atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ダイケンキ

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

ダイケンキ

最終更新:2013年03月29日 14:35

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ダイケンキ

No.503 タイプ:みず
特性:げきりゅう(HPが1/3以下のときに水タイプの技の威力が1.5倍になる)
体重:94.6kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
水御三家 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ダイケンキ 95 100 85 108 70 70
カメックス 79 83 100 85 105 78
オーダイル 85 105 100 79 83 78
ラグラージ 100 110 90 85 90 60
エンペルト 84 86 88 111 101 60

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) でんき/くさ
いまひとつ(1/2) ほのお/みず/こおり/はがね
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---

イッシュの御三家水タイプ。
ほかの水タイプとくらべアンコール、メガホーン、エアスラッシュなど珍しい技のレパートリーを持つ
攻撃特攻に割り振られ無駄が多い種族値から、層が厚い水タイプに割り込んで使うには厳しいものが有る。

珍しい技を持つとしても、所詮は不一致なので、弱点を付いても大したダメージにはならず、耐えられてしまう
ことも多い。
エアスラッシュも素早さが低く、威力も少なく、追加効果にも期待できない。
メガホーンは、威力が高いが命中不安、さらにダブルで使われる草タイプの多くは葉緑素でこいつ素早くなる
ポケモンや、もともとこいつより素早いポケモンが多いので
使う前に一致草技を叩き込まれて倒されてしまうことが多い。
アンコールはなかなか優秀な技であるが、アンコールを覚える水タイプのポケモンはニョロトノやヌオーなど
他にもいるので、こいつでやる必要性はない。

こいつに限らず、BWのホワイトキュレム以外のイッシュ伝説竜同様、どうもイッシュの御三家の最終進化系は
不遇臭がする。

なお水と虫(メガホーン)の組み合わせを半減以下にされるポケモンは禁止伝説を除いて
水鋼(エンペルト)、水飛行(ギャラドス等)、水毒(ドククラゲ等)、水格闘(ニョロボン)、水ゴースト(ブルンゲル)、ドラゴン飛行(ボーマンダ等)、ふしぎなまもりのヌケニン
の7種類。メジャーなポケモンもちらほら居るものの、それらから有効打を受ける可能性もそれほどなくなかなか相性はいい。

  • 技考察
  • ステータス調整
    • 素早さ
    • 攻撃・特殊
    • 耐久
  • 持ち物
    • こだわりスカーフ
    • ソクノのみ
  • 型サンプル
    • 両刀型
    • スカーフ型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

技考察

物理技 威力 命中 タイプ 追加効果 備考
アクアテール 90(135) 90 みず - 物理の中の最高火力。命中を気にしないならコレ。
たきのぼり 80(120) 100 みず 怯み20% メガホーンと同火力。追加効果は素早さの関係上あまり期待できない。
シェルブレード 75(112) 95 みず 防御↓50% 追加効果は優秀だが威力は若干控えめ。
アクアジェット 40(60) 100 みず 優先度+1 先制技。
メガホーン 120 85 むし - 水の通らない草、水等に通る。無効がないので無駄打ちにはなりにくく威力も一致水物理ほど
つじぎり 70 100 あく 急所+1 抜群でも威力はアクアテールと大差なく、狙える相手は少ない。
ばかぢから 120 100 かくとう 自身の攻撃防御↓ BW2の教え技。威力は高いが居座りづらくなる。スカーフ向きか。
特殊技 威力 命中 タイプ 追加効果 備考
ハイドロポンプ 120(180) 80 みず - ダイケンキ最高火力。物理型でも入れるのは手。
なみのり 95(142) 100 みず - 命中安定。味方含む
ねっとう 80(120) 100 みず 火傷30% 命中安定技その2。相方に依存しない
れいとうビーム 95 100 こおり 氷10% 基本的な氷技。
ふぶき 120 70 こおり 氷10% 氷技。相手2体対象
こごえるかぜ 55 100 こおり 相手の素早さ↓ BW2の教え技。相手2体対象。アンコールと相性が良い。
くさむすび ※ 100 くさ - 対水用
エアスラッシュ 75 95 ひこう 怯み30% ユキノオー、ヘラクロス、キノガッサなどに有効。
ただ、ルンパッパは倒しきれない。
変化技 命中 備考
アンコール 100 守るを見た後に出せる。ただ微妙な素早さが足を引っ張る。
ちょうはつ 100 補助技対策に
みきり :- タマゴ技。ふういん対策にまもるよりこちらがおすすめ。
てだすけ - BW2の教え技。サポート重視の場合に。自身の遅さをカバーして貰える。


ステータス調整

素早さ

同速にメタグロスがいるため、この周辺の素早さ調整は難しい。
少なくとも96~ほどは欲しい。

攻撃・特殊

以下実数値

ー物理ー
167(補正あり全振り):メガホーンでラティオス高乱数1発、帯込みメガホーンでHP252振りユキノオー高乱数1発 アクアテールでテラキオン中乱数1発
152(補正なし全振りor有り152振り):メガホーンで珠反動込みラティオスを高乱数1発
150(補正あり136振り):たきのぼりでゴウカザル確1 帯込みたきのぼりで191ウルガモス確定1発
120(補正なし無振り)メガホーンでHP252振りランクルス確2 

