NonStories ~永遠の箱庭~ 非公式攻略まとめwiki

第3フロア

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

第3フロア

雑魚戦難易度:15(物語Ⅱメインルート終盤)
即死魔法を放つ敵が多く、後手を踏むと事故死の可能性がある。
技能の全体攻撃で先手を取ってしまおう。

名前 敵・作戦等 推奨装備
聖魔法
希殺 デス野郎に催涙ガス
音羽 デス野郎に荒咆 神速の証
ポウス セクレトに滅多死矢
風琳 セクレトに滅多死矢
ビューマ フィニッシュスピアー ロンギヌスオブフェイト
キラ フィニッシュスピアー ロンギヌスオブフェイト
マシンガン エアグラビティマント
ロイ オウゴンダマに魔法 フリーズエレメントに八連打 覇帝の拳

分岐:プレイヤー能力発動。

右に行くと戦闘中に全員時間停止状態になるようだ。

宝箱が1つ見える。

  • 無視する
取得アイテム:特になし
  • 宝箱を確認する
心は時間停止状態にならない?
空間の歪み*3と5戦
攻撃ミスや相手からのクォーターで無駄に消耗をしないように
取得アイテム:ストップウォッチ(アイテム:全体時間停止回復)

分岐:プレイヤー能力発動。

左に行くとオウゴンダマ*15、宝箱はない。

小遣い稼ぎができる。

  • 無視する
取得アイテム:特になし
  • 小遣い稼ぎをする
取得アイテム:特になし
オウゴンダマは初手、フットワークのため安全に魔法を放てる。
ロイなど普段は魔法を使わないキャラを前線に出し、リソースを有効活用しよう。
報酬:4500G*5

分岐:プレイヤー能力発動。

上に行くと大波が襲ってきて全員ダメージを受ける。

防ぐ手段はあると思われる。

  • 避ける
取得アイテム:特になし
  • 挑戦する
水魔法Lv4ディープフロードで相殺可能(水の魔法石で習得可)。
上記魔法がない場合は全員2000ダメージ。
取得アイテム:ポセイドンローブ(ローブ:★氷水 結界+20)

分岐:このフロアでは場違いの強敵だ

  • 戦いを避ける
取得アイテム:特になし
  • 戦いを挑む
名前 HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
マリンエキスパート*2
ポセイドンナイト

  • 攻撃

  • 攻略
黄騎士奥義やジゴスパークで全体麻痺を付与しよう。

  • 報酬:永遠の雫の欠片


セーブ、装備変更、ボス

名前 HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
サンタジェネラル 44000 悪魔 闘遠地霊 転倒 突氷水   
闘争直属貴族悪魔 40000 悪魔 斬火毒闇 下記 下記
テンタクルス 66666 水棲 破雷 闘水 下記 下記
  • サンタジェネラル
良い子のみんなにプレゼント(全体魔法D+麻痺or暴走)
  • 闘争直属貴族悪魔
時々2回 物理反撃あり
確かな一撃 獄炎斬 ダブルソード
炎のブレス
瞑想
  • テンタクルス
時々2回 初手、津波+サンダーウォール
津波(全D+物防低下) 無数の触手で叩きつける(ランダム8回) 
フロード
フロードスイング
大量の墨(全体暗闇)
  • 攻略
おまけ4では地属性を弱点とする敵は少ないため、ここで戒さんの魔法を使ってしまおう。
闘争直属貴族悪魔は物理反撃持ちのため、聖魔法で対抗。
テンタクルスにはバリアの隙に雷魔法を使うよりも、ダースヘル装備の地層波動などで全体攻撃のついでにダメージを与えよう。

+ ...
妖娼婦:魅彪が仲間に

名前 HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
ブラッククリーチャー 2800 精霊 遠聖 氷霊音闇
ゴブリンビショップ 10000 亜人 毒(D)   有効異常は効きずらい。全体混乱が厄介
死の使い 5555 死の使い 斬霊聖 氷毒闇   
ブリザード 3666 精霊 闘火霊 支配眠 ザラキ   
ドラゴンリザード 5600 ドラゴン 短火毒 ポイズンブレス ストーンパック
空間の歪み 4000 混沌 凍結 毒霊音聖闇 バーストール クォーター 全体時間
闇の水棲 4400 水棲 雷聖 転倒麻痺 デス   
セクレト 6000 亜人 遠水 暴走混乱 地毒 毒 物理反撃 催涙ガス  
オウゴンダマ 5000 生成生物 転倒 斬毒霊音聖闇 初手フットワーク
ナンバーマスター 5000 悪魔
サキュバス 4800 遠風聖 催涙ガス
フリーズエレメント 7500 精霊 闘火 氷聖 魔法反射   

  • ランダムアイテム
万能薬
疲労温和結界の札Z

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー