【竜】

とは、空想の種族、及びそれを元にしたキャラクター。

プロフィール

他言語

Dragon (英語)

種族

【ドラゴン】

初登場

【ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣】

トカゲや【ヘビ】に似た空想上の生物。英語名から【ドラゴン】とも呼ばれる。そちらのページも参照。
主にファンタジー世界の代表的な存在で、強力な爪・牙・尾を持ち、巨大な翼で空を飛び回り、口からはブレスを吐き付ける。
これらは基本的に西洋竜の特徴となっており、東洋の竜は細長い身体とヒゲを持っている事が多い。区別のために西洋竜は「竜」か「ドラゴン」、東洋竜を【龍】?と表記する傾向も見られている。

ゲームでは「ドラゴン」名義で出る事が多く、「竜」の表記で出る作品はまちまちである。

作品別

ファイアーエムブレムシリーズ

基本的にこのシリーズは竜と【人間】の対立、及び竜の恩恵を受けた勢力と対抗する勢力による国家間戦争がバックボーンとして組み込まれている事が多い。
時には【マムクート】と呼ばれる存在に変化して活動している場合もあり、「マムクート」は人ならざるものとしての蔑称として使われている事がほとんど。
西洋ファンタジー世界であるにもかかわらず「竜」の表記で使われる傾向が強い。

【ドラガリアロスト】

本作では「竜」と表記して「ドラゴン」とルビが振られている事が多く、同様の意味として扱われている。ドラゴンに変身する能力も「竜化」(ここでは「ドラゴンか」ではなく、「りゅうか」)と呼ばれている。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月23日 10:20