「ドラガリアフェス」で実装。
得意のチェスをモチーフとしたスキルを持ち、スキルシフトで強化されるバフをかけてから攻撃する。
2020/09/24から配信されたVer.2.0.0以降は「ユージン・セオリー」の攻バフ効果が上昇した。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年10月20日 07:24