ー特殊ー
176(補正あり全振り)キングドラの雨珠ドロポン耐えメタグロスをハイドロポンプで高乱数2発
154(補正なし204振り)無振りヘラクロスをエアスラッシュで確1
137(補正なし72振り)無振りラティオスをれいとうビームで確2
134(補正なし48振り)無振りガブリアスをれいとうビームで確1、無振りテラキオンをハイドロポンプで確1、HP252振りシャンデラをハイドロポンプで高乱数1発

耐久

他の水ポケとくらべると物理面は並だが特殊面はそこまで硬くない
一応特化すればラティオスのジュエル流星群耐えは可能だが、攻撃を犠牲にしてそこまで特殊耐久に振るならばこのポケモンを使うメリットは得られにくい。

ー物理ー
191-122(補正無し164-122振り)で168カビゴンのおんがえし確3
191-119(補正無し164-108振り)でようきテラキオンのジュエルインファイト確2

ー特殊ー
201-128(補正有り244-212振り)でラティオスのジュエル流星群確2
191-117(補正あり164-132,補正無し164-212振り)で珠ラティオスの流星群確2
191-92(補正無し164-12振り)で135ロトムの10まんボルト確2
171-91(補正無し4-4振り)でひかえめシャンデラのエナジーボール確2

持ち物

こだわりスカーフ

補正なし全振りで115まで。236振りで110まで
補正ありならいわずもがな130属まで抜かせる。
メガホーンがあり、ラティオスを上から殴れるため相性はいい

ソクノのみ

サンダー等の10万ボルトを耐えられるようになる。

型サンプル

両刀型

特性:げきりゅう
性格:さみしがり/うっかりや/おとなしい
努力値:上記調整より
持ち物:たつじんのおび/ソクノのみ/オボンのみ
確定技:ハイドロポンプ/メガホーン/みきり
選択技:れいとうビーム/ふぶき/アクアジェット など

素早さが中途半端なので、相方が電磁波や凍える風を撒いてから登場できると良い。
トリパでの運用なら素早さが下がる性格でも良いだろう。

スカーフ型

特性:げきりゅう
性格:さみしがり/やんちゃ
努力値:素早さ252、攻撃特攻調整
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:メガホーン/ハイドロポンプ
選択技:れいとうビーム/ふぶき/たきのぼり/ねっとう/エアスラッシュ など

中途半端な素早さをスカーフでカバーする。
技のレパートリーは豊富とは言えないが、水技とメガホーンがあれば基本的に事足りる。

タッグ候補

ビリジオン
ダイケンキが苦手とするトリトドン、ウォッシュロトムに強い。ダイケンキはビリジオンが苦手とする炎タイプ全般を駆除する。
ギャラドス、サンダー相手はやや厳しいか。

対策

メガホーンとアンコールの二つがあることを頭においておこう。とはいえ前者は立ち回りに意識するだけで十分対処可能
後者はほかの水ポケモンと違いこごえるかぜを使えないため早いポケモンならそこまで怖くないが、70族より遅いポケモンは注意


外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - ダイケンキ
  • ネタポケまとめwiki - ダイケンキ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ダイケンキ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • daikenki.png
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. 雨乞いパーティ
  2. 素早さ一覧
  3. バンギラス
  4. 電
  5. ガマゲロゲ
  6. 砂嵐パーティ
  7. クレセリア
  8. 参考パーティ集
  9. ゼクロム
  10. パーティ構築
もっと見る
最近更新されたページ
  • 482日前

    砂嵐パーティ
  • 592日前

    ポリゴン2
  • 599日前

    参考パーティ集
  • 630日前

    エテボース
  • 630日前

    ムシャーナWCS2011
  • 675日前

    シビルドン
  • 686日前

    ヌケニン
  • 742日前

    ミュウツー
  • 742日前

    サザンドラ
  • 742日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雨乞いパーティ
  2. 素早さ一覧
  3. バンギラス
  4. 電
  5. ガマゲロゲ
  6. 砂嵐パーティ
  7. クレセリア
  8. 参考パーティ集
  9. ゼクロム
  10. パーティ構築
もっと見る
最近更新されたページ
  • 482日前

    砂嵐パーティ
  • 592日前

    ポリゴン2
  • 599日前

    参考パーティ集
  • 630日前

    エテボース
  • 630日前

    ムシャーナWCS2011
  • 675日前

    シビルドン
  • 686日前

    ヌケニン
  • 742日前

    ミュウツー
  • 742日前

    サザンドラ
  • 742日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 経済統計練習帳
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. チャルロス聖(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  6. 暦 あやの - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 暦 午ノ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